なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:維新

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    88443

    1: それでも動く名無し 2023/09/14(木) 07:30:13.74 ID:VMVVGmu80
    性加害問題で、ジャニーズ事務所所属タレントの広告への起用を控える企業の動きなどが出てきていますが、大阪府の吉村知事は13日、取材に応じて次のように述べました。

    「関ジャニ∞さん、関西大阪出身だということで、大阪を盛り上げようということで、手弁当でやってくれているところがあります。そういう思いでやっていただいていますので、これは本当に村上さんを中心とした関ジャニ∞さんのある意味での好意、大阪を盛り上げようという気持ちで成り立っているものだと思っています。タレントさんは一生懸命やってくださっていますので、そういった意味では頑張ってもらいたいと思います」

    吉村知事はこのように述べ、引き続き観光シンボルキャラクターを務めてほしいという考えを明らかにしました。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0cd7468d44a05081e979807420c16118d0691755&preview=auto

    984934


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694644213/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694588550/



    【【万博PR】大阪観光局はジャニ起用継続! 吉村知事「タレントさんは一生懸命やってる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    9898443

    1: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 13:04:10.00 ID:dytVu1HQ0
    https://toyokeizai.net/articles/-/699259
    海外パビリオンに対するゼネコン関係者の見方は冷ややかだ。

    「儲からないであろう仕事に、社員や職人をつっこむわけにはいかない」(準大手ゼネコンの首脳)。
    「万博の海外パビリオン工事については、ゼネコンはどこもやりたがっていない」(ゼネコン各社と取引のある建設テックの社長)。

    中には、「万博の工事には手を出さない方がいい。やけど程度では済まない」(中堅ゼネコンのベテラン社員)と吐き捨てる関係者もいる。
    ゼネコン業界では、海外パビリオンの工事について、もはや「総スカン」と言っても過言ではない状況なのだ。

    政府は、万博関連工事についてはこの残業規制の対象外とすることを検討していると報じられている。

    だが、これについて準大手ゼネコンの首脳は、
    「あってはならないことだ。『万博工事だけ、無制限に働け』なんて指示することは、社内にも社外向けにも説明できない」
    と語るなど、ゼネコン業界全体から反発を食らっている。

    そもそも海外パビリオン工事の問題がこじれている背景として、万博協会の姿勢を問題視するゼネコン関係者は多い。
    前出とは別のスーパーゼネコンの幹部は、「ここまで遅々として進まないのは、協会にプロジェクトをまとめる力がないことが大きな要因」と憤る。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693886650/


    【【悲報】ゼネコン「万博は地雷。請け負えば火傷する」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ee784834

    1: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 12:42:11.89 ID:Cy6XnXhZd
    維新、万博規制除外に理解
     日本維新の会の藤田文武幹事長は2日の記者会見で、2025年大阪・関西万博の海外パビリオン建設が遅れている問題で、工事に従事する建設労働者を残業規制の対象外とする考えに理解を示した。「許容してもいいのではないか。建設業者が働きやすい環境を後押しするのは検討範囲だ」と述べた。
    https://mainichi.jp/articles/20230803/ddm/005/040/071000c


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691120531/


    【【正論】維新幹事長、万博工事を残業規制対象外にする案について「許容してもいいのではないか。建設業者が働きやすくなる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    tbs_20230517234415_1_thum4x3

    1: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 17:51:37.36 ID:po7fq/Yx0
    維新、参院法務委委員から梅村氏を更迭
    https://nordot.app/1031843946847290211
     日本維新の会の藤田文武幹事長は18日、施設収容中だったスリランカ人女性死亡問題を巡り、同党の梅村みずほ参院議員が党の指示に従わず不適切な質疑をしたとして、参院法務委員会の委員から更迭すると発表した。



    https://news.yahoo.co.jp/articles/e9bc75a94fe72294e5e97942019881319fe03789
     日本維新の会の藤田文武幹事長は18日、緊急記者会見を開き、施設収容中だったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさんの死亡問題を巡り、同党の梅村みずほ参院議員を参院法務委員から更迭すると発表した。同席した音喜多駿政調会長は「所属議員の不適切な発言により、不快で悲しい思いをされたウィシュマさんとその遺族、関係者に深くおわびする」と謝罪した。

     梅村氏は国会質問で、ウィシュマさんが支援者の助言で病気を装ったかのような発言をし、遺族らが抗議していた。音喜多氏は、17日にウィシュマさんに関する質疑の禁止を通達したのに従わず、18日の法務委員会でも言及した点を問題視。「指示を守らず、党の考え方と相いれない極めて不適切な主張を繰り広げた」と処分理由を説明した。

     梅村氏は18日、取材に「(一連の発言は)撤回しない」と述べた。維新は事実関係を確認し、さらなる処分も検討する。

     馬場伸幸代表も会見で梅村氏に苦言を呈した。「政治家として未熟だ。字面を読めば遺族が『ひどい』と思うのは当然だ」と語った。


    https://www.asahi.com/articles/ASR5L64VGR5LUTFK01B.html
     日本維新の会の梅村みずほ参院議員の国会での発言が批判を受けている問題で、同党の藤田文武幹事長は18日、入管難民法改正案を審議中の参院法務委員会の委員から梅村氏を外すと発表した。党としての正式な処分は、党紀委員会に諮ったうえで後日改めて発表するとしている。

     藤田氏は会見で、「自分の思い込みや想像で感情的な質疑をしたことは極めて不適切」と処分の理由を語った。



    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684399897/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684396008/



    【梅村みずほ議員、参院法務委委員から更迭されてしまう  …維新・馬場代表「政治家として未熟。遺族が『酷い』と思うのは当然だ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 22:38:27.37 ID:qG1MJSsMM
    やっと候補が決まって盛り上がってきたな

    453380457be02f5730616319b7a0f6db_1676281632_2

    2: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 22:38:49.74 ID:qG1MJSsMM
    大阪自民、知事選で「一枚岩」遠く 「谷口氏自主支援」で問われる姿勢
    https://www.sankei.com/article/20230211-XLTJX3WO5FNP3LUO7OXFR66HWE/

    4月9日投開票の大阪府知事選を巡り、自民党大阪府連が四分五裂している。地域政党「大阪維新の会」に対抗する政治団体が擁立する法学者の谷口真由美氏(47)について、自主支援としたものの、自民の憲法改正草案への批判など谷口氏の政治姿勢に対する不満や反発が府連内で根強く、「一枚岩」は程遠い状況だ。「打倒維新」に向けて支援を優先すれば、自民支持層の中核をなす保守系有権者の離反を招きかねない。



    大阪市長選で共産擁立せず 「反IR」勢力一本化か
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/230420
    任期満了に伴う4月の大阪「ダブル選」のうち市長選について、共産党大阪府委員会は10日、候補者擁立見送りを発表した。これまで独自で立てる方針を示していた。自民党の北野妙子大阪市議(63)がカジノを中心とした統合型リゾート施設(IR)の大阪誘致計画への反対と、無所属での出馬を表明したのを踏まえ「反IR」勢力を一本化する狙いとみられる。



    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676122707/


    【【4/9投開票】大阪府知事選と市長選が楽しみなやつおらんか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    sangokushi14-scenario2-thumbnail

    1: それでも動く名無し 2022/11/20(日) 20:13:44.76 ID:EWs3lRqvaHAPPY
    【速報】尼崎市長選 「市民派」継承の松本氏が初当選確実 維新また敗北
    https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202211/sp/0015825508.shtml


    https://mainichi.jp/articles/20221122/ddn/041/010/015000c
    20日に投開票された兵庫県尼崎市長選で、日本維新の会が公認した候補が、自民党や立憲民主党、共産党といった非維新勢力が支援した前市教育長の松本真氏(43)に約2万7000票の差をつけられて敗北した。維新はこれで兵庫県内の首長選は5連敗。大阪以外で初の公認首長誕生という目標は、またも「大阪府外の壁」に阻まれた。

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668942824/


    【【尼崎市長選】維新候補、自民・立憲・共産まで支援する非維新勢力に敗れる】の続きを読む

    このページのトップヘ