【マスクと思考力】三浦瑠麗と香山リカのやり取り、噛み合わない 2023年01月19日 カテゴリ:レスバ 1: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 02:17:41.75 ID:hqfk4f3w0 引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674062261/ 【【マスクと思考力】三浦瑠麗と香山リカのやり取り、噛み合わない】の続きを読む タグ :三浦瑠麗香山リカマスク難解解釈
【悲報】国葬責任者、かつて参加した乱倫パーティをバラされる 2022年08月19日 カテゴリ:官僚夜の永田町 1: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 17:12:00.27 ID:8kYRiZ6p0 https://news.livedoor.com/article/detail/22703213/ 安倍晋三元首相の国葬問題に、逆風が吹いている。8月19日の『NEWSポストセブン』は、国葬責任者である首相補佐官の森昌文氏が、過去に乱倫パーティへ参加していたことを報じた。 記事によれば、森氏は2007年6月、当時参院議員だった大仁田厚氏主催の乱倫パーティに参加していたという(当時は匿名の国交省役人として報じられた)。 会には複数のAV女優とキャバクラ嬢、コンパニオンなどの女性7人と、森氏、大仁田氏を含む男性3人が参加。大仁田氏がAV女優の一人に「2人を遊ばせてやって」と伝えると、森氏は女性と個室に消えていったと報じられている。その後も、女性陣の服を脱がせようと男性陣で「脱げ! 脱げ! 脱げ!」と煽り立てるなど、乱痴気騒ぎを繰り広げていたという。 森氏は、同誌の直撃に対し、「参加はしましたけど、乱痴気な会合ではない」「なぜ女性が脱いだのか、私が解釈することじゃない」などと話しているとも伝えられた。 「森氏は現在、葬儀実行幹事会の主席幹事であり、国葬担当者として指揮するポジションにいます。7月末に開かれた国葬の準備会合にも出席しており、『遺漏なきよう万全の対応をお願いしたい』などと指示しています。 国葬まで残り1カ月半ほどですが、莫大な国費がかかることなどから、否定的な見方も強まりつつあります。 そんななか、今回の報道は大きな痛手です。10年以上前の話とはいえ、国葬担当のトップが乱痴気騒ぎしていたとすれば、あまりに外聞が悪い。過去に足を引っ張られた形となりました」(政治部記者) 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660896720/ 【【悲報】国葬責任者、かつて参加した乱倫パーティをバラされる】の続きを読む タグ :週刊ポスト首相補佐官大仁田厚森昌文個室解釈
侮辱罪、厳罰化の内容がこちら… 2022年05月07日 カテゴリ:政策 1: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 22:37:25.49 ID:6KZ0ca/Q0 現行法 拘留(1日以上30日未満の拘置) または科料(1000円以上1万円未満) 時効:1年 改正案 1年以下の懲役or禁固 または30万円以下の罰金を追加 時効:3年 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651498645/ 【侮辱罪、厳罰化の内容がこちら…】の続きを読む タグ :審議入り侮辱罪刑法改正案侮辱罪厳罰化解釈便乗恣意的運用構成要件適用事例表向き
【悲報】ウーマンラッシュアワー村本さん、意味がわからないツイートをしてしまいなんJ民失望 2021年05月17日 カテゴリ:芸能 1: 風吹けば名無し 2021/05/17(月) 00:16:31.01 ID:bv9k+BHLp 引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621178191/ 【【悲報】ウーマンラッシュアワー村本さん、意味がわからないツイートをしてしまいなんJ民失望】の続きを読む タグ :村本大輔ウーマンラッシュアワーDNA文脈解釈
自民・下村政調会長「コロナのピンチは改憲のチャンスや!」 2021年05月04日 カテゴリ:自由民主党憲法 1: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 20:39:56.76 ID:1w7TDJyua 「コロナのピンチをチャンスに」 改憲巡り自民・下村氏 自民党の下村博文政調会長は憲法記念日の3日に改憲派の集会に出席し、党改憲案の一つである緊急事態条項創設の実現を訴える中で感染症拡大を緊急事態の対象に加えるべきだと述べ、「今回のコロナを、ピンチをチャンスとして捉えるべきだ」と語った。 下村氏は、今の憲法は占領下で制定されたため緊急事態に関する規定が衆院解散時の参院の緊急集会しかないとし、「独立後も70年改正されず時代の変化に対応できていない」と主張。「いま国難だが、ピンチをチャンスに変えるように政治が動かねばならない」とし、昨年に立ち上げた党内の議員連盟で「感染症を緊急事態に入れるべきだと提案した」と紹介した。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASP536FDGP53UTFK00L.html 引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620041996/https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620048270/ 【自民・下村政調会長「コロナのピンチは改憲のチャンスや!」】の続きを読む タグ :憲法改憲緊急事態条項私権制限解釈