【徹底討論】野党共闘は失敗だったという風潮 →でも小選挙区で野党が一本化しないと勝てなくね? 2021年11月28日 カテゴリ:立憲民主党日本共産党 1: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:24:00.84 ID:dYPckbMf0 立憲が弱すぎただけで、小選挙区で野党が一本化すること自体は正しいから 引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637547840/ 【【徹底討論】野党共闘は失敗だったという風潮 →でも小選挙区で野党が一本化しないと勝てなくね?】の続きを読む タグ :立憲立憲民主党共産党一本化野党共闘立憲代表選小選挙区賛否両論連合
【衆院選】野党共闘は結局どれぐらい成果をあげるのか? 2021年10月16日 カテゴリ:衆院選2021立憲民主党 1: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 06:17:16.09 ID:3JxhBR4S0 立憲民主、共産、国民民主、社民の 候補者一本化(野党共闘)が現段階で 前回の衆議院選の3倍以上になってる模様。 もちろんこれからもどんどん増えるやろし 流石に政権交代はないやろけど野党の声も 無視できんレベルには自民の議席削れるやろこれ 強いて言えばれいわ新撰組が意味不明な行動ばっかりしてるのが謎やが 引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634332636/ 【【衆院選】野党共闘は結局どれぐらい成果をあげるのか?】の続きを読む タグ :野党共闘衆院選市民連合一本化小選挙区全トヨタ労連立憲日本共産党
山本太郎、東京8区から出馬を正式表明 →立憲候補との調整がついておらず大混乱 2021年10月09日 カテゴリ:れいわ新選組 1: 風吹けば名無し 2021/10/08(金) 18:20:15.01 ID:JVemG8mi0 ノビテル倒せるか?https://news.yahoo.co.jp/articles/bb2276e4317cd77526b0d955d3830d45d68a22d0れいわ新選組の山本太郎代表は8日、次期衆院選に東京8区から出馬すると発表した。同選挙区では立憲民主、共産両党で候補者を一本化する調整が進んでいた。山本氏の「サプライズ」参戦は、「野党共闘」に波紋を広げている。 引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633684815/ 【山本太郎、東京8区から出馬を正式表明 →立憲候補との調整がついておらず大混乱】の続きを読む タグ :山本太郎れいわ新選組野党共闘東京8区吉田はるみ
【悲報】 国民民主「首相指名選挙で枝野に入れるの嫌です」 2021年09月30日 カテゴリ:国民民主党立憲民主党 1: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 15:10:28.29 ID:E6XSzgD40 首相指名“「枝野氏」に投票” 野党各党に要請 国民民主は応じず 社民は受け入れ 立憲民主党の枝野代表は、野党各党の党首と相次いで会談し、10月4日召集の臨時国会における首相指名選挙で、自身へ投票するよう要請している。 枝野氏は、国民民主党の玉木代表と会談し、総選挙への協力を確認するとともに、首相指名選挙で自民党の岸田氏に対抗するため、自身に投票するよう呼びかけた。 しかし玉木氏は、政策の違いなどを理由に、提案に応じなかった。 国民民主党・玉木代表「わが党、わが会派は『玉木雄一郎』と書くということをお伝えした」 立憲民主党・枝野代表「(各党の)違いは違いとして、認め合うということが大事なことだと思っている」 一方、その後、会談した社民党の福島党首は、枝野氏に投票することを受け入れた。 午後は、共産党、れいわ新選組とも党首会談を行う。 https://news.yahoo.co.jp/articles/94d642a47cd368e6759bb286135fb95c963c0fc5 引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632982228/https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632983141/ 【【悲報】 国民民主「首相指名選挙で枝野に入れるの嫌です」】の続きを読む タグ :野党共闘一本化国民民主党立憲民主党首相指名玉木雄一郎