1: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:39:02.93 ID:wjv8bvePM
https://news.yahoo.co.jp/articles/499df88fff36bf578b15f0cdc6d0fc7409b61ed4
安倍晋三元首相の国葬に関し「反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」と三重県議が投稿した問題を巡り、「根拠」とされていた高市早苗・経済安全保障担当相は7日、国会内で開かれた記者会見で発言を否定した。
安倍晋三元首相の国葬に関し「反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」と三重県議が投稿した問題を巡り、「根拠」とされていた高市早苗・経済安全保障担当相は7日、国会内で開かれた記者会見で発言を否定した。
高市氏は会見冒頭、県議が根拠として説明した2日の名古屋市の会合で発言をしたのか問われると「主催者側が会員以外は非公開とされているものについて私の講演の内容をお話しすることはない。私がそういう発言をしたかどうかについて、県会議員は撤回をされたと承知している。私がこうした報道について全面否定すると、選挙を控えた自民党議員に傷がつくことがあるかもと思い、発言を差し控えていた」と述べた。
しかし、会見終盤で改めて再度発言の有無について問われると、「発言はなかったです。ないです。そもそも大陸という言葉を私は使わない」と否定した。
問題の発端となった投稿をした三重県の小林貴虎県議は当初、2日に名古屋市であった保守系団体「日本会議」の会合で、高市氏が安全保障問題について講演した。その際に「政府の調査結果」として話した内容を基に投稿したと報道陣に説明。「高市早苗先生が、政府の調査結果としてお伝えいただいた内容」とも投稿していた。
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665113942/
【【悲報】高市早苗さん、「小林さんでしたっけ…?非常にしつこい」状態になる】の続きを読む