ベラルーシ「強制」着陸 反体制派、拘束前に「自分は死刑になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c33eb64d0e30947a562bb1a6aa60fd401648da9c
https://news.yahoo.co.jp/articles/c33eb64d0e30947a562bb1a6aa60fd401648da9c
2: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:36:40.32 ID:RZZULa5Ip
ベラルーシ当局は23日、領空を飛行中のギリシャ発リトアニア行き旅客機に戦闘機を発進させて緊急着陸させ、搭乗していた反体制派活動家を拘束した。当局は「爆発物が機内にある」との情報が寄せられたとしているが、拘束するために強制的に着陸させた可能性が高い。現地メディアなどによると、ベラルーシのルカシェンコ大統領が指示したという。欧米諸国からは「国家によるハイジャック」などの強い非難が相次いでいる。
旅客機には12カ国の120人以上が搭乗しており、このうちポーランドを拠点にルカシェンコ政権を批判するインターネットメディア「NEXTA(ネフタ)」の元編集長ロマン・プロタセビッチ氏(26)らが拘束された。
ベラルーシ当局は、ルカシェンコ氏が6選を果たしたと発表された2020年8月の大統領選後に大規模抗議活動を組織したなどとしてプロタセビッチ氏を起訴。有罪になれば禁錮15年の刑が下される可能性がある。同氏は拘束前、乗客に「自分は死刑になる」と話したという。
緊急着陸について、大統領選でルカシェンコ氏の対立候補だったチハノフスカヤ氏は、反体制派を拘束するための「特殊作戦だった」と指摘。国際民間航空機関(ICAO)は、国際航空のルールを定めたシカゴ条約に違反する可能性があるとして「深い懸念」を表明した。
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621895784/
7: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:37:50.71 ID:nLEjW/L3p
無茶苦茶で草
8: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:37:57.47 ID:RZZULa5Ip
欧州連合(EU)域内では加盟国を結ぶ便が強制的に着陸させられたことに「前例のない国家テロ」(ポーランドのモラウィエツキ首相)などの非難が相次いだ。フォンデアライエン欧州委員長はツイッターに「ハイジャックの責任者は制裁を科されるべきだ」と投稿。EUは24日の首脳会議で追加制裁を含めた対応を協議する。
21: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:43:00.39 ID:npIppO6h0
>>8
どうせEUなんてなにもできんって舐められてるな
どうせEUなんてなにもできんって舐められてるな
12: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:39:25.30 ID:RZZULa5Ip
領空内を飛ぶ他国の旅客機内に爆弾があると言ってベラルーシに強制着陸させる
↓
爆発物は出てこないけど反政府活動家がいたので捕まえる
↓
死刑になりそう
↓
爆発物は出てこないけど反政府活動家がいたので捕まえる
↓
死刑になりそう
13: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:39:27.46 ID:i+Cfj3BhM
ヨーロッパ最後の独裁国家だっけ?
ヘタリアで見た
ヘタリアで見た
14: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:40:03.81 ID:+96q8/vw0
これヤバすぎだろ
旧ソ連かよ
旧ソ連かよ
15: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:40:21.70 ID:fCDp7Z8e0
お前らもあんまりスガちゃんバカにしてるとこうなるで
16: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:41:02.12 ID:7ZnNH27EH
ベラルーシ発着じゃないんかよ
とんでもねぇことしとんな
とんでもねぇことしとんな
こんなん詰んでて草も生えん
20: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:42:20.39 ID:RMwAhx8F0
中国「これいい手やん」
23: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:43:20.38 ID:bC6LkT360
もうベラルーシの上空飛ぶ飛行機なくなるやろなあ
24: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 07:43:23.83 ID:9CtPOmWOp
デモ呼びかけたら反政府派で捕まる
コメント
コンゴ共和国とかエロ漫画島より知名度低いやろ
さてはヘタリア未修やな
お前いっつも他国を羨ましがってんな
碌に義務も何も果たさねぇネトウヨが何だって?
旧ソ連の独立諸国って似たような名前ばかりで覚えられんのも無理はないので無罪
ボリス・ジョンソンなんかは結構しんどい目に遭って、きちんと向き合うようになったけど
ベラルーシ「ロシア君。合併しよう。ついでにワイがトップの国な」
ロシア「???」
アゼルバイジャン・アルメニア紛争時
ベラルーシ「ロシア君の民間戦闘員を捕まえたでござる」
ロシア「マジで止めろ」
バルト三国の東にある美人がクッソいる国
ロシア産のワクチンを優先的に接種しとるやろ
ベラルーシは人権擁護者やね(独裁国家比)
もう無敵の国家やん
ベラルーシはNATOとロシアの外交姿勢を読み取り、今、パイプライン競争でロシアが苦境なのでロシアについた方が自国に得だと判断する、ぐう有能独裁国家。
ベラルーシ「リーマンショックだって! よう分からないけど、農業するんご!」
ロシア以外の旧ソ連各国は畑から取れる兵士の産地やったのもあって、婿のなり手が少ないから国外向けに男性移住者募ったりしてた国もあったから、美人が多いのもあって男なら誰でも歓迎されると勘違いして行ったやつが見向きもされずに帰ってきたって笑い話を前に聞いたことがあるな
見向きもされずに云々あたりは誇張なのかもしれんけど
パヨクはパスレチナとか言っちゃうしな
覚えられなくてもしょうがない🤭
実はロシアも人口比で男のほうが少ないんよ
旧ソ連はだいたいこの傾向
微用工とか柏原発とかこしぬんちゃくとか義損金とか言っちゃうウヨさんには勝てないわ
引き分けだな...
東京新聞の望月はネトウヨと同レベル
ごめんね関係ない話して。
中国でも流石にしないんですがそれは
これだけ厳格に取り締まりを行なってるベラルーシ
この国は間違いなく治安良く強くなるな
政治亡命者に関して、中国は外交官がスラム街ラッパーになるだけで、特に何もしない。
いくら馬鹿発言繰り返しても知能ゼロのネトウヨと引き分けはない。マック赤坂でも勝てる。
ベラルーシは「白ロシア」って意味。
これで今後おおよその位置が分かるやろ
こいつがバカやらなかったらよかっただけの話
世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ
いや望月いそこって妄想発言して謝罪に追い込まれたことあっただろ
他にもホムルズ海峡って言ったり知能がネトウヨと同レベルやぞ
元ソ連だけあって、共産主義の残滓なのかねえ
それジョークなの?
笑えないぞ
このバカの相手する前にちょっとワイの相談乗ってくれや。
ワイ西武ファンなんやが辻の采配にキレそうやねん。なんで平良を頑なに抑えにせえへんのか理解不能なんよ。
もう9回に憤死するんに疲れてしもうたわ。
国家安全維持法を施行する国だし
ならネトウヨは真っ先に死刑やぞ。
畏れ多くも安倍聖帝御自ら「一部の国、民族を排除する言動があるのは極めて残念なことだ。」と発言されとる。
お前らは安倍聖帝に弓引くのか?
ここ何十年かは世界的に独裁国家が増える時代だったらしいな
増えた具体的地域がアジア・アフリカ・南米・中東とクソ広くてマジ震えた
ソビエトと言う一つの共産主義独裁国家が崩壊して、複数の独裁国家に増えたのも大きいんじゃね?
別に帝政擁護の白系ロシア人の国ってわけでもないのか
ネトウヨはむしろ妄想発言の方が普通なレベルだろ。謝罪も進退極まるギリギリまでしないし。
そこら辺はもともと独裁国家が多い定期
王政復古みたいなもんや
ベラが白を表す言葉なんよ
白のルーシ人って意味で、白の由来は諸説あるみたいやけど中世からみたいやな
白ロシアってのは地名やからね。
もひとつ言うと白軍は十月革命には反対しとるけど帝政を倒した二月革命には反対しとらんのよ。
なら、民主党政権の時にも大量に死刑になるべき人間がいたってことになるんだが?
元がどんな政体であれ巨大国家が分裂して政情不安から独裁国家になるってのはよくあることやな
まあこういう場合はだいたい民族主義や国家主義、軍政みたいな右翼的独裁国家になることが多いんやけど
アカに憧れるクソウヨ居て草
こういう過激なことを言うやつって、だいたい自分が嫌っている側が権力を持ったらどうなるかとか、自分が弾圧される側になったらどうなるかみたいなことを考える想像力はないよね
あれこれ都合の悪いことをすべて嫌いなものに繋げる陰謀論的な妄想は得意やけど
なぜ領空を通過する飛行機に搭乗したのか
率直に言って物凄く頭が悪い
今日平良を抑えにして完封勝ちしとるやんけ😡
なお、「他国の軍隊」に、東京都のど真ん中の制空権を押さえられている事はスルーし続ける模様。
ちなみに、(沖縄などに隠れて?)あまり知られてないが地元の松山空港も制空権を「他国の軍隊」を押さえられている(岩国基地の対岸だから)。
ワイ今井に打球が当たって降板したショックでテレビ消したから結果今知ったわ。
だって山賊阪神打線を西武の中継ぎが抑えれるなんて普通思わんやん。
西武はなあ…
開幕から怪我だコロナだ守護神二軍だわで大変やな
ただ、投手がましになったしCSでSBにやられるリスク
減ったんちゃうか
今5割なら夏場みな元気になって快進撃やと前向きに行こうや
ワイ、愛国者やけど偶然にも聖帝が実はアホでインポという国家機密を
知ってしまったねん。どうすれば良い?
ロシアらしく「コロナにはウオッカを飲めば大丈夫」やぞ
ちな、
人口あたり検査数は67/100で日本の5倍
人口あたり死者は3/10000で日本の3倍やがヨーロッパではアイスランド、ノルウェー、フィンランドに次いで少なく
ヨーロッパではかなり健闘しとるね
これこそまさしく正しい意味でテロと言える行為や
ありがとね。
楽天とオリックスに致命的に弱いから、多分CSには出られんと思うけどw
明日も阪神さんに胸を貸してもらって応援頑張るわ。
わーくにははあくまで独裁国、悪の枢軸ZOY!
何をやっても許されるのが特権階級ZOY!
やっぱりアニカビはネタの宝庫なんやね
皮肉かな
???「私達の心はベラルーシと共にあります」
ネタとしては面白いんだけど、あのバカボンは結構本気で「大勢を批判するとはケシカラン!そんな奴はとっ捕まって当たり前だ!!」とか考えててもさもありなんな気がするのが恐ろしい
モンゴルが東欧まで攻め込んでいた時代にベラルーシにまでは攻め込めなかった
湿地帯があるとかだっけな
モンゴルの血が混ざらなかった土地と言う意味で白ロシアの名称になったようだ
ベラルーシ?知らない国ですね・・・
割とこの程度の認識なんじゃねえの?
「全く日本政府の声や行動が聞こえてこないのは何で何だろう?」
単にベラルーシ自体の重要性の小ささでしょ。
香港は極東の政情やし香港市場に影響するから
ミャンマーは日本・中国・タイに影響するから
中東は原油
ベラルーシなんて中央アフリカやコンゴやマリ、ナイジェリア並の扱いってことやね
西欧リベラル文化圏(アメリカカナダ西欧北欧豪州NZ)以外多かれ少なかれわーくにみたいなもんかそれ以下やと思うけど
ついでに言うと今のコロナのアメリカヨーロッパのワクチン囲込み収束ムードがそれ以外の地域との分断要素として
今後も権威主義や独裁ムーブに振れる国は増えていくと思うやで
望月いそこも妄想発言の方が普通なレベルだろ!
不正な戦い方で知事を免職させようとしたクズ共がなんだって?
だからベラルーシみたいなめちゃくちゃな国の肩を持って、衛星国みたいな位置にしておきたい
一方西欧の人間は何でロシアが自分たちを怖がるかがわからないから両者の溝は決して埋まらない
日本と中国の関係と一緒
名前ルーシやから、ロシアあたりって想像しやすいゾ
むしろベラルーシはロシアの傀儡政権だから、
ネパールやバングラみたいな親中専制政権に近い。
菅だけ弱そう。
ルカシェンコはロシアや中国が地政学的な理由から、我らを見捨てないと踏んでるからなあ。
ルカシェンコは無敵な人ではある。
ロシアの後ろ盾があるからな。
満州国みたいなもん。
今や、ベラルーシ語よりロシア語しか喋れない人が大半なくらいロシア化してる。
ちなみに、グレンコアンドリー情報ですまないが、
北朝鮮の中国やロシアへ依存よりも、ルカシェンコのロシア依存度は高いらしい。
カトリック文化圏のポーランド・リトアニアは無理やろ
北朝鮮では朝鮮語が公用語だしな
学校では外国語の授業で中国語やロシア語を学ぶのかもしれないが(英語は習うのか?)
白色テロだな、蒋介石の統治時代の台湾などでも政府側による弾圧=白色テロが行われていたし
ベラルーシの場合は旧共産圏なので白色テロと言えるかは不明だが
こういう事言う奴って自分は殺されないとでも思ってるのかな
ルーマニアやウクライナは正教やが反ロシアやで。
入れ替わるだけの間違いと根本的に文字が違う間違いを同列は苦しいぞ
なんで他人に不満あるのに自分を変えもせず口もつぐんでないんや?
ガーイw
普通領空通過じゃ捕まらないし条約もあるって書いてあるんすよ
率直に言って物凄く頭が悪い
統計がちっとも信用できない、それこそ日本以上に
ほらすぐ妄想発言する。
自民以外の時は反日政権だから普通の日本人には抵抗権が存在するんだよなぁ
元はフランス革命政府のギロチンからだから体制側と言うよりは転覆側な気もするけど
アレクサンデル・フレブっていうサッカー選手の出身地
そして頭悪そう
実際に日本にこういう人がいたら弾圧支持してそう
中国は撃墜してるが
反政府は悪は世界の常識
かつてはウクライナが赤ルーシでロシア辺りが黒?緑?ルーシとか色で呼ばれていた時代があったらしいで。知らんけど。
国名やなくて地名やね。
ウクライナとロシアは色ギャグかも知れんが。
色逆の間違いや😭
野党や左派は弱すぎるor>>40みたいに「権力(自民党)に逆らう奴らは処刑」するから自分の嫌う勢力は永久に権力を握ることは無いと思っとるんやろな
飛行機の日欧路線はベラルーシ上空を飛んでいる便もあるから日本にとって全く関係無い訳ではないんだよなあ
はぁ?
フランスの恐怖政治は革命政府が旧体制を転覆させて体制側に回ってから始めたと考えると体制側かも?
テロの語源はローマ帝国時代に帝国の統治に反対したユダヤ人が暗殺とかしたのをテロール(恐怖)と呼んだのが始まりというのが一説らしい。通説かどうかは知らぬ。
まあどちらがテロの始まりかを決めるよりもテロには反体制側によるものと、体制側によるものの二種類あるっていうのを把握しとくだけでもとりあえずは十分な気もする。
きょうふによって
続き
恐怖によって意思を通そうとするのはどちらにも共通している。
やってることだけを見ると確かに拿捕っぽいけど
拿捕は 正統な手続きによってなされる国家の行為 と考えると
今回の行動は正統な手続きによるものとは到底思えん
だから言葉尻の魅せ方で拿捕よりハイジャックを選んだのもあるんだろうが、その裏には「ベラルーシがやったことはおおよそまともな国家がするようなことではねえぞ」という意味も込められてそうだね。
搭乗する前は着陸させられるとは流石に考えなかったと思う。まともな国なら正当な理由なく強制着陸させたりしないだろうから。
それが着陸させられたから、ジャーナリストからしたらこの国が何するかなんてもう予想できない、いや、それくらいするならもう何でもやるだろうと考えたかもしれない
だからそこで初めて
死刑になるかも…
と思ったのだろう
かがみにむかってばりぞうごんなげつけてるの?
コメントする