kanpai

1: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:45:22.49 ID:wTBCsVL50
 東京五輪・パラリンピック組織委員会が会場で観客への酒類の販売を認める方向で調整していることが21日、関係者の話で分かった。



引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624308322/




3: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:46:02.46 ID:UjTwfjdoM
フェイクニュースじゃなくて草

6: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:46:48.03 ID:e9uZXSHt0
本性現したね

8: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:47:00.35 ID:a2kGlrnh0
オリンピック会場は神風は吹いてるからな

9: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:47:06.59 ID:wTBCsVL50
でも飲食店は自粛してね

img_60cffe42c1ede921712eef91eeca762c31730

12: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:47:39.15 ID:n+bS/TGq0
もう何でもありやな

15: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:49:11.35 ID:lOLG8dOF0
もう自粛する意味ないわね

17: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:50:18.24 ID:XIFCbW+Pd
血の五輪

18: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:50:26.01 ID:nHA9KwqtM
じゃあなんで飲食店には自粛させてんだよ
頭おかしいんかこいつら

26: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:51:42.57 ID:v19laDP9M
>>18
飲食店には「スポーツの力」がないよね?

E3FEc4KVEAEPV9R

252: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:22:19.48 ID:Lw5xR0X+0
>>18
オリンピックって税金をお仲間の政治家や企業で回し合うのが目的やからな
その辺の飲食店や国民の命なんてどうでもいい

19: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:50:37.30 ID:n8tQymJIa
上級特権やぞ

30: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:52:29.26 ID:s6qba7QX0
さすがに虚構新聞やろ?

33: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:53:09.60 ID:4ArzWPd30
国民舐めとるやろ

34: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:53:11.98 ID:lYXqh7l/0
全ては五輪のためなんよ

35: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:53:40.64 ID:89LP4Wmv0
でも国民は我慢してください
困ったら?自助!

42: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:54:33.28 ID:2FaIXED50
消毒用アルコール販売するだけやぞ

47: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:56:05.94 ID:kXt6eFmb0
>>42
スピリタスかな?

639

43: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:54:57.96 ID:y/iYm44VM
国民「ったってパンデミック下のオリンピックなんぞで酒が……」

政府「飲めるぜ」

44: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:55:14.27 ID:AI+iaD+Oa
コロナの感染者増えても五輪とは無関係
関係あるのならエビデンス示せのゴリ押しやろな

57: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:58:26.24 ID:kBnHZUbY0
はあ?ずっと自粛してんのにふざけんなよ

60: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:58:51.39 ID:px+U33NS0
IOCの五輪貴族に飲ませるためか?

63: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:59:17.40 ID:8Rek+d1v0
あの手この手で特例作ろうとしてるのかわいい

64: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 05:59:27.04 ID:7PSZa3Q80
球場ではいまだに売ってないのに?

69: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:00:29.34 ID:OWAJwlg+p
ビール会社スポンサーやっけ

75: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:01:09.58 ID:B53yiZG70
>>69

MiEh02a

85: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:02:20.26 ID:11HfPO58a
>>75
酒類はアサヒか

cp_kv

89: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:02:56.47 ID:S7kXD8E4d
>>75
TOTOがスポンサーにいるのになぜ新国立競技場にウォシュレットがついてないのか

97: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:04:19.38 ID:iqC4y3mOd
>>89
新国立がTOTO型だぞ

71: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:00:53.51 ID:dGGXVYiw0
飲食店怒るやろ

76: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:01:23.78 ID:aV49EKvJ0
自粛してたバカwww

79: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:02:04.24 ID:4QibbH2T0
>>76
自粛してたからオリンピックで酒が飲めるんでしょ?

78: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:01:50.23 ID:Qjv3UxVLd
酒も観客上限数も五輪は「特別」だから

丸川「観客は上限1万人とします。ただし・・・スポンサー招待客は【運営者】とみなして観客にはカウントしないものとする!」

東京五輪の観客数上限に関し、丸川珠代五輪相は、国際オリンピック委員会(IOC)関係者やスポンサー関係者らについて「必要不可欠な運営者は観客上限の外枠という考え方が示されている」と述べた。
https://nordot.app/779631472462364672

86: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:02:24.09 ID:rRa2ehgMd
ありがとう自民党。

104: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:05:40.43 ID:sv4+YKjR0
そりゃどんなに好き勝手に振る舞っても国民はせいぜいネットで愚痴るだけで行動しないからな
そら傍若無人にもなりますわ

108: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:06:05.44 ID:HwUiy/U/a
凄いなもはや整合性取る気も無いやん
路上飲みすら自粛させてる奴らがよく言えるな

K10012994661_2104232252_2104240538_01_02

118: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:06:40.16 ID:T/AaA4J00
VIPルームのチケットを飲食つきで販売したからやろなぁ

151: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:11:41.64 ID:KTDzHJ2s0
もう開催は決定してるから振り切ってるな

159: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:12:26.96 ID:Dmtvz494a
>>151
開催の賛否の話してたのに観客入れるかどうかにすり替わったからな

161: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:12:46.48 ID:ZsDDMmXya
絆とスポーツの力があれば大概の事は大丈夫なんや

186: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:15:01.25 ID:WqbEp6YF0
自由飲酒党で草

188: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 06:15:17.24 ID:W1iOS3kY0
ここまで典型的ななし崩しってある?