E5IxUS7VEAM3TNb

1: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:49:33.53 ID:3t1jPjCj0

2: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:49:47.60 ID:3t1jPjCj0
中国共産党創建100年の記念日となる7月1日を控え、自民党が二階俊博幹事長の名義で中国側に電報を送ったことが30日、分かった。中国側から依頼があり、外交儀礼を踏まえて応じた。党幹部が明らかにした

党関係者によると、電報には、日中両国が東アジア地域の平和と安定への責任を果たすことや、国際社会の期待に応えることの重要性について盛り込んだ。

中国共産党創建100年をめぐっては、かつて自民党総裁を務めた河野洋平元衆院議長が祝意を寄せたと中国国営通信の新華社が報じているほか、立憲民主党や、同党の小沢一郎衆院議員もメッセージを送っている。


引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625100573/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625128763/



7: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:50:31.67 ID:5ZtZhjrwa
中共が生き残ったの日本のおかげやし

10: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:52:24.84 ID:iA27RsP30
ネトウヨ大勝利!

14: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:57:54.82 ID:IVqpIIRvd
立憲民主党の枝野幸男代表は30日の記者会見で、中国共産党創建100年の記念日となる7月1日を控え、中国側に祝意を表す「儀礼的なメッセージ」を枝野氏名義で送ったと明らかにした。

19: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 10:00:32.24 ID:hQrVJ7fE0
>>14
これ叩きまくってたネトウヨがなぜか自民が送ったことはスルー

17: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:59:47.68 ID:tesbWj0r0
シーチンピンのマイペニ感すこ

1: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:39:23.58 ID:DnrQO7hKp
共産党・志位氏「共産党の名に値しない」、結党100周年の中国共産党を痛烈に批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ecdee68f0a28dfc21cb1c79098793f963b96365

日本共産党の志位和夫委員長は7月1日、中国共産党が結党100年を迎えたことを受け、「東シナ海や南シナ海に対する行動、ウイグルや香港での人権侵害などの行動は、『共産党の名に値しない』とずっと批判してきた」とコメント。「世界が中国に『大きな誤りがある』『国際的なルール、国際法を守れ』という声を上げていくことが大事だ」と述べた。東京都内でハフポスト日本版の単独取材に応じた。

志位氏は、香港紙「リンゴ日報」が停刊に追い込まれた問題でも、6月24日に「香港の言論の自由を圧殺した中国政府の蛮行に、強く抗議する」「人権弾圧を即時中止することを、厳重に求める」などとツイッターで発信していた。

日本共産党は中国共産党との立場の違いを明確にしており、2020年1月の党大会では16年ぶりに党綱領を改定。「大国主義・覇権主義は、世界の平和と進歩への逆流となっている」と追記し、中国共産党を批判した。

13: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:41:29.58 ID:26aV0PR8p
共産党とかいう領土問題ガチ勢

26: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:42:59.90 ID:h1svnnFFa
意地でも党名変えないのはなんか理由があるん?

27: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:43:19.11 ID:LMqf69Q30
>>26
日本で一番古い政党だからちゃうか

AS20171215004962_comm

36: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:43:44.86 ID:wGNhkbWA0
日本共産党の共産主義要素どこ…?

43: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:44:22.39 ID:vEaFPuH/0
>>36
日本随一の保守政党やぞ

47: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:44:39.78 ID:vi44+eD50
一方、自民さんは祝電をしていた(笑)

574: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 18:15:32.59 ID:c+6j4Onka
>>47
売国政党筆頭

910: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 18:39:49.86 ID:M4wImMBt0
>>47
あーらら
天皇より共産党か

57: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:45:11.28 ID:IARz70PTM
中国さん、家電や不動産に続きとうとう政治家まで爆買いしてしまう…

Cj2lOfy

59: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:45:15.40 ID:4ffbjzH/0
なお枝野

立憲民主、枝野氏名義で中国共産党100周年に祝意
https://www.sankei.com/article/20210630-N2ZUM3SGMNP6BFWIX6GY27RVQ4/

87: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:46:43.83 ID:a4kxkyBG0
>>59
枝野「『北京政府』(中国政府)とわが国は物理的に避けられない近い距離にあり、その政権を担う政党に対する儀礼的なメッセージは党国際局で用意している」

北京政府ってまるで北京やない政府が中国にあるみたいな物言いやな

146: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:50:46.27 ID:fcXc8DLt0
>>87
台湾政府だな
枝野は台湾を国とした発言してた気がする

117: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:49:01.30 ID:PHMWQhVma
>>59
立憲はあくまでも儀礼的なメッセージなんやな

128: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:49:50.28 ID:PbjA3Ddz0
>>117
別に自民も儀礼やろ

外交儀礼っていうやつやん

162: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:51:46.12 ID:jA9relHPM
>>128
二階ガーってやってるだけで
日本に群がる自民やら経団連なんで中国に媚び媚びやん

3a777310

66: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:45:42.94 ID:R56fC+Gf0
産経新聞さんなぜか見出しに自民党を入れない

公明祝意 共産対応せず 中国共産党創建100年
https://www.sankei.com/article/20210701-ZXJRMHQTQNM4PAN6YGRNMUA67I/

91: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:46:56.41 ID:jVXmp3gH0
維新だの新鮮だののフワッとした党名よりかは評価できる

108: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:48:22.02 ID:IzO/nDpAF
>>91
維新って名前からして左翼じゃないとおかしいと思うんや

581: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 18:16:13.95 ID:BjuREeoGa
>>108
維新って言葉は
テロ暴力で倒幕果たした薩長がその一連の流れを美化するために作った造語やから
薩長の自民の犬なのは自然やん

110: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:48:29.47 ID:2vN3xpVoM
保守を謳ってる自民党が一番の売国政党だからなあ

111: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 17:48:42.45 ID:fb/X0tRR0
中国共産党から日本を守る党(略称 日本共産党)