7ef7c569

1: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:33:34.31 ID:n7k6G0l3d
よく考えたらこの遊びヤバすぎる


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622698414/


2: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:34:02.18 ID:lpPi761V0
グアム朝鮮ハワイでは?

4: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:34:33.38 ID:YCycgYPA0
チョーゼバチョーゼバイターキマス!

5: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:34:41.22 ID:FfLB7ljuM
謎の老人👴「やめないか!」プルプル

9: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:35:55.26 ID:M3T55tZ70
>>5
むしろ近所のじいさんに遊んでもらった時に覚えるんだよなぁ…

8: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:35:40.64 ID:Z9WaXjfz0
なんやその遊び…
イッチ50歳くらい?

10: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:35:57.30 ID:BQ+3JRgn0
ルールが謎

20: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:37:06.57 ID:M3T55tZ70
>>10
グリンピースと同じや。あいこになった時に先に「ドン!」って言ったほうの勝ち

25: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:39:12.55 ID:LETvVB0j0
>>20
3回連続で一本取られたら負けじゃないの?

28: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:40:02.24 ID:M3T55tZ70
>>25
地域によってルールのバリエーションは色々あるやろな

32: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:40:59.66 ID:BQ+3JRgn0
>>20
そのグリンピースすら分かんなくて草

38: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:42:27.29 ID:n7k6G0l3d
>>32
グリングリンパリンwパリンパリンチョリンwのやつやで

7ef7c569

70: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:47:30.97 ID:/XWLi907a
>>20
ワイんとこ一本とるたび思いっきり叩いてギブアップしたほうの負けとかいうルールやった

14: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:36:35.74 ID:YR9bmzrQ0
一本取って!バチィィィン

16: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:36:39.40 ID:U2XBxT/8M
3本取ってミ・ナ・ゴ・ロ・シ!

35: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:41:38.22 ID:AlQSys+50
これ延々終わらんくて飽きて違う手遊びに移行すんのが毎回やったわ

Ew_5DMIWEAM4gpl

39: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:42:31.76 ID:M3T55tZ70
負けまくるとしっぺ跡がミミズ腫れになる
なおドラえもんしっぺとかいうただの拳骨殴打

41: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:42:42.11 ID:pzKvNXZt0
じゃんけんホイホイどっちひくの
って何やったっけ

46: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:43:27.49 ID:tHrZ+9FNp
>>41
2個構える奴な
なんやったっけな

48: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:43:45.81 ID:uUgiykLMM
>>41
どっち隠す?やろ

CDuPYqwUkAMlGGQ

43: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:43:07.13 ID:3mDycVCgd
あれ小学生の甥も知っててビビッたわ

44: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:43:13.87 ID:UWoHY1wu0
挑戦かと思ってた
なんで朝鮮なん?

52: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:44:22.49 ID:te7/iOXpd
>>44
チョで始まってドンしていいものってったら限られてくるやろ

51: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:44:16.38 ID:I7J4Nmpq0
せーんそ!
で始まらなかった?

dfecd91f

53: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:44:25.30 ID:fGHRsBMC0
グリンピースとかいう平和なゲーム

54: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:44:49.09 ID:aB5oon3a0
こういう昔から伝わってる手遊びって世論が変化しても風化しないからな

https://www.j-cast.com/2014/09/19216374.html?p=all
「はたして親御さんたちは意味を教えているのか不思議になりました(近くにいた年配の韓国人は明らかに軍艦や朝鮮という言葉に反応していました)。そこまで気にする必要は無いと思われるかもしれませんが、アメリカ人の子供たちが日本で『ゼロ戦、沖縄、広島!』と楽しそうに遊んでいたら良い気はしないでしょう」
と綴り、子供を放置している親の無頓着さや、子供たちに対する太平洋戦争などの教育が不十分なことなどを問題視した。

56: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:44:54.50 ID:5gmmowwBp
朝鮮が軍艦に負ける←まあ分かる
軍艦がハワイ(アメリカ)に負ける←まあ分かる

ハワイが朝鮮に負ける←??????????wwwwwwww

62: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:46:38.13 ID:te7/iOXpd
>>56
ちゃうねん
親(コールする側)と子で一致してドンが遅かった方が負けやねん

60: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:45:59.84 ID:M9TPL6N6d
カレーライスとかいうクッソ平和なゲームもやってたわ

64: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:47:00.82 ID:M3T55tZ70
一番殴り合いに発展しやすかったのは
じゃんけんブルドッグやったな

65: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:47:03.49 ID:rnqmeXgHp
イッセーノォ……5

67: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 14:47:15.54 ID:ukOFYqZPp
遊びいうか根比べやったな
ギャン泣きした奴が出て禁止になった記憶があるわ