【出馬表明済み・予定も含む】
・太田 正孝(75)市議会議員
・小此木八郎(56)前国家公安委員長
・坪倉 良和(70)水産仲卸会社社長
・福田 峰之(57)元衆議院議員
・藤村 晃子(48)動物愛護団体代表理事
・山中 竹春(48)元横浜市立大学教授 ※立憲民主党推薦
・田中 康夫(65)元長野県知事
・郷原 信郎(66)元検事
・林 文子(75)現市長
・松沢 成文(63)参議員・元神奈川県知事
【出馬辞退】
・池田 純 (45)横浜DeNAベイスターズ初代球団社長
・三原 順子(56)厚労副大臣・参議員
・太田 正孝(75)市議会議員
・小此木八郎(56)前国家公安委員長
・坪倉 良和(70)水産仲卸会社社長
・福田 峰之(57)元衆議院議員
・藤村 晃子(48)動物愛護団体代表理事
・山中 竹春(48)元横浜市立大学教授 ※立憲民主党推薦
・田中 康夫(65)元長野県知事
・郷原 信郎(66)元検事
・林 文子(75)現市長
・松沢 成文(63)参議員・元神奈川県知事
【出馬辞退】
・池田 純 (45)横浜DeNAベイスターズ初代球団社長
・三原 順子(56)厚労副大臣・参議員
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626678971/
4: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:17:29.09 ID:hVwsTyKba
めちゃめちゃ票割れるやろ
5: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:17:42.64 ID:yDsfp/3z0
松沢と田中くらいは一本化せえよ
維新なにしとんねん
維新なにしとんねん
7: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:17:59.41 ID:hVwsTyKba
>>5
二人共維新批判しとるからな
二人共維新批判しとるからな
10: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:18:38.11 ID:yDsfp/3z0
>>7
そうなんか?
最近の動向知らんかったわ
そうなんか?
最近の動向知らんかったわ
16: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:19:24.28 ID:AHWFNpGMa
>>10
IR批判で当選する選挙だから本心は知らんがそうせざるを得ないんや
IR批判で当選する選挙だから本心は知らんがそうせざるを得ないんや
8: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:18:02.71 ID:pRTANctUa
肩書きだけは粒揃いで草
12: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:18:57.89 ID:ae/ekncf0
対立分散しすぎて林再選されたら笑う
14: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:19:23.21 ID:vWi2hSdE0
組織票持ってる人が強くなるやんな
19: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:19:37.03 ID:JY7+C5fm0
こんなん推進派の林当選させるための典型的な批判票分散戦略に決まっとるがな
維新や国民民主がいつもやってるやつ
維新や国民民主がいつもやってるやつ
20: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:19:59.01 ID:Yx1Y0bjtp
神奈川県知事から横浜市長って
格は上がってんの下がってんの
格は上がってんの下がってんの
28: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:20:38.28 ID:B3ywZ0P2a
>>20
大阪府知事と大阪市長みたいなもんやろ
大阪府知事と大阪市長みたいなもんやろ
24: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:20:12.56 ID:HyF8+Yyld
東京都知事選並みの混沌になってきたな
26: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:20:33.31 ID:Q9EGciAHa
小此木はカジノ反対しとるけど当選したら絶対手のひら返すやろあれ
29: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:20:41.50 ID:ZT2AqZd10
得票率25%に達する候補がいなければ
再選挙だよ
もう1回選挙できるね
再選挙だよ
もう1回選挙できるね
75: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:30:14.27 ID:YSyrSP/6d
>>29
決選投票やないから下手すりゃ何度やっても決まらない恐れあるんだよな
決選投票やないから下手すりゃ何度やっても決まらない恐れあるんだよな
77: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:31:50.07 ID:n09dBibra
>>75
さすがに金かかるから普通は箸にも棒にもかからなかった奴は引く
さすがに金かかるから普通は箸にも棒にもかからなかった奴は引く
32: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:21:36.75 ID:Q5CHQhrId
長野県民やけど田中はガチでアカンぞ
35: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:22:51.26 ID:oqRJbSB7r
まあ現職やろな
反対制票分散しすぎ
反対制票分散しすぎ
36: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:23:07.60 ID:ORa2j1z30
夏競馬のハンデ戦のG3みたいな面子やな
37: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:23:40.94 ID:ZZ6FrX8tr
市民的にはカジノ不要派の方が多いんか?
39: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:23:50.50 ID:lrw/AZlKa
IR自体に反対なのか、横浜に誘致するのが反対なのか
わかりづらいねん
当選したら態度変える可能性もあるし
わかりづらいねん
当選したら態度変える可能性もあるし
42: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:24:18.26 ID:SRqaPk2kd
分散しない固い票持ってるのは林小此木山中の三つ巴でこの中から25%取れるのが出るかどうかやな
47: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:25:44.97 ID:ycyJ9INTd
林 カジノを推進してきたのに選挙前に突然白紙を言い出して当選した後なかった事にする
小此木 菅の最側近なので林のように掌返しする可能性大
松沢 所属してた政党はカジノ推進の維新
カジノ反対ならこの3人だけは論外やな
小此木 菅の最側近なので林のように掌返しする可能性大
松沢 所属してた政党はカジノ推進の維新
カジノ反対ならこの3人だけは論外やな
57: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:26:45.71 ID:Xvc5bSdPa
>>47
田中康夫も維新から出てる
田中康夫も維新から出てる
50: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:26:02.76 ID:o4El0Gc0d
IR反対派が乱立し過ぎやし林か小此木になるやろ
61: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:27:26.12 ID:RZvn9ykBp
そういや中田宏って今何やってんだろ
78: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:32:39.88 ID:Q9EGciAHa
>>61
Twitterで韓国叩きしてネトウヨ層に媚び売っとる
Twitterで韓国叩きしてネトウヨ層に媚び売っとる
65: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:28:29.49 ID:aXFaiXWYa
こうなると野党候補にいく票が一部松沢や田中に吸われるんだよな
74: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:30:04.87 ID:YL+UamdLd
ハマのドン「山中支持するで!」
この調子だと小此木はハマのドンの意向で反対したんじゃなくて単に当選目当てで適当言ってるだけみたいやな
この調子だと小此木はハマのドンの意向で反対したんじゃなくて単に当選目当てで適当言ってるだけみたいやな
84: 風吹けば名無し 2021/07/19(月) 16:33:34.11 ID:HfRg3FT9d
林もカジノ反対で当選して今カジノ推し進めてるからな
もうわかるやろ流れ
もうわかるやろ流れ
コメント
知事時代に名刺貰ったが、どこにしまったやら
同じ長野県民でも評価はまちまちや
維新からの出馬は本人的には黒歴史らしいし、フラットに考えたらええと思うよ
今回の選挙では維新はババやな
個人的に郷原さん応援したいなあ
三原はなんで辞退したんやっけ
そして東京に小池もおるでな
知事だけはマトモな愛知が眩しいぜ
でも選挙には行かない
そんな人ばかりな気がする
なぜ横浜なのか
それで小此木氏の登場となった。
自民票、公明票は確実なのでまず当選は間違いない。開票後10分頃に当確が出るよ
追っかけの黒ギャルさん元気にしてるんやろか
20時即打ちでなくて?
横浜市民=パヨチン?
ねえお前認知大丈夫か
https://hosyusokuhou.jp/archives/48907909.html
これは立憲も怒るパターンだな
山中竹春は江田の傀儡臭いし維新繋がりがあるしキナ臭い噂ばっかや。
沖縄の綺麗な海が汚れるだろ!いい加減にしろ!
横浜はクッソ汚いし臭いのでセーフ
市内に蔓延るパヨどもを苦しめる市長なら誰でもいい・・・ってことじゃねーの?
どっかの探偵かな?
IR反対。IR反対派のハマのドンこと藤木幸夫と小此木家は家族ぐるみのつきあいがある。IR賛成に回った林前市長に出馬をやめさせ、急遽後任として名があげられた。自民党横浜市連にはIR推進派も多く、林を支援すべきという声もあった。7月11日、自民党は党が明確に割れることを回避するため自主投票を決め、後日公明党もこれにならい自主投票となった。
・林文子 自民現職
IR推進。上記の経緯から当初出馬を見合わせていたものの、IR推進派の市議や経済界の支援を受け、7月14日、4期目を目指す出馬を決めた。
・山中竹春 立民、共産
IR反対。元横浜市立大学教授で、専門は統計学と公衆衛生。コロナ禍で勝てる候補として白羽の矢が立った。IR反対を訴える市民団体は長く反対の署名運動に協力してきた候補を応援すべきだとの声もある中の出馬となる。それまでは立民が中心であったが、7月21日、共産党も正式に支援を決めた。さらにハマのドン藤木もIR反対派の支援を明らかにしており、山中の選挙対策会合にも出席したが、小此木の出馬により、どう動くか注目される。
どっちもやめろや
・郷原信郎
IR反対。票の分散は本意でないとして、山中との一本化を模索し、山中側に立候補の理由や政策に関する質問状を突きつけたが、十分な回答が得られなかったとして、立候補を表明した。
・太田正孝 民民?
IR反対。立民の市議だが、無所属で立候補することを表明している。国民民主党が支持するものと思われる。
・松沢成文 維新?
IRを政策としては否定しないものの、横浜への招致には反対。元神奈川県知事であり、日本維新の会所属の現職参院議員。党は議席がひとつ減るため、慰留していたが、松原は分断される横浜を看過できないとして、離党、出馬した。山中の立候補者選考過程で抜けた小林節が松原の支援代表世話人を表明。
自民党はIR推進―反対で割れ、IR反対派は自民―立民や候補者選考過程やその他政策で割れている。
一説には今回はどの候補も有効投票総数の4分の1という要件を満たさず、当選者が出ないため、再選挙になるとも。
太田は疫病神瀬戸が推してるからその時点で消えたな
瀬戸ってクイズダービーの篠沢教授みたい
郷原さん調べたけど結構いい事いってるね
竹中さんと迷うわ
郷原氏「私は反自民、利するの本意でない」 横浜市長選
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP777787P77ULOB009.html
【神奈川】「カジノよりもコロナ」横浜市長選で党推薦が決まった山中竹春さんが記者会見
https://www.google.co.jp/amp/s/cdp-japan.jp/news/20210629_1705/amp
やめろマジで
ロクデナシが当選したあとに苦しむ羽目になるのはお前の仮想敵でもなくここの住民でもなく、横浜市民だと思うがな
お前はくっさいくっさい保守速におかえり
本人は否定してた
▲山中 竹春(48)元横浜市立大学教授 ※立憲民主党推薦
△田中 康夫(65)元長野県知事
▲郷原 信郎(66)元検事
◎林 文子(75)現市長
×松沢 成文(63)参議員・元神奈川県知事
地方選挙は現職が無条件で強い。
リベラルも分散するけど保守も分散するから結局林優位かな。
山中が一番マトモやん
ネトウヨの大嫌いなパチンコ業界と中国企業が主体でやることになるんだからカジノ出来たらネトウヨの想定している「反日パヨク」の大勝利だぞ
考慮すると山中か郷原かなって感じだけど郷原は質問状で何を聞いたんやろ?
事理弁識能力すら怪しいやつが何を偉そうにw
日本の選挙より韓国人記者の動向の方が気になるとか、君反日やろ
分かりやすいのありがとう
松沢の横浜への招致には反対ってのは建前なのか大阪維新への配慮なのかどっちなんやろ
広島で直前になって立候補を取りやめたことで立憲に嫌われた意趣返しでもしたいんだろうか?
横浜市民にとってはなかなかしんどい選挙やな
立憲の江田氏との確執もあるかもね
郷原氏は山中氏をデータサイエンスの教授という肩書きだけで中身ないと人物だとみている
質問状の内容は出馬会見でデータサイエンスの教授として「IRによるギャンブル依存症増加、治安悪化がデータから明らか」「データに基づく市政」「データによるコロナ対策」を行うなどとしていたので、それがどのようなものなのか、具体的な根拠と内容を問うものだったが具体的な数字や統計で示されることがなかったから出馬表明したと
質問状の内容は、山中氏が出馬会見でデータサイエンスの教授として「IRによるギャンブル依存症増加、治安悪化がデータから明らか」「データに基づく市政」「データによるコロナ対策」を行うなどとしていたので、それがどのようなものなのか具体的な根拠と内容を問うもの
結果として数値や統計での説明がなかったからデータサイエンスの教授という看板だけの人物だとみている
江田って最近亡くなった江田五月じゃなく江田憲司の?
>再選挙だよ
こういう場合、外国の大統領選なら決選投票で決着つけることが多いが、日本では違うのか
大阪府の健康医療課は取材に対して「フリップへの山中氏の名前掲載は、知事会見の前にメールで了解を受けていたと大阪府立病院機構大阪はびきの医療センターから聞いている」と山中氏が主張する無断掲載を明確に否定した
そのうえで「得られたデータは山中氏に確認をお願いし、山中氏の統計学教室の方にもグラフ作成で協力をいただいた」と説明し山中氏の関与に言及している
完全にフラットな状態での再選挙やぞ
だから、初回の選挙に立候補してなくても再選挙には出られるし、再選挙で決まらなければ再々選挙になる
沖縄の県民が望めばそうだし望まないなら不要
それもあり得るなあ。
カジノ賛成票は林に集中しそう
郷原が出馬するのも山中が肩書きだけの人物という不信感もあるが江田憲司への不信感があるとしか
ところで江田憲司って江田五月とは親戚関係?
立憲民主党同士で、ありふれた名字と言えるか微妙なので気になった
この新聞の予想印は◎◯△▲×の順でええのけ?
資料に明示した名前をわざわざ消させたのは何故だろうと
俺も今回のレースは軸馬がわからない
小此木・山中・郷原に票が分散されて漁夫の利で林なのかもしれないけど
これまでのIRの揉めに揉めたいきさつからして林自体にそこまで票が集まるとも思えない
山中氏の名前を1年近くもたった今になって削除したことについては「山中氏から健康医療部長に文書で削除を求める要請があったから。フリップを作るにあたってはびきの医療センターが作った資料には山中氏の名前はなかったので整合性をとることした」と説明している
後から削除してくれと要請があったから削除したと
ただ当時はメールで了解を得た件とデータは山中氏に確認をお願いし山中氏の統計学教室の方にもグラフ作成で協力をいただいたともいっている
これはニュースソクラの言い分だけど山中氏とは裁判で争うみたいよ
ごめん、訴訟するとはいってなかった
互いに誹謗中傷だと主張しているが明確に訴訟するとはいってなかった
江田憲司のパッパは警察官と公言してたんで違う
まあ決選投票だろうけど
34だけど、競馬新聞の見方的なサイトをみたら▲のほうが△より上になっていたので、◎◯▲△×の順でつけました。よく知らなくてごめんね。
田中康夫は毀誉褒貶激しいし、無党派層を取り込めるほどのカリスマ性も今はないから、真面目リベラル系の山中、郷原より下かなと予想。
どうせ誰になっても約束守らんし
それに対して怒らんし
この国で選挙する必要性なんてないんだよ
コメントする