20140920133404106

1: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:28:23.90 ID:+hJdzjsr0
特に女性閣僚の一人、高市早苗総務相については、ネオナチ団体の代表男性とのツーショット写真を撮っていたことが明らかとなったほか、1994年に出版され、ユダヤ人人権団体から批判を受けて2カ月で絶版となった書籍「ヒトラー選挙戦略」(小粥義雄著、千代田永田書房)に推薦文を寄せていたことから、ナチズムとの関係性を指摘する海外メディアが少なくない。

51WnVzGXRfL._SX357_BO1,204,203,200_

何が問題視されているのか、あらためてその内容を読んでみた。

私たちは短期間に国論を統一、政権を奪取して第三帝国を建設したヒトラーは、現代選挙を考えるうえで、とても重要な教えを私たちに示しているんだと思います。(P2)

説得できない有権者は抹殺すべきです。この抹殺とは人を殺すことではありません。政治的活動を一切させないように工作することです。そのまま放置していたのでは、他陣営の有力な戦力になってしまうことがあります。(P35)

女性は直情的です。難しい理屈や理論よりも、愛情をもって接すれば大きな支持者を誕生させることが可能です。(P70)

候補者の日常生活は「オモテ」と「ウラ」をはっきりと区別することです。オモテとウラの行動を使い分ける確かな演技力をつけることで当選への道が約束されてくるのです。(P103)

万が一、選挙事務所の捜索が行われることが予想される時は、日程、会計帳簿、組織図、名簿類はイの一番に処分することが大切です。(P127)

捜査の着手をキャッチしたのなら、直ちに反撃を開始すべきです。(中略)あわてないで書類をひとつひとつ自らの手で整理して処分すべきです。書類は焼却しても良いし、どこか第三者の人に預けるのもひとつの方法です。いずれも自分ひとりの考え、自らの手で実行することです。自らが口を割らなければ「絶対にわからない」という強い信念があれば、証拠隠滅で逮捕するなどという警察の威しにも充分対応できるのです。(P129)

まず、大勢の人たちにヒトラーを知ってもらいたい、そのためには、黒いイメージよりも、まっ白なイメージのなかからヒトラーを見て頂きたいと思います。ヒトラーのキャラクターイラスト、卐マークのデザイン化などあらたな創意工夫を試みてみたのです。(P165)

高市氏は国会議員になった翌年に、この本について
「候補者と認知された瞬間から始まる誹謗、中傷、脅迫。私も家族も苦しみ抜いた。著者の指導通り勝利への道は『強い意志』だ。国家と故郷への愛と夢を胸に、青年よ、挑戦しようよ!」
と推薦文を書いていたという。


DrysqtgU8AIPzoE

https://m.huffingtonpost.jp/2014/10/21/hitlersenkyo_n_6019042.html


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630751303/


4: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:29:43.34 ID:HNDCCC2od
ウヨとかいうレベルじゃなかったわ……

5: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:29:56.16 ID:vUjgUIyXd
ヒエッ

11: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:31:45.46 ID:hZO8VIrld
ネトウヨ「ヒトラーは悪くない。高市早苗氏は正しい」

こいつらは絶対こう言い出すぞ

21: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:33:12.24 ID:2lb+FA8A0
>>11
もう高須の取り巻きなんかはとっくにそういう認識やろ

19: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:32:58.37 ID:K+89Huhad
自民党がここまでカルト臭くなってたのは驚いたわ
昔はもう少しまともやったと思うんやが

197: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:49:52.84 ID:lr7pJ5Dqd
>>19
自民党というのは名前の通り1955年に自由党と民主党が合併してできた政党

自由党は戦後になって日本を復興するために政界に参入した吉田茂、佐藤栄作、池田勇人といった優秀な官僚たちが作った政党や
それに対して民主党は戦争を主導して公職追放されていた戦前の議員たちが追放解除後に作った政党や
安倍晋三の爺ちゃんの岸信介も戦前は東條英機内閣で大臣をしていた人で追放解除後に民主党の設立に参加しているんやで

それで自由党と民主党が合併して自民党になったんやけど元々別の政党やった議員たちはそれぞれ別の派閥を作って活動していたんや
自由党の議員が作った派閥が経世会と宏池会、民主党の議員が作った派閥が清和会と政科研や

長らく経世会が一番力を持っていて竹下登や田中角栄といった有能な政治家を輩出してきた
一方で経世会が問題を起こしたときは他派閥が総理大臣を出す
そうやって派閥同士が切磋琢磨する関係にあったからそれなり有能が揃っていたわけや

ところが清和会の小泉純一郎が総理大臣になったことで事情が変わった
小泉は清和会に従わない人間を党からドンドン追放して経世会や宏池会を徹底的に弱体化させたんや
こうしてできたのが清和会独裁体制の現在の自民党
現在の自民党は清和会の独裁体制やから議員たちは良い政策を考えることではなく清和会の実質的オーナーの某新興宗教団体に気に入られることしか考えてないんよ

293: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:57:06.34 ID:cFvNXK8Xd
>>197
はえー

237: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:53:30.26 ID:kbD8gWgpd
>>19
安倍がカルトみたいな連中引っ張り込んでるんや
杉田といいこいつといい

33: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:35:02.87 ID:I2zrDFfe0
日本はナチスの手口を学べばなんて言ったやつが未だに国会議員を続けられる国だからな

61e627bfbfeaf58677f92fbea2b1b064

34: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:35:08.33 ID:xoAgVnIG0
野党にレッテル貼りまくって弱体化成功したからな
邪悪な考えだが実際効果はある

46: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:36:31.17 ID:AONuxRnr0
正体あらわしたね

47: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:36:41.23 ID:wkDv5DTZ0
救国内閣結成やぞ!
内閣総理大臣 高市早苗
幹事長 安倍信三
総務会長 甘利明
政調会長 野田聖子
国会対策委員長 武田良太
参議院議員会長 和田政宗
選挙対策委員長 二階俊博
官房長官 上川陽子
国家公安委員長 岸信夫
総務大臣 小泉進次郎
法務大臣 稲田朋美
外務大臣 額賀福士郎
財務大臣 麻生太郎
文部科学大臣 義家弘介
厚生労働大臣 河野太郎
農林水産大臣 伊藤良孝
経済産業大臣 牧島かれん 
国土交通大臣 稲津久
環境大臣 松島みどり
防衛大臣 黄川田仁志
沖縄及び北方対策 國場幸之助
金融担当  田畑裕明
消費者担当 森まさこ 
行政改革カジノ担当 世耕弘成 
コロナ対策担当 西村康稔

48: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:36:53.24 ID:ykbf18cLM
高市と比べたら安倍は常識人やろ

50: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:37:04.36 ID:0CRF9Peh0


wtaPskC

PebUcGc

230: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:52:28.65 ID:YSS8dQBHd
>>50
やべえやろ

53: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:37:20.88 ID:xoAgVnIG0
カルト集団が政権担ってると理解してない人多すぎる
こいつだけじゃないからな

64: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:38:18.74 ID:P5gJY4T90
カルト首相怖いなどうなるんやろ

80: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:39:51.82 ID:0CRF9Peh0
なお中山防衛副大臣は動かん模様

81: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:39:59.46 ID:m97c08v10
案の定ツイッターのマスゴミガーの人たちには大人気なんやな

95: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:41:50.62 ID:UOXgrDvx0
高市なんて
調べれば調べるほど出てくる奴だろ

101: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:42:29.40 ID:lXJhCbxGr
これがセーフなら五輪のあれもセーフでええんちゃうか

115: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:43:56.76 ID:F0fbbUvZ0
>>101
でもナチス見習え発言の麻生がセーフやん

123: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:44:45.35 ID:C6xlJ7aHM
高市「さもしい顔して貰える物は貰おう。弱者のフリして得しよう。そんな国民ばかりじゃ国は滅びる。人様に迷惑かけない社会へ。もう一度、日本を奴らから取り戻そう」

これ身内の政治家たちに言ってほしいわ

(動画)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1228319912415789056/pu/vid/1136x640/J0WKY45ajIJXZ9gV.mp4

163: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:47:45.82 ID:4T87Y9J/0
>>123
当然こいつは無給なんだよな

172: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:48:37.84 ID:vOdw4cr30
>>123
自己紹介

364bd93b5b02c03c8e08f65bb5e381ff

207: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:50:53.25 ID:NlZk3ClB0
>>123
ヒェッ…

259: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:55:07.61 ID:pYpxZMJJM
>>123
これ動画みたけど面白かったな
安倍は国民も領土も主権も資源も全部守ってないからなw

310: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:58:07.90 ID:Lhebe58R0
>>123
何の苦労もせずに大人になるとこういう感じになるんやなって

129: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:45:16.38 ID:upzgqvTk0
日本の総理に相応しいやんけ

132: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:45:31.56 ID:A8RDtfCq0
日本にトドメ刺すだろコイツ