e28d57c9-s

1: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:32:58.14 ID:OntyoyGq0
日本語の元となる言語を最初に話したのは、約9000年前に中国東北地方の西遼河(せいりょうが)流域に住んでいたキビ・アワ栽培の農耕民だったと、ドイツなどの国際研究チームが発表した。10日(日本時間11日)の英科学誌ネイチャーに掲載された。

 日本語(琉球語を含む)、韓国語、モンゴル語、ツングース語、トルコ語などユーラシア大陸に広範に広がるトランスユーラシア語の起源と拡散はアジア先史学で大きな論争になっている。今回の発表は、その起源を解明するとともに、この言語の拡散を農耕が担っていたとする画期的新説として注目される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0b55fa1e4c553c7c8e2dbd41a86ff667dcd7039

 研究チームはドイツのマックス・プランク人類史科学研究所を中心に、日本、中国、韓国、ロシア、米国などの言語学者、考古学者、人類学(遺伝学)者で構成。98言語の農業に関連した語彙(ごい)や古人骨のDNA解析、考古学のデータベースという各学問分野の膨大な資料を組み合わせることにより、従来なかった精度と信頼度でトランスユーラシア言語の共通の祖先の居住地や分散ルート、時期を分析した。

 その結果、この共通の祖先は約9000年前(日本列島は縄文時代早期)、中国東北部、瀋陽の北方を流れる西遼河流域に住んでいたキビ・アワ農耕民と判明。その後、数千年かけて北方や東方のアムール地方や沿海州、南方の中国・遼東半島や朝鮮半島など周辺に移住し、農耕の普及とともに言語も拡散した。朝鮮半島では農作物にイネとムギも加わった。日本列島へは約3000年前、「日琉(にちりゅう)語族」として、水田稲作農耕を伴って朝鮮半島から九州北部に到達したと結論づけた。

 研究チームの一人、同研究所のマーク・ハドソン博士(考古学)によると、日本列島では、新たに入ってきた言語が先住者である縄文人の言語に置き換わり、古い言語はアイヌ語となって孤立して残ったという。


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636839178/


3: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:34:03.02 ID:OntyoyGq0
知識も無いのに学者の研究を否定しててワロタ

982982

4: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:35:39.60 ID:7417o1kKa
日本語に漢字が使われてるんやから分かりきったことやろ

10: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:40:03.71 ID:cZSv36Jed
>>4
漢字がまだできてない頃の話だぞ

7: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:39:10.69 ID:qK103Xhq0
ユーラシアステップ遊牧騎馬勢力が来るまで言語が無かったというのは無理筋すぎる
単に言語の痕跡が9000年前の半島北部にあったというだけだろ

17: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:43:41.19 ID:V7Trdbpc0
>>7
その2つが混ざって日本語やろ

11: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:40:53.87 ID:OntyoyGq0
竹田尊師がどう言い訳するか楽しみやね

12: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:41:08.33 ID:ABUZ/J5D0
でも英語や中国語とまったく似てない文法がどっから来たのかは気になる

13: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:41:18.02 ID:qK103Xhq0
長江文明と縄文文明が暮らしとともに確立された頃、今の中国内陸や北部、朝鮮半島北部にはまともな文明すら無かった
そもそも朝鮮半島南部も縄文文明圏で、縄文様式の遺物が普通に出土してる

20: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:45:14.48 ID:TdmKTjcR0
>>13
縄文文明???
あとその長江文明て中国内陸で中国北部やで
もう全てが破綻してるやん

26: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:47:28.95 ID:HAJv4c2qd
>>13
1万5000年間もある縄文時代を一括りに語ってるのがまず頭悪いで
そもそも縄文早期には日本と朝鮮半島は陸続きだったんだから朝鮮で縄文文化の遺物が出るのは当たり前やし
それとこの話とは直接関係ない
なぜなら縄文人は日本人の主要な祖先ではないからな

28: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:48:11.59 ID:qK103Xhq0
>>26
うわ、まさか弥生人征服説とか信じてんのかよ

14: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:41:36.76 ID:lBx2AHCU0
9000年前ってスゲー最近やな
縄文人の言語は滅んでるのか

234: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:31:34.47 ID:3YP7yuvo0
>>14
アイヌ語とか琉球方言とかあるやろ
現代において滅びつつある途中や

15: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:43:04.81 ID:Ze64hH1H0
大日本帝国人「日本の起源が中国…?よっしゃ!ワイらの領有する正統性できたで!」

日朝両民族はその祖先を同じくし,兄弟あるいは本家と分家に擬せられる間柄であり,本来一体となるべきであるという主張。日本の朝鮮侵略,朝鮮支配が歴史的に合法なものであると説明するために喧伝(けんでん)された。

21: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:45:31.94 ID:5YEsj4mdd
これでネトウヨが発狂するのがわからんわ
極端な話日本人の祖先はアフリカから来てるのに

29: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:48:41.97 ID:6zkRL3RSd
ネイチャーに載るような論文に間違ってるとか随分ご高名な研究者なんやろなあ

8720912

32: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:51:01.56 ID:+d80CuQa0
なんでドイツ人が調べとん?

36: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:53:22.19 ID:TdmKTjcR0
>>32
日本人だって三国志を研究したりするやん

33: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:51:12.27 ID:V/froSfx0
なんかやばいの沸いてるやん
Qアノンとか信じてそう

34: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:52:29.03 ID:I3wOAOTip
これが事実だと何か不味いことあるんか?
くっそほどどうでも良くないか?今日本語話してるのは日本なんやから元はーとか

37: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:53:45.40 ID:RqTIYK85d
>>34
朝鮮人と日本人が共通の先祖を持つとかありえんやろ
なぜなら日本は神の国だからや

jl0898

maxresdefault

YAP2

38: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:53:45.62 ID:MRrQZIUl0
日本語と韓国語ってクリソツだよな
中国東北部から伝わったの確定やろ

39: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:53:47.03 ID:AMgDh57B0
日本史の教科書の一番最初でまだ地続きだった頃大陸から渡ってきたやつの子孫って習ったやろ
ネトウヨは学校行ってなかったんか

46: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:56:40.21 ID:K/UDBMrK0
トランスユーラシア語 → 半島から
縄文時代の島国由来の言葉 → アイヌへ

ネトウヨが詰んでて草

48: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:57:13.08 ID:uT7Yd6050
地殻変動繰り返して分離した島なんやから元大陸のどっかが起源になるもんやろ
普通の事やん何拒否反応示すことあるんや

54: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:58:28.69 ID:J0LzTeQ3M
これどこに噛みつくポイントがあるんや……

69: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:02:33.30 ID:aHXYJ+E90
>>54
先に韓国の新聞がこの学者の説を紹介してネトウヨがそれに起源主張死ねよって噛みついたからもう引けなくなってる

58: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 06:59:22.49 ID:TdmKTjcR0
ネトウヨがわかりやすく反日やね
嘘と差別で日本を歪めてる

65: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:01:26.68 ID:2474hcFq0
ヤフコメ民ほんまにイライラしとるやん

66: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:01:34.83 ID:V/froSfx0
朝鮮半島由来説をひたすら否定するカルトサイトみたことある
そこから来たお客さんかな

81: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:04:24.22 ID:coIFeoTZ0
ネトウヨ的に白人様の言うことは絶対やろ?

82: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 07:04:24.93 ID:KLYNHNrud
日常的に漢字使っておいて今更なにを発狂することがあるのか