D2F9iDDUgAASiwT

5: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:11:02.34 ID:zyLJoSfU0
有能

https://news.yahoo.co.jp/articles/749317f0a065db5e53f9ce432b487c8b77dd2dee
松野博一官房長官は22日の記者会見で、米大リーグのア・リーグ最優秀選手(MVP)に選出されたエンゼルスの大谷翔平選手に国民栄誉賞を打診したが、大谷選手が辞退したことを明らかにした。


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637547000/


7: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:11:27.97 ID:zgbri6tad
岸田ンゴwww

11: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:11:42.90 ID:+32CX2Hnd
現役の間にもらったら息苦しくてしゃーないやろ

280: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:22:11.58 ID:i31FDiFQM
>>11
立ちションも出来んくなるしな

20: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:12:15.46 ID:6oz/i9ph0
貰える時に貰っとかんとイチローみたいに貰えんようになるで

27: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:12:40.40 ID:cRHeYNyzr
>>20
別に要らん

60: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:14:33.24 ID:zEzO+KqI0
断るのが当たり前みたいになってるの草
なんの価値もなくて草

62: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:14:35.08 ID:0XcisQl60
時の内閣の人気取りの為の賞に過ぎんしな

0982

65: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:14:41.95 ID:YsCw47Ks0
普通に表彰みたいなのないの?
国民栄誉賞は重すぎるやろ

159: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:17:55.71 ID:ZmrMPc0g0
>>65
日本オブザイヤーだったらもらいに来るとは思うんだけどなあ

83: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:15:19.60 ID:q3PERmm30
もらうにしても引退後だな
今もらってもしゃーないやろ

88: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:15:23.62 ID:huEjXmo/0
インスタグラムのフォロワー数(11月19日現在)

日本やアジアを代表するスポーツ選手
1.6億  ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,652万 MSドーニ(クリケット)
2,155万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,976万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,803万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 678万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 523万 ソン・フンミン(サッカー)
 285万 大坂なおみ(テニス)
 156万 香川真司(サッカー)
 134万 長友佑都(サッカー)
 125万 大谷翔平(野球)
 124万 久保建英(サッカー)
 *99万 南野拓実(サッカー)
 *86万 那須川天心(格闘技)
 *61万 井上尚弥(ボクシング)
 *56万 桃田賢斗(バドミントン)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *54万 ダルビッシュ有(野球)
 *53万 前田健太(野球)
 *51万 渋野日向子(ゴルフ)
 *51万 八村塁(バスケ)
 *43万 池江璃花子(水泳)
 *24万 稲垣啓太(ラグビー)
 *20万 山縣亮太(陸上)
 **7万 桐生祥秀(陸上)

インスタでもサッカーの久保抜いちゃったね

103: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:15:50.74 ID:G0mJ8meza
>>88
クリケット強すぎ

828: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:43:28.89 ID:lgnWM24JM
>>88
人の評価をSNSにとらわれてるのは悲しいものがあるな

95: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:15:41.27 ID:871hlPA60
野村忠宏はいつになったらもらえるの?

104: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:15:50.94 ID:doBm2W4Vd
政治利用するために擦り寄んなよ
ほんま気持ち悪い

107: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:16:02.11 ID:TOCACvmHa
"本物"はこんな浅い賞に価値を感じないからね、うん

126: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:16:31.19 ID:aSlUBUaU0
しゃーないから翔さんにパーフェクトヒューマン賞あげよう

128: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:16:38.79 ID:mYb2dhgx0
MVPとっただけで国民栄誉賞はよくわからんわ
それなら他のスポーツのやつらにももっと与えてやれよ

146: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:17:21.15 ID:FdkR4uzZ0
国民栄誉賞あげても政府に得ない気がするけど
よく選んだ!とか思わんやろ

175: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:18:24.12 ID:CO8AHtCsd
>>146
授与するシーンがニュースで出まくるから人気取りにはなるで
人気者とツーショットでテレビ出れるんやから

497: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:30:44.97 ID:i31FDiFQM
>>175
元号おじさんと一緒やな

148: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:17:24.26 ID:871hlPA60
白鵬にやれよ
角界の王貞治じゃん

155: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:17:44.13 ID:NENe9Znw0
たった1年だけど1年だけでもすごいのは確か
貰うとしたら引退後になるんじゃないかな

156: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:17:50.55 ID:0UantdHJ0
メジャー勝った松山とか井上とかにも打診してくれ

157: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:17:50.81 ID:t4PmRSuL0
国民栄誉賞て凄い成績残すよりもその分野を国民に広く浸透させた奴に送るって方が本分なんじゃないの?

187: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:18:52.63 ID:Kyev/L/T0
>>157
じゃあウメハラとヒカキンに送っとくか

162: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:17:59.61 ID:Q8Ema933M
貴重なオフを無駄に過ごしたくないからな
こんなもんは引退したあと貰えばええやろ

179: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:18:40.42 ID:W9EjjwmD0
日本ってこの国民栄誉賞を配るのだけは早くて笑うわ
どう考えてもこれから楽しみな選手に今がゴールみたいな渡し方やんけ

157: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:17:50.81 ID:t4PmRSuL0
国民栄誉賞て凄い成績残すよりもその分野を国民に広く浸透させた奴に送るって方が本分なんじゃないの?

187: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:18:52.63 ID:Kyev/L/T0
>>157
じゃあウメハラとヒカキンに送っとくか

162: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:17:59.61 ID:Q8Ema933M
貴重なオフを無駄に過ごしたくないからな
こんなもんは引退したあと貰えばええやろ

179: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:18:40.42 ID:W9EjjwmD0
日本ってこの国民栄誉賞を配るのだけは早くて笑うわ
どう考えてもこれから楽しみな選手に今がゴールみたいな渡し方やんけ

237: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:20:34.60 ID:9Gbn833A0
スポーツ選手の政治利用

305: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:23:25.89 ID:mYb2dhgx0
羽生だけに与えたら将棋に肩入れしてることになるから
バランスをとって囲碁の井山にも与えることになった

322: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:23:58.39 ID:+5Pb5UfRM
そらそうやで
来年二桁勝利と二桁本塁打やってワールドシリーズ優勝MVPとってから貰うつもりなんやろ

331: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:24:15.01 ID:3UkgC7RD0
さすがイチローの後継者

335: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:24:22.35 ID:UiHXJGj10
藤井君もそのうち打診されるんやろな