1F51A8C3-09B7-4A0A-B31A-472E591A6BF3

1: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:11:22.42 ID:R53NuLPJ0XMAS

sTE1pWf


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640391082/


3: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:11:41.11 ID:R53NuLPJ0XMAS
乙骨くんすごいなあ

5: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:11:59.38 ID:jqfIdI4j0XMAS
鬼滅も視野に入ってきた

6: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:12:03.72 ID:lz8syqt40XMAS
呪術廻戦ってなんで主人公この陰キャにしなかったんやろ

25: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:13:21.82 ID:y366h6mwrXMAS
>>6
乙骨スタートの話は0巻で完結のつもりやったかららしいわ
ソースは映画の特典本

240: 【B:81 W:74 H:86 (A cup) 153 cm age:23】 2021/12/25(土) 09:28:33.31 ID:6T9T0uIK0XMAS
>>25
そもそも連載勝ち取るために作った作品やからな
人気出るために色々妥協して作っとる

731: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 10:04:35.30 ID:E21UJ5D00XMAS
>>6
虎杖よりこっち主人公のが人気出そうよな

11: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:12:24.76 ID:hIFELbtudXMAS
天気の子はこえるわ

12: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:12:30.40 ID:WVVXuaudpXMAS
声もシンジくん?

13: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:12:34.33 ID:4Sg+zV0PdXMAS
エヴァ抜いたら十分じゃね?

16: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:12:46.10 ID:9pX7LyD4dXMAS
君の名はを抜いてくれ

21: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:13:02.68 ID:4DS53M1a0XMAS
デイリーランキングは歴代10位や
ただ土日の入りはそこまででもないみたいやから鬼滅ほどには伸びなさそう

39: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:14:10.75 ID:qThPzzUZ0XMAS
売上のせいで呪術叩けへんのやけど😭

41: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:14:33.45 ID:yqFB10+40XMAS
明らかに初動だけのタイプだと思うが

44: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:14:42.34 ID:Ov4W56C5rXMAS
なんJ民待望の新たなワンピ叩き棒をゲットできるんか?

45: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:14:51.97 ID:YcvPdAmZaXMAS
エヴァ要素ぱくってるところ多いと思うやがそんなに騒がれへんよな
エヴァほど古くて有名な作品になるとオマージュで通る時代か?

247: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:29:02.40 ID:sEC1V4inHXMAS
>>45
エヴァ自体が色んなとこからパクっとるからな

640: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:57:37.74 ID:QmNv38Uw0XMAS
>>45
死んじゃだめだ死んじゃだめだは狙いすぎ

54: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:15:43.27 ID:pti+VTYv0XMAS
ざっこw
スパイダーマンは初週で700億やぞ

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が公開初週で約670億円の興行収入を記録
https://gigazine.net/news/20211220-spider-man-no-way-home-box-office-opening/

56: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:15:57.06 ID:c9opjE350XMAS
呪術とエヴァに何の関係あるの?🤔

75: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:17:21.83 ID:ULurNruo0XMAS
>>56

wrsI56W

105: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:19:16.94 ID:ww66v7abdXMAS
>>75
このシーンマジでシンジくんの演技だったわw

62: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:16:31.26 ID:NJLUKx6V0XMAS
緒方の代表キャラが、ついにシンジじゃなくて乙骨になるのか

63: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:16:31.61 ID:H6qXp6Yy0XMAS
無限列車は色々重なっておかしなってたやつやから越えるのは無理や当の鬼滅すら次は100くらいやろ

80: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:17:50.69 ID:4DS53M1a0XMAS
>>63
いうても初日の座席数は鬼滅とほとんど変わらんレベルで用意されてるで

437: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:40:32.68 ID:i9q6FFVM0XMAS
>>80
鬼滅はエンタメに対する飢餓感が爆発した結果だから状況的にかなり違うのでは?ということなんじゃない

84: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:18:05.37 ID:ti1nbiBe0XMAS
緒方恵美ウキウキでリツイートしまくってて草生える
エヴァから一年もたってないで

87: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:18:10.85 ID:J+94o1Te0XMAS
アニメは二期も成功するやろな一番人気と思われるエピソードからスタートやし

94: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:18:38.88 ID:B/Hlf3YedXMAS
ジャンプ映画すごいな
最近までジャンプアニメって低予算低クオリティが当たり前だったのに

409: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:38:39.82 ID:TnEzCRkwdXMAS
>>94
黒子ハイキューあたりからその風潮は終わった

99: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:19:00.33 ID:Y8cmeCFN0XMAS
乙骨パイセンは虎杖より主役っぽい

122: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:20:19.96 ID:3EYbTn1F0XMAS
持ち上げて落とそうとしてたアンチがただの持ち上げただけの人になった模様

128: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:20:33.03 ID:PJqRwpDM0XMAS
アクションは良かった
エンドロール長すぎ
最後のシーンは一本の映画の締めとしては不要

137: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:21:03.37 ID:1uW5EzlLdXMAS
シンエヴァは義務感で見てただけやろ
反則や

142: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:21:11.56 ID:l5TxzKUp0XMAS
乙骨なんて半分碇シンジみたいなもんやから
シンエヴァ越えてもエヴァが売れたようなもんやろ

149: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:21:44.45 ID:O8I/wPYR0XMAS
映画自体はまぁ面白かったで
話は凡やけど戦闘は迫力あったしファンは満足てきるんちゃう

179: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:24:04.41 ID:KFAP30fXHXMAS
乙骨のムーヴってエヴァ信者がシンジに求めてたものだからな 
最初ウジウジしつつもブチギレ覚醒して皆を守るやつ

196: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:25:06.56 ID:PyyXxyOv0XMAS
読者サービスがかなりあったから原作読んでる奴は観に行った方がええ

246: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:29:00.62 ID:y366h6mwrXMAS
>>196
五条過去編の内容に至るまで原作先取りしてたよな
スゲーわ

270: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:30:19.41 ID:eYP/3+W7MXMAS
シンジの演技でエヴァ超え確実って面白すぎだろ