1: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 09:56:23.07 ID:XOvsGTW2a
アメリカ 与党:民主党(左派)
極右のトランプが酷過ぎて2020年に政権交代し与党が再び民主党になる。アフガンからの撤退(最初は批判されたが)や手厚いコロナ給付金などで支持率安定。前任が酷過ぎたせいでまともに見えてしまう。
カナダ 与党:カナダ自由党(左派)
超リベラル国家カナダの確かな与党政党。××××思い切った自由主義的な政策を推し進め、若年•移民層から絶大な支持を受ける。コロナ対策も他の欧米国家と比べ成功し、この先も政権の安定が確実。
ドイツ 与党:社会民主党(左派)
先の総選挙で中道右派のキリスト教民主•社会同盟が大敗、メルケル氏が首相の座を降ろされ新たに社会民主党•緑の党•自民党の連立政権が発足。移民問題よりも環境問題がより重要視されたため、反移民を掲げていたドイツの為の選択肢は議席を大きく減らし落選。全体的に保守政党が弱体化した。
フランス 与党:共和国前進(中道左派)
来年の総選挙でルペン氏とぶつかるが、第三勢力の謎の極右おじさん登場により保守層割れがほぼ確定し、また現段階でもマクロン氏が高支持率で独走状態な為、ほぼマクロン氏の再選が確定的。
イギリス 与党:保守党(中道左派)
党名は保守党だが、移民に寛容であったりLGBTにも寛容的であるため党の中身は実質中道左派政党。
イタリア 与党:5つ星運動(中道左派)
イタリアには強い保守政党が存在しない為、中道左派の5つ星運動が大きく支持されており政権は安定している。
台湾 与党:民主進歩党(中道左派)
東アジアでは珍しく、極めてリベラルに寄った政党として知られておりLGBTに寛容。内政はリベラル、外交は保守的であるため若年から高齢まで幅広い支持を受けている。
韓国 与党:共に民主党(中道)
最低賃金の急な引き上げなどで初期は非難されることが多かったが、現在では大きな問題もなく改革は成功。前任の朴槿恵氏が酷過ぎた為に、韓国では保守政党への信頼が薄くなっており当面の文在寅政権の安定が見込まれる。
極右のトランプが酷過ぎて2020年に政権交代し与党が再び民主党になる。アフガンからの撤退(最初は批判されたが)や手厚いコロナ給付金などで支持率安定。前任が酷過ぎたせいでまともに見えてしまう。
カナダ 与党:カナダ自由党(左派)
超リベラル国家カナダの確かな与党政党。××××思い切った自由主義的な政策を推し進め、若年•移民層から絶大な支持を受ける。コロナ対策も他の欧米国家と比べ成功し、この先も政権の安定が確実。
ドイツ 与党:社会民主党(左派)
先の総選挙で中道右派のキリスト教民主•社会同盟が大敗、メルケル氏が首相の座を降ろされ新たに社会民主党•緑の党•自民党の連立政権が発足。移民問題よりも環境問題がより重要視されたため、反移民を掲げていたドイツの為の選択肢は議席を大きく減らし落選。全体的に保守政党が弱体化した。
フランス 与党:共和国前進(中道左派)
来年の総選挙でルペン氏とぶつかるが、第三勢力の謎の極右おじさん登場により保守層割れがほぼ確定し、また現段階でもマクロン氏が高支持率で独走状態な為、ほぼマクロン氏の再選が確定的。
イギリス 与党:保守党(中道左派)
党名は保守党だが、移民に寛容であったりLGBTにも寛容的であるため党の中身は実質中道左派政党。
イタリア 与党:5つ星運動(中道左派)
イタリアには強い保守政党が存在しない為、中道左派の5つ星運動が大きく支持されており政権は安定している。
台湾 与党:民主進歩党(中道左派)
東アジアでは珍しく、極めてリベラルに寄った政党として知られておりLGBTに寛容。内政はリベラル、外交は保守的であるため若年から高齢まで幅広い支持を受けている。
韓国 与党:共に民主党(中道)
最低賃金の急な引き上げなどで初期は非難されることが多かったが、現在では大きな問題もなく改革は成功。前任の朴槿恵氏が酷過ぎた為に、韓国では保守政党への信頼が薄くなっており当面の文在寅政権の安定が見込まれる。
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640134583/
2: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 09:56:49.12 ID:XOvsGTW2a
一時期あった
トランプやルペン、ドイツの為の選択肢
みたいな極右ブームはどうなったんや。。
トランプやルペン、ドイツの為の選択肢
みたいな極右ブームはどうなったんや。。
7: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 09:58:05.32 ID:XOvsGTW2a
先進国はみんなリベラル左派や( ; ; )
10: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 09:58:59.56 ID:tozLMccm0
岸田も実質左派やし
14: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:00:15.42 ID:XOvsGTW2a
>>10
岸田ンは好きだけど
自民党がね。。。
岸田ンは好きだけど
自民党がね。。。
13: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:00:11.66 ID:XDBwFiAj0
もう終わりだよウヨク
15: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:00:25.82 ID:ymNyQszM0
G8のロシア
プーチン独裁政権 極右
プーチン独裁政権 極右
23: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:01:42.61 ID:XOvsGTW2a
>>15
ロシアはほんまおかしい
ロシアはほんまおかしい
19: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:01:15.10 ID:PT7U9WrDM
保守って基本逆張り
保守思想の始祖と言われるエドマンド・バークからしてフランス革命の逆張りやし
保守思想の始祖と言われるエドマンド・バークからしてフランス革命の逆張りやし
24: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:01:48.06 ID:68LfrCxr0
数年前右翼政党ブームで世界がヤバイみたいな特集ようやっとったけどなんとかなったんやな
41: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:05:34.21 ID:XOvsGTW2a
やっぱり21世紀なのに
保守主義とか古過ぎるよ。。
何周遅れしてるの。。。。
進歩主義にならんと何も社会は変わらないよ。。
保守主義とか古過ぎるよ。。
何周遅れしてるの。。。。
進歩主義にならんと何も社会は変わらないよ。。
42: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:05:51.68 ID:t+tm0qFBd
右派が弱くなったのって極右が台頭したからやろ
日本は全然やな
日本は全然やな
49: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:07:19.20 ID:RGoH/vpn0
そらそうやろ
まず資本主義はどうしても格差が広がり続ける体制
ゆえにどこかで揺り戻しが生じ、経済的リベラルが求められる時代がくる
また時間とともに生活の質の向上は宗教にすがる意味もなくした
だから宗教由来の古い道徳観が衰退してるから
「そんなの各々の自由でよくね?」になっていって
社会的リベラルに進んでいくのも必定
まず資本主義はどうしても格差が広がり続ける体制
ゆえにどこかで揺り戻しが生じ、経済的リベラルが求められる時代がくる
また時間とともに生活の質の向上は宗教にすがる意味もなくした
だから宗教由来の古い道徳観が衰退してるから
「そんなの各々の自由でよくね?」になっていって
社会的リベラルに進んでいくのも必定
50: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:07:19.72 ID:ccYsRQD3r
やべー事言ってて期待感だけはあった極右政党が人気したけどコロナとかいうリアルにやべー事起きたら実績あって安定感ある既存政党に票が集まったんやな
人間目先のことしか見えへんもんなのは共通やね
人間目先のことしか見えへんもんなのは共通やね
54: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:07:30.09 ID:BW4UmiTW0
右派も一枚岩やないからな
57: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:09:26.19 ID:vWng/PY40
人権思想も当然のごとく語られるようになってきてるし
経済右派もコロナで殆ど滅んでる
経済右派もコロナで殆ど滅んでる
59: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:09:45.57 ID:0/K0iWjeM
ノルウェー
スウェーデン
フィンランド
デンマーク
アイルランド
オランダ
ベルギー
スイス
ニュージーランド
この辺も左翼政権やぞ
スウェーデン
フィンランド
デンマーク
アイルランド
オランダ
ベルギー
スイス
ニュージーランド
この辺も左翼政権やぞ
63: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:10:10.19 ID:ybR/6DwJ0
なおイスラエル
65: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:10:15.20 ID:9fEalyLFM
共に民主党が中道ってマジなのですか?
69: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:11:54.17 ID:RGoH/vpn0
アメリカ基準なら国民健康保険を全党が受け入れてる時点で日本は左派内対立でしかない
アメリカの左右の核心はヘルスケア
アメリカの左右の核心はヘルスケア
74: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:13:27.85 ID:EI1y8/s40
>>69
日本の左右対立の核心は何や
まぁ二大政党制やない国で単一の対立軸設定するのも無理あるけど
日本の左右対立の核心は何や
まぁ二大政党制やない国で単一の対立軸設定するのも無理あるけど
86: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:17:29.18 ID:RGoH/vpn0
>>74
日本では経済的左右論はあんまり意味ない気がする、あえていえば水道事業その他の公営事業の民営化を推し進めると主張すれば右派か、ってぐらいか
一方で社会的左右論も国民があまり関心をもってないからなあ
同性結婚や夫婦別姓も世論調査では賛成派多数やけど、それを主張する党は全然勝てんやろ
日本は左右対立の実態がないのかも
日本では経済的左右論はあんまり意味ない気がする、あえていえば水道事業その他の公営事業の民営化を推し進めると主張すれば右派か、ってぐらいか
一方で社会的左右論も国民があまり関心をもってないからなあ
同性結婚や夫婦別姓も世論調査では賛成派多数やけど、それを主張する党は全然勝てんやろ
日本は左右対立の実態がないのかも
70: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:12:16.64 ID:C33v3qgmM
コロナ禍で南米左派伸長 チリ大統領にTPP慎重派
南米チリで19日に行われた大統領選の決選投票で、左派のガブリエル・ボリッチ下院議員(35)が勝利した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN203440Q1A221C2000000/
南米チリで19日に行われた大統領選の決選投票で、左派のガブリエル・ボリッチ下院議員(35)が勝利した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN203440Q1A221C2000000/
76: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:13:41.07 ID:XOvsGTW2a
>>70
南米は左派めっちゃ強いからな
右派ボルソナロくらいちゃうか
南米は左派めっちゃ強いからな
右派ボルソナロくらいちゃうか
77: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:13:44.20 ID:Y64SBGlk0
社会に不満が溜まる
↓
極右or極左が流行る
↓
極右or極左が調子乗る
↓
極右or極左キッモという風潮になる
↓
もとのやつの逆が流行る
↓
もとのやつの逆キッモという風潮になる
↓
元に戻る
↓
極右or極左が流行る
↓
極右or極左が調子乗る
↓
極右or極左キッモという風潮になる
↓
もとのやつの逆が流行る
↓
もとのやつの逆キッモという風潮になる
↓
元に戻る
85: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:17:06.87 ID:ucHIwgmg0
岸田があべちゃんに反旗翻したら自民党はまともな中道政党になるんか?
コメント
マクロンに関しては中道左派っていうよりもリバタリアニズム、日本で例えるなら旧みんなの党のイメージなんだが
確かに日本のネトウヨといいアメリカのQアノンといいならず者の拠り所って感じだよなウヨ界隈って
>東アジアでは珍しく、極めてリベラルに寄った政党として知られておりLGBTに寛容。内政はリベラル、外交は保守>的であるため若年から高齢まで幅広い支持を受けている。
日本の立憲民主党も台湾の民主党進歩党=民進党の良い点を見習うといいんじゃね
内政はリベラル、外交は保守とか
まあ、立憲代表選に出ていた4人とも「外交に関しては自民と大差ない」みたいに言っていたが
もちろん、日本と台湾は地政学的な条件などが異なるため、相違点が出る部分も色々あるはずだが
その辺がごっちゃやね
維新は議席数4倍増で共産立憲減らしとるで
それすなわち、近代民主主義の全否定に他ならないからね。
そのままオワコン化するべき。
保守なんて、バークの時点でゴミでしかないよ。
民主主義を否定し、偏見や君主制を肯定しているんだから、当時から既に批判されていたわけだし、糞であることは約束されていたよ。
>右派ボルソナロくらいちゃうか
ただ、南米の左派って日本で言えば立憲民主党というよりも、れいわ新選組みたいなのが多いんじゃね
高学歴層からの支持もそこそこあるアメリカ民主党ともイメージが違い、南米だと貧困層や低学歴ほど左派支持という国もあるみたい
ネトウヨが言ってたわ
内政は共産党でOK
外交は憲法改正して、徴用工ガー慰安婦ガーって言わなかったら共産党に投票するのに
ってさ
維新か自民ならさすがに自民選ぶわ
今は宏池会の人間が首相やし
右翼といっても、ドイツのCDUあたりは穏健保守で日本の自民党宏池会ともイメージが近い
CDUのメルケルはリベラル的な政策も結構取ってたし
メルケル政権は中道右派のCDUと中道左派のSPDの連立だったという事情もあるが
南米左派政権のベネズエラは国が崩壊してるからなあ
なんと言えばいいか
意外なことに三島由紀夫も、愛国心を否定していたからね。
三島は嫌いだけど、愛国心の否定は面白いと思った。
愛国心ではなくて隣人愛とかなら、ずっと良かったかもね。
管理人は維新を左派とみてるんやろうか?
日本はエロ二次元の自由だけでなく、極右の最後の砦とならなければならぬのか…
我々の使命は大きい…
外交保守って、それアメポチ自民と違いがなくなるぞ。
アメリカの政府や軍産複合体の犬に成り下がって、イキり散らすだけでしょ。
それならば、中国とアメリカの中間にたって、橋渡し外交を進めた方が効果的だね。
萌えポルノも結局は、女性の性的対象化と言う点で、右翼保守反動と同じだから当然の帰結だね。
ジョニデとかアンセルなんちゃらとか、白人レイパーの最後の楽園でもある
トランプも日本に来たら良いと思う
二次元ロリ超ミニスカ女子よ、日本にてその巨乳を惜しげもなく揺らせ!
滅せよポリコレ!
日本は多様性の最後の砦なり!
おおおん!おおおん!
トランプを征夷大将軍にでも招いて幕府でも開いてもらうのかい?
CDUは、日本では立憲民主党でしょ。
ドイツにおける自民ポジションは、現在はないけど、ヴァイマル共和国時代の国家人民党じゃね。
で、維新ポジションのナチスに吸収されて、独裁政権が誕生したわけだからね。
現在ならばドイツのための選択肢が自民と維新の合体で、国家民主党が日本第一党じゃないかな。
副大統領のカマラハリスは不人気っぽいし。
なお、その後はナチスや戦前戦中の日本と同様、破滅する未来しかない模様。
じゃあネトウヨは立憲に入れちゃえ
内政は共産党より右だが自民党より左、一般論として中道左派
憲法改正に肯定的ではないものの議論はするという姿勢だし、実は枝野は過去に憲法改正案を雑誌に寄稿していた
徴用工は立憲代表の泉、前代表の枝野の両方とも韓国司法に非があるという考え、慰安婦に関してはよく分からんが、過去に広告で騒動になった泉はもちろん、枝野も慰安婦に対する認識が緩いのでは?と一部の左派から言われているらしい
まあネトウヨは「立憲民主党は反対ばかり」「立憲は弱者男性に冷たい」とか理由をつけて立憲には投票しないだろうし、立憲支持者に(まともな保守や右翼ではなく)ネトウヨが増えるのはかえって迷惑だが
個人の身体の主権を侵すという人権侵害の最たるものに反対もせずしてなーにが「寛容」だ笑わせるな。
潮流に乗り遅れた日本は中国にでもすり寄るのかね
日本で立憲民主党が政権とっても流石にああはならないな
・移民入れまくります
・憲法変えます
これを言ってるのが最大与党
ちょっと基本的人権に関心がなくて
中韓と移民に対しては殺しても問題なくて
独裁が好きなだけで
君の愛馬が😍
ずきゅんDQN走り出し😍
ばきゅんDQNかけてゆくよ😍
こんなレースははじめて😍
日本から見てと、その国としてで変わっちゃう国ってわかりやすいところだと何処になるんや?
末期とは言わんが安定はしてないやろ
たぶん近いうちにネトウヨやマスコミの論調が「親中反韓」路線にシフトしていくと予想してる。
ウイグルに関しては「やっぱり内政干渉はよくないヨネー、ウイグル人も結構豊かに暮らしてるって中共さんが言ってるしー」で路線変更できる。そもそも人権尊重の観点から批判してるわけじゃないから、こんなことは造作もない。
世界の流れの話をしてるのに突然日本ローカルの例出すのはアホ
中間選挙がどうなろうと3年間はバイデンだから
日本の場合、衆議院選の候補者アンケートで見れば、接種証明利用に賛成多数なのが自民・公明・維新・国民民主、賛否が割れているのは立憲民主、反対多数なのが共産なんだよな
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211028-OYT1T50000/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
政党の支持者ではなく候補者限定とはいえ、何で接種証明に対しては、日本共産党が米共和党と似たようなことを主張しているんだ?
今の日本は自公政権だから、政権との距離が上記の政党のうち最も遠い共産党が反対するのは、ある意味自然なことかもしれないが、それにしても中々の「ねじれ」具合だなあと思う
しかも日本の政府が検討しているのは、欧米ほど未接種者に対して厳しい対応を取る接種証明ではない可能性が高いのに
世界の潮流に対して日本は逆を行ってるってことでは?
憲法改正しようとしてるし土地法とか外国人就労規則改正しまくってるし
別に左派でもないが
なんだあれ
その論理で言ったらトランプ政権も安定してたことにならんか?
結局弾劾されなかったわけやし
パンデミック起こったし別に不思議でもないけどな
反ワクさんは四面楚歌な気分やろうけど
自民は高市みたいな極右もいればキッシーみたいな中道右派もいるし河野や野田みたいなリベラルもいるからな
言わばファミレス的な政党だから専門店的な立憲や共産より支持を集めやすい
健康被害が起きても「因果関係評価不可能」で何の保証もせず責任も取らんくせに。
個人的にはそう思うよ。そういう仕組みだし
出生前診断や安楽死に関しても、日本の左派の多くと、アメリカの右派の多くが反対姿勢をとっている
日本の左派は「障害者・高齢者の排除や、彼らが生きる権利の間接的な否定にならないか?」
アメリカの右派は「神が決めた命を人間ごときが勝手に選別・操作していいのか?」
こういう違いがあるが、政治哲学などの分野で研究があれば興味深い
社会を持続させるって発想がない時点で危険すぎるよ
安定してたらそもそも4年でやめないんだが
「寛容」というのは、全ての状況において寛容であるべきではなく、弱いものいじめや差別、貧困叩きや自己責任の押し付けみたいな、あからさまな自由や権利の否定には、不寛容であるべき定期。
売国保守や
内政はリベラル、外交は保守なら、菅直人や野田佳彦、あるいは岸田文雄が最近の政治家では近いポジションかも
菅と岸田に関してはイメージ的に似てないが
移民だって奴隷を確保したいだけだし、憲法改悪だって大日本帝国(笑)憲法の復活でしかないから、全然リベラルじゃないぞ。
後半部分が、ぴったりすぎて糞でしかないけど。
率直に言ってキモいから、シコって寝ろ。
永遠にな。
寧ろそれが、右翼の基本スキルでございます。
近代的な価値観に寄生しながら、侵食して食い潰す疫病神だからね。
生涯にわたる後遺症や最悪死亡も含めた重篤な健康被害のリスクをはらむ行為に選択の余地を与えない、それは「寛容」か?
それが露呈しても「因果関係評価不可能」で切り捨てるんだろ?
それが保守と結びついてるのがな……保守なんかじゃねえよ
高揚感ならまだしも、暴力や差別を煽動し、金と利権と暴力は大好きな犯罪者集団だから、もっとタチが悪いよ。
その調子で反ワクチン運動がんばえ〜
応援しとるで
能力ないのに能力あるかのようにみせてすぐに経歴詐称とかしちゃうからね。でも、それって天邪鬼というより単なる嘘つきだよ。
リスクヘッジだろ
菅直人って外交保守な要素ってあったかな?
逆に、岸田が内政リベラルとは絶対に思えないが、どこを見て言ったの?
国に言われるまま3回でも4回でもn回でも癌ばってキメ続けてなよ政府信者さんw
ネットがそれを助長しちゃったからね。何の経歴も知識も能力もない人が、ネットのハッタリだけで人生を逆転できると思い込んじゃった末路だよ。
それ。
ここで保守と言われてるのは急進右派で保守ではないよな。保守の真髄は自分たちの知性を過信しない漸進主義
文意を汲み取れてなくて草
因果関係さえ認めなければいかなる薬害被害も存在しない。
つべこべ言わずに打て。
立憲にも相対的に右派の松原仁がいれば、相対的に左派の西村智奈美もいる
松原仁に関しては歴史認識などで立憲に相応しくないという意見が結構あるし、そういう声が出るのは仕方ないが、自民のファミレス的な部分を真似するのであれば「こういう保守系の議員もいる」とのアピールができるという意味で存在価値があるんじゃないかと思う
なお松原は夫婦別姓に賛成、最近ではベジタリアンやヴィーガンなど食の多様性についても取り組んでいる
西村智奈美はジェンダー政策に深い見識があり、代表選での討論における話し方や国会での質問も落ち着いており良かった
国政政党で唯一の女性幹事長だし、これからも期待している
現実社会において人並みにポジティブなことを見いだせる人間はあれほどの現実逃避を必要としない
相対主義の弊害やね
素人の思いつきと専門家の長年の研究成果すら「みんな違ってみんないい」と等価値に見なされるようになった
自分の権利で他人をどつくのは民主主義ではないやろ。
日本式保守でしょ
菅直人は武器輸出緩和に少し関わっていたという意見がある(おそらくアメリカの要請)
岸田文雄は安倍晋三・菅義偉と比較すれば再分配に積極的だし、内心は夫婦別姓にも賛成なのでは?
安倍や清和会の反対があるので、総理として消極的な姿勢を示しているが
実態的には保守的な価値観を持った極左みたいなもんやけど明治維新以来のクソみたいな政治体系を継承してると考えれば一応ガチ保守ではある
少なくともOECD加盟国ならポンポン死にはしねえんじゃねえかな
言っちゃなんだけど政治に敗北はあっても勝利はないやろ
かっけぇ...
49: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:07:19.20 ID:RGoH/vpn0
そらそうやろ
まず資本主義はどうしても格差が広がり続ける体制
ゆえにどこかで揺り戻しが生じ、経済的リベラルが求められる時代がくる
これ、本邦は格差が広がれば広がるほど何故か"広げられている側(貧民)"がより一層の支持を厚くしていくんやが…
道徳や倫理といった過去からの経験を無視している団体が保守を名乗っているのが日本です。
右の主張は、短絡でさまざまな要素を無視しているために、結局その通りにはならない、という感じだったような。
左の主張は、さまざまな意見を飲もうとする「全体主義」だからであって、右の主張は「ともかく儲けさせろ」の超個人主義であり、超個人主義はどうしても合理的になりきれない、というような感じだったか。
実は民主党政権時「自民党と変わらない!」という一部の左派からの非難が、野田はもちろん、菅直人に対してすらあったみたい
(鳩山と違って日米同盟重視の姿勢を取ったことなどで)
民主党でも菅政権・野田政権に関しては、自民党の宏池会と近い政策を取っていたという内容の書き込みをネット上で見たことがある
今だと岸田に対して「悪夢の民主党に近い!」という非難が一部の右派から上がっているし、急進的な意見はあまり良くないことを示すものだ
まぁそらそうだわとしか言いようがないわこれ、正直ネトウヨうざかったし
まあ、今はコロナ感染防止のため国境管理が厳しく移民・難民の流入の問題が少ないが、コロナ後また移民・難民が争点になり右派が盛り返すのではという指摘がある
あくまで欧米の話だろうが
まあ、保革の対立軸は国によって異なるだろう
ただ、韓国でのナッツ・リターン騒動のニュースを見た時「財閥解体したGHQのやり方は正解だったんじゃね?」と個人的に思った
GHQの取った政策が全て正しいとは思わないが、一定の評価はできる
いや50の言い分は正しいだろ
日本がこの手の補償がカスなのは事実なんやから反ワクで括って排除したらダメな意見だぞ
注射すると電波がどーのとかいうデマ垂れ流してる奴は叩かれて当然やけど
フロムの「自由からの逃走」とか、ハンナ・アーレントの「凡庸な悪」的なものかと。
さもなくば、肉屋を支持する豚か鎖自慢の奴隷かと。
「保守は国内では圧勝できても国際社会ではリベラルに対抗できない」という橘玲の指摘がある
https://diamond.jp/articles/-/190703?page=2
橘玲の言っていること全てが正しいとは思わないが、これに関しては中々納得
一方「歴史修正主義は自分が帰属する共同体の過去を美化する運動のため国際的な広がりは持ちにくいが、『共通の敵』を見いだしたときは国境を越えることがある」という指摘も存在する
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.cyzo.com/2021/11/post_295524_entry_3.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
保守派は常に少数派なのでは?
結局日米安保がある限りアメリカに従う前提で政策決めなアカンから親米右派か親米左派っていう分け方なんよね
全部ひっくるめて改悪扱いするのは良くないでしょ…
貴族制度の復活だとかは許されないがジェンダー関係や国防を担う自衛隊を憲法に明記するのはやるべき。
ナショナリズムでは病気は防げん
三島と共通するような幸徳秋水の愛国心批判は膝を打つしかなかった。
愛国心はよく解らんけど、郷土愛はあるんだよなぁ。
一四億総ネトウヨ国家の父さんはどうよ?
あれを保守というかは知らんが
「右派は団結力があるけど左派は内ゲバが多い」という意見をよく目にするが、それは主に国内の話
国際的な連携は、右派より左派の方が得意
右派は自分の属する共同体や民族・宗教を至上とするので、他国の右派とはナショナリズムなどの観点でぶつかってしまいがち
一方、左派は人権・ジェンダー平等・持続可能な社会など、共通の価値観で国境を問わず繋がりやすい
ただ、共通の敵を見つけた場合は右派が国境を越えて繋がることがある
また、過去には中ソ対立があったし、政治的には左派政権同士の関係が良いとは限らない
つまり、もう終わりだよこの国って事になるんやな
これなんだよな
日本人は時給が高いから安い時給の外国移民をこき使うって奴隷制度を推進する有様で結局は国の衰退を止める事が出来ない
憲法改正だって「臨時国会の召集の期日を決める」など「やるべき憲法改正」なら誰も文句言わんのよ
だが実際にやる憲法改正は「人権無視、与党側の永続的な君臨
」と掛け離れているんだよな
ウヨ連中が「日本は憲法改正を全然しない」ってのは裏を返すと現在の憲法が「あるべき形で完成形」だと言う証明になるし「憲法は政治家を拘束する法律」であるって事が抜け落ちているんだよ
> 愛国心の本質は、国民の自国を愛する気持ちよりも、敵国への憎しみの深さにある、と秋水は喝破した。日本の場合も同様で、日清戦争を通じて清国への憎しみと侮蔑の情が異常に高まり、それが反転して愛国心という形をとった、そう秋水は考えるわけである。だからそのような愛国心を自分は排斥しないわけにはいかない、と言っている。
「日本人の愛国心は、征清の役にいたって、史上かつてないほどの爆発をした。彼らが中国人を侮蔑し、嫉視し、憎悪するありさまは、言葉で形容できるようなものではない。白髪の老人から、小さな子どもにいたるまで、ほとんど中国四億の生霊を殺し、絶滅して、ようやく安心する、といった傾向があった。冷静に考えて見よ。むしろ狂人のたぐいではないか。むしろ、餓虎の心に似ているのではないか。さよう、野獣のたぐいではないか」(同上)
https://philosophy.hix05.com/Japanese/shusui/shusui03.imperialism.html
少なくとも日本の入管みたいに「外人だから放置。どんな状況でタヒのうが知らぬ存ぜぬ」ってのは「日本以外どの国だってやりゃしない」
ドキュメンタリー映画で「カウラを忘れない」って映画が去年あったんだが、史実の「カウラ事件」を元にしていた
その時の「相手国の捕虜」に対する処遇が日本と明らかに違う(虐待は勿論無い。3色昼寝付きで捕虜といえどもその区画内なら自由に行動出来る)んだわ
日本だったら真っ先に「虐待で何人タヒのうが相手国の情報を取得する事」に躍起になっていただろう
ワイはその映画を見て「日本の愚かさと人権」について考えさせられたわ
何らかのの機会でそういった捕虜絡みのドキュメンタリー映画が公開されるならマジで見に行け。考え方が全く変わるしお前のその言い分も全く意味を成さなくなるからな
それ位戦後70年あまり経過しようが日本人の本質は何も変わってねーから
維新は右派的な部分も多分にあるが経済政策はリベラルやと思うわ
先の衆院選で維新が躍進したのも右派だから支持されたのでは無くベーシックインカムや規制緩和の政策が支持されたとワイはみとる
次の参院選ではこのまま行くと保守はれいわに流れ中道リベラルが維新に流れるというヘンテコな結果になると思うわ
母国だと売れないヘイト本も日本なら売れるみたいな需要でその手の外国人いっぱい来るかもな
右翼って米帝の傀儡の軍事政権だもんなあ
めちゃくちゃにされたんだからそりゃ左翼が強くなるわ
貧民によっては「生活保護者・高齢者・障害者・外国人・女性にばかり優しい左派野党はクソ! マイノリティにも普通の男性にも平等に厳しい自民党や維新の方がマシ!」という考えで資本主義により親和的な政党を支持する人もいる
これは日本だけの話ではなく、欧米にも類似の現象はある
ただ、欧米は人種・民族・移民・難民が争点になりやすいのに対して、日本では世代間対立が争点になりやすいという違いがありそう
リベラルや左翼は高揚感を求めないのか?
まあ、持続可能な社会についてはリベラルの方が保守より関心があるように思うが
政党にこの基準を当てはめれば、自民と維新は明らかに極右、民主は中道右派、共産でようやく中道左派と言える。
CNNの調査でさえ支持率半分割るわこれからウクライナ危機を迎えるわで散々やな
ほんまに中間選挙どうなってしまうんや
https://twitter.com/Politics_Polls/status/1471884768526618625
普通の男性…?彼女居ない歴=年齢の男性の間違いだろ
プーチン「アハハ!」
聖帝国「アハハ!」
少なくとも自民の改憲案はガチでヤバいで
つべでアレやがワイはこの動画が興味深かった
https://youtu.be/MhSX48-qfec
うーん、日本での左右の対立軸は、歴史認識のみならず憲法・ジェンダー・経済など色々あるからなあ
ただ、一般論としては以下の通りじゃね
自民党=中道右派 (ただし党内には様々な派閥があり、中道寄りの清和会もあれば、右派色が強い清和会もある)
公明党=中道右派〜中道左派 (宗教枠。政党自体の考え方は案外左派寄りだが、自民との連立で右派に寄ってる)
維新=中道右派〜右派 (社会・文化面に関しては一部左派寄りの面あり。経済に関しては、ほぼ確実に右派)
国民民主党=中道右派〜中道左派 (中々難しい。自民と立憲の間くらい? だが最近は右に寄ってる)
立憲民主党=中道左派 (経済も社会・文化面も比較的に左派志向。海外メディアからもセンター・レフトの扱い)
社民党・共産党・れいわ新選組=左派 (大雑把な括りだが、経済面も社会・文化面も左派と言っていいでしょう)
保守を名乗ってるやつらに言えば?
まあ立憲民主党は比較的に親米路線なので、ガチ反米のベネズエラとは違う
自国を儲けさせる為に頑張るのが政治家の定義なら自民は外国の政党やね
その場限りのって単語抜かすなよ
それだけで話が違ってくるだろ
逆にサヨは現実逃避しないんか?
高学歴・高収入の左派ももちろんいるが、貧困や生活苦で現実は耐え難いほど辛い左派だっているだろうに
立憲支持者のTwitterでも岸田に多少肯定的な書き込みを見かけるので「ネトウヨ的」なものにうんざりしている国民・市民は結構いるかもな
ネトウヨはインターネット掲示板やTwitterでは声が大きいが
誤:自民党=中道右派 (ただし党内には様々な派閥があり、中道寄りの清和会もあれば、右派色が強い清和会もある)
正: 自民党=中道右派 (ただし党内には様々な派閥があり、中道寄りの宏池会もあれば、右派色が強い清和会もある)
韓国の中道とか嘘やろ笑
バイデンは何がアカンくて支持率下がっとるんや?
あれはリベラルじゃなくてネオリベって言うんや
ところで南米の左翼って、日本で左翼と言われた菅直人の政権とは何か似てないんだよな
それやってる韓国とか板挟みやん
まあ世論調査の結果を見たら、日本人の8割近くが反日らしいなw
森友問題改ざん「岸田政権は再調査を」8割が求める=共同通信世論調査
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/298965
日本 与党:自民党(ネトウヨ)
これが書いてない。
やり直し。
共産党と距離を取れるかどうかじゃね
保守を名乗る急進右派に向かって「お前らは保守じゃない」と告げるのはいささか急進的すぎる
自分達が保守ではないことを気づいてくれるまで我慢強く待つのが漸進主義
まあ100年くらいあれば足りるだろ
まあ実際、勝手に保守を名乗る自称愛国者達がその辺のラインを滅茶苦茶にした戦犯だよな。
75のコメント通りだとしたら、
自分達、及び日本国を過大評価し
夜郎自大な差別を繰り返すネトウヨ達が
保守だの右派だの普通の日本人だのを名乗るのがそもそもの元凶
いやいや完成形な訳ねーだろ、色々不具合起こしてるやんけ。無理やり解釈弄ってるだけで
野党は文句ばっかりというレッテルを貼らせた枝野や蓮舫は本当に罪深いよな
日本の最大の与党移民党がアメリカ擦り寄り、中国擦り寄り、ロシア擦り寄りの政党だからな
ここまで来ると左派というより売国政権だが
しゃーない
右派は基本的に「内ゲバする奴らと違って俺らはひとつ」って言うから是々非々にならんのよ
むしろ現実直視してるから左派支持してるんちゃうか?
日本だけじゃなく世界的にも労働組合が母体だったりする事も多い左派政党の方が所得再分配や社会保障の充実に対して右派より熱心やからな
カテゴライズは必要やと思うが、ここら辺が非難すべき敵を示すための言葉になって
しまっている事に不毛さを感じるわ。
就任10カ月では歴代ワースト2位
アフガニスタン撤退
過去30年で最悪のインフレ率6.2%
サウジアラビアとの人権外交失敗
またボクちんが考えたオタク像か
こんなバレバレな成りすましをしてもオタクのイメージダウンにもならないし自分が虚しいだけだぞ
日本がアメリカと対等に近づけたのは鳩山政権の時だけや
ネトウヨの理想の国のお仲間に入れて良かったな😭
よその先進国ならマスコミや有権者がもっと批判的なんやけどな。
つーか野党が色々提案してるのはマスコミが1番よく知ってるなんやけどな。YouTubeで立憲なり共産の記者会見に新聞社が質問しとる。なのに世間では「野党は批判ばかり」の声が蔓延る。
なんでなん?🤔
保守って基本逆張り
保守思想の始祖と言われるエドマンド・バークからしてフランス革命の逆張りやし
そもそも保守は反革命として登場した相対的な思想
バークが『フランス革命の省察』で批判したのは啓蒙思想による革命だったし
それでも、総理の岸田文雄は安倍晋三や菅義偉と比べたら相対的にリベラル・左派では?
あくまでも「自民党の中で」だが
中国って何派になんの?
そうだな。弱いものいじめが好きでデマでレッテルを貼るような黒瀬やダッピ、タダッピのような輩は罪深いから野放しして許しちゃいけないよね
漸進主義の保守って急進右派より絶滅危惧種やんけ
あの世代でまともに歴史を学んでれば愛国心を否定するのは三島に限らず当たり前やと思うけどね
脱皮…と言いたい所だけどネットやらんうちのばあちゃんも志位のこと「反対ばっかり」って言うとったからネット工作だけじゃないんやろなぁ
注射すると電波がどーのとかいうデマ垂れ流してる奴と変わらんよ
72の言動のヤバさ見てみ
不信感持つのは結構やけど先鋭化してんじゃん
言われなくても打つで
お前は打たずにコロナはただの風邪とか叫んでノーマスク運動でもしてなよ
>>40 >>54 >>60 >>66 >>65 >>122
今日も元気そうで良かったです。2009年ごろは民主党政権だったけど、
おじいちゃんは日本にいて民主党の悪口ばっか言ってたでしょ。そういう
くそみてえなブーメラン投げないの。あと、ヘイトスピーチもしない。
人の話聞いてないってよく指摘されない?注意力散漫な人?
自分たちの(不確かな)伝統はお前ら少数派の安全や尊厳より大事じゃ🤪ってヤベー思想だからね
世論調査では「野党の役割は政権の監視より政策の提案」と答える人が多数派らしい
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
>野党の役割として「政策の提案」と「政権の監視」のどちらがより重要だと思うか尋ねたところ、「政策の提案」が33%、「どちらかといえば政策の提案」が28%、「どちらかといえば政権の監視」が16%、「政権の監視」が11%でした。
オタクになりすまししてるつもりだったらバレバレ。バカにしてるつもりだったらあまりの内容のしょうもなさと恥ずかしげもなくそれをやる頭の悪さで逆に笑われている。どっちだったとしても自分の知性のなさを晒しているな
ついでに言うとハーケンクロイツを掲げてるネオナチが自分達なことにも気づいていない。
自分達の主張以外は認めず、少しでも疑問を持ったり反論をすればネトウヨ認定。ナチスはお前らの理想なんだな
「どちらかといえば政権の監視」「政権の監視」と答えた人が思ったより少ない
(政策の提案が悪いとは思わないが)
ワイは中学校の公民か高校の現代社会で「野党の役割は政治権力の監視」って習った記憶があるんだが...
公民の授業のサイトでも「野党の役割は権力の監視」としているものが多いんだが...
「野党の役割は政策の提案」という学説や、そう書いている教科書はあるんか?
http://www.fdtext.com/dp/sk3/sk3_1_senkyo_05.pdf
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005311266_00000
あと、欧米や韓国・台湾には「提案型野党」「野党の役割は権力監視より提案」などの言説はあるんか?
病気で死ぬのはある意味天災であり誰も何も悪くない「仕方のない事」という見方も出来よう。五体満足の健康体にメスを入れて病気や死をもたらすなど本来あってはならない事だし万が一起これば誰かが責任を取らなければならないことだろう。
そうした健康被害が露呈しても接種を一旦中止して原因究明に努めるとかもせず「因果関係不明」と切り捨てて継続する君らリベラルは人の命を何だと思ってるの?
んでもネトウヨは
アベチャンは内政がクソで、改憲諦めて慰安婦合意したのに自民党に投票続けたから信用おけんわ
日本では自民圧勝圧勝だしむしろウヨがイキイキして見えるけどなあ
貧困や生活苦という苦境にあっても社会ひいては自分の人生に対し希望を持つことが出来れば現実逃避はせずにすむんだよ
そして希望を持てるか否かは現状がどうであるかだけでなくそれまでの人生や価値観によっても左右される
ウヨちゃんは残念ながら絶望しか抱かないような生き方をしてきてるんや
煽り抜きで、君ちょっと精神的にヤバい状態になりかけてると思うよ。
しばらくネットを離れることをおすすめする。
ジェンダーとかいう横文字使う奴は信用に値しない
女装男を女子トイレや女湯や女子スポーツにおくりこみ女性の人権を侵害しようとしてる
ジェンダーとかいうウンコ言葉ではなく
クソオスによる女性の人権侵害撲滅と言うべき
民主主義ではない国は別枠やん
国民に右も左も思想自体が許されてない
Qちゃん?
アメリカのアノンと日本のネトウヨは国境を越えて繋がってたよな
あれはもちろん日米関係ありきのものだから短絡的に一般化は出来ないが右派はどうせ国際的な連帯が出来ないとタカをくくるのも要注意だね
終わってるのはパヨさんだけだよw
ゲンダイwww
そんな便所のちり紙以下の新聞持ってきても何の根拠にもならないっていい加減学べよwww
そもそも問題を認識すらしていないからね
問題を説明してもそんな問題は存在しないとまで言い出す始末
もう下衆な週刊誌の真似しかできないようなオワコンサイトはこんな手段しか生き残る手段がないんだろうね。
だから落ちぶれていってるってことだろ
良かったな
ただ、海外にも、イデオロギー的にさして違いがない政党が競争することになり、政治リーダーの「好感度」が重視されるようになると、「こだわり」を持って抵抗したり、金切り声をあげて反対したりすることは忌避されるようになり、野党に不利になるのでは、という見解があるみたい
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56509?page=3
税金のおかしな使い方や身内優遇といった権力乱用に批判以外何がいるのか。
見逃せということなのか。最近ある夫婦の結婚にはあれほど口出ししたこの国の人間が?
「政策の提案」にしたって与党は野党の法案の審議拒否&議会は開かないってこと知ってて言ってるのか?
結局は、"自らの欲望、衝動による犯罪を何らかの理由をつけて正当化したいだけ"なのです。
「知性や技術を与えても資源略奪と領土略奪にしか使わないので、もう必要ありません。
中国やロシアを批判しながら、イスラエルの横暴や自らの横暴を放置しているのですから。
全てに生存と存続の価値なしです。必要なのは、滅びと種の断絶のみです。」
あなたの頭の中は糞が一杯ってことはよくわかりました。
女装男ラジコンで女性の権利を侵害しようとしてる自称リベラルのインセル?
共通の敵を見つけた場合、右派同士が国境を越えて繋がることだってある
Qアノン関連なら、共通の敵は「中国」「リベラル」「ポリコレ」辺りかな
与党内に政権の暴走を止めれる役割があれば野党が政権を監視しなくても済むな。
共同通信の世論調査の記事なんだけど
啓蒙主義の弊害
なんちゃってとは謂え、アナーキーやからこそ「万人の万人への闘争」が身に染みる。
お猿さんの権力欲をナメてはいけない。
と、中韓と野党批判とアベマンセーの記事しかないネトウヨ誌を広げながら、彼は言った
時代を理由に自分達の行動を免罪してはならない、なぜなら時代は責任を取らないからだ
昭和裕仁も
だから分からんのやろ
>>>69
日本の左右対立の核心は何や
まぁ二大政党制やない国で単一の対立軸設定するのも無理あるけど
現代日本政治のベースは東西冷戦時代を反映して成立した55年体制ですね
そこでは資本主義(自由主義)を掲げる自民党がリベラル・保守・右派で社会主義を掲げた社会党がソーシャル・革新・左派であるとされた
つまり日本ではリベラル党が保守かつ右派であるからアメリカみたいな保守対リベラルは成立しようもない
これを言うとウヨからもサヨからもキレられるのは何故なんだ?
>69
日本の左右対立の核心は何や
まぁ二大政党制やない国で単一の対立軸設定するのも無理あるけど
現代日本政治のベースは東西冷戦時代に対応した55年体制ですね
そこでは資本主義(自由主義)を掲げる自民党がリベラル・保守・右派で社会主義を掲げた社会党がソーシャル・革新・左派であるとされた
つまり日本ではリベラルが保守で右派であるからアメリカみたいな保守対リベラルは成立しようもない
これを言うとウヨからもサヨからもキレられるんだけど55年体制を知らんのかな?
今の日本は自民党と立憲民主党でアメリカに近い保守対リベラルとなりつつあるのでは
アメリカと比べたら日本は保守が圧倒的に優勢という違いはあるが
ちなみに、以下のサイトには興味深い内容が書かれている
立憲の新代表に求められるのは路線転換ではなく、民主主義の再生だ
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2021112200004.html?page=1
このサイトによれば、立憲民主党は「個人重視・支え合いの国家方針」
一方で自民党は「国家重視・自己責任の国家方針」
これ、アメリカの共和党vs民主党に近づいているじゃん
誤:これ、アメリカの共和党vs民主党に近づいているじゃん
正:これ、アメリカの民主党vs共和党に近づいているじゃん
立憲民主党が米民主党に近く、自民党が米共和党に近くなっているんじゃないかな
もちろん外交や安全保障では日米で違いが大きいし、内政でも争点が異なる部分が色々あるが
でも自民党は自由主義を掲げる割に、選択的夫婦別姓にも同性婚にもずっと否定的だよね
同性婚に関しては世界的にも認められたのが2000年以降なので、それまでは時代的に仕方ないかもしれんが
あと、立憲民主党は昔の社会党とは安全保障・外交で大きく異なりソーシャルとは言い難いかな
現在だと自民党は「国家重視・自己責任の国家方針」立憲民主党の綱領は「個人重視・支え合いの国家方針」なので、アメリカの共和党vs民主党、イギリスの保守党vs労働党のような保守対リベラルに近づいているように思える(ただし、日本は保守優勢でリベラルが劣勢という違いはある)
立憲民主党は法案賛成率8割かつ自衛隊合憲・天皇制賛成だからともかく、共産党は賛成率4〜5割の上、安保や天皇制に関して自民党と考え方が異なるため「反対ばかり」に見えるのは無理ないかも
それでも共産党は「確かな野党」として政府を追及し、米軍基地の問題にも切り込んでたので存在価値はあるかな
日本から見てはわからんが海外から見て日本は相当保守っていうか右に思われてるだろう
白人主義っぽい奴が本当は毛ほども知らん日本褒めるのってつまりわーくにをそういうステレオタイプで見てるってことやし
過去に公害によって被害を受けた人らが国や社会からどういう扱いを受けたかを知ってはいればそういう発言は出てこないぞ?
何か問題起こすたび思考停止して「勝手に死ね」とかしたり顔で言ってるアホと同レベル
副反応のニュース出る度そんなこと報道するなってキレる奴多いけど、いかにも全体主義的な発言だしそっちも危険だと思う
嫌いじゃないぞw
あれこれ屁理屈こねくり回して差別正当化する頭ひろゆきのほうが多い国やからな
伴侶がいない=劣ってるという社会的通念自体がそういう男性らを苦しめてるんだからそういうことになるでしょ
ジェンダーというワードが嫌いなフェミって自己矛盾で自我崩壊するやろw
まぁ本物にしろなりすましにしろ、トランスヘイトするためならネトウヨや冷笑主義やカルトにも魂売るのがトランスヘイターなんだけどな
つーかバークの著作から考えると「岩盤規制の突破」とかほざいて昔から続く制度や組織を急に変えようとする自民党って保守ですら無いよね
どう見ても精神的にヤバい状態になってるのは24だが
リバタリアンって経済右派か?
いくら政治家が国内向けに威勢のいいこと言っても、それが許されるのはあくまで資本家の許容範囲内というか、立憲だって連合への依存体質を改めた上で選挙に勝てるようにならないと政権交代したところで大胆な改革が出来るとも思えんし
>自民党
アメリカからの資金援助で結成された政党だそうだな。
自民党の政策は(欧米等含む)財界や大資本の思いのためと思った方がいいかも?!
他にマスコミについては「ジョン=スウィントン」「スピーチ」で検索すれば腑に落ちる事を見つける事ができたりして?!
日本の右翼って
愛国かどうかなだけじゃん
逆に愛国心あるかどうかで右左やったら
全部の国が右やwww
日本の政策内容はどこの党も左
てかここのまとめ気持ち悪いね
年中マスメディアを真剣に見てそう
どこが再分配やねんw
岸田のお仲間の財務省に
平民から増税で更に巻き上げて
(民間から公に)富の分配ですか?
🤔?
妄想を語ってる176も十分にやばいんですがそれは
残念ながら優生思想は日本でも席巻したのだがね
他人事でもないことをここの人達は君と違って知ってると思うよ
日本で成立してる軸は憲法改正か憲法改正阻止しかない
妄想じゃなくて推測
ジェンダー=オスが女性を家畜化し虐げるために作ったもの
フェミニストがジェンダーという言葉が嫌いで何が悪い
この文章は成りすませない"ホンモノ"の匂いがするンゴねぇ
真偽不明のネット情報を鵜呑みにしてるハッピーな脳味噌やないとこんなガバガバな日本語書けないわな
経済に関しては小さな政府・自由競争が右、大きな政府・格差是正が左というのが一般的な分け方じゃね
日本における対立軸だって色々ある
わーくには"貧すれば鈍する"って金言の通り
ほらな。典型的だわ。
前提か結論が間違ってるとは考えない。
アフガニスタン撤退で支持率下がりまくって最近もバイデン政権肝入りの政策が与党が纏まってない失点あるし
101読んでそんなこと考えてる人なかなかいないやろ
おちょくったネタに対しておちょ繰り返した小学生の喧嘩みたいなもんや
今はトリプルブルーとはいえ下院は大統領選前から減らしての過半数で、上院は上院議長のハリスの1票込みでの過半数。
今のアメリカは党派対立が激化してるから民主党が中間選挙で負けて上下両院のどっちかを失ったら共和党は「何でも反対」に完全シフトして、法案は共和党色の強いものしか通らないほぼレームダックになると思うよ。
日本ほど党議拘束が強くないから共和党議員とも交渉の余地があるとはいえ、逆に言うと民主党議員にも党議拘束はないから彼らが造反しないとも限らない。
安倍晋三路線の継承者である高市ではなく岸田を持ち上げて来たからね。
日本がアジア圏でリーダーになれる最後のチャンスだった模様
今回大統領と同時にやった下院選で民主党は減らしてるし中間選挙の下院選は普通に負けると思う
上院もハリスの上院議長票込みでの過半数だから改選議席の民主党議員の割合にもよるけど下手したらこっちも失うかもな
オタクなりすましというより煽りにしか見えんよ
その煽りの内容が頭悪すぎてオタクから笑われてるんだよ
まああんなバンバンギロチンで首切ってりゃ
バークも引いちゃうよねってぐらいの発想の思想だと思う
18歳未満にしか給付しないとか財布の紐閉めすぎだよな
上院か下院のどっちかを失えば法案成立のための交渉がギリギリ過半数の今より難航するし、特に上院を失ったら最高裁判事や閣僚の任命とかが更に厄介になるから必然的に政権は弱体化するぞ
大統領令である程度のことはできても保守派多数の連邦最高裁がNOを出したら無効になるし
選挙での勝利って意味なら当分ないんじゃない?
参院選なんかも場合によっては「改憲の是非を問う」とかそれらしい理屈を付けて衆参同時選にして政権選択選挙にしてしまえば自公が勝つだろうし
台湾は蒋介石の国民党出発な国(地域)だから国民党が右翼で対抗政権が左翼ってだけで
ツァイ政権は安倍ぴょんにシンパシー感じまくるくらいの明治政府回帰主義派の残党の集いだけどな
内政リベラルとか嘘やろ台湾の私的領域日本もびびるレベルの父権主義だぞ
おっキリスト教に歯向かってバンバン離婚したり妻を冤罪で処刑したヘンリー8世の悪口け?
漸進していれば問題ないという自信が何処から来てるのか全くわからない。自称保守思想の漸進主義こそ自分達だけは物事を理解できているという知性への過信から来てるように見えるわ
言うて最近の快楽天の傾向見てるとお互いの意思のもとにイチャラブするストーリー重視の作品の需要は常に少なくなく存在していると思うで。ワイの好みがそっちに寄ってるのもあると思うけど
客観性の欠けた"推測"は妄想やぞ
「これは推測だ」と主張するのはいいがそれでは妄想でないことは証明できない
オタクだけど面白い煽りだと思うわ
日本の極右団体がハーケンクロイツを掲げてデモ活動行ってた事を下敷きにしてオタクと右翼(ネトウヨ)思想の親和性を嘲ってたり、
「表現の自由」を主張しておきながら内実がセクシズムを内包した性描写で、しかもその表現の幅すら狭いデッドコピーである事を揶揄したり(オタク的に喩えれば展開も絵もコピペな同人誌レベル)、「表現の自由」と言いながら多様性をマジョリティ側しか認めようとしてない点を『ほらお前らの姿をそのまま描くとこんなに滑稽だろ』と汚いものを敢えて汚いまま出してやるのは面白いしワイは好きやわ
それは日本の医療行政の問題やろ
すなわち自民党と自民党を選び続けてきた国民の責任であって、リベラルがどうのを問うのは完全にお門違い
公衆衛生は本質的にそういうもんや
誰かの「寛容」を認めて感染源になる事はそれによって感染した他者の「生存の権利」「健康の権利」を侵害する事になるわけであって、一人の寛容を認めるために他人の生存権を侵害するのは一種の不寛容だよ
民主主義の根幹を潰そうとしてるんだたら枝葉末節に改悪じゃない部分が混じっていても本質的に改悪と言うべき
だから薬害による多少の犠牲は止む無しって言いたいのかい?因果関係知らぬ存ぜぬを貫けばそっちは何の責任も負う必要も無いもんな。平和のためなら犠牲になる人がいてもいいの?君らリベラルは人の命なんて何とも思ってないクズだって理解したよ。
リバタリアンは経済右派で社会・文化では左派
日本で例えるなら河野太郎や三浦瑠麗が近い
>経済に関しては小さな政府・自由競争が右、大きな政府・格差是正が左というのが一般的な分け方じゃね
全然一般的じゃない
大きな政府を目指す日本政党ってどこだよと
「ハズレ」を引いてしまうであろう人の健康や生きる権利についてはガン無視かいな。
イギリス保守党を左派にカテゴライズするくらいのガバガバ判定ならなんでもおkやね
長期的にはみんな死んでるんじゃないですかね
アフガンとサウジはいつも通りやんけ
クソみたいな時代だったなしかし
このサイト見るだけで分かるやろ野党がどういう提案をしたとかどんな政策を訴えてるなんて記事がいくつある?
ほとんどネトウヨがどうとか自民党と維新の議員がどうだの記事やんけ
自民党の悪いとこを追求するのはいいことだがそれだけじゃ野党支持が伸びないなんてみんな分かってるはず
マスコミが〜とかいう前にそのマスコミの一つであるこのサイトについて見直してみろ
みたいな奴は男の人を蔑むつもりで「オス」なんて言葉を使って差別的な態度でいる時点で「フェミニスト」を名乗ったり「リベラル」とか「左派」を語る資格は無いし、このテのサイトに来る資格も無いな(オカルト組織の構成員のなりすましかもしれないけど)。
「ミサンドリスト」を名乗れ!!
>野党がどういう提案をしたとかどんな政策を訴えてるなんて記事がいくつある?
多分このテのサイトの管理人は「(そういうのを)自分達で調べて内容を知っている」と言う事を前提にしているんだろうな。
或は単に発散させるためだけに「ネトウヨがどうとか自民党と維新の議員がどうだの記事」ばかり多く取り上げているのかも?!
この記事通りマクロンが再選するかはまだ不安定なとこやな
このイッチは何見て再選確定何てほざいとるんや?こんなガバガバな思考じゃネトウヨ馬鹿にできんで
そろそろ宴もたけなわという事だし俺の主張を総括しておくが、この手の主張をすれば反射的に反ワクって括るやつ必ずいるけど、一連の主張の中でそもそも「打つな」なんて一言も言ってないんだよね。
生涯にわたる後遺症や最悪死亡と言った不可逆的な健康被害のある重篤なリスクを孕む行為に対しおカネで責任取れますか、できないでしょ?時間を巻き戻す術が無いんだから。因果関係不明と知らぬ存ぜぬで逃げるしかないでしょ、国が国民を殺しちゃったなんて認めたらお終いなんだから。
他者が責任を取り切れない問題である以上、当人の意思に委ねるしかない。ベネフィット・リスク双方包み隠さず説明した上で「お願い」する以上の事は許されない。それが倫理ってもんだ。
自称人権派を名乗りながらワクチン強制接種に対し疑問も抱かず賛成してるリベラル共は俺には倫理観の狂ったサイコパス野郎にしか見えない。
でも日本やアメリカだと「庶民を見下すリベラルエリート」「保守こそ大衆や弱者の味方」みたいな変な言説があるんだよね
一方「ネトウヨは低学歴・低収入」「トランプ支持層はプアホワイト」という言説も事実とは言えない
実際は、日本だと東大生は自民党支持率や安倍政権支持率が高く、自民党支持層より野党支持層の方が非大卒の
割合が高いという書き込みをネットで見たことがある
アメリカの場合、貧困層は民主党政治家に投票する割合が高いというデータを見た
主語を大きくしちゃいけませんって学校で習わなかった?
リベラルさんは10月の総選挙で立憲の地力も把握せずに接戦区総取り出来ると皮算用してた人達だしガバガバ思考も多少はね?
入管に収容されたが最後、受刑者以下の扱いを受けることが世界の常識と君は思ってるわけか。
煽りという点を最大限差し引いても、もう人間やめたほうがいいレベル。
ネットになって、事実が知られるにつれて、保守が台頭してきたのだけれど、
今度は巨大IT企業が都合の悪い言論を封じにきてるからね
まぁ、こういうクズ企業はテレビと同じ運命を辿るだろうね
結果、ガラポン目当てで戦争や社会混乱を欲し始めるという、散々敵視してた共産主義者と同じ穴のムジナに落ちぶれてるんだよな。
安倍だわ
>>285
面白いと思ってカキコした?!
ワクチンに限らず市販されてる全ての薬に保障なんてないぞ?勿論医者の出す処方箋や薬の成分が間違ってるというのは論外だけど。それは食べ物も同じだし。
人を信じられず自分の命が一番大事だというなら全ての薬を服用せずに食べ物も自作するしかないね。社会に出れば自分に対して何でも他人が責任をもってくれる状況なんてありえないから。中年過ぎれば君の歯がなくなろうが髪が薄くなろうが周りの人は誰も心配しないと思うよ。君が他人に何もしてあげないように。
リスクが存在することが問題なんじゃなくて、どのリスクを取るかの選択の余地が無い強制や圧力が存在すること且つ責任者や補償の不在が問題だって言っているだろう。
論点すり替えてんじゃねえぞ倫理ってもんが分からねぇ偽善者のリベラルが。
日頃スーパーやコンビニで食べ物を購入する時だって、裏の成分表示を確認して栄養価や使われている添加物、自分の体に合わないアレルギー物質など消費者には取捨選択の余地があるし、体調不良に対し病院に行く行かないも同じ。癌を自力で治す人だっているぐらいだし。
それらと詳しい内容成分すら一般には公表されず、現に後遺症や死亡リスクさえある薬物を君らリベラルはあらゆる手を使って社会全体に「強要」しようとしているよな、自分で考えて取捨選択することも許さず。フランスやドイツ、NYなどで君らのお仲間が頑張っている通り、それを同じ次元で語るのかよ?頭悪すぎ。
ネットの意見参考は草
大統領選と同時に行われた全議席改選の下院選で民主党は公示前より減らしてるからバイデン政権の低支持率傾向が変わらない限りは中間選挙で共和党が下院過半数取ると思うよ。
上院もハリスの上院議長票込みでやっと過半数の51だから改選議席数によってはこっちも過半数割れになる。
大統領選も今のままの状態なら共和党候補が勝つんじゃないかな。
上院共和党のフィリバスターとかで法案審議は中々進まないだろうし、中間選挙までにバイデン政権や民主党が巻き返せるとも思えないから中間選挙は民主党が負けるだろうね。
ソマリア
・・・・・・甘いような気がするけどねぇ!!
まぁ法整備進む前に地盤固められなかったのがアカンかったんやけど
ネトウヨって自分より強い存在にはとことん媚びるからね
昔はあれだけ中国の事馬鹿にしてた癖に今になって中国ageしだす奴が多いから本当に呆れるわ
今後韓国も見下せなくなったら次は東南アジアをターゲットにするんだろうか
保守するのも大事やで
自分の行動がいつも安全圏内じゃなきゃダメってことかい?で、何かあったら誰かに責任をとってもらわなくちゃ気がすまないって?そりゃ、子供の理論だな。そんな君の我が儘が中心になってる世界なんて何処にも存在しない。あると思うなら、そこに君が行けばいいんじゃない?
成分?ワクチンって接種者が成分で判断するもんだと思ってるわけ?一回ちゃんとした情報を知っておいたほうがいい。そんなこといってたら笑われちゃうぞ。
そうだよね。君みたいな人は他人や社会より先ず自分だもんね。自分が損したら誰が責任とるの?とかいう視点しかないもんな。いいんじゃない。君はそうやって自分だけを中心に考えてくれる世界をずっと探してれば?たぶん何処にもいっても君を特別扱いなんてしないと思うけど。
個人の責任での取捨選択以前の問題だって何度も言ってるだろ!碌なインフォームドコンセントも無く責任も取らねえくせに法律作ってまでお前らが「強制」しようとしていることが倫理的に問題だってさっきから何度も言ってるだろうがそれに正面から答えられないからといってやれ他人への責任転嫁だの論点すり替えるのもいい加減にしろよ!!
物凄く頭が悪い人間なんだなお前は。
それをする様に人に強制したり圧力を掛けたことによりその人の身に問題が生じたのであれば、強制したり圧力掛けた人間が責任の一端を担うのが普通だろ何言ってんだこいつは?
>一回ちゃんとした情報を知っておいたほうがいい。そんなこといってたら笑われちゃうぞ。
>君みたいな人は他人や社会より先ず自分だもんね。
エビデンスが評価されているのは重篤化予防のみで感染予防効果なしとかきょうび常識だぞ?したがって「他人の為に打つ」という理屈はとっくに破綻している。
お前こそ知識のアップデートが遅れてんじゃねぇの?
何か偏った認識に囚われていそうだから最後に基本的な事を言っておくが、
人は社会の歯車や捨て石になるために生まれてきたのではない。
「我思う故に我あり」だ。お前にとって真にこの世に実在するのは認識や思考をする主体であるお前のみ。お前にとってこの世界はお前が主人公。
社会の為、お国の為にと身を呈することに何の意味がある?
それで死んだらお前の主観内にあるこの世界は(お前が守ろうとした社会や国ごと)お終いなのだぞ?
偏った認識?社会の歯車?お国の為?そんなことこちらは一言もいってないけど頭大丈夫?「責任も取らねえくせに法律作ってまでお前らが「強制」しようとしてる」とか言われても、こちらは現行法律の制定に関わったこともないしさ。どんなもん食うとそんな妄想が湧くんわけ?食品ラベルとかもっと入念にチェックしたほうがいいんじゃないのか?
君はワクチンを接種してる人が国の為とかアホな妄想してるが、普通は家族とか周囲の感染を考えての行動だろ?そもそもワクチン打ちたくてたまらないなんて人は基本的にいないからな。誰もが一分の危険を冒してまで家族や周囲のために接種してる。独りよがりな君には理解できないかもしれないが。
話を聞いてると君は別に特別な存在でも何でもないよ。死ぬのが怖いってのは分かるが、君がいなくなったところで困る人とかもいなそうだし。そんなに自分だけが大事なら社会から外れて独りだけで生活するしかないだろうな。社会にいても他人に迷惑しかかけなさそうだしさ。何で他人に自分よがりの考え方を賛同させようとすんの?
ここまでただの一度も相手と論点を合わせて話をすることすら出来ない時点でコミュ力に難ありだってはっきりわかんだね。お前こそリアルに分かり合える友達いないんじゃねえの?
頭悪すぎて生きてる価値ないんでお前こそさっさと死んだほうがいいよ。
論が通用しない猿にはもう罵倒でじゅうぶんだ。
自分の我が儘が通用しないと相手を死ねと罵倒するわけ?どんだけ我が儘なんだよ君は?論も何も君のいってることは単なる我が儘のレベルを越えるものではないだろ。
それにこちらは親切にアイデアを提供してるだけだぞ。社会を信用できないし、協力するつもりもないし、勝手な妄想で憎しみさえもってるなら社会から離脱するしかないだろ?君が社会から離脱すれば君も含めて皆がウインウインなんだぞ?その親切に君は何を怒ってんだよ?
健康上の深刻なリスクを孕むワクチン接種の強制や圧力が世界の潮流としてある(その主力となっているのが各国のリベラル政権)その倫理的な問題について俺はずっと提起しているのだが、それに正面から答えずやれ個人的なワガママだの論点ズラしてばっかだよな。揚げ足取りと論点ズラしで上手に立ったつもりでマウント取って何が親切心だよケンカ売ってんのか。
>君はワクチンを接種してる人が国の為とかアホな妄想してるが、普通は家族とか周囲の感染を考えての行動だろ?そもそもワクチン打ちたくてたまらないなんて人は基本的にいないからな。誰もが一分の危険を冒してまで家族や周囲のために接種してる。独りよがりな君には理解できないかもしれないが。
何度も言うがエビデンスが評価されているのは重篤化予防のみで感染予防効果なしなことぐらいきょうび常識。したがってワクチン接種は「自分の健康のため」。お前のその論理はもう既に破綻しているの。
事実認識を共有できていないんだからそりゃあ分かり合えるわけもねーわな。
いやいや、こちらは君の主張を引用してちゃんと答えてるけど?それに君のデタラメな情報が正しければワクチンを接種した地球上の殆どの人は既に深刻な身体状態になるんだが?それがネットで真実信者の君の根拠かい?
あとワクチンは「自分の健康のため」に接種するもんじゃないだろ。こちらのコメントにもそんなこと書いてないしさ。こちらは自分のためじゃなくて何回も家族や周囲の人のためにと書いてないか?何で君はすぐに妄想しちゃうんだろうねぇ。破綻も何もそんなこといってないつーのよ。
君は社会が嫌いなんだろ?人への協力もしたくないだろ?自分の我が儘を聞いてくれなきゃ嫌なんだろ?中年のくせに何かあっら責任とってもらいたんだろ?だから君が社会から離脱しろといってんのよ。それの何が気に入らないのよ?
打たないとクビだ罰金だというルールを作ったり圧力をかけ、
それで打った人が後遺症を負ったり死亡したりして、
健康被害を被った本人や遺族が国や会社の上司に強要した責任を訴える。
お前の価値基準ではそれが「我が儘」にあたるようだ。
人から選択の余地を奪って、強制したり圧力かけるからにはする側が責任を担うのが倫理的に当然の道理というその前提すら共有できていないのならお前とは分かり合えない。
>あとワクチンは「自分の健康のため」に接種するもんじゃないだろ。こちらのコメントにもそんなこと書いてないしさ。こちらは自分のためじゃなくて何回も家族や周囲の人のためにと書いてないか?何で君はすぐに妄想しちゃうんだろうねぇ。破綻も何もそんなこといってないつーのよ。
エビデンスが評価されているのは重篤化予防のみで感染予防効果なしなことぐらいきょうび常識。認めぬ存ぜぬでお前が知識をアップデートできていない無知なだけ。
家族のや周囲の為というのお前がの認識が間違ってるだけ。
論点をズラす&根本から間違った認識を改めないまま振りかざす&倒錯した価値基準。つくづく俺とお前とでは人とサルぐらい分かり合えんな。
>それに君のデタラメな情報が正しければワクチンを接種した地球上の殆どの人は既に深刻な身体状態になるんだが?
いつ俺が「殆どの人」がなんて言ったよ。
しかし実際に死者や重篤な後遺症を負った人が出てるじゃないか。
絶対数では少数派とはいえ従来のインフルワクチンの数百倍、無視できるほ軽いものか。それも取るに足らない少数だから一旦中止して原因究明に努めるとかせず社会の為の犠牲と切り捨ててガンガン進めていくと?
「弱者やマイノリティの権利を尊重する」リベラルが聞いてあきれる。
だから論点ズラすって何なんだよ?その用語は君の周りで流行ってんの?そもそも君は製薬会社の関係者でも医者でも何でもないだろ?世界の医者を疑って頭がいっちゃってるネットで真実の人を信じろってのが無理筋すぎるつーの。
君は普段から医者になりきってこんなこといってるわけ?君の親族とかも同じ感じ?友人は君の主張に何といってるの?仕事場とかでも同じことをいうのかい?
どんなにデタラメを吹聴して自分の我が儘を押し通そうとしても君みたいな人の言動なんて誰も信じないぞ。そんなに自分が賢いと思い込んでんなら医者の資格をとって論文でも挙げてみろよ。たぶん何十年かかけても無理だろうけど。んで、そんなに社会が憎いならはやく離脱してくれ。これ以上自分の不幸を他人に拡散するんじゃないよ。私?私は出ないよ。だって君みたいにそこまで社会を憎んでないもの。
ほらまた論点ずらしてる。
いつ俺が「世界の医者を疑って頭がいっちゃってるネットで真実の人」めいた事言ったよ?実際健康被害が起こっているの事実は大手報道各社がいくらでも出しているだろうが。
>君は普段から医者になりきってこんなこといってるわけ?
いつ俺がしたり顔で高度に専門性のある医療情報を述べたよ?
>どんなにデタラメを吹聴して自分の我が儘を押し通そうとしても君みたいな人の言動なんて誰も信じないぞ。
最初から最後まで、大手報道各社レベルで明らかになっている現実に基づいた事しか述べていないぞ?それだけで陰謀論者とレッテル貼りとはな。
>そんなに自分が賢いと思い込んでんなら医者の資格をとって論文でも挙げてみろよ。たぶん何十年かかけても無理だろうけど。んで、そんなに社会が憎いならはやく離脱してくれ。これ以上自分の不幸を他人に拡散するんじゃないよ。私?私は出ないよ。だって君みたいにそこまで社会を憎んでないもの。
不幸の社会が憎いだの文字でしか知らない相手に対する根拠のないレッテル貼り。
俺自身の幸不幸の話じゃなくってずっと倫理の問題を提起しているのに端からその論旨に乗るつもりもない、結局のところお前の本性と言うのは端から議論などするつもりもない自分が気持ちよくなることだけが目的の愉快犯的なマウント勢。
周りに不幸を振りまくしか能の無い、非生産的かつ反社会的な人間とはまさにお前の事だと自ら証明しているな。ぶっちゃけお前、何 の た め に 生 ま れ て き た の ?
どうせこの後もレスするたびにのらりくらりと揚げ足取り、論点ずらし、レッテル貼りを繰り返すんだろうよ。相手にするのはエサを与えるだけにしかならないし時間のムダだからもうお前の戯言は切り捨てるよ。
君は、ワクチンは成分で判断するだのワクチンを接種すると健康上の深刻なリスクを伴うだの打たないと罰金取られるだのインフルより数百倍危険だの十分すぎるほどメチャクチャなこといってるんだが?さっきからネットで真実なことしかいってないぞ?忘れちゃったのかい?
それにこちらは気持ちよくなんかなってないし。君のデタラメに対して不快感がわくからコメントしてるんだけど?君はコメントも下品だし、ゴリラじゃあるまいしマウント、マウントうるさいこと極まりない。普段の会話でマウントポジションがどーことか聞いたことないよ。言ってて恥ずかしくないわけ?
だからさ、君が不幸じゃなっていうなら教えてよ。君の家族の人もワクチンにはキーって叫んでる感じなの?君の友人とかもワクチンなんて危険でしかないとかいってるわけ?君が勤めてる会社もワクチン接種するなんて頭が悪いとかいつもいってるわけ?こちらは君のコメントにちゃんと答えてるんだから逃げずにコメントしてよ。
揚げ足とり➡️デタラメや矛盾点
論点ずらし➡️自分の主張が通ってないだけ
レッテル貼➡️言動から推察できる全うな評価
散々デタラメや我が儘いって逃げちゃうわけ?んで、また人を不幸に誘い込むの?よく思い出してみろ。君が自分自身で選択したことで何かいいことがあったか?自分が好意を持ってる人にも結局は不幸しかあげられなかったんじゃないのか?君の意見で周囲が平穏になったことが一度でもあるか?君が何かいうといつも嫌な顔されて周囲から人が離れていったんじゃないのか?
君はまたそれを繰り返すのか?もう辞めとけ。
全てに存在と生存価値なし。必要なのは滅びのみ。」
良くも悪くも幾らか毒気を抜いたナチスドイツって感じだな
ブラジルとか昔から共産主義シンパ多いからな(今の政権は極右やが)
ペルーも最近急進左派が勝ったし
この言葉って保守界隈だとレッテル貼り扱いなんよな
生まれた経緯からして、空っぽの愛国主義を盾に好き勝手やってた連中に対する苦言っていう日本の保守層にもぶっ刺さる理由で、愛国が悪く言ったんじゃなく愛国に真贋を求めようとしたってのが本質
ちなみにこの言葉言った奴は「アメリカに媚びる奴は愛国者じゃない(意訳)」ってこれまたぶっ刺さる発言を残してたり
リバタリアンは経済文化とかは関係なく国家権力の縮小みたいな意味合いだから違くね
経済右派文化左派は欧州の主流派リベラルやろ
自民党=中道右派、というか包括政党
公明党=少なくとも文化右派
維新=右派グローバリスト、文化左派
国民民主党=中道右派〜中道左派 (総合的に文化右派、経済的には中道左派)、ナショナリスト
立憲民主党=中道左派、文化左派
社民党=(全てではないが)左派〜極左
共産党=(全てではないが)左派〜極左、左翼ナショナリズム
れいわ新選組=左派、ポピュリズム
みたいなイメージある
実際は保守してるのは上級国民の既得権益ばっかw
コメントする