1: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:01:08.37 ID:yDMz91xI0
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645704068/
3: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:01:27.39 ID:qSWKBHvnd
弱い弱過ぎる
4: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:01:38.00 ID:9d3akyd/d
論理破綻王
8: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:02:28.41 ID:BzANczi+0
いつもテキトーな事言ってるくせによく根拠とか言えるよな
627: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:53:51.63 ID:dLUwJdE2d
>>8
自分がテキトーなこと言ってるから他の人も根拠もなくテキトーに言ってると思ってるんやで
自分がテキトーなこと言ってるから他の人も根拠もなくテキトーに言ってると思ってるんやで
10: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:02:50.10 ID:yF8zTe56d
お話にならない
完全敗北やん
完全敗北やん
14: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:03:56.41 ID:BjtoHzbld
>>10
キッズからは反論できず議論せずに逃げたからひろゆきの勝ちなんだよなぁ
キッズからは反論できず議論せずに逃げたからひろゆきの勝ちなんだよなぁ
16: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:04:11.34 ID:7jctQo090
踏み込んだ話になると直ぐ負けるよなこいつ
23: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:05:39.75 ID:JEPl3xXb0
こいつレスバ自体はそこまで弱くないやろうになんで毎度詳しくもない界隈の専門家相手にレスバ挑むんや?
25: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:05:47.14 ID:oruaq0u80
もはや負けるの当たり前になってるけど信者はどういう気持ちで見てるんや
47: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:08:24.00 ID:BjtoHzbld
>>25
ひろゆき信者になるようなキッズは専門的な話の中身を理解できない
やから、専門家に噛み付くひろゆきカッケーになる
ひろゆきは自分が間違えてた、議論に負けたとは絶対発言しない
F爺みたいな偏執狂のぞいてたいていの専門家は途中で教え諭したりレスバ続ける意欲を失う
よって、ひろゆきが勝つ
ひろゆき信者になるようなキッズは専門的な話の中身を理解できない
やから、専門家に噛み付くひろゆきカッケーになる
ひろゆきは自分が間違えてた、議論に負けたとは絶対発言しない
F爺みたいな偏執狂のぞいてたいていの専門家は途中で教え諭したりレスバ続ける意欲を失う
よって、ひろゆきが勝つ
352: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:34:27.45 ID:1StSTkJa0
>>47
頭がいい人の方が物事を簡単に説明できる
↓
ひろゆきさんの言う事の方が簡単(というか専門家の言う事は理解不能)
↓
ひろゆきさんの方が頭が良い
↓
ひろゆきさんの勝ち
マジでこんな思考だからなひろゆき信者
頭がいい人の方が物事を簡単に説明できる
↓
ひろゆきさんの言う事の方が簡単(というか専門家の言う事は理解不能)
↓
ひろゆきさんの方が頭が良い
↓
ひろゆきさんの勝ち
マジでこんな思考だからなひろゆき信者
417: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:39:09.81 ID:TQsGGUe6d
>>352
そこはひろゆきとひろゆき信者の関係に限らないんだよなあ
世の9割は自分の生活に関係ないことやからそういう分野に誰かオピニオンリーダーやインフルエンサーがこうなんだって歯切れ良く言い切れば大抵の大衆は「はえ〜」ってなる
言わば現代社会では誰もが「ひろゆき信者」になり得る立場ってことを自覚せなあかん
そこはひろゆきとひろゆき信者の関係に限らないんだよなあ
世の9割は自分の生活に関係ないことやからそういう分野に誰かオピニオンリーダーやインフルエンサーがこうなんだって歯切れ良く言い切れば大抵の大衆は「はえ〜」ってなる
言わば現代社会では誰もが「ひろゆき信者」になり得る立場ってことを自覚せなあかん
27: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:06:12.80 ID:uUGQ3Xp3d
核放棄したのに攻められてるじゃん
→
ただソ連の核が放置されてただけ
→
10年あれば開発できるだろ
???
核放棄したのに、と
開発できるだろのつながりがほんまに意味わからん
論点ずらすとかでもなく負け惜しみにすらなってないやん
→
ただソ連の核が放置されてただけ
→
10年あれば開発できるだろ
???
核放棄したのに、と
開発できるだろのつながりがほんまに意味わからん
論点ずらすとかでもなく負け惜しみにすらなってないやん
72: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:11:09.13 ID:hUkaBF/g0
>>27
たらこを擁護するわけじゃないが
たらこ「(30年前に)ウクライナは核を放棄したから攻められた。北朝鮮は核を保有していたから攻められなかった」
JSF「ウクライナに核を運用する力など無かった。核は保有していたのではなくソ連時代から置かれていただけ」
たらこ「北朝鮮ですら10年で核ミサイル開発に成功したのだからウクライナが30年もあれば核弾頭を利用する力は手に入れたはず」
こうだから別に論理は破綻してないんじゃないか
たらこを擁護するわけじゃないが
たらこ「(30年前に)ウクライナは核を放棄したから攻められた。北朝鮮は核を保有していたから攻められなかった」
JSF「ウクライナに核を運用する力など無かった。核は保有していたのではなくソ連時代から置かれていただけ」
たらこ「北朝鮮ですら10年で核ミサイル開発に成功したのだからウクライナが30年もあれば核弾頭を利用する力は手に入れたはず」
こうだから別に論理は破綻してないんじゃないか
418: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:39:12.53 ID:OvxjzlBFM
>>72
そもそも北朝鮮は朝鮮戦争終結してすぐ核兵器開発に着手してたから30年ではどうにもならんで
そもそも北朝鮮は朝鮮戦争終結してすぐ核兵器開発に着手してたから30年ではどうにもならんで
29: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:06:31.89 ID:XrC18Yaq0
でも今日のTwitterひろゆきみたいなのばっかやで
ちょっと情報かじった識者ぶりたいのわらわらや
ちょっと情報かじった識者ぶりたいのわらわらや
34: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:07:04.22 ID:l0ypFTXr0
なんで軍オタに絡んで勝てると思うんや
43: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:07:57.22 ID:XPjSdhgmd
一回斬られて返す刀にも斬られてるやん
45: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:08:20.37 ID:fgLLFZAAd
ライブ配信とかで瞬時にそれっぽいことをそれっぽく言う能力が異常に高いだけでガチ議論のステージに行くと瞬殺される
ただそれだけの男や
ただそれだけの男や
48: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:08:34.53 ID:QR0TNzw00
こいつ33-4と巨人8連敗を勘違いしてるからな
どの分野でもこのレベルの知識と考えたらほんとにやばいやつ
どの分野でもこのレベルの知識と考えたらほんとにやばいやつ
51: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:09:00.95 ID:7n/d7YxB0
10年な訳ねぇだろ…😰
67: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:10:25.62 ID:7n/d7YxB0
しかも一応日本よりは報道されてるだろうフランスに居てこいつは一体どこから情報仕入れてんだよ😅
69: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:10:50.28 ID:kY0BLNlQM
>>67
フランス語がわかるとお思いで!?
フランス語がわかるとお思いで!?
70: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:10:51.99 ID:BjtoHzbld
>>67
日本のメディア発表や
日本のメディア発表や
75: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:11:34.12 ID:7AT0vSFr0
>>67
そのためのツイッター
そのためのツイッター
89: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:13:16.73 ID:ASnlNuto0
北朝鮮は1950年代には既にソ連の原子力研究機関に研究者を派遣して核開発を推進していた
2006年に初の核実験をやったから、少なくとも核開発に50年近くはかけてる
10年ってどっから出てきた数字?
2006年に初の核実験をやったから、少なくとも核開発に50年近くはかけてる
10年ってどっから出てきた数字?
124: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:16:36.61 ID:BjtoHzbld
>>89
金正恩が最高指導者になったのが2011年
ひろゆきの頭の中では金正日体制では凍結されてた核開発を再開させたことになってるんやないか
金正恩が最高指導者になったのが2011年
ひろゆきの頭の中では金正日体制では凍結されてた核開発を再開させたことになってるんやないか
103: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:14:24.90 ID:wgyMC9htd
話ズラしてそれも間違うというコント
110: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:15:11.36 ID:hMaFD3cD0
189: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:21:57.29 ID:HIXCbPM40
>>110
こいつもこいつで的外れ
こいつもこいつで的外れ
114: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:15:26.03 ID:uppV2n8aa
F爺とラテン語から逃げるなよ
119: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:16:29.39 ID:7szgpsdV0
勝てる見込みのある土俵だけ立てばええのに
125: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:16:41.60 ID:rOAwsQod0
フランスではこの事態をどう捉えてるのかとか言ってくれればいいのに
131: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:17:41.95 ID:9S+s3nfMa
うーん、でもこれJSFが話逸らしてるようにも見える
要は北朝鮮に持ててウクライナに持てない理由は?ってことでしょ
要は北朝鮮に持ててウクライナに持てない理由は?ってことでしょ
153: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:19:24.98 ID:s6AcbZPI0
>>131
先に逸らそうとしとるのはひろゆきでは?
先に逸らそうとしとるのはひろゆきでは?
184: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:21:42.27 ID:9S+s3nfMa
>>153
そういう話は興味ないかな
ウクライナの選択肢が正しかったかどうかだから
そういう話は興味ないかな
ウクライナの選択肢が正しかったかどうかだから
221: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:24:49.86 ID:NUSxzZao0
>>184
そもそもウクライナの核廃棄路線は必然であって選択肢なんて与えられなかったぞっていうツッコミやしひろゆきは間違った仮定の話をしとるんや
そもそもウクライナの核廃棄路線は必然であって選択肢なんて与えられなかったぞっていうツッコミやしひろゆきは間違った仮定の話をしとるんや
140: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:18:37.42 ID:8VHqw/zR0
もしも戦時中にひろゆきがデマを発したら、そのデマが一瞬にして国内を駆け巡ることになるんやろ?怖いわ
149: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:19:11.17 ID:6FotrWzP0
ひろゆきはバラエティとかの時間制限があるディベート対決なら
相手の言葉を遮って早口で捲し立てたり時間切れまでひたすら論点逸しまくったりして誤魔化せるけど
時間制限もなく発言内容を精査されてしまうネット上でのテキストベースでの
レスバトルだと誰にも勝てないやろ
ゆたぼんとか丸山穂高にも負けてたし
相手の言葉を遮って早口で捲し立てたり時間切れまでひたすら論点逸しまくったりして誤魔化せるけど
時間制限もなく発言内容を精査されてしまうネット上でのテキストベースでの
レスバトルだと誰にも勝てないやろ
ゆたぼんとか丸山穂高にも負けてたし
154: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:19:27.67 ID:4jgjbTRK0
人に根拠とか言ってるけどガチでこの人の根拠はなんなの?
いや普通にそこが問題になると思うけど
いや普通にそこが問題になると思うけど
181: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:21:35.69 ID:8uL1Lmrmd
>>154
自分の頭の中や
自分の頭の中や
155: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:19:35.80 ID:6T0vc8God
実際トランプやったら強硬な姿勢取れたんか?
ロシアに弱み握られてるイメージしかないけど
ロシアに弱み握られてるイメージしかないけど
179: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:21:08.88 ID:BjtoHzbld
>>155
取れてない思うで
トランプ時代はほぼ何もしてない
トランプが圧かけたのはむしろ友好国扱いの国に対してばかりやろ
取れてない思うで
トランプ時代はほぼ何もしてない
トランプが圧かけたのはむしろ友好国扱いの国に対してばかりやろ
161: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:19:46.84 ID:7n/d7YxB0
わからんことはわからんと『無知の知』で賢さとは?を紀元前にとっくに定義されてるはずなんやがなぁ🤔
162: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 21:19:46.96 ID:qk/ozw/X0
何喋っても最後に勝利宣言すれば勝ちやから実質ひろゆきの勝利やぞ
コメント
「ひろゆき」は、
# 頻繁に議題のすり替えを試み、
# 自分が無知なくせに
# 他者を「勉強不足」呼ばわりし、
# 人格攻撃を好み、
# 何が若者言葉であるかも知らず、
# 映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し、
# 高齢者差別をし、
# 何が人種差別であるかも知らず、
# 自分が差別されていることにも気が付かず、
# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。
非露揄危の露は露悪の露
非露揄危の揄は揶揄の揄
非露揄危の危は危険の危
これ容赦なさ過ぎてすき
西村なんて「嘘は嘘と見抜けないと」とか抜かしつつなりすましヴィーガン垢に引っかかってたしw
ロシアが耄碌した独裁者の気分で打つような国になったからアレやけど
英語メディアでも見るようになってきたけど
仮に事実だった場合、近平ちゃんがめちゃこわいことになるな
今は流石になくとも10年くらい経ってから耄碌して
一時的に失脚
文革もどきの国内権力闘争仕掛けて復権
からの台湾にいちゃもんつけて侵攻とか笑えんわ
なんか安倍っぽいな
ロシア侵攻はしないと思いますねって得意げに言ってたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国家間の関係によると思う
国益を基本としているなら抑止として機能すると思うよ
ただ、宗教や民族、歴史的な問題として対立している国家間なら状況がすさまじく悪化すると思う
プーチン無敵の人みたいで怖い😱
誰のお気に入りとかどうでもいいから
ある分野では専門家だったとしても別の話題では的外れで、それを指摘されても大して謝りはしないし責任をとるといったこともない
SNS言論では全員一定のひろゆき化は受容する他ない
俺も好きじゃないけど、今回のウクライナ危機に関しては当初から的確な分析してたね。
逆に反米こじらせたリベラル論客の方が、アメリカ憎しの逆張りでロシアびいきのコメント多かった。
核持った方が平和保てたね…
ウクライナの外相、アメリカからの提言で核捨てたの後悔してるって発言してる
ひろゆきは全部の分野で素人だからな。
同じ未来を見てるってそういう意味やったんやな
権力者のアベ化はもう勘弁してほしいわ
管理が難しかった
この記事のコメント欄でこれを言えるのすごいな
ちゃんと把握してるのが知者なんよな
で、信者は「ひろゆきの方が面白い事を言った!」でキャッキャしてる
他人に話しかけるなんて本来おこがましいレベルなのよ
ほんま9条さまさま、この楔がなければフェイクと被害者妄想と疑心暗鬼で中露朝鮮に攻め込みかねない
あとは国内の外国人に不条理なヘイトが向かわないことを祈るだけだわ
きっかけさえあれば関東大震災後の再来も有りえるくらいひどい空気になってる
相互確証破壊を気にせずぶっ放す国が出たら終わりやし、プーチンみたいな為政者が出てくる可能性は国が多いほど高くなるやろ
少しは相手選べばいいのに
日本は核廃絶ではなく核による報復を訴えるべきだと思う
そもそも9条なんてGHQが目障りな黄色い猿に首輪つけるために作ったものよ?
その当時の戦勝国の流れを引き、日本に首輪をつけた側に属するロシアが「お前ら黄色い猿には意味わかんない9条なんて作って規制しておくけど、俺は国連の常任理事国として戦争も好きにやらせてもらうわwww」ってやってるからここまで騒ぎんいなってるのよ
いわば、9条を作った側の人間が9条の思想(笑)なんて無視して戦争おっぱじめてるから、9条がどうのと今議論になってるの
これも理解せずに日本人ガーってエラ丸出し
現に今すでに軍事費がGDP5%越えてるわけで世界の平均の2.5%の倍を費やしているんだから貧困化まっしぐら
軍拡してロシアと同レベルの軍備ができると思ってる平和ボケお花畑がおる
「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」
こういうのを見ると、義務教育の敗北を痛感するわ
別に昔がまともだったとは思わないがまだ身の程を弁えていた印象やったから今の信者向けのパフォーマンスの一環で専門家に噛み付いてはテキトーはぐらかす害悪の姿を見ていると承認欲求や名声欲なんてものは人を狂わすんやなと
そんな皮肉らないでよ。現実的に必要じゃない?
さすがにロシアほどは無理だけど、gdp比2%まで防衛費あげるとかさ。
2022年02月25日 00:11
ウクライナのドミトロ・クレバ外相
「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」
ウクライナ外相がこう言ってるのに、関係ない日本人が何をレスバしてるんだ?
プラカードで人形遊びするやべえ奴とかネトウヨの中でもこいつだけだろうとは思うけど
他のウヨの目にはこいつどう映ってんの?
ほんとキレッキレでぐうの音も出んわwもっとひろゆきが詭弁と論点ずらしのバカであることを世間に周知させなアカンわ
このプラカードを掲げて行進したウヨちゃんがおるねん
http://j-seiji.blog.jp/archives/7048936.html
それを使って前のコメ欄からおるここの※5みたいなプラカードで戦争を止めてみろ的なことを言ってるアホを皮肉っとるんとちゃうか
直接間接の原発への影響を危惧する声に
「そういうことはしない取り決めがあるから考えなくてよい」
みたいなこと言っちゃう御都合主義者やで
それで済むならそもそも今回みたいな事態は起こっとらん
日本が負担している米軍基地負担をアメリカに全部負担させれば財源確保できそうやね
アメリカだって立地的に日本の米軍基地は必要不可欠なんだから快く引き受けてくれるだろうし他の財源も削らずに済んで一石二鳥や
核武装と改憲したらあとは最強の大和魂と神風で勝つる!
ってノリだから反戦派のほうがまだねえ…と思う。
なぜなら開戦したとこで、食料すら輸入だよりなのに
輸入止められたり潰されたらあっという間に戦争維持不可、すぐ負ける。
そんな状況でも開戦できる?というわけ。
だから、国を憂いでる俺カッケーとか
お国のために自らを犠牲にする考えのある俺カッケーみたいなノリで
国民を巻き込むのやめてほしいと思う。
専門家が常に正しい訳ではないし、市井にも優れた人がいるのは確かなんやが、今の雰囲気は専門家を毛嫌いするようなレベルになっとる
日本学術会議のこととか象徴的やったな
昔とそんなに変わってないような気がする。ギュスターヴルボンがフランス革命を見て群衆の心理を研究した1800年代から、100年後にヒトラーがその本を見て、そして現代ではsnsによって明らかに顕在化しただけのような感じがする。
軍事優先の国家ならともかく、軍事力は基本的に消費はしてもモノを生み出さないから、それを支えるには足元の経済力がしっかりしていないと維持することすらできなくなる
購買力が下がり経済が弱ってて少子化対策が欠片も進んでおらず、今後現状の経済力を維持することすら怪しいのに軍拡して、その規模をそのまま維持し続けようとしたら軍事費はどんどん上がる
心配せんでも今の規模を維持しようとしているだけでそのうちその割合になるわな
MADを放棄したMAD指導者は怖いなあ
軍拡って間違い無く国民の生活に影響を与えるし、社会を不安定化させるリスクとなるんだよな
それらのリスクと予測される戦争の脅威とやらを天秤にかけた上でどう判断するかやな
異議あり
詭弁術の達人だろ
なぜなら、レスバに必要な能力と議論に必要な能力は似通ってるようで違うから
だけどレスバだけ強い男だから議論のステージにあがると普通に負ける
レスバはただ単に口喧嘩だからね
自衛のための戦争は放棄されていないとする見解があるから、それを主張したらええやんか。
自衛隊を外国に派兵して交戦させるなら改憲は必要やが、それはただの侵略戦争やから無論許されへんぞ。
人形遊びしてんのかと思ったら過去にそのプラカード持って遊んでた奴をネタにしてバカにしてただけなんか
他のレスで「日本は核廃絶ではなく核による報復を訴えるべきだと思う」とか言ってたからナチュラルにやべえ奴かと勘違いしたわすまん
すまん、何言ってるのかまるでわからんわ
思ってるほど国民って高等教育に関する知識ないよな。
んでもって、そういった連中が短絡的思考に基づく主張をすることで、悪しき選択をするというね。
米山とも百田とも戦う全方位戦士やぞ
ムリムリムリのカタツムリ
トランプにどれだけガラクタ買わされたと思てんねん
なぜ国民は高等教育を目の敵にするんかね?
学者の見解よりもコメンテーター芸人の意見を信じるとか世も末やろ。
Qアノンっぽい人もバイデン憎しでアメリカ叩いてるな
プーチンも完全にボケとるやろあれ
向こう10年ロシアは国際社会から信用されなくなった
ロシア版ネトウヨに持ち上げられて気持ち良くなったんやろなぁ
ここ数日ニュース追うのがしんどかったし、こういうのがずっと続いて前例もないなら
融和論にやんやの喝采浴びせてる可能性ある
そもそも憲法解釈の積み重ねで今や自衛権は保持してるわけやし
今回の戦争のような状況において改憲不要やねん
え?聖帝が違憲状態って言ってたって?…どういうことだってばよ🤔
核を持ってるだけじゃどうにもならんもんな
本気で維持するには莫大なコストがかかる訳で
ただの見境のないバカとも言える
放棄してなかったら、多分プーチンは先制核使用してたんじゃないかな?
狂犬に理性求められないよ
軍オタにもガチな人と思想優先で頓珍漢なこと言う似非軍オタがいて判別が困難
自民の首相が非核三原則でノーベル平和賞貰っちゃったからもう遅い
あいつら間違いなく9条の文章も読んでないよ
プーチンみたいな独裁者が居る限りは。
国際法も条約も無視して侵攻してる国がありますけど…
9条は他国に攻めることを放棄した憲法であって自衛隊まで放棄したもんじゃないんだがね。ネトウヨはただ戦争したいだけでしょ。というか、恐らく自分は直接したくないんだろうからさせたいといった方がいいかもしれないけど。
それで何か気の利いたこと言ったつもりか?
それを割りと最初にしだしたのがネトウヨなんだよね。今までの専門書や専門家の意見は殆どデタラメだとかいいだして。ただ代わりに出してきた見解は幼稚でデタラメだらけだったわけだが。何というか復讐とか怨念じみたもんを感じるね。
>44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。
オーバーキルにも程があるwww
ワロタ
はぇ〜ロシアって領土献上した小国に対して見栄張るためだけに戦争起こせるような国なんすねぇ〜
右派の中にはお仲間は全肯定しなくちゃいけない・批判しちゃいけないルールでもあるの?
どっちも核持ってる国に住んでるからな
■ ウクライナ外相「米国の安保を信じて28年間 “核放棄”してきた」…「代価を払え」
https://www.wowkorea.jp/news/Korea/2022/0223/10336735.html
『ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束して
いた安全保障を履行せよ」と求めた。』
ブタペスト覚書に従ってアメリカはウクライナに対する安全保障を履行せよ!って言いたいわけか。
■ ブダペスト覚書
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%80%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A6%9A%E6%9B%B8
『同兵器の運用はロシア管理による電子的行動許可伝達システムとロシアの指揮統制システムに依存していたとされる』って書いてあるから、ウクライナが自由に使えたわけではなさそうにも読めるんだが。
平和を信じて核兵器を捨てて軍縮した結果がこれとか悲しいな?
9条信者どもは今こそ酒を飲む時だろ?早くウクライナに行けや
2ちゃんの運営者が2ちゃんのネトウヨロジックをアメリカに持ち込んで誕生したのがQアノンやから
管理人やってたタラコなんてそりゃもう…
既にプーがロシア軍攻撃したらうちには核あるからなって脅しかけとるからな
完全な気狂いを前にしたら防衛の為の核配備なんてなんの抑止力にもならんって証明されたようなもんや
金が無くて通常兵器の維持すら難しい国だぜ
核兵器を持っていたら維持や管理ができずにどこかに売り払っていたと思う。
彼の界隈での扱いはともかく
さすがに専門分野についてはタラコよりは詳しいな
あいこネキがひろゆきを好きなだけであって、ここの人らには何も関係ないだろ
それは「絵に描いた餅」にすぎないわけで、当時あそこまで強力な圧力をかけて廃棄させる
必然性が成り立たない。ひろゆきの言ってることは短絡的に過ぎるが、この「専門家」とやら
の言及も所詮は「起こらなかった過去」を憶測してるに過ぎない。
プーチン大統領は認知症かパーキンソン病が悪化した説が強いから、
政治家60歳定年制をいれた方がいい。
北朝鮮は例えとして出してるのに
北朝鮮みたいになりたいのかってのはズレてね?
この戦争はロシア国民から圧倒的に支持されているとかガチで信じてるのかな??
なんか陰謀論ぽい思考していたしマジで認知症じゃないのか??
信じたのは平和ではなく欧米の武力やで
当時は親露政権やし
何を必死に守ってるんだよ
システムをロシアに依存してた核兵器やで
今さら核武装なんて現実的じゃないし開発費や維持費なんて今の日本にはないでしょ。近隣国だけじゃなくアメリカや国連が黙ってるはずないしさ。それに発射装置を設けた県は一生怯えて暮らさにゃならない。そのデメリットは誰が請け負うんだよ?後者のロシア人云々もいわなくていいことをいってるしさ。解釈によってはロシア人を単に差別しろといってるだけだ。もうダメだね…
日本人がそうなったほとんどの場合の原因は境界知能らしいよ
そしてその元凶は境界知能の原因になりやすい社会を作ってき自民公明維新だと思う
ガチ相手だと、はったり通じないからねw
ミスった
×作ってき
○作ってきた
アピールしようがしまいが攻める時は攻める、過去に侵略戦争したわけでもないのに攻め込まれたウクライナがそれを証明したという話なんだけど
いい加減目を覚ませよお花畑、日本にそんな意図がない事は日本を敵視する国ほどよく分かってる
そういう意図がない、つまり怖くない相手ほど手を出しやすいんだからむしろ憲法九条があった方が侵略されるリスクは高い
それでも改憲させまいとするのは単にその方が自国にとって都合がいいから、つまり憲法九条は敵国の為に存在する
やり返してこない弱い奴ほど虐められやすいのと一緒、虐められたくなければ強くなる以外の選択肢はない
こういう奴が「意図があると解釈しました」なんてあやふやな理由で攻めてくるやべー国じゃなくて、あくまで日本を縛る事しか考えてないのがほんと謎
九条教はさっさと他国に出かけて九条持つ国増やしてこいよ
核を捨てた国の末路がこれ、日本も核保有をしよう😅😅😅
大国や孤立化を厭わない国でない限り核を持つことのメリットよりデメリットの方が大きいよなあ
そりゃ核武装すれば周辺国は怯えるよ。ただその周辺国は日本を警戒して敵国扱いするだろうし、国連は必然的に脱会させられるね。その上経済制裁もされて国内の産業は大打撃を受けるよ。
加えてミサイル発射装置を置いた県は戦争になればいの一番に叩かれる場所となるし、地震や津波なんかの事故が起きても大惨事は免れない地域となる。事故が起きれば兵器としての核ミサイル被害は原発の比じゃないからさ。
そこまでして核武装する意味ってあるのかという話。
過去に日本が侵略戦争を行ったことを綺麗さっぱり忘れてるな、お前。
でもってその被害に遭った国はいまだに忘れてないんだぞ。
中国なんか日本が9条破棄したら大喜びで軍拡を正当化するやろな。
今の日本が中国と軍拡競争やって勝てると思うか?
この新型コロナで先進国中で経済が一人負けの状態なのに。
ロシアの経済ガタガタだからな
長期的には損しかないよな
別に外相だからって言ってることが正しいとは限らんのよ。総理やら大統領やら見ててもわかるだろ
差し押さえから逃げる為にフランスに逃亡したひろゆきさんを馬鹿にするなよ😡😡😡
そもそも核を持とうとしたら不拡散体制にケンカ売って北みたくなるだろうに
そうなったらロシアの支配下に甘んじるしかないんじゃねーかな。本末転倒
ウクライナに核があったら、かえって侵略を誘発してたのでは。オレらのものだから返せとか言って
使えない核じゃ抑止力にはならんし
安倍「ウラジミール...ボクとキミは同じ“未来”を見ている!」
ドドドドドド
プーチン「!?」
安倍「さぁ...駆けて駆けて駆け抜けようじゃあないか!」
ドーン!
そもそも日本って9条がなかったら、無条件で侵略国扱いしてもいい国って認識で諸外国から扱われてる国なんだから、9条の改憲が現実に行われた時点で、現実の生活が厳しくなる扱いを受ける可能性の方が高くなると思うわ。ただでさえ資源を海外に頼らざるを得ない国なのに
9条改憲論者が撤廃だの、GDP2%以上の軍備保持だの好き勝手言うけど、目の前の生活を投げ捨てる覚悟がないと議論にもならないことに気づいてる人がまずいない上に、分かったとしても投げ捨てる覚悟自体持てないやろな、と思う。9条改憲論者も基本的には戦争しなくて済むための理屈として改憲論持ち出してる人がほとんどやし。ただ平和ボケしてるから出てくる理屈で語ってるだけであって。
こいつひろゆきじゃね?
所詮、軍拡論者の殆ども戦争自体はしたくないから軍事的恫喝で国を守るべき、って論に立ってる事がほとんどなんやけど、そんなので安全安心を得ようだなんて、無限の軍事力でもないと成り立たないんだよな
彼らは軍事力の不保持を平和ボケのアタマお花畑理論だと切って捨てることが多いけど、目の前の生活を投げ捨てる覚悟を持たないといけない可能性が高い事に気が付いていない軍備拡大論こそ、よっぽど平和ボケしてないと出てこない発想なんだよなぁ
タダでさえ、日本は潜在的に外交的には侵略国家として扱って良いとされてる国なんだから、9条の改憲には慎重にならざるを得ないって側面もあるのに
これだけ海外に食料も資源も依存してる社会だっていうのに、海外に出ていく日本人なり企業に、他国を侵略する意思を持つ危険な存在だというレッテルを貼られても良いと、国外からそういう扱いを受けながら生活をしなければならない社会になってもいいという覚悟があって初めて、改憲なり軍拡の議論ができる、スネに傷を持った国だってのにね。その傷も自業自得なんだけどさ
冷笑系の末路
ブダペスト覚書ってロシアも噛んでるみたいだけど。
「覚書によると、ロシアと米国と英国は、ベラルーシとカザフスタンとウクライナが核不拡散条約の加盟国になったことを認め、実際には核兵器をロシアに引き渡すことで、 彼らは次のようにする。」
ロシアだってウクライナに核は持たせたくなかったんじゃない?
核放棄の前提が間違っていて
当時はウクライナは核管理が困難だったのは事実だけど
核放棄したらウクライナは欧米に侵攻されるからヤダヤダだった
だからイギリスとアメリカは侵攻なんかしないぞと言い
ロシアはワイが守ったるから放棄せいだった
その合意をロシアがウクライナを侵略という現状に当て嵌めるウクライナ外相も強弁なんよ
つまりは、この世のひろゆき氏由来のサービスなり、派生サービスなり、情報発信なりに関わりのある情報はすべてひろゆき氏の自作自演だってことなのか!?
ひろゆきとはいったい……😱うごごごご
やりとりから本質を何も読み取れてなくて草草草の草なんだ🤗
ほとんど橋下徹にも当てはまるw
既に核保有なんて関係なく狂った奴が勝つ世界になっとる
信者の団結はより深まったので奪われるどころか得た男
あめぞうのパクリなのでセーフ
持ち続けてたら経済支援もなかったし国民は疲弊してただけやで
放射能には慣れている(迫真)
原発あるから現状でベルカ式できるぞ
識者と一般的に呼ばれる人もアホなこと言ってるだけで役になってないのでセーフや
当時のウクライナはロシア寄りやったから全くの逆転現象が起きてるんやね
百田にも喧嘩売ってるから中和されとるぞ
敵国のためじゃなくて政府や軍が起こす戦争から日本国民を保護するためにある
太平洋戦争は敵じゃなくて補給無視で味方に殺された人の方が多いという現実を知らないんやな
前回のクリミア動乱の時も制裁でマイナス成長しとるからな
今回はどこまで落ちることやら
総合旅行業務取扱管理者を持っているから、旅行に関しては’’プロ''らしいよ
その分野で十分に"プロ"としてバトルしてほしいね
あとJSFって……こいつはこいつでアレだからF爺と違ってあんまり持ち上げる流れにはならんでほしい
陰謀論自体は、プーチン自体が代表として長く在籍しすぎてるってのもあるけど、欧米が冷戦後もロシアに対しては塩対応し続けてきたことに対する不信感の表れとも取れるけどね
せめて中国みたいに定期的に代表を変えて、元西側諸国にロシア経済圏を受け入れる気がなかった場合は、独自の経済路線を取るとかのアタマの切り替えができると良かったんやが、どうしても冷戦も終結したのに、同じ白人の中でオレだけがハブられてるし割りを食ってる!って気持ちの方が強かったんやろな、って思ってる
そういう意味では、強いロシアでいなければならないという強迫性障害を持った認知症と見てもおかしくはないのかもな
国民側も、プーチンの政治姿勢に反対する人もいるにはいるけど、ゴルバチョフやエリツィンへのロシア国内の評価を見るに、冷戦という戦いに敗北した国の国民って現実を受けとめきれなかった人が一定多数いるんじゃないかと推測できるし、プーチン自身そういう人たちを煽って権勢を強めてきた経緯があるから、ある意味この道しかないと強迫的な感情に囚われかねないのも自業自得って気はするね
今は西寄りのウクライナだからそんなこと言えるんじゃないかと
アメリカがNATO諸国に提供している核はF-16戦闘機+自由落下核爆弾のセットなのだからウクライナもスホーイ+核爆弾でいい
これなら保有のコストはずっと低い
深夜だからって寝言垂れんなよバーカ
階下で家族から嘲笑されてるぞお前w
ゴクツブシのくせにいつまで国士サマ(笑)気取りなんだってw
誰が言ったかと関係ないんやで
何を言ったかで判断してるんや
保持してたんじゃなくてソビエトが持ち帰らず放置していたものを管理せざるを得なかっただけやぞ
ウクライナは無防備じゃないし、核はそもそもロシアのもんな上維持できる財政的な土台がなかったし、9条は日本が攻め込まないためのもんでウクライナには関係ないうえ防衛は否定してないぞ
ウクライナは核を自国で開発したわけじゃないし、当時国内にあったのはソビエトが置いていったICBM用の核弾頭だったのに、それを放棄しなければ〜という話から全く別の前提持ってきても意味ないやろ
ウクライナに9条があったのか。それは知らなかった。
てか、これって「9条無くとも攻撃される」実例だと思うんだが?
ちょっと違う。
前提として未だに加害国扱いで敵国条項適応国である日本が、
「我が国が他国を侵略する可能性は無いよ。だって国家の根幹である憲法で定義しているから」
と示して
「だから日本を攻撃する理由は無いよね?」
って他国に示すのが9条の意味だよ。
敵国条項で他国からすると切り捨て御免対象だからこそ意味があるものだ。
コイツ、大阪≒非差別部落
な放送しててビビったわ!
世界平均の2.5%どころか2%で貧困化まっしぐらなのがわー国のなのは内緒やで。
日本がたとえ核を持っていても撃てるわけねーだろw
あいこネキのことを叩いてるわけじゃないからいいんじゃない?
北の核実験成功まで10年以上も間がある
いったいどういう理由で「核を持っているから攻撃されなかった」という理屈が出てきたのか?
誰かひろゆきに聞いてきてくれ
GDPの水増しが発覚したし、正しいGDPを分母にすれば2%達成してたりしないだろうか🤔
お前が一人でウクライナ行けばええやん
応援しとるで
そうやって、まともに反論できずに、自分で妄想したことを前提に嘲笑する
やってて虚しくならないのかな?
ひろゆき ー キッズ
志位和夫 ー パッヨ
この対応関係に気づいていますか?劣化コピーさん
リベラルがアメリカ憎しってのも思い込みやけどね
日本のリベラルの思想は基本アメリカのリベラルの後追いだし
今までは信用されてたような言い方はちょっと…
うーんこの底辺争い
税や保険料の国民負担率が過去最高になったのに予算を社会保障ではなく軍事費に割り振られる日本国民さん😭
移民や帰化人が騒いで、国をつくって、独立承認してもらい、平和維持の名目で侵略されるというのが、キミたちが小馬鹿にするネトウヨが以前から指摘していたことで、そこでは「私達は侵略しませんよ」というのは一顧だにされなかった、というのが今回起こった現実なのだが?
9条軽視も結局日本人が日本の加害の歴史と向き合ってこなかった証拠だと思うな
どうしてそういう縛りを日本政府が受けるに至ったか、を理解していない
当たり前のことしか書かれてないのに「識者ぶって偉そう」に見えるのはお前の位置が低過ぎるんやで
加害側のくせに被害者意識を抉らせている
これはいわゆる自称「弱者男性」によく見られる態度
ネトウヨ、陰謀論者、アンチフェミなんかもそうだけど
それを指摘されると「あーあー聞こえない」するし
もう赤ちゃんと変わらないよ
笑うっていうのがマウント取る行為だと思ってる人って周りに笑われてきたトラウマでもあるんですか?
ウクライナの外務大臣は軍事にも精通してるって言いたいんですね。
「日本にも核を!」なんて主張はもはや冷笑の枠に収まらん気がするけどなあ
160の寝言にまともに反論?
嘲笑の的にしかならない寝言を嘲笑してるだけなのに、もしかしてまともに反論されるレベルの話だと勘違いしてんの?
ちょっとお前自分を高く見積もりすぎだろw
身の程をしれよゴクツブシ(笑)
知的でもなんでもないし本当に知的な人は嫌いだったりするくせに、知的なことへの憧れだけは凄いんだよな
すげー捻じ曲がったコンプレックスだよ
大量破壊兵器の保持を大義名分に始まったイラク戦争の例もあるしな
プーチンと一緒やな
togetterでまとめられてるの見てるとよく分かる
マジでそれな
古今、戦は食糧が決め手だというのに、
なぜか武装すりゃあどうにかなると考えてるのがいて理解できんし
そういうのが政治家なり識者扱いされててマジでクラクラする
「何をアピールしようと攻めてくるときは攻めてくるんだー!」なら核所有アピールしたって攻めてくるときは攻めてくるんじゃないの?
本邦に核を管理できるだけの能力があるとお思いで?
ネトウヨが言ってるのは「9条なければ先制攻撃できる」って実例のほうなんで
専門家じゃない人たちを識者扱いするのマジでもうやめようや。
例えばインドとパキスタン両方とも核保有国であり宗教的にも歴史的にも対立してるけど、そこまで状況が凄まじく悪化してるようには思えないのだが?
当時の世界中から圧力かけられてる状況的には放棄せざるを得ないのは分かるけど放棄するにあたっての見返りがほとんど中身の無い空約束だったからな、放棄するにしてももう少しマシな条件を引き出せなかったものか?
当時核がなくなっても守ってやると言った側が攻め込んできてるんやからどうにもなあ
その時にじゃあ西側にも守ってもらえるようにしますなんてのは、親露派で西側を警戒してた政府には言えるもんやないやろし、ロシアも許さんかったやろし、できるとしたらどんな条件があったんやろ
NPTとか国際条約の中でも強硬な部類だからな。
てか、そんないホイホイ核保有許すと、傀儡衛星国作って核を移譲してしまえば、
敵側にはなかなか手が出せないって事にもなりかねんからね。
大阪「専門家の意見はいらない。ほんこんさんの意見が欲しい」
ヤバすぎる
これとか有名だよな
【馬鹿は黙ってろ事件】
http://obiekt.cswiki.jp/index.php?%E3%80%90%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%81%AF%E9%BB%99%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%80%91
リベラルは思想や理念に従い、
保守は組織や人に従う
自衛権は放棄してないぞ
ちなみに9条を世界に広めようという運動はあるぞ、つまんねえ揶揄するぐらいなら手伝ってみるか?
「現実的」な話をさせてもらうと、核戦争になれば国土と戦力の関係で日本が一方的に負けるんだわ
こっちは精々ウラジオストクとイルクーツクくらいしか攻撃できんだろうが向こうは東京落とせばほぼ終わりやし
「保管」のほうが重大なんだろう
タチが悪いのは専門的な知識の有無に関わらずネームバリューが一人歩きして情報に真実味を持たすことやけどそれは言い換えれば受け手のリテラシーの問題でもあるからな
使いやすくて都合がよく庶民目線()に見えさえすれば、ほんこんの意見である必要すらないんよね
いや、一応そういう約束でしょ?米英露が1994年ブタペスト覚書当時のウクライナ領土と国境線を守るってのは露はもちろん米も英もウクライナを守るからねって内容なんじゃないかな?
逆や
核があるから冷静にならざるをえない
>>開発費や維持費なんて今の日本にはないでしょ。
実際は逆で通常兵器よりも安上がりなのが核武装。まともに大国の軍拡競争に適応できないフランスやイギリスが核もって抑止力得たのと同じで、核のが安上がりで実用的なんだよな
自分が生きるの辛いから周りも巻き込みたいってだけだからね
迷惑な話だよ
ウヨって自分を受け入れてくれない社会に恨みを抱いてるんだよね
それこそ彼らの言動を考えれば自業自得でしかないんだけど社会を逆恨みして社会なんて壊れてしまえばいいと思ってる
だから社会を悪くするような言説を敢えて支持する
どういう影響がどういう風に現れるかなんて考えないからな
その場の気持ちよさだけで発言するから
生来の無責任さがあればこそなせることやね
だから?としか
もうやったもん勝ちやないか・・・
70年前は核兵器は最先端だったけど今じゃ技術的には大したレベルじゃないからね。
そら超小型核兵器とかは大変だけどさ・・・
日本の場合は普通の大陸間弾道ミサイルに乗せるだけだからそんなの要らんし。
こういうの気持ち悪い
確かに当たり前の事だなwなんJ民の中ではなwひろゆきと同類ばっかで大草原。
なんJ民と全く同質の手のひらクルックルや。そもそもねらー創始者ってなんJ民の代表みたいなもんだし。お前らのトップや。
???
何言ってるか微塵もわからん
ひろゆきも同じ事を言うやろなぁ。
「当たり前の事を言っているだけです」
日本以外は、やられる前に攻撃しろという精神だからな。
核を持たずに、軍事・経済の2つで影響力を高めるほうがいい。
そんで自分を知識人に見せるパフォーマンスをしてるだけの芸人だからあまり期待すんなよ
"全ての事象が如何に自分の資産を増減させるか、増減に利用出来るのか、もしくは自分の立場や地位を変動させるのか、浮沈に利用出来るのかをしか気にしていない屑ばかりなのだ。
例え言論の自由、思想の自由、心身の自由、行動の自由、選択の自由が保障されていたとしても、それがリスクや悲劇の回避に役立つことは無い。むしろ、他人の不幸は蜜の味ということで、リスクや悲劇が起こりうる事象を推し進めているといっても問題が無いほどだ。"
故に、"人間と現文明の存在が全て消えてしまった方が対立や戦争回避に繋がるし、この地球環境の保全に繋がるだろう。そして、"永らく続く根本的な問題"と"悪想念の増大"も終わらせることができる。"
「もう、付き合うのはウンザリだ。無償で生存環境を提供してきた事は、我ながら愚かであったと言えよう。」
謝れてえらい
出た自称兵器開発担当の関係者さん。君は核兵器が公園の遊具みたいに野晒しで置かれるもんだと思ってんのか?核兵器を防御する防空システムや対鑑システムも無しで設置するわけ?そもそも核兵器を防衛力としみるならば現状の防衛費にプラスだろうが。単純な足し算もできんのかい?
何でネトウヨの軍師ってこうもバカなのか…
コメントする