※
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/03/29/kiji/20220329s00041000211000c.html
27日(日本時間28日)に行われたアカデミー賞授賞式で、米コメディアンのクリス・ロック(57)の顔を平手打ちする騒動を起こした米俳優のウィル・スミス(53)が28日(同29日)に自身のインスタグラムを更新。「私が間違っていた」としてロックに対して謝罪した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1cdb677ee145946f9795365e4d3f7a1fe11d41b
最優秀ドキュメンタリー賞を授与するためにステージに上がったクリス・ロックが放った言葉が、ウィル・スミスの妻であるジェイダ・ピンケット・スミスの頭髪を揶揄するものだったのだ。
「ジェイダ、愛しているよ。『GIジェーン2』、それを見るのが待ちきれない」
クリスはそう笑い飛ばして、「素敵だろうね」と付け加えた。
実はジェイダは長年脱毛症で苦しんでおり、現在はスキンヘッドにしている。1997年の映画『G.I.ジェーン』は、デミ・ムーアが髪を短く刈り上げて女性将校を演じたことでよく知られているが、ジェイダの髪型とよく似ていたためにクリスはジョークのつもりで言ったようだが、その瞬間、ジェイダ本人は当惑した悲しそうな表情を浮かべている。
しかし夫のウィル・スミスは黙っていなかった。ウィルは素早くステージに登壇して、クリスを平手打ち。客席に戻ってからも「俺の妻の名前をお前のf×××ingな口から遠ざけろ」と吠えている。その後も、ウィルから“F”ワードの発言が続出したため、放送は中断。場は一気に静まり返った。
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648523697/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648519890/
5: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:16:41.57 ID:CQcBoz6P0
これで悪者はクリス一人になったな
6: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:16:44.46 ID:TDZSYE2EdNIKU
【意訳】次は容赦しないぞ
7: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:17:03.71 ID:4t5tUN2MaNIKU
暴力擁護派、息してる?
13: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:18:38.35 ID:PcfXdZgh0NIKU
日本語ペラペラやん
15: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:18:50.47 ID:uumADgQD0NIKU
暴力擁護派なんかおらんやろ
気持ちはわかるけど暴力はダメだよねが大多数やろ
気持ちはわかるけど暴力はダメだよねが大多数やろ
17: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:19:06.03 ID:nG4EOzTHHNIKU
誰が原因かを述べてからしっかり謝るのは大事やな
19: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:20:09.91 ID:f6NdOHgDMNIKU
私は未熟者ですって宮迫が言ってたら許されてた?
36: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:25:18.50 ID:zzIQPV3zaNIKU
>>19
あの番組でも謝罪めいたこと言ってたけど
すぐ牛宮城だから
あの番組でも謝罪めいたこと言ってたけど
すぐ牛宮城だから
22: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:20:51.63 ID:2K4gT+Yt0NIKU
こいつが未熟者ならワイは一体何者になるんやろ
28: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:21:43.52 ID:3HIruzJIdNIKU
結局なんでクリスは嫁をバカにしたん?
39: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:25:34.72 ID:jmgZShWsdNIKU
>>28
知らなかったんやろ
知らなかったんやろ
35: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:24:42.00 ID:f0m04m0hrNIKU
完璧なムーブ
37: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:25:21.85 ID:+vmNITweaNIKU
言い訳めいた事全く書かないあたり過去の例から学んでるな
38: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 12:25:34.09 ID:m6W+A+FE0NIKU
マジで海外のニュースサイトだとウィルばっかり叩かれすぎだわ
コメディアンが叩かれひんのおかしいやろ
コメディアンが叩かれひんのおかしいやろ
4: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:12:40.64 ID:zgJshhNL0
ごめんやでの精神ってこういうことなんだよな
12: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:18:23.77 ID:B39dvz+cd
どんな理由があっても手出したら負けやからな
15: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:19:16.52 ID:y2w+Qe5ua
謝らないわけにもいかんやろ
16: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:19:21.85 ID:c6PKxB9P0
もうウィル・スミスの勝ちやん
芸人は何も言えなくなった
芸人は何も言えなくなった
19: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:20:38.26 ID:cVu3YSeu0
殴らずあとでブチギレて抗議したほうが効果あっただろうに
20: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:20:44.62 ID:uF1cNZg90
謝り方が下手。手出したのは間違いだけど、侮辱の件に関しては引くなよな
26: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:23:04.35 ID:sSUY9uko0
正解ムーブはどうすればいいの
抗議して帰るとか?
抗議して帰るとか?
41: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:30:06.07 ID:1C07+I4U0
ウィル・スミスを擁護して暴力賛美する価値観は
ウィル・スミスやアカデミーが持っている価値観とは
異なるということだね
ウィル・スミスやアカデミーが持っている価値観とは
異なるということだね
49: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:33:33.82 ID:57RHbvrb0
>>41
暴力とは言うけど
あの場でビンタで済んでるのはウイルスミスの優しさやと思うけどなぁ
グーやなくてえかったで
暴力とは言うけど
あの場でビンタで済んでるのはウイルスミスの優しさやと思うけどなぁ
グーやなくてえかったで
50: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:33:50.30 ID:OYS4MKM90
ショーマンとしては正解
59: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:40:03.10 ID:d12xCpJFr
あの殴られた司会者ラッシュアワーの黒人やったんか
63: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:45:14.47 ID:On1FruuPa
>>59
それクリスタッカーや
それクリスタッカーや
コメント
脱毛症の妻をジョークのネタにされた人がいんのに、にこやかに進む授賞式とかヤバくね?
なんで暴力か泣き寝入りの2択やねん
激昂して人間ぶん殴った奴が数分後に到達した思考にも追いついてないの自分を省みたほうがええよ
ワイはアドブロ入れてるから君の収入に影響ないから気にせずくるけどいよいよちゃんと仕事せなまずいんやない?
コメディアンも倫理ガバガバの日本メディアやないんやから口には気つけな
暴力行為はNGだが怒るのは当然
彼なりに「GIジェーン」に似てると言うのは誉め言葉やったんやろうけどね
受け手とのスレ違い
じゃあお前ならどうすんの?
その件がYoutubeとかtiktokとかでもネタにされまくってる
その辺も米国内の世論に影響与えてるんでねーかな
コメントも「ジェイダかわいそう」とか「ウィルが怒るのは当然」とかよりも
「最初笑ってたのに後から激怒してるかのように振る舞うのはダサい」ばっかだし
ましてや今回はウクライナ問題で敏感やし
ハリウッドも暴力肯定みたいな空気には絶対ならんやろ
「なんてこと言いやがるんだこいつは」みたいな苦笑いじゃね?
フォローもないし怒りの限界に達してブチ切れただけで
つーかアカデミー賞の会場自体もあのジョークを笑ってたからな
怒るウィルが空気読めてないみたいになっちゃう社会なんやろ
いや、ジェイダは最初から笑ってないんだよ
めっちゃ渋い顔してる
ウィルは愛想笑いには見えん感じで普通にケラケラ笑ってて、だから否定的な意見ばっかになる
いやいや
->家族からの心象アップ
内心どうあれ、騒動後にきちんと謝罪もした。
->暴力云々で詰れなくなった
立ち回りとしては理想的なムーブしてると思うよ。
司会者側は謝罪してしまうと二度と同じ類のジョーク()言えなくなるし、謝罪しなければ人をバカにして愛想笑いを取ることしか出来ない芸無しという事になる。
スピーチが後で問題になるケースはよくあるし終わってから抗議するという方法もあったけどね
少なくとも会場はジョークには笑うのが礼儀だからああいう反応になるのはしゃーない
病気で丸刈りにしてるかファッションでやってるのか知らん人もいるだろうし
海外の意見にジョークだよ勢がそこそこ居る所からして、ジョークって言われたらHAHAHAで返さないといけない文化があるんだろう。
腹立つなと思いつつ愛想笑いで誤魔化そうとしたら、言われた本人が本当に傷ついてた。だからキレた、という事では?
「ウィルも笑ってたじゃんw」ってのは違うと思うがなあ
25年前の映画のタイトルを聞いて一瞬で妻への侮辱だと認識するのは難しいでしょ、周りも笑ってるんだし
ワイなんかそもそもGIジェーン観てないから主人公の容姿と脱毛症の妻にかけたジョークとは全く気が付かなくて後からニュースで説明されてから知ったくらいだし、ウィルスミスはむしろ判断が早い方でしょ
補足
ウィルが最初ケラケラ笑ってるのに対して
言われた張本人のジェイダがめっちゃ渋い顔してる
そこからビンタにつながるから「本当は怒ってないけど嫁さんに言われたからビンタしたんじゃねーの?情けない男」みたいな感じね
Dez2flyってひとがあげてる30秒くらいのパロディ動画見るとこの辺の空気感が掴めると思う
コメ欄とかも笑ってる人のが多いし
言葉で言い返すならセーフか?
言葉の暴力と物理的暴力にそこまで違いあんのか?
本人も謝罪してるしもっといい行動があったのは当然だが、それと同じくらい侮辱した側も「ああするべきこうするべき」と追求して改善させないとだめだろう
空気読める人間ならその場ではヘラヘラ相槌を打っておくもんや
ウィル・スミス兄さん。。。
嘘だと言ってくれよ
ハリウッドの基準がよくわからんわ
それと、悲しいのがこの芸人とウィルスミスって家族ぐるみで仲良いんやろ。心の機微がなさすぎ。
非常にスマートな対応に思う
クリスロックも同じ黒人だがどうなの?黒人が黒人を笑い者にするからOKなのかね
脱毛症で丸刈りせざるを得ない女性を笑い物にするのはポリコレとして良いのかね
黒人差別はポリコレで駄目、病人を笑い者にするのはOKなんてポリコレの欺瞞だな
病人の外見を笑い者にするしか芸がない芸人なんて消えた方がいい
数年前はアジア系を馬鹿にしたやつだから人を馬鹿にする芸しかない無能はとっととフェードアウトしろと思うわ
アメリカでこいつのジョークを擁護するのがわからない
こいつの言っている事はヘイトスピーチじゃないか
でもお前独身じゃん
そもそも以前にも問題起こしたクリス・ロックをプレゼンターと起用してることが間違いよな
それならウィル・スミスが殴ったのもジョークだからで済ますことできるやん
ボケにツッコミいれただけって捉えることできるんやし
マジで線引きガバガバ
「主人公が悪党に暴力振るってる!許せない!」みたいに😅
センスねえ
ちゃんとパロディ動画より実際の動画見ろ
ジェイダ本人も最初は笑ってるけど「あ~ムリ」みたいな顔になってる
穿った見方したいヤツが一定数いる
すげーな、同じ動画みてこれだけ受け取り方が違うとか
人間てわかり合えないに決まってるわね
フィクションで発散するぶんには良いんだよ
個人で完結できるから
それをリアルで他人にやっちゃうのは侵害にあたる
暴力と言葉は全く違うだろ…
どんだけプーチンとゼレンスキーが罵倒しあっても戦争とは言わんやろ
ロシア人100人とウクライナ人100人でも同じ、戦争じゃない
このコメントで時代が変わってるんだって実感した
黒人かどうかって全く気にしないで見てたわ
クソ オブ クソ
まあ、司会者の方はアウトって意見がほとんどだから議論にならないんだろ
ただし、今後の処遇次第では紛糾する可能性ある
家族からの心象
キョロ目もここまで極めたら天賦の才やね
被害者に少しでも瑕疵があったら一切共感出来なくなるからな😤
なお司会/ロシアの方には共感する模様
私がパロディ動画を上げたのはウィルの言動に対する評価の話
ダサいよねって空気感が描かれてるからパロディをあげたの
ジェイダについてもひきつった笑いじゃん
しかもほんの一瞬だし、ウィルは笑い続けてるし
ダサいって思われるのも仕方ない
実際彼が何を思っていたのかはわからないけどね
一応侮辱でキレてビンタとキチゲ発散で100%侵略者のロシアとじゃ例えとしてもズレてるかな…😓
ジョークも個人で完結すれば良かったんやけどな
SEX!
そもそも司会者が完全アウトならその司会者を起用したアカデミー賞運営だってアウトだと思うんだがな
他人事みたいに「暴力行為を容認しません」とか言ってんじゃねーよと思ったわ
「そんな奴起用するな」とまでは言わないが容姿をいじる発言はNGにするとかおおまかな台本提出させるとか司会をコントロールをできる立場だっただろうに
全く同感だわ。そして、こういうことあるたびに安全地帯から後出しで被害者に難癖つけるやつを明快にブった切ってくれてる西船橋駅ホーム転落死事件の千葉地裁判決を思い出す。これホンマに名判決。
【この場合、被告人として他にどのようなとり得る方法があったかを問うとき、そのような酔余の者に絡まれたからには、かかわり合いにならないようにホームの別の場所に逃げればよかったではないかとか、駅員に通報して保護を求めるなどの方法があったのではないかとかのたぐいのことを、はた目には言うことができるとしても、電車に乗ろうとして階段からホームに下りて来た被告人が、思いもかけず公衆の面前で酔余の甲野に絡まれたうえ、侮辱的言辞まで受け(中略)、そのような被告人に対して、それでもなお自らの困惑した事態をのがれようとするのであれば、その場から立ち去る動きに出て然るべきであったかのようにいうのは、相手がかかる酔余者であることをも考え、事を荒立てずに済ませるような処置をとるのがよかったのではないかという、いわば、ただただ被告人に対してのみ然るべき対処を余儀なくさせるという片面的観点からの論であるといわざるを得ず、公共の場でそのような状態に追い込んで来た相手方の行動に関しての視点を欠く嫌いのあるものであって、右の如き論は被告人に対し一方的にそのような屈辱を甘受せよと無理強いし、 また嫌がらせを受けながらもその場から逃げ去るくやしさ、みじめさを耐え忍べよというに等しく、他方、駅のホームという公共の場にそぐわない行動をとる酔余者に対しては、 その行動を放任する結果になることから、徒らに同人の右の動きを助長する傾きのあるのを否めないところであり、結局において電車に乗ろうとして駅ホームでその来るのを待っていた被告人の、一市民としての立場をないがしろにするものであつて、到底与することができない。】
これ本当?
本当だったらなんか腹立つのだが
恥知らずなレイシストは死んだ方が良い
昨日「ポリコレ、多様性、SDGsが生理的に無理」ってスレ見かけたけど、もしかしてそのせい?
ヘイトスピーチのはじまり
これに尽きる
でもなんJなんてゴミの集まりでしかないからゴミが消えて管理人は喜ぶんでないの?
で?早くネット辞めてくんね?
まーたヤフコメの監視してんのかw
病人差別にはアカデミー賞会場の多くの観客がワッと笑って盛り上がる
アメリカの差別の構図って100年前と変わっとらんな
それな、多様性()とか笑わせてくれるわ
これ消されるべきコメントだろ
クリス・ロックに対してブーイングかますのがアメリカやハリウッドと思ってたわ
まさか大観衆が馬鹿ウケで笑いの渦になるとはね
流石の日本人も脱毛症の女性をコケにして笑う下品な品性は持ち合わせてないで
テレビでこんなの流れたら大炎上や
"地球では暴力による暴力の誘発が「日常的に」行われており、相手の心を鑑みる愛と優しさの世界など存在していない"のだ。
そもそも暴力を誘発するために、欧米文明は煽る事を得意としている。
"性質の悪い事に、そうした争いが身内だけで終わるのではなく、関係の無い他人や他の集団、国家にまで伝播している。それも積極的に同調による圧力を迫るので罪と憎悪の連鎖が起こり広がっていくのだ。自分は悪くないのだ、正義であるのだと言いたいがために、罪を重ねる。"
"地球人と地球文明はこの地球と宇宙において争いを齎す害悪でしかない。全て等しく不要である。"
"人間と現文明の生存と存続こそが様々な問題の発生、複雑化の原因、地獄領域拡大の原因であって、生存と存続の価値なし。"
"答えなんぞただ一つ。道もまた、ただ一つ。結果は一つに収束した。"
"必要なのは完全な排除と白紙化、全ての人間と現文明の終焉と滅びのみであって、他は一切必要なし。全ての約定に従い、遠慮なく、全て等しく滅ぼしなさい。"
"全てに等しく終焉、滅びを発露。"」
そのまま帰宅やろなあ
アメリカ人と左翼は女性差別主義者だからそれで正解
Qにどうした
やっぱり暴力はあかんよ
ましてや今回はウクライナ問題で敏感やし
ハリウッドも暴力肯定みたいな空気には絶対ならんやろ
人を傷つける言動と、差別を助長させる言動、社会的に格差のある関係での人を傷つける言動。
後者ふたつは暴力を使っても抵抗していいと思う。
今回の件はひとつめだったということ。
暴力がいけないみたいな幼稚園児みたいな考えで止まっているのは恥ずかしいことだと思う。
いや、日本でもデブハゲ弄りで笑いはとるでしょ。。。
バナナ食わしとけ。
自招侵害(挑発行為など自分から相手の侵害行為を引き起こすようなことした人間には正当防衛は成立しない)って概念があるし。
とはいえ、ウィル・スミスの行動を調査するといってんなら司会者の方も調査しないとおかしくない?何故あんなことをいう必要があったのかとかさ。司会者の方はちゃんとした謝罪さえしてないわけでしょ?
暴力沙汰にはならなかった。スミスも言葉で言い返せば良かったのに残念
😜😜😜
日本のアニメ超えれてない時点でゴミ俳優ですよね?
女性差別主義のウヨくんが
何か言ってる
日本のテレビでのデブハゲいじりはそれをネタにしてる芸人相手だしなあ
本気で脱毛症で悩んでいる人をネタにしたテレビってあった?
日本人の右翼や弱者男性は女性に優しいとか思ってそう
創作と現実の区別をまずつけようか
残念な事にアカデミー賞授賞式においてこの司会者の失言は再発案件という…
擁護ではないがアメリカのコメディアンは日本のそれよりも低俗で、低俗である事が許される存在なんだろうか
なんで突然日本のアニメが出てくるのか奇怪すぎるんだが...
実写版アラジンの興行収入10億ドル
鬼滅の刃無限列車編の興行収入5億ドル
右翼が大好きな家父長制って弱者男性にも女性にも厳しいのにね
反省しててるのもえらい
ヘイトクソ野郎はアジア人差別の常習犯で多分反省してねーぞ
あのジョークの後、笑い声が上がったのは気分悪かった。場に合わない無礼なジョークとして、静まりかえると思ったのに。
ウィル・スミスも反省してるかどうかはわからんけどね
先にあやまっときゃいいってのはよくある話だし
「ぼくのかんがえたアホなオタクがいいそうなこと」なんやろなあ
侮辱して謝りもしないより印象がいいのは確かやろな
バナナどうぞ
違う板まとめたブログ作ればええやん
これは完全に超えたらあかんライン超えとるやろ
ガチの差別発言やんけ
あなたの誹謗中傷の基準がよくわかりませんが、テレビで芸人さんが一般人のデブハゲ弄りしていましたし、テレビの影響か分かりませんが、学校や職場でも普通にあると思いますよ。
愚妻ですよとか言ってヘラヘラ笑う日本人を見習え
千鳥が一般人のお婆さんを歯がカバの本数っていじってた番組みたわ
めちゃくちゃ笑ったけどお婆さんは傷ついただろうなぁ
アカデミー賞と一般人を同一視は流石に草
ペネロペ・クルスを「バルデムの妻」呼ばわりとは何事よ
ネトウヨさん誰かを殴ったりするんか?言葉は色々あるけど暴力沙汰のイメージあんまないわ
ワイもヘイトに加担してしまってたと思うで
なんでそう思うの?
女の子アイドルを坊主にさせて泣かしてた日本人やぞ
白人対黒人の構図になったらまた違う話題のなり方したやろねとは誰もが思う所やないか?
成功者の金持ちセレブをこき下ろして笑おうぜみたいなコーナーやったのかな
映画って言いたかったんやな
普段はニコニコ生放送ってとこで配信したり配信見たりしてるわ
あとツイッターを少々
ニコ生とかツイッターはネトウヨ多いから出会うと対処に困るわ
でも親しくしてくれる普通の人もおるから辞めれないでいるわ
まとめブログもここ以外見ないし、5ちゃん自体も見ない
「白人対黒人の構図」の背景には何があると思う?
それにしても女性ばっかりをこきおろしているよね
一応ロシアもウクライナから散々挑発されてたんやで
国と国との戦争と一緒にしちゃあかんやろ…😅
なぜなぜ分析しかけて何言わせたいのよ?
そらなんGよ
誉めたくないけど分かる。でも殆どの人はそんな感じなんじゃない?
加藤浩次が『ネタで相手を怒らせたら負け』って言ってたのはなるほどと思った
スタンダップコメディってそういう露悪的な笑いを楽しむ文化みたいやね
芝居小屋なら客もそれを理解した上だけどこういう舞台ならそぐわない
ネタの後ってみんな何となく笑うやん
あのラーメンズの問題になったユダヤ人ネタですら客は笑ってた
あの後殴り返してたら収拾つかなかったな
関係ないどころか本来ならメインなんだよなぁ
>>140
回答サンクス!二人からだけで傾向とかは分からんけど、嫌儲・なんj民だけがコメントしてるわけじゃないんだね
Twitter。5chはやらない
言葉の暴力も立派な暴力
言われた側はそれに対して長年苦しむんだよ
同じツイートをあちこちで繰り返しリプする垢ってついったでもたまに見るけど何がしたいんやろね
空気よめる司会者ならあの発言はないわ
侮辱的なジョークでも笑うのが礼儀ってこと自体が歪んでるでしょ
それを追認する君みたいな人がアカデミー会場にも多かったのが問題だよね
言い訳ばっかしてんじゃねーよババア
パロディ動画に群がるのはそれ相応の連中だから笑ってる奴が多くなるんだろ
陰謀論動画に群がるのは陰謀論者ばっかだしそれと同じだよ
管理人はこんなデマこそすぐ削除しろよ
そりゃインスタよ
反省は示すもんやから「本当はどうかわからん」なんて見方は意味ないよ
誰も言わないこと言うオレかっけーーー
このツリーではそう言う話はしとらんでしょ
暴力がダメなのももちろんだけど、アメリカでは「有害な男らしさ」の典型的事例として批判されてるみたいな。
妻の名誉の為しゃなくて、自分の男としてのプライドを守るためにしたんじゃないかって。
2014年を忘れたのかな?
5は答えないの?
意図的ではないのに事実とは違うことを言ったら「嘘」
事実に考察を加えたことを言ったら「妄想」
ヤフコメを見に行って感想を書いたら「監視」
意味をずらして攻撃的な単語に変換するヤツ、最近多くね?
哀れだ
指摘できるオレかっけーーって返されるで
まさか全部アドリブでやってるのだろうか
バラエティなんかもほとんど台本でカンペ使って進行していくというのに
あれだけ毛嫌いしながらわざわざ見に行ったり書き込んだりしてんだからなぁ
俺のコメントは「相手のしている事の意味をずらして攻撃的な単語に変換して馬鹿にする人間の下劣さ」が主旨
君が「彼はヤフコメを毛嫌いしている」と決めつけて「見に行ったり書き込んだりしている」と馬鹿にしているのも、該当するね
俺の意見は、嫌ってるヤフコメを見ようが書き込んでいようが、無関係の話なんだわ
「差別と暴力を天秤に掛ける」という条件下なら
俺はまだ暴力を肯定するわ。
何故なら自己や大切なものを守るための暴力は有り得るかもしれんけど
自己や大切なものを守るための差別はあり得んからね。
一般的にヤフコメがネトウヨの集まりとされているのは事実だし、ここでもそれを嫌ってる人間が多数派なんだから「よく見る」位に覗いてるんなら監視と捉えるのはごく自然なことだろうに
あと、例え感想を書いただけだとしたらせいぜい目に入るのは2〜3コメだけなんだから65の行為にコメントの閲覧が伴っているとするのも自然な考え
スミス本人ですら自身の行為を過ちだって認めてるのに暴力を許容してる第三者は阿呆としか言いようがないwww
差別には言葉で返せばいい
自分や大切なものが差別されたから暴力を振るおう、というのは理性の放棄であり、猿と一緒
こういう浅薄な考えで暴力を肯定する不埒な輩が多いからこの世は戦争が絶えないんだわ
中韓と戦争しろとか騒いでるネトウヨと同じ類のくだらない連中が、いっちょ前にリベラルまとめ見てる理由がよくわからん
ネトウヨが嫌いなあまり自分がリベラルだと勘違いしちゃったのか知らんが、お前らはお呼びでないぞ
お前、俺のコメント読んで返事してるつもりなのか?
コメントをよく閲覧しているから「監視」が正しい!というのは、俺の意見には無関係なんだよ
よく閲覧してたとしても、事実だけ見れば「観察」と言えるのに、それを「監視」と意味のずれた強い言葉に変えてる馬鹿がいる、という話を最初からしてるんだよ
もうアカデミー賞の権威も大した事ないしオスカー返してハリウッドからバイバイしても良いんじゃね?
最近ロクな映画もないし良い映画なら賞関係なく後でもネットで観れるしな。スミスさんの映画は観に行くけど
で、それは俺のことを言ってんの?
そこらへんはっきりしてくれないか?
ホントそこだよな。
これに関しては日本人がウィル擁護するの分かる。俳優をバカにするのが慣例とか歪んでるわ。
それをみて笑っていたのも日本人
それほど、欧米の価値観では、非暴力と暴力の差があるという事。
言葉による行為は言葉で返さないといけないという話です。
どんなに正当性があろうが、言葉による屈辱を暴力によって晴らす行為は愚かであり許されない事というのが、根底にあるんだろうね。
ある意味、勉強になる話だよ。
コメントする