引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650955635/
4: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:48:20.90 ID:PRWroa940
どうすんのこれ
6: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:48:44.31 ID:hNm5GtRPa
良かったわ5ちゃんに来るんやで
7: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:48:58.46 ID:uRW4xDhb0
言論統制はしないが
発言には責任を持てって方向性にしたいんやろうな
発言には責任を持てって方向性にしたいんやろうな
132: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 16:00:33.20 ID:+0Dqo2vm0
>>7
金持ちだけは言いたい放題
貧乏人は口をふさげ
が理想なんだな
金持ちだけは言いたい放題
貧乏人は口をふさげ
が理想なんだな
193: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 16:06:12.45 ID:Dh0OaZzg0
>>132
これ結構芯ついてそうやな
底辺は底辺同士が罵り合う空間が生き残るで
これ結構芯ついてそうやな
底辺は底辺同士が罵り合う空間が生き残るで
8: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:49:12.57 ID:w/BZynrwp
複数垢持ち息してないw
ざまぁwww
ざまぁwww
9: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:49:29.12 ID:U43wWbTud
Facebookの亜種になるだけ
13: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:50:30.10 ID:btWILyly0
別のサービス作られるやろ
15: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:50:51.74 ID:9KzfF3FPa
インスタ行くわ✋
16: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:51:05.55 ID:Xjviw07c0
複垢フォロワーいいね買い増し民が潰れればええな
17: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:51:26.70 ID:HTZb2QGxr
どうせDogeコインで課金できるようにするぞ
21: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:52:12.34 ID:T7Pvpo+Hr
アルゴリズムをオープンソースにして公開ってかなり凄いことなんじゃないの?
これ今までやったところある?
これ今までやったところある?
24: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:52:34.47 ID:gBIxOwNE0
一部機能の有料化は既にされてたやろ
問題なのは全ての利用者の認証って部分やな
SMSでの認証とか電話番号入れろとか言うんやったらTwitterとかやってられんわ
問題なのは全ての利用者の認証って部分やな
SMSでの認証とか電話番号入れろとか言うんやったらTwitterとかやってられんわ
25: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:52:44.51 ID:0KRS0Ejr0
人がいることが前提のサービスやと思うんやけどええんやろか
56: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:55:40.78 ID:uRW4xDhb0
>>25
無責任な情報があふれるサービスより
良質な情報がやり取りされるサービスが勝つ
という戦略なんやろ
無責任な情報があふれるサービスより
良質な情報がやり取りされるサービスが勝つ
という戦略なんやろ
26: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:52:50.49 ID:nzkR7KNU0
ワイもそろそろインスタデビューか?
30: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:53:19.51 ID:Aj0aHfgLa
Twitterの誹謗中傷って今や5chよりひどいからな
31: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:53:33.27 ID:m+dV+Lkud
ツイ依存半端ないから月額1000円でもみんな払うんじゃねーの
40: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:54:33.63 ID:PK5b9u1kM
なんJも有料化するで
42: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:54:41.54 ID:JLEtZRaC0
一部だとテスラ販売戦略の一角て見方してるけどどうなんやろな
確かに大規模SNS一つを手中に収めれるのはマーケティング面で強そうだけどツイッターなんて日本とアメリカしか使ってなさそう
確かに大規模SNS一つを手中に収めれるのはマーケティング面で強そうだけどツイッターなんて日本とアメリカしか使ってなさそう
45: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:54:55.16 ID:lO489aSZ0
twitter japanなくなればいいのにな

54: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:55:23.89 ID:3SoDsc7z0
イーロンマスクって共和党民主党どっち支持してるんや
62: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:55:49.22 ID:Aev9zSs6d
>>54
共和党
ガチガチの極右
共和党
ガチガチの極右

58: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:55:44.15 ID:AWdI0zhGM
編集ってどうするんやろな
無制限なら例えば可愛い動物のツイートでリツイート稼いでからいきなり政治的なツイートに変えるやつとか出てきそうやけど
無制限なら例えば可愛い動物のツイートでリツイート稼いでからいきなり政治的なツイートに変えるやつとか出てきそうやけど
67: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:55:56.36 ID:uHWd4naL0
Twitterを宣伝の場にしてたコンテンツとかはどうするんやろか
68: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:55:59.20 ID:un/lsFwQ0
マストドンがあるやろ
79: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:56:52.02 ID:y31+on4E0
未だにトランプ顔写真アカウントとか恥ずかしくないのかな
88: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:57:36.86 ID:Aev9zSs6d
これがQアノンが言ってたトランプの復活か
100: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:58:25.06 ID:e0HNxQ/S0
5ちゃんの人口復活するからやってエエで
速報やら雑談はなんJでやるんや
速報やら雑談はなんJでやるんや
123: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:59:41.97 ID:3Wstr0NN0
情報発信してる人ってツイッターとインスタ両方やってて同じ事書いてたりする
ツイッターじゃなきゃダメな理由がない
ツイッターじゃなきゃダメな理由がない
126: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 15:59:50.66 ID:alIaXL4uM
まじかよmixiに戻るわ
140: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 16:01:05.29 ID:uGom3NlX0
例のダウンローダー死亡するやん
167: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 16:04:19.25 ID:go0VF09J0
フォロワー数の売り買いできなくなるなww
170: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 16:04:50.69 ID:ltBiVzkSa
削除や凍結に慎重にってことは頭Qとか反ワクとかのヤバい連中もどフリーになるってことやろ
元々大して規制されてなかったけどさらに増えそうで怖いわ
元々大して規制されてなかったけどさらに増えそうで怖いわ
228: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 16:08:46.07 ID:BG3JpW0l0
5chも買い取ってくれよ
コメント
トランプ復活やで
Twitterはパヨには住みにくい世界になるやろな
Snsと定額制に親和性があるかどうかは、分からんが
与党の一部議員、やりたい放題やぞ。
>>5
やめたれw
金を取るとなると税金使って業者を雇っているダッピみたいなビジウヨやツイフェミがますます活発になるやろな
あと話題性と宣伝も込みでトランプの垢も復活させるやろうし
その代わり何をやっても許されるよってことじゃない?
逆やぞ
税金使って業者雇えるビジウヨがはばきかせるだけやぞ
はたして認証制と定額制で質を上げることができるのか
ポリコレ、フェミニスト削除で平和になるね
実名じゃなくても匿名性からより認証性を強くするんだろうな
海外だと認証性の強いFacebookの方が圧倒的に勝ってるから認証性に抵抗がないと
匿名性が居心地が良い考えてる日本に合うのかな?
いやネット工作してるなら共産党もやろ
ソース
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-07/2016070705_01_1.html
twitter japanはいらない
川柳でネット工作は流石に草
共産党は年寄りしかおらんのやなあ
アメリカは知らんが
日本の場合は,ビジウヨと取り巻きだけになって,それで広告収入とか増えるか?大した購買力ない連中やぞ
ましてや有料化したら取り巻きは一斉に離れるぞ,黒瀬くん見たらわかるやろ
トップが奴になったとして
中のスタッフも総入替えになるのかな?
韓国も好きで
年間最高映画に韓国映画選んでたぞ
河井裁判で自民の工作バレてたねえ
なんJとなんG
そうか、所詮どこの政党も工作するもんやね
ポリコレ大嫌いで
いい作品作れるのは日本と韓国だけ
アメリカはクソだと言いきったからな
あいつ独自のSNS自分で作るって言ってなかった?それなのにこれで復帰ならクソダサくない?
フェミニスト、パヨ発狂やな
勝ちに飢えた人生なのが見えて哀しい
ほぼ成立やないかな
Twitter側は合意した
イーロンマスクは資金調達中やけど既に個人で3兆円借り入れしてたりしてて今更撤回はありえない動きしてる
そらそうやろ
しかし共産党どうにかならんか…
Tik TokとかInstagramとかやらずに川柳って…
そりゃ若者の支持者おらんわけやで
くやちいね😂
選挙も自民党や維新ばっかり勝ってるし
支持率も自民党、維新で1,2位やからな
有料で認証した人は優先されるよ
くくく、悔しぃ😭
精神的勝利で満ちる単細胞に産まれたらきっと人生薔薇色だったで
言論の自由が許されるんやからポリコレもフェミニストも過激化するだけや
当然ウヨも過激化してヘイトが飛び交う無法地帯と化すぞ
なんJより韓国兄さんのイルベの方がオモロイで。お前らは無理して悪ぶってるお坊ちゃんの集まりやが兄さんは素で狂ってるからな
「差別も表現の自由に含まれる」って考えだから今までより酷くなるぞ
何を持って酷くなると断言できるの?少なくともイーロン・マスクは言論の自由を絶対視してるだけじゃん、言論の自由封じるとか頭日帝?
■ トランプ氏「ツイッターには戻らず」、マスク氏買収後に復活でも
https://jp.reuters.com/article/twitter-m-amp-a-musk-trump-idJPKCN2MH1M5
トランプ自身がTruth Socialのキラーコンテンツなわけやしな。
それはないとトランプ本人が言うとる、今のところは。
マスクのおかげでTwitter本社もTwitter Japanレベルになるやで
金儲けじゃなくて趣味なのか?
そうなん?
趣味ごとにアカウントわけてるから、本当に1アカウントでいくらとかの定額制になるなら勘弁して欲しい
トランプ自身が復活しない宣言しとる
トゥルースソーシャル作ってしまったからなぁ
税金使ってネット工作プロパガンダしてるのは自民党だけやね
「ウヨちゃん最近勝った勝ったで大興奮やな」←わかる
「勝ちに飢えた人生なのが見えて哀しい」←Qにどうした?そのウヨちゃんとやらを見下して精神的勝利してそう
最近立憲もなんかやってなかったっけ
アジア人も敗北だな
ネット工作じゃなくて草
これを日本会議自民党のネット工作と同列化して矮小化しようと時点で知性の低さがあらわれてるな
あくまで他人の功罪で自分に何か利益があるわけでもないのに悦に浸れるのは凄い馬鹿なんだねっていう
世界がやっと日本に追いついた
ブルージャパン…
有料化も痛手。低額でもクレカ必要だと子供や底辺ができない。自己肯定感の低いインキャキッズや底辺にネトウヨ英才教育が施されないのはいいことだと思うけど
パヨが陽キャのインスタつかえるとは思えんな
少なくとも日本では。
1位 フェイスブック 2740
2位 YouTube 2291
3位 WhatsApp 2000
4位 Facebook Messenger 1300
5位 インスタグラム 1221
6位 WeChat 1213
7位 TiKToK 689
8位 QQ 617
9位 Douyin 600
10位 Weibo 511
なんで日本ではTwitterが人気なんやろか
差別や中傷が放置されて今より良くなるの?
ツイッターだと世界にもかなり悪い影響与えそうで怖いわ。
個人情報捕まれている状態で暴言はけるやつはなかなかいない。
フェミやらLGBTやらってジェンダー平等だの多様性だの押しつけてきて鬱陶しいわ
マイノリティでない人のこと何も考えてないんやろうな
身なりも気色悪いしソーシャルメディアに出てくんなや
維新は別に勝ってもええで
確かに悦に浸れるのは凄い馬鹿やね
追記やが
ワイも少し調べたら、イーロン・マスク本人が完全有料化について何か言ったという事はないらしいな
その代わり、元々アメリカなんかでやってた、ツイッターブルー?だかなんだかという、有料の課金サービスを拡充させる考えがあるとは言ったみたい
月額課金すれば、様々なサービスを受けられますよ、というやつで、そのサービス強化の考えはある、と言ったみたいやな
嫉妬すんなよ
ポリコレはクソだってずっと俺らがネットの中で叫んできたことなんだけど
多様性の押しつけがましい先進国もどきには理解できないだろうけど
あいつ金払ってまでTwitterやってるよって感じになるか、すんなり受け入れられるのか
アメリカの作品が最近つまらないのは同意
ネトフリやApple TVのノリも飽きてきたわ
差別をなくします、ジェンダー平等を実現します、性的少数者の権利を守ります
こんなん支持できるわけないで…
兄の国の吉利汽車V70乗ってるけど、後継は同じ吉利汽車のV90の完全電気版にするわ
・匿名だから
・文章メインだから
・サブ垢作り易いから
ちなソースはワイ
差別ガー誹謗中傷ガーって騒いで的を得た投稿まで狩ってたんが今までやんけ
ポリコレやらフェミやらはそろそろ公共の場から追放されてええやろ
今まで好き勝手やってきたツケや
よかったやん
Twitter本社が言葉狩りしてきた今までが異常やってん
そうなん?
ウチ(40代後半)の周り、Facebookばかりなんだけど(大体事足りるんで、Twitterアカウント作ってない)。
例えばどういう投稿がそれにあたるんや?
テキストベースかつ文字数制限が日本語だと大して苦にならない
非ネイティブであること差し引いても、英語の長文ツリーは非常に可読性が低いと感じる
良くするって何を良くするの?別に買収されても今と変わらんやろ
差別が自由になるのでさらに生きづらくなる目様😭
差別主義者は出て来んなや
そりゃ立憲や共産がクソすぎるからしゃーない
政権取ったらマジで日本終わるで
ほなTwitter離れるだけやがな
定額制はやめてほしいわ
非常時の情報共有にTwitterは強いよ
声なき声に声をができんやんけ
今と変わらんって何を持って今と変わらんと言えるの?具体的には?
てかイーロンマスクってそこまで知らなかったんだけどガチガチの極右だったんだな
FBも実名でコロナワクチン電凸で中止に追い込むQのコミュニティあったがな
ジェンダー平等って他ならぬ日本政府が取り組んでるんだけど、お前自民党政権が嫌なら日本から出ていけば?
他のIT長者より怖い
Twitter本社が言葉狩りしてきたって?
具体的なソースは?
Facebookはおっちゃんやんって雰囲気がね
そもそもSNSがあってねンだわ
マスクそのうちシルクロード(ダークウェブの)開発者みたいになるんちゃうん
アベと同レヴェルの知能してそう
ネトウヨははしかのようなものだぞ
あとイーロンマスクとトランプはパリ協定離脱の時に仲違いしとる
身なりはお前の方が悪いだろ
極右が電気自動車売るのか?
リバタリアンじゃないのか?
金を出さない奴に情報共有なんてしてやる価値はないってことやぞ
・本人が言論の自由を重要視してるから
逆に酷くなるってどう酷くなるんや?
「差別や中傷」←今も放置されてるが?Twitterで○○氏ねなんて調べたら左右問わず沢山出てくるが?
ポリコレとかフェミとかってのは一回進んだら戻ることはないからな
もう昔みたいになることはないよ
それ全部日本政府が取り組んでる政策なんだけど、お前自民党政権が気に入らないなら日本から出ていけば?
ちなみに安倍政権の時からやってるで。
身なりの気持ち悪さでいう点では
TwitterでフェミやLGBT叩いてるインセルのほうがフェミやLGBTより気持ち悪いと思う
気持ち悪いこえて臭かったり実害あるレベル
Qちゃんさぁ…
TwitterJAPANはすでに大勝利してるから、日本に影響は少ないだろうな。
門田隆将はじめ、デマネトウヨの凍結はほとんどない。
愛国も改革も革命もその支持者の不満は相対的貧困にある
自閉症のアニメオタクの男へのヘイトスピーチしても消さない?
若者がFB以外のSNSをやる理由の一つがFBは中高年がやるダサいSNSってイメージが強いから
君の世代で盛んに利用されることで若者には敬遠されるんや
何言ってんだこいつ
でもこれ貴方が危惧していることが起こり得る可能性かなり高いから怖いんよな。
即行で消しそう
リプで送ってみたら?
規制しても地下に潜るだけだからね仕方ないね
ワクチン会場を実際に襲っている集団だしな
ネトウヨ大発狂しそうな人じゃん
少なくともワイは差別的なツイートを見かけるとたまに報告してるしその中には垢凍結されたものもある
それすら無くなって放置されるわけやろ
更に悪くなるやん
それが世界的な流れだから受け入れるしかない
それが嫌ならmixiとかの化石メディアで年寄り仲間と世間の愚痴を言い合ってろ
日本でもTwitterにいる人種はオタクが多いと思う
トレンドのワードとか的に
ここもTwitter記事運用多いからやりにくくなるなあ
ポリコレ、フェミニストをイーロンは敵対視しとるんやろ?
成金ムーブは叩かれる国だからね
金遣いで目立つと逮捕されるリスクすらある国
マスクはオタクで右翼だからそっちの都合がよくなるようにするんだと思うよ。
ポリコレはごみってはっきり明言してるくらいだし
Facebookって日本だともはやビジネスツールって扱いだからな
キチゲ解放ツイートやろ
そもそも上の奴ら全員意味わからんわw
経歴みたらむしろサヨクじゃね?
典型的なリバタリアンでしょ。
一応共和党支持者だしポリコレとかLGBTとかは大っ嫌いだよ、表現の自由っていうのもそこら辺からの自由を保障するって言ってると思うし。
現にマスクのリプランにそこら辺の人からめちゃくちゃ批判言われているから、右翼だと思うよ
俺らって誰だよ
お前と一緒にすんな
バカしかやらないし、やればやるほどバカになるSNS
でも、有料化はたのしみだわw津田とか、どのくらいフォロワー減るんだろうな?
有料化はyoutube primeみたいな感じで無料で今までどうり使えるけど、課金したら広告非表示とかの恩恵が受けれるみたいな感じらしいよ。
そうなんよね
どこまで正常に対処してくれるのか
言論は自由としつつもそれ相応の社会的責任は負わせるつもりなのか
ちょっとそこらへんはハッキリさせるべきよな
危惧していた事に実際なってしまって
Twitter使ってるから脅迫や殺害予告は合法よーんwwwとかなっても嫌だし。
お前安倍前首相をバカ呼ばわりすんなよ
そろそろ潮時かもなと思い始めたわ
ネトウヨのポリコレ批判は全く違う話じゃないか
表現規制派こそ右翼じゃないのか
日本で言うネトウヨとは少し重なる所があるのか
ホモフォビアなら本人にそのケがあるんじゃないのか
「気に入らないコメントは削除!削除!削除ォ!!!」
ええんか・・・?
ダメに決まってる
犯罪だけ通報すればよい
ただTwitter Japanが世界にデフォになると考えると第2トランプやプーチン登場も時間の問題かな
写真なりイラストつけないといかんって縛りはあるけどインスタは割りとオススメやで😺比較的平和やし、おかしなデマ言ってたりしてるの報告したら速攻対応してくれたわ
経営センスと倫理観は別やからな
以前もレッドピル飲め(フェミやポリコレは目を覚ませの意)ツイートでトランプの娘さんとキャッキャしてマトリックスの監督怒らせし
遊覧船の記事で「韓国人が祝ってそう」ってコメントしたら削除されたわ
そんなに都合が悪かったんかな?
右翼は表現規制派なのはその通りやろうな
歴史戦だの教科書改悪だののガチ表現弾圧は右翼は基本スルーやし
生きづらそうで草
レイシスト連中が公共の場から追放されるのも今まで好き勝手やってきたツケなんだよなあ
削除は慎重にって言ってるから過激なポリコレやフェミも生き残るようになるんやで🤗
それはお前が情弱だから
まぁ金持ちのカリスマに依存して全肯定ってのは日本人らしいとも言えるけどね
リバタリアンって既得権益の永続化を主張しとるわけだからリベラルとは程遠いやろ
SNSも満足に出来ないとか今を生きるのに向いてないな、お前
メタもザッカーバーグがいまいち信用できんけどTwitterよりはマシやな
ただの差別発言やんけ
それが問題ないと思えるのはお前が異常者やからやで
親にもよく言われるやろ?
ポリコレ嫌いのウヨやろ? レドマツが絶大な権力持っちゃったIFみたいな人だし、差別と迫害の自由は守るがポリコレとかリベラルな発言はどんなに迫害されてもスルーとかそういうSNSになる可能性大やろ
まぁTwitter Japanがそれなんすけどね
第一弾たちも現役なのに第二弾が現れるかと思うとうんざりやな
善悪とかより資本力が物を言うとこが
トランプ→🐯🐯🐯🐯
プーチン→????
やべえアイコンの奴らが増えそうで怖い
独裁者(権威で支配)
資本家(金で支配)
金でTwitterを買収して支配権を得る
Twitterはイーロンマスク主義になる可能性がある
誹謗中傷と言われるレベルのものが的を得てるんか?
この人のさじ加減で表現上のアウトセーフ全てが決まるってだけになるんじゃないのかな なーんも考えてないっていうか悪化しそう
好き勝手やってきた自由戦士くんがそれ言いますか😥
デジタル庁のスーパー72歳をバカにするとは反日か貴様
Twitterを登録するのはステータスなんだが?
ここで消される程度の文章なんて他ならBANレベルやぞ
ネトウヨが怪文書投稿を毎回やっててもセーフやで
むしろオタクは暴れ回るだろ
ポリコレ大嫌いな右翼が権力を握るんだぞ
共和党支持は右翼以外の何者でもねーよ
地獄やん
従順な属国が大好きなんやろな
良かったじゃんネトウヨ、兄さんと仲良く奴隷やってな
金遣いで逮捕されるって法治国家としてイカれてるよな
非実在の石原も高市も右翼やしな
もしトランプ垢復活とかしても話題性での宣伝って狙いもあるやろしなぁ
税金も使って無けりゃネット工作でも無いな
底辺の雑なコメント見なくて済むし、ネトウヨも減るから、マスメディアなり企業なりが残るなら、それなりに使えるはず
ぶっちゃけ表現の自由風言論統制しなくても今の段階でヘイトなんて溢れかえっとるやろ
誹謗中傷が問題ならそれこそ個人や企業に対する訴訟は今まで通り起こるし、なんなら提唱されてる仕様やとむしろそれがずっと行いやすくなる
大して変わらんと思うわ
自由を最重要にするならリベラルだろ
寛容のパラドックスやで〜😇
マスク買収でどうなるか様子見かな?
とりあえずイーロンおじさんのTwitter買収によるUI改善の期待は次期総理大臣より1145148101919364364893倍マシ
posted at 07:12:02
イーロン・マスク氏、Twitterに買収提案--その意図をTEDで語る
https://japan.cnet.com/article/35186358/
Musk氏は以前、自らを言論の自由の絶対主義者だと述べたことがある。しかし、同氏の意見に反対する従業員や、職場の人種差別を報告した従業員を解雇したとして、非難されてもいる。
外の世界に出て花鳥風月を味わうほうが健康的じゃねぇか?
顔の見えないバカどもの戯言を見せつけられるより。
これ
新自由主義は常に保守思想の政治家が主導してきた
政治学の教科書でもネオコンを経済論として展開したものであり保守とされてる
あくまでアメリカの「保守主義」だからね
言いたい事をスクショして貼ればいい
ただし自分が槍玉に上がっているのは除く、だからねー。
嫌儲で「◯ャップ」呼ばわりされただけで顔真っ赤になるウヨちゃんにとっては地獄みたいな環境になる可能性のが遥かに高いのや
その怠さがあるおかげで比較的平和なんやと思う
Twitterは気軽すぎるから誹謗中傷やデマの温床になる
自分の表現の自由は絶対だけど他の人間の表現の自由は認めんってことやな
ツィッターでジャッ🐒が書き放題になるのか
本当にリバタリアンなら経済的な自由だけじゃなくて思想信条の自由も重視するから違うよね
経済的な自由は重要視するけど思想信条の自由には気を配らない辺りは典型的なネオコンなのかなと
リベラルは思想信条の自由は重要視するけど経済については自由よりも不平等の是正を重要視するから
イーロン・マスクはリバタリアンであって極右でも極左でもないやろ
日本で言うとポリコレはクソっていいながら天皇はクソって言うようなタイプ
全然違うぞ
ビジネスと公共は別や
公私混同はしないと言いたいんやろうけど、自分への批判やテスラ内での人種差別を批判した人間を解雇するって時点で公私混同してるし、まともな倫理観など持ち合わせていないことがはっきりしるわ
第一、イーロンマスクはツイッターでトラブブルを度々引き起こしとる。とてもまともじゃない。トランプを支持してる時点でどう見ても糞や
米証券取引委員会「誰かがイーロン・マスク氏のツイートを監視しなくてはならない」
2022年3月23日
https://jp.techcrunch.com/2022/03/23/2022-03-22-us-regulators-say-someone-really-needs-to-monitor-elon-musks-tweets/
マスク氏、洞窟専門家への暴言をツイッターで謝罪
2018.07.18 Wed posted at 19:38 JST
https://www.cnn.co.jp/tech/35122678.html
法に触れなければいいってのはホント嫌いやわ。自分の利益のために法律の穴をつついて、社会通念を無視するための方便でしかないわ。
・テスラのラボ、生産施設はほとんどが中国にあり、遅れに遅れてる開発の内情を、欧米人ジャーナリストはなかなか掴めない
・国際的な炭素排出権ビジネスにおいて中国は利益を得る立場 グレタも中国の仕込みと疑われる所以
・リバタリアンが主張するようなラジカルな言論の自由は、分離主義的なオルタライト層との相性がよく、またそうしたオルタライト層の存在は、中国ロシアにとって西側先進国の同盟関係を分断しうる、都合の良いツールである
コメントする