新型コロナに関する国の自立支援金について、飯田市は、不適切な事務処理をしていた職員を、懲戒処分にしたことを明らかにしました。
減給処分を受けたのは、飯田市の健康福祉部の55歳の職員で、上司の部長ら2人も厳重注意を受けました。
市によりますと、不適切な事務処理が行われたのは、新型コロナによる生活困窮者に対する自立支援金の支給で、支払いが遅れたほか一部を担当職員が自分で立て替え、現金で手渡していたということです。
処分を受けたのは、飯田市健康福祉課の55歳の主事ですが、実は、この職員は、相談対応、申請書の受理、審査決定、会計処理までの業務を1人で担当していました。
やがて、申請件数は積み重なり、処理が間に合わなくって366万円の支払いが遅延しました。
さらに、この中の198万円に関しては、担当職員が自分で立て替え申請者へ現金を手渡していたということです。
こうした事態を4月把握した飯田市は、この職員に対し、減給と懲戒処分を行ったということです。
なぜ職員は1人で業務を担う状況になってしまったのでしょうか。
飯田市は、業務量が増えるのを見越して当初は臨時職員を募集しましたが、採用に至る人が見つからず、この職員は昨年7月から1人で業務を担当していました。
市は業務体制に問題があったと認めています。
減給処分を受けたのは、飯田市の健康福祉部の55歳の職員で、上司の部長ら2人も厳重注意を受けました。
市によりますと、不適切な事務処理が行われたのは、新型コロナによる生活困窮者に対する自立支援金の支給で、支払いが遅れたほか一部を担当職員が自分で立て替え、現金で手渡していたということです。
処分を受けたのは、飯田市健康福祉課の55歳の主事ですが、実は、この職員は、相談対応、申請書の受理、審査決定、会計処理までの業務を1人で担当していました。
やがて、申請件数は積み重なり、処理が間に合わなくって366万円の支払いが遅延しました。
さらに、この中の198万円に関しては、担当職員が自分で立て替え申請者へ現金を手渡していたということです。
こうした事態を4月把握した飯田市は、この職員に対し、減給と懲戒処分を行ったということです。
なぜ職員は1人で業務を担う状況になってしまったのでしょうか。
飯田市は、業務量が増えるのを見越して当初は臨時職員を募集しましたが、採用に至る人が見つからず、この職員は昨年7月から1人で業務を担当していました。
市は業務体制に問題があったと認めています。
5: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 21:12:12.27 ID:uByQEy2Qd
できないってのは嘘なんですよ
6: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 21:12:22.50 ID:+b7CXGQ90
ワンオペブラック
9: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 21:13:56.83 ID:Gv0J/ZxG0
俺じゃない
あいつがやった
知らない
済んだこと
あいつがやった
知らない
済んだこと
10: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 21:14:30.01 ID:4XzPZRTF0
めちゃくちゃ真面目な人なんだろうな
このまま発覚しなかったらそのうち過労死してそう
このまま発覚しなかったらそのうち過労死してそう
12: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 21:15:00.60 ID:xaYpIdSYa
滅私奉公
13: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 21:15:05.66 ID:xKIWwtD90
山口の公務員聞いてるか?
![98393](https://livedoor.blogimg.jp/maaikkana/imgs/5/4/54bbb133-s.png)
14: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 21:15:16.48 ID:iwJMneAOd
本当に市民のために働いてそう
15: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 21:15:21.68 ID:8Dja9j63M
残業何百時間してようが「聞いてない」ことにしたからしょうがないね
16: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 21:15:33.39 ID:KTGURE+ZM
この職員が減給は仕方ないかもしれんけど
首長はじめ上司はもっと重い処分にすべきだわ
首長はじめ上司はもっと重い処分にすべきだわ
コメント
ワンオペでな
さすが世界が羨む国やな
自腹分補填どころか減給もされててマジで負けなのほんま
なんやこの真面目なやつほど損する国
悪いのは上司、こちらを厳重な懲戒処分にすべきでしょ
この様な体制であれば、スムーズに行かないだろ
自腹補填分は返してやるんやろか
当然だよね
こんな公務員ですら叩きそう
建て替え分はキチンと公費から返還させろよ。
行政にカツアゲされた様なモンじゃんか。
この人が払わなかったら業務が回らんとこだったんだから。
地方公務員法読んでご覧。
収益を上げる事が公務員の職務の目的じゃないから。
パソナへの斡旋業者の方たちですかねぇ
たったの70年で衰退に向かう国…ホンマ情けないわぁ
終わりだからさっさと他の国に移住すれ?
実家が金持ちなの?
ば?
途中送信しちゃった😭😭
何の根拠があって返してやるの?自分で返してもらうのが筋でしょ
押し付けた側は処分軽いんだよなあ
そういうとこまで追い込まれたってことやろ
自分国2で警察庁入ったけど地方で副署長してる時はのんびりできたけど警察庁戻った時はブラック企業超えの残業普通やったし
労働者が辞めた所で
その職場の労基法違反が無くなる訳じゃないからね。
むしろこの人は現場を押さえた表彰者で、罪は現場を知らずに納期目標で公表させた責任者にある。
再度起こらないために納期は1,5倍位の余裕を持って言うべき。もしくは言わないか。
改善策を立てて欲しいですね。
普通業務の効率化なり増員なりを考えるもんじゃない?
管理者→権利者
労基法違反がーって言いだすときりがないから不満があるならやめるのが一番だと思うけど
ブラック企業解消を目指す活動を邪魔するバカが居るからじゃない?
ブラックな職場をどうにかしろって言ってもどうにかできるものじゃないから嫌ならやめるのが現実的な方法だろ
ブラック労働をさせる企業が完全に悪いのにな
辞めるのも選択肢だがそれじゃ辞めた個人は救われても社会は良くならん
結局みんなが辞めたら淘汰されるんだろうけど、公務員にそれされたらたまらん
そうやって人のせいにするから何も解決しないんだろ
>ブラックな職場をどうにかしろって言ってもどうにかできるものじゃないから
そんな事ないよ?
キチンと法に則って経営者を処罰できる。
ホントそう。
ブラック企業の経営責任を別の人間のせいにしようとするアホが居るんだよ。
民主も公務員削減言ってた気がするけど、今は違うんか?
そら君は失う物がない天涯孤独のニートだからそう考えられるんやろがな
普通の人は色々と事情があるから辞めたくてもやめられないんやで
反論できないとそうやって気に入らない意見を言う人をニート認定するのがここの住人なんですね
業務が多いならそれをどうしたら減らせるかを考えなきゃね
働いたら負け
おっと私は貴方を嫌ってないしニートだとも思ってませんよ。
ただ言ってる事は支離滅裂だと思ってますがね。
なんなら国会議員も研修生でええんやないのか
適切な業務配分や勤怠管理は過重労働している本人の責任ではなく管理職の仕事や
給料下げると質が下がると思うけどなあ
現状支持派で草
なんj民は国を憂いる愛国烈士だゾ
国会議員は給料下げなくていいから数を減らすべき。
あと訳の分からん権益は全て廃止。
「文通費」とかね。
なら大丈夫やん
もう質は底だから
何でもかんでも国のせいにするのは、ここの住人の悪い癖
現状既得権益者なんだろ
文句を言うなら出て行け、やめろっていうのは反論は許さないっていう意味以外にないんやが、君自覚ないやろ。
就労経験がある人間ならポンポン気軽にやめるんなんてできんことぐらいわかるはずやねん。薄給ならなおさらや。せやからからニートやろと言われても不思議やないねん。
サンプル数1で全体の性質を決めるとか草
そんなこと言ってるから問題ある現状が放置されて、社会が良くならねーんだろが
日本人は既得権益者だよ
気づいてない人がいるだけ
既得権益者が場末のまとめコメ欄なんか覗きに来るわけないんだよなぁ
業務洗い出して不要なもの廃止したり必要ならアウトソーシングしたり単純作業なら自動化したりするって選択肢は?
後で事情話せば市に払ってもらえると思うやろ
年齢的にそれくらい出せる程度の貯金はあるやろうし
>24(id:.m1x.tka0)には社会をよくしようという発想が無いのかもね
いくらここが場末でも覗きに来ているid:.m1x.tka0はニートじゃありませんよ。
本人が言ってました。
「凄く高いスキルを持った職員募集
採用期間1年のみ時給1000円」
みたいなヤツだろうな。どうせ。
非人道的な労働環境が放置されてんのが、国の責任やなくて何やねん
専門職ですら手間なのにそれこそ会社員とかやとポンポン転職なんかできんよなあ
ここは違ったのか?
自己責任らしいで
ソースは日本政府🤮
一番人のせいにしてるのが>58本人だという皮肉
id:.m1x.tka0は福岡県在住の42歳独居中年で趣味はガーデニング
本人が言ってました
「すみません」って声かけて慌てて振り向くんだよ
あの生き物は
ブラックはやたらと
高性能使い捨てを
欲しがるよな
飯田市は陸の孤島なんやろ
窓口業務を民間委託してるのは大規模な自治体くらいなもんよ
大抵は臨時嘱託職員で回してる
おう、利益出してないんだから救急車も消防車も不要やな
なんだお客様は神様かよ
偉そうなおっさんだな
義務になっても罰則が軽かったら誰も守らないんだよなぁ。
ネズミ捕り以外は全て廃止や
お前みたいなのが終わらせてるんだよ!
そうなんか
ワイの会社はちゃんと守ってるからどこもそうやと思ってたわ😣
意味わからなくて草
これ1人に任せる仕事か?
真面目で有能で責任感が強い人なんだろうな
業務量で空回りしちゃったけど
仕事量も問題やが、審査決定と会計処理が同じってのは第三者からの監査って面でも大きな問題やな
しかも55歳で主事ってことは、期間採用で実質は臨時職員の名ばかり正規職員だろう。この市完全におかしいわ。
まあこんな被害者でしかない職員を、何も考えずに叩いてる奴も完全におかしいけどな。
これだけの業務を他人に手伝ってもらえないほど公務員って過酷なんやね
民主のときはえらく採用数減らしてたからなんも言えねぇわ…
それなら上司に相談するしかないやろ…
自分で補填なんてミス隠してるだけやからやっちゃいけない
鬱苦死いわーくに😇
意味わからんのはお前の頭や
「日本人はやっぱり責任感が強い民族だ!」支援金を自腹で立て替えた公務員にネットから驚嘆の声
ってなるんだろな
まず頑張ってた職員の心が折れるわな
クソ真面目に頑張ったら減給で、上司と市民に怒られる続けてるだろうし
処分重いところに、有能な臨時職員が喜んでくるとも思えんしな
でもブラック企業で働いてるから改善されないのも事実やで
普通なら人が雇えなくなれば淘汰されるわけやし
国会議員減らせや
小泉総理の時代に「官から民へ」を謳い公的機関を縮小し続け、旧民主党政権から移った後に年収200万円台の非正規公務員を大量に増やした自民党。
社会の一定数必ずある公務員バッシングの感情を基に(大阪府、大阪市の職員を叩いて)のし上がって、セーフティネットを充実図る前に都構想や、ユニバーサルスタジオジャパン以上の入場者数と収益という皮算用で、ギャンブルを進める維新。
だが上司は懲戒ですらない注意食らっただけ、さらに上はお咎めなしというのはおかしいだろ
こうなったのはこの行政機関自体が問題を抱えているからであるのに責任を下っ端だけに押しつけて切り捨てるのはどう考えても理不尽
国家愛はなくても郷土愛はあるし(明日しまなみ海道某所の公園で枝切りや草刈りの作業をしてくるわ)、親が買い物難民で休日は運転手やっているので、ここを離れないんだわ。
おは不名誉日本人
今の日本に何も不満がないならロシアに移住したほうが快適だよ
誰も守らないは言い過ぎたわ。すまんな😢日本企業の約7割が守ってないだけやったわ。ソースは厚労省
意味がわからん。前後の文が微妙に繋がってないぞ
そこまで無責任じゃなかったんだろう
早速他人のせいにしてて草
ダブルチェックも一人でやってそうな勢い
民間は好きなときに損切できるからな
後がどうなるか基本的に考えない
本当に日本が嫌いならこの現状に何も言わず笑って見てるだけだと思うよ…
長野県が「北陸と一緒にするな!」と文句言いそうだな。
ちな元新潟県民かつ元長野県民
国がまた貧しくなってきているからこういう風に表出してきたんやろうな
「やれ」「いや無理ンゴ」→無能、降格減給!w
「やれ」「しゃーない、ほな」→違反、懲戒処分!w
うーんこのダブルバインド
そりゃそれなりに知性と読解力は必要だよ?
君ほど他人のせいにしてる人間はなかなかいないと思うよ
すぐ人のせいにするの止めた方がいいと思うよ
という事はこのおっさんの行動には同情の余地があるって事か。
どうせ共産党員が圧力かけたんやろ
58 なんJ政治部員 2022年05月14日 17:44 id:EQyHzvMf0
>>7
何でもかんでも国のせいにするのは、ここの住人の悪い癖
id:EQyHzvMf0さん!アンカー間違えてますよ!!
日本初心者か?お上や目上の人間が楽するために若手を使い捨てにするのは戦前より続くわーくにの伝統芸能だぞ。
ほんまこれよ
細田みたいな無能が服着て歩いてるような老害に月百万も払うより真面目な末端増やすほうが皆幸せになれる
単なる二度見で草
やらんよりはマシやろうけどさ
補助金の支給の遅れが問題になってそれはそれで処分くらってそう。
つまり。無理ゲー。
でも、やれない仕事を押しつけられたら、辞表出してでもルールを守っては実行できない旨を上に掛け合うべきやったわ
仮にその過程で上司から、建て替えろとか、業務の一部を遅らせろとか言質をとれたら部下は責任とらんで良いわけやし。
仕事ってのは出来ないことは出来ないと言うのも責任やと思う。出来ないと分かっている仕事をやり続けるのは責任感があるとは思わない
それが自分の身を守ることにもなる
55歳だし強く同情するけども、自分は自分で守らんといかん
脈絡なく『本当に日本が嫌いなら』なんて言われても困る。誰もそんな話してなくない?
浮いた金のいくらかで飯田市みたいなトコの経理職員を増やした方がコスパええんちゃうの?
話聞こか?
しかもブラックじゃない所でもびっくりするくらい人を育てる気ないからな
そうやって問題から目を背けて、改善しないから衰退していったんじゃない?
日本の衰退を心配しないとか反日か?
弊社なら年内給付も可能です!
ガリガリ君を経費で落とす奴らがいる一方激務でガリガリ君になってる真面目マンがさらに罰せられる
情に熱かったり絆に溢れる国家だわ
決まりとはいえきついなー
陳腐な表現。もう聞き飽きた。
私費で受け取った人達が懲戒を撤回させる運動とかしてほしい
受け取った住人は返さないって言ってるし、これも振り込んだ職員が弁償しなきゃなんないのかな?
国民みんなでこの人を追い込んだようなものや
利益を求めないから平等に市民サービスを提供できるんですが
公務員で利益出してないのに上場企業の役員報酬と比較するげぇじがおるらしいぞ
出させるだけ出させてクビならあまりにもひどい
コロナ対策費の10兆以上が使途不明になっているのに誰も責任を取らないのが凄い。
公務員の拡充こそ税金を円滑に市場に回せる最善策だろうが
公務でやる事を民間に丸投げして債務が減ったり業務が円滑にいった事なんてねぇだろ
小泉一派やケケ中の洗脳に未だ浸りきってる奴がこんなに居るのが驚きだぜ
このまま4000万円を所得したら来年の税金がおぞましいことに
なるので仮に市が返還を諦めても税務署を動かしてゴッソリ取ると思う
返還に応じないのは非常識ではあるがある意味この若いのは
市役所に人生狂わされた犠牲者ではあるな
コメントする