o0800060014175840295

839320

29: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:13:08.54 ID:n71bvZgzd
なんJ 昨年平均書き込み数50万→現在12万

なんG 昨年500 →分裂後平均35万

82: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:28:07.55 ID:NwkVr2Ky0
>>29
これ見るとほんまに分裂したんやな


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652871959/


3: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:06:19.51 ID:VymFUvS40
明らかに人減ってるやんけ

5: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:07:04.65 ID:TeYm7bC7H
なんGも実況以外はみんな過疎ってるからな

9: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:07:41.59 ID:wTJXrbuk0
やっぱなうなヤングは嫌儲だろ

14: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:09:52.94 ID:YMivY0Oq0
>>9
嫌儲にはマブダチが多いしな

11: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:08:24.70 ID:gyguDYDi0
仲良くvipの仲間入りでワロタ
このサイトもう終わりだろ

12: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:09:10.81 ID:1eiRkFOU0
正直に言えお前ら同じスレそれぞれで建ててるやろ?

13: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:09:50.67 ID:cr/tWoRXd
わいもやけど面白いことできるリーダーシップ発揮できる人おらんからな
コンテンツがない

15: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:10:07.40 ID:nz00P1I6a
ワイはこれぐらいでええわ
前はスレ落ちが早過ぎた

16: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:10:42.67 ID:OpKuenRN0
実況スレが無くなったから雑談環境は良くなってないか?

18: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:10:43.43 ID:TeYm7bC7H
1時間ルールさえなくなればそれなりに快適な板になるんやけどなあ

21: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:11:35.64 ID:bS3q+7KM0
というか元々実況スレで書き込み多かっただけやしな
全盛期のVIPは実況無しで1日40万レス何やからすごすぎや

23: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:12:05.84 ID:tzJamzGZ0
1000000000000000倍の人がいるぞーーー

24: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:12:28.45 ID:7WDijgXf0
vipはワイらの兄弟やしなwwww

26: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:12:52.23 ID:O//JdnU/0
VIPは老人ホーム通り越して墓場やろ
落ちないもんだからID変えて独りでお人形遊びしてるようなスレとか悍しいのあるで

30: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:13:35.84 ID:ved+oZzi0
良い感じに分かれただけやで
前のままやったらホンマに閉鎖されとったやろ

44: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:16:18.06 ID:n71bvZgzd
なんJ書き込み数12万
VIP10万

ギリギリって感じ

50: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:18:00.85 ID:bS3q+7KM0
VIPはスレ全然伸びないけどあれ何が楽しいんや?

58: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:19:13.46 ID:YMivY0Oq0
>>50
マジで分からない
vipは基本的に10レス伸びないスレばかり
何が楽しいのやら

53: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:18:41.53 ID:sQBf21yS0
完走スレが基本Vしかないよな
あとはなんかのニュースで盛り上がってるとき

54: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:18:42.84 ID:cjNIZ6j60
なんGは2時間前の雑談スレとかが残ってるしあそこ実況だけやろ
1時間で完走する雑談スレとかほぼ無いやろ

64: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:20:10.40 ID:cUGhLvwPM
>>54
そもそも今の5ちゃんで1時間以内に完走する雑談スレの方が稀や
実況ならまだしも雑談で完走はGでも無理、人が分散したから
せやから1時間ルールないGの方が雑談スレは有利

60: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:19:24.00 ID:VloLcs/Ad
野球シーズンが終わったらどうなる?

68: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:21:06.24 ID:O//JdnU/0
jは短距離走でガッとやるからええねん
すぐ落ちるから瞬発力でネタ返すねん
VIPは老人ホームや

71: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:21:40.22 ID:J/QnhVF30
1時間ルールこそ最後の砦やろ
なかったらスピード感なくてつまらんねん
なんJなんか適当にするのが1番や

73: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:24:14.27 ID:kByoob0j0
野球好きが集まって実況するついでに雑談するって名目だったやろ
なんJ民もやきうのお兄ちゃんって言われとって
やきうのお兄ちゃんからやきう抜いたら何が残んねん

91: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:32:23.68 ID:QA6D77uX0
実況で水増ししてた分が消えただけやろ

93: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:34:24.34 ID:fxaE9i5/d
ほんまコンテンツがないんよな
煽りレスバがなんjならではのコンテンツなんやろうけど人気ないんや

99: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:37:10.76 ID:Rb4KAfpQ0
賑わってたころがなつかしいね

102: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 20:39:14.71 ID:EDijN+s90
Jワイ「なんGきっしょ」
Gワイ「なんJきっしょ」