59ee94f8-s

1: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 22:41:12.62 ID:bQs/8BxOp
国家の責務というのは、独立を確保して国民の生命と財産を守るというのが第一義的責務ですから、それを借金でやりますというのはあまりにも無責任です。

>>命と国民の財産を守るっていうのは国家の責務です。
いま対応することは、いまを生きるわれわれの全員の責任だと思いますから、そのことをしっかり説明し、理解をいただく。

賢明な日本国民は必ず理解していただけると思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9c83578b8f30950791f0cb7ac396c133a248ba


引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671111672/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671076511/



2: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 22:41:51.63 ID:CW5XFZZId
せやな

3: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 22:42:23.25 ID:CUYQp7ug0
防衛費増やさんでええで

4: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 22:43:00.76 ID:fJ83C65ka
反対する奴は全員馬鹿ってことか

5: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 22:43:20.24 ID:P7F8/Plb0
国民の責任

6: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 22:43:44.16 ID:YVEtxLQZa
これは正論やな

7: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 22:44:39.41 ID:DuIKDopP0
お前落選したよね

9: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 22:45:41.36 ID:/uYF6AK9r
つうか本丸を反日カルトに占領されてるのに今さら防衛費上げてどうすんの

10: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 22:45:46.82 ID:1P+MV4+O0
国民投票で決めたら
増税するか借金するか議員年金減らすか

11: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 22:46:39.84 ID:3rK3QN7/0
国民の財産をアメリカのお友達に金渡したいだけだろ

12: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 22:47:25.59 ID:fTLrxXykp
搾取しまくってるんやから財産守れてないやん
××××××

6: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 12:56:07.42 ID:bUWlha+l0
米軍「やれぇ!」

10: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 12:56:43.31 ID:04eCnOgt0
アンチ乙全員賛成だから
税調会長「賛成いただいた」
https://nordot.app/975956253495132160

15: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 12:57:34.09 ID:IQ7Ymr/3a
岸田「検討しかしないワイがいきなり増税決めたらウケるやろうなあ…」

23: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 12:58:36.13 ID:qRuT4TNgM
じゃあ防衛費増額やめよ?って誰も言い出さないのなんでや

29: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 12:59:15.24 ID:pd9DrCW2a
国葬だってやった
増税だってするぞ

36: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 12:59:35.21 ID:z0u9zJsz0
外交でカッコつけすぎて兵器買い取りノルマキツいんか?

42: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:00:22.02 ID:43WhMoOIM
国民が自民党を選んだ罰だからな
責任を取れ国民

46: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:00:43.06 ID:UN2PGJPMa
でも自民に投票しますね?
これがメンタリズムです

53: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:02:33.33 ID:BC99XYT70
これだけあらゆる物が値上がりしてる中増税とか支持率一桁になるぞ

64: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:03:45.56 ID:94XTTpm6r
>>53
自民友で20%いるから1桁にはならない

58: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:03:06.14 ID:F+Grlog70
岸田「国民の責任で増税しまーすwww」(自民は駄目だ!頼む!国民よ気づいてくれ!)

80: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:05:13.97 ID:iF0GcPKAa
逆に国防費改定ぎりぎりまで予算を示さなかった安倍、スガは何してたの

114: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:08:25.55 ID:FoUfvxAa0
>>80
国債で済ますつもりやったろ
増税以上の愚策やけてどな

141: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:11:08.14 ID:iF0GcPKAa
>>114
そう、増税以上の愚策を取る方針で与党が反対してる高市せんせぃあたりとか

81: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:05:15.33 ID:NHdgoQyxd
いきなり防衛費増税言い出してる時点アメリカの言いなりやん

138: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:10:51.81 ID:9Tb8vhitH
統一教会叩いた壺の報復だよ

156: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:12:32.56 ID:upcA0ZrPa
別に岸田のせいちゃうぞ
自民と財務省が増税したがってるからもうどうしようもない

162: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:13:08.68 ID:lmPjW/Y60
増税する前にすることあるだろ

165: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:13:30.61 ID:zWT+ePCL0
国葬強行だれも止められなかったんだから何も止められないよね
なんの根拠もない国葬を国葬儀であり国葬じゃないもん!😡でセーフにしたんやから増税ぐらいセーフやセーフ

198: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:16:04.20 ID:PJ0P247cp
内側にスパイおるようなもんなのになんで外側の防衛増強なん?
まず国内綺麗にしてからちゃうんか?

264: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 13:23:24.51 ID:rjn0H/kUd
そんなにお金ないのになんでオリンピックしたの?