1: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:14:08.57 ID:gwFiJVzP0NIKU
「賽銭は100円以上で…」都内の寺が異例のお願いをした理由は、物価高じゃなかった
https://www.tokyo-np.co.jp/article/222586
「賽銭さいせん100円以上に疑問」
こんな見出しの投稿が本紙発言欄に掲載された。
都内の寺で「賽銭は百円以上に」の貼り紙を見かけたというのだ。もうすぐ新年の初詣シーズン。
本来は参拝者の「気持ち」であるはずの賽銭に下限額を設けたのはなぜなのか。(青木孝行)
寺の住職に事情を聴くと、「確かに3日間だけ賽銭箱の上にそのような貼り紙をしていました。
思い直してはがしました」と認めた上で、「小銭を金融機関窓口で入金する際の手数料があまりにも高くて」と釈明した。
※
https://www.tokyo-np.co.jp/article/222586
「賽銭さいせん100円以上に疑問」
こんな見出しの投稿が本紙発言欄に掲載された。
都内の寺で「賽銭は百円以上に」の貼り紙を見かけたというのだ。もうすぐ新年の初詣シーズン。
本来は参拝者の「気持ち」であるはずの賽銭に下限額を設けたのはなぜなのか。(青木孝行)
寺の住職に事情を聴くと、「確かに3日間だけ賽銭箱の上にそのような貼り紙をしていました。
思い直してはがしました」と認めた上で、「小銭を金融機関窓口で入金する際の手数料があまりにも高くて」と釈明した。
※
大量の硬貨の入金時に手数料がかかる金融機関が増えている。りそな銀行が2019年に「大量の硬貨入金の事務手続きの対価」との理由で導入したのを皮切りに、都市銀行が相次いで設定。このため、ゆうちょ銀行に一時期、硬貨の入金が殺到したが、ゆうちょでも今年1月中旬から手数料がかかるようになった。
ゆうちょの場合、硬貨の種類にかかわらず、51枚から手数料を取られる。51円分をすべて1円玉で入金すると、550円の手数料が生じ、499円の赤字になる。住職は「当山のように檀家だんか寺ではなく参拝収入が頼りの寺社には、とても厳しい現実」と吐露した。
神社本庁によると、過疎化や氏子の高齢化で神社の運営は年々厳しくなっている。そこへ手数料問題が重くのしかかる。広報国際課の担当者は「地域あっての神社。各神社が地域の皆さんと共に対策を考えている」としている。
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672294448/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672288719/
2: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:14:45.47 ID:43HthAU+MNIKU
賽銭って財布に入った一円玉を処分する行事だろ
5: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:15:32.66 ID:pEdTmpn70NIKU
5円玉が最強ハッキリわかんだね
6: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:15:50.37 ID:gKhRF8xh0NIKU
法人税払ってから文句言えや
30: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:22:51.01 ID:DJdBAqjdaNIKU
>>6
統一教会にも同じこと言えるんか?
統一教会にも同じこと言えるんか?
7: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:15:52.71 ID:tmSPE1/z0NIKU
小銭だけ施設とか恵まれない人にやったらええやん
8: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:15:53.40 ID:0kWicBTr0NIKU
そこらのセルフレジ回ればええやろ
11: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:16:56.34 ID:TuSYvYDJ0NIKU
神ってドケチなんやな
13: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:17:39.15 ID:OQrMh11m0NIKU
キャッシュレス化不可避やろ
17: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:18:43.61 ID:PVWrIp1y0NIKU
気持ちだけで十分やろ
22: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:19:33.01 ID:UoFMQ//LdNIKU
賽銭は住職のためじゃなくて神仏のために出してるだけやし
24: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:20:00.95 ID:9K5HrAUW0NIKU
28: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:21:22.64 ID:H57xeFlE0NIKU
>>24
はえーかしこい
はえーかしこい
29: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:21:32.81 ID:tmSPE1/z0NIKU
>>24
頭ええな
頭ええな
34: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:24:28.34 ID:ga1ikIIL0NIKU
>>24
素晴らしい
素晴らしい
33: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:24:23.79 ID:Y1DgAmBuaNIKU
ワアは嫌な思いしてないし
37: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 15:25:26.48 ID:fDuWtdvYaNIKU
玄関前に賽銭箱設置したら何人か勘違いして賽銭振り込んでくれたりせんかな?
5: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 13:39:56.60 ID:OCUBc7rm0NIKU
5円がありますように🙏
8: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 13:40:15.18 ID:pLYhASET0NIKU
5円なんて入れないのと同じだもんな
ご縁が~とかいうならせめて500円や
ご縁が~とかいうならせめて500円や
11: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 13:41:26.67 ID:yO0AJnxl0NIKU
>>8
御火厄縁に通じるから縁起悪い
御火厄縁に通じるから縁起悪い
10: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 13:41:24.50 ID:N27sEN0LaNIKU
その為の非課税だろ
16: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 13:43:02.02 ID:hjT/vSb80NIKU
神社も大変なんやなぁ
これからはお賽銭入れないようにするわ
これからはお賽銭入れないようにするわ
21: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 13:44:39.62 ID:YhIF3Kg40NIKU
寺は儲かるけど神社はあんま儲からんらしいね
28: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 13:45:56.61 ID:PIeN9NVFMNIKU
賽銭も値上げの時期やしゃーない
33: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 13:48:33.05 ID:7zZQPMjkaNIKU
御守り(1000円)「原価5円ですw」
この錬金術があるやん
この錬金術があるやん
44: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 13:50:37.21 ID:6lqAGJVk0NIKU
お寺の収入ってお賽銭がメインなんか?
63: それでも動く名無し(愛知県) 2022/12/29(木) 13:56:59.89 ID:wfgVYIoP0NIKU
>>44
寺なら葬式関係が多いやろ
神社ならお祓いとかお守りとか
寄付もある
寺なら葬式関係が多いやろ
神社ならお祓いとかお守りとか
寄付もある
46: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 13:51:01.89 ID:rswy6qR+dNIKU
賽銭が100円ならおみくじとか絵馬売る商売必要ないな
58: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 13:54:11.70 ID:nOe+fdHCaNIKU
5円
御縁
これ考えたやつに言ってくれ
御縁
これ考えたやつに言ってくれ
70: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 14:01:58.91 ID:w7uJJ74WpNIKU
コンビニの募金箱にでも入れればええやん
74: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 14:03:45.20 ID:AXVcG+GR0NIKU
一円 普通
五円 ご縁 縁起がいい
十円 銃弾に響きが似てるので駄目
百円 飛躍を願っては足元を掬われるので駄目
五百円 誤飛躍なので駄目
五円 ご縁 縁起がいい
十円 銃弾に響きが似てるので駄目
百円 飛躍を願っては足元を掬われるので駄目
五百円 誤飛躍なので駄目
81: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 14:07:24.27 ID:SkWmkbtG0NIKU
普段ロクに参拝もしない癖に年始にだけは来るって滅茶苦茶都合いいよな
コメント
それを商売にしちまったので……
価値があり大切にされてるならそんなんで潰れる事ないやろ
ジュースと同じように賽銭の物価も上がる
両替も機械化で作業が楽になったりしないのかね
それで手数料が大幅に下がるのが最も健全だと思うんだが
確かに1円でも不正されたら悪いには違いないけど
1円玉にまでそれを厳密に求めてコストが上がったらしょうがないだろう
政治的に中立になってからそういうお願いしろって思うな
田舎の神社なんてどんどん潰れてる、というか無人化してるで
「坊主丸儲け」なんて言葉もあるし、どうしても観光スポット化した神社仏閣をイメージするけど、
小さな神社や寺は後継者もいないし檀家も減るしでほっといても潰れるところに、
手数料値上げで追い打ちくらってるんやろ
もう賽銭も電子マネーでえーやん
自販機のコーラが200円になってたわ。
嫌がらせと理解しながら参拝する労力使うくらいならコタツでみかん食ってた方がえーやろ。
わし金融
とっくに機械化されてるけど限界やぞ
重さと場所とそれを運ぶのと機械から出た硬貨自体がコストかかる
それに機械への異物混入でのメンテナンスの9割9分は小銭両替が原因なのもコスト
三菱UFJは最初の1000枚までが1650円、以後ゆうちょと同じ。
ワシの地元(四国太平洋側)の信用金庫は1000枚ごとに330円。
JAも銀行よりは全然マシ。取引先変えたらええ。
更地にしてしまえば日本人による総括もできただろう
そんな邪神祀ってるような神社は参拝せんでええやろ
廃れてもえーやろ
善神って居るん?
電子神社って合理的でええな
無知で失礼なことを言ってしまったようだ済まない
機械化を進めてこれなのか
電子マネー化がさらに進んでいくだろうけど
そうでなくても低額硬貨の廃止は起こったかもしれないんだな
観光地かな
神設定キャラのやつに投げ銭すれば一石二鳥
「神社本庁と包括関係にある一部の神社で、櫻井よしこが主宰し神社本庁も参加する「美しい日本の憲法をつくる国民の会」が憲法改正を求める署名活動を行っている。神社におけるこのような活動に対して、単立神社である新熊野神社宮司の尾竹慶久は「神社の職務は、参拝者に気持ちよくお参りをしていただく環境を整えること。不快感を抱く人もいる改憲運動を持ち込むのは、神職の職務放棄、神社の私物化」であるとして批判している。また八王子市の浅川金刀比羅神社宮司・奥田靖二も「神社は戦前、戦争協力というより共犯者になった。過去を反省するなら平和安全法制に反対する事こそ神職・宮司のあるべき姿」と明言した。」
新熊野神社も金刀比羅宮も神社本庁に非加盟。
明治時代の貴重なやつか
神社本庁が相当アレやから好きじゃない
上関原発作るために神社の神聖な土地を神社本庁が売った件は全ての日本人が知るべきやね
真面目にやっとる所が割食っとる感じやしな
そもそも政府自体が歴史的価値なんてとっくの昔に捨てて神社本庁とか靖国みたいな国威発揚と歴史修正でホルホルさせてくれる大手とズブやし
いうておかしな神社なんて一部やろーと思ってたら、
近所の小さな神社に「安倍さんが日本を救う!」みたいなポスターが貼ってあって、
宗教施設でここまであからさまな政治活動するんかー、と慄然とした
一応、生前のころの話ね
【悲報】山上さん。敬虔が過ぎて「神の物は神に返せ」で聖帝を文鮮明に還してしまう
ワイ大阪市民。
日本会議丸出しの神社だけメッチャ改装されるのはナゼ?
GHQは神道指令出して神社の国家からの分離をさせて神祇院を解散させたんだけどね
そのまま神社本庁が出来て実際は大して変わらんという
満州の人間が政治家や広告代理店になったり、特別高等警察の人間が公安や入管になったりしてて大日本帝国→日本で全然リセット出来てないんやなって…
信者に印鑑や壺などのグッズを高額で売りつけて、収入の一部を自民党へ献金すれば問題は起こりません。
詐欺だなんだと騒ぐ裏切りのサタンはあの世に帰ってもらいますよ(笑)
経営難の教団は自助努力が足りません。自己責任です甘えるな!😡😡😡
じゃあ弱小神社が経営難になるのも当然の流れだな
人口2万切った限界都市
まともな寺社とクソウヨ系寺社を分かりやすく見分ける方法ないのかね?
櫻井よしこの講演会ポスターとか貼ってる神社があったりしてそういうのは一目で2度といかないリストに入れられるが
浅川金刀比羅さん
宮司さんが国会前の安保反対集会に参加してたり女性神主にオーストラリア人神主もいるなど凄く良い神社
こういうところには喜んで賽銭あげたい
田舎のちっこい神社とか地元の人らのボランティアで半分成り立っとるようなもんよな
そら年始にたくさん参拝客が来るようなところなら別やろけど
教典がないから神道だけ弱者救済の教えがない特異な宗教なのよね
弱者救済すれば儲かるの?貧困ビジネスって奴?
なんか最近盛り上がってるような
神社に自衛隊員募集のポスター(アニメ絵)が貼ってあるのに似てるな
サヨク神社作ればいいんじゃね?
ド派手なピンク色かレインボーカラーとかで
参拝は女性限定とか
日本語が読めないのか自分の話したいネタしか話せないオタク君なのかしらんけど、
弱小神社は神様にでも助けてもらうしかないという話が、
君には弱者救済は儲かると読めるんだ、どいう文脈でそう読み取ったの?
知り合いの郵便局員から何度か聞いたわ。
小銭を計数機に入れて、3回に1回ぐらいは詰まるとか。
旧硬貨、外国硬貨、パチスロ・ゲーセンのコイン辺りは誰でも思い付くだろうが、予想以上に劣化したセロテープや輪ゴムの切れ端が引っ付いとるらしいな……。
国家神道や神社本庁は嫌悪感しかないが、お宮参りや氏神さんに行くのは、結構好きになった。コロナ禍で、旅行の代替として近場のお宮に行って郷土史のにわか勉強をね…。
神の存在とか信じてねーからさぁ
神様とやらに祈って金が天から降ってくんなら某団体とか必要ねーやろ?
まぁ弱者救済はなぜか不思議と金になるみたいだけどさ何かしらのスキームがあんなやろなぁ
ひろゆきなら知ってるかもな
だって神様にスパチャしても名前読み上げてくれないし・・・
行く必要もなくなりそう。オンライン初詣、nftお守り、電子マネーお賽銭
この記事にも「パヨクは神道が嫌いだからこんな記事を~」
みたいな因縁をつけてきそうなものだけどおとなしいね。
まあウヨちゃんたちは神道より🏺のほうが大事だもんね、しょうがないね。
ムッソリーニもチャウシェスクも民衆が行動したんとちゃうかったっけ?
皇居で土下座したのは、どの国やったかなあ?
コメ33やけど、こっちに書けばよかった。
嫌がらせはNG
外国硬貨ならセーフ
「愛国者」に読ませたい。
本来的な神仏ゴッチャの最も日本的な宗教に近い行動やで。
指摘された後も頑なに自分のしたい話しかしないのブレなくてええと思うぞ
企業みたいな大口の取引だとまた扱いが違ったりせんのか?
節操の無い日本にピッタリや!
つい最近もラブホとケーキとケンタッキーを司る、八百万の一神の伊戎素命(いえすのみこと)の日本村祭りやった。
その前は茄子や胡瓜でなくて南瓜で御先祖をお迎えする、駄菓子とコスプレの八百万、愛爾蘭命の日本村前りやったしな!
甘いな、マルクスのミコトを奉って親友にキャバ代をせびって私生児を作るんや!
ほんで貴族に生まれて軍隊出身のバクーニンのミコトと、どつき合いと罵り合いの祭りで盛り上がるんや!
せめてネトウヨの当て擦りなら、これくらい書けよな。
天神さんかて、死んでから雷神やろ。
お前、ホンマに愛国者か?
日本で人間が神様になる過程を、これっぽっちも書いとらんやんけ?
持てる者はさらに与えられ、持たざる者はさらに奪われる。
イエスでもマルクスでも好きな方で。
神社やめますか?
自民支持やめますか?
ってポスターとか貼りたいな!
だいたい1円や5円でドヤ顔して神頼みする奴があつかましいわ
信仰は人間の文化
でもカルトは別
初詣の季節柄当然っちゃ当然かも分からんが、2022年の始めと終わりに賽銭の記事が載ったんやなぁ
電子決済したらスピーカーから音声流れる仕組みを作りゃええんや!
まぁアイドルのオンラインサイン会ってのもある時代やし
煽りとかとちゃうんやけど、まんが日本昔ばなしの「わらしべ長者」と「とうせんぼう」が見となったわ。
ふと、浮かんでしもた。
しかし時代と共にインフレが進むと皮肉なことにこの「ご縁」が足枷になっていくんや
もう五円はご遠慮したいけど今さら変えることもできず…語呂合わせを思い付いたご先祖様を恨んどるとさここまで全部ワイの妄想
年の瀬もウヨちゃんに攻撃される妄想とはたまげたなあ
みんなで圧力かけたり法律とかで強制させるべきだわ。
賽銭は気持ちやから嫌ならいれなくてええんやで
儲かってれば、地方の支店の統廃合なんて進めとらんよ………。
5年ほど前に営業時間の弾力化が認められるようになって、地方銀行が小規模支店に昼休み時間を設定するようになった。
それを皮切りに、地銀、旧第二地銀、JA、労金等各社が昼休み時間の設定や金融営業時間の短縮、支店の統廃合を順次進めている(郵便局はユニバーサルサービス縛りのある為か、動きが鈍いが)。
過疎高齢化やコンビニ決済、オンライン決済の普及で、リアル店舗は増える見込みはまずない。
手数料を取っても、営業時間を短縮しても、店舗を維持できるだけマシなんや……。
すんまへん
自分の金の使い方を他人の趣味への好き嫌いで変えるなんてしょうもない人間やなぁ
すまん、小学生?
https://dic.nicovideo.jp/id/5300239
みたいなごく簡単なプログラムでないと行動を制御できない人間さんサイドに問題がある
時勢の流れについていった結果が戦時教学なんや
マスク着用や電子マネー対応ぐらいならええけど
変えたらアカンところの線引きはキッチリしとかんと守るべき価値自体が失われるで
神「ペイペイッ!」
人あっての宗教だもんな
無理やり存続させる必要ない
おらんぞ
日本会議とか神社本庁とか所存関係無しに、神仏分離して神話とか土着の神を祀ってるとこはどこも邪神のカルト神殿や
特に延喜式に載っとるのは要注意
古墳とか陵なんかも同じカルト施設やね
確かに多様化は凄くええことやけど、やっぱり既存の神道の枠組みに囚われてるのは問題やね。
そりゃ明治政府に創作された国家神道やないのは百も承知や。せやけど神仏分離してる上に、幕末明治期以前の中世古代の神道っていうても結局日本人やら天皇やら神話の肯定が信仰の大前提にあるのは変わらんからな。
いわばヒンドゥー教みたいな多神教民族宗教とおなじで神道も例に漏れず民族主義と不可分やねん。
当然そこはどう足掻いたって言い逃れ不可能な負の遺産やし、たとえ国家神道より遥か昔からあったとしても絶対に正当化したらあかん神道という害悪カルト宗教の本質やな。
本質的に神社参拝は天皇やら日本人やらその神話を認めるのと同義やからね
そこを何とも思わんようならお前相当ヤバいぞ
その「真面目にやっとる所」は弱者救済を実践してますか?
単に弱者を切り離すどころか、むしろ古来より体制と一体になって積極的に彼ら虐げて死に追い込んできた神社が何だって?
弱者救済を忌避して一切それを説かない宗教は古今東西見ても神道だけ。それだけに神道と国家神道の異常性、残虐性は際立ってるってことだよ。
地域社会の貴重なコミュニティとして機能してるとこもある
神社本庁どものカルト施設とは違う
「スパチャ来てますよ」ってちゃんと伝えないから
楠木正成とかいう頭おかしいおっさんが神社で持ち上げられてるのも気色悪いよな
ああいうの厳罰化せな何も変わらんやろうけど大阪にそんな知性無いからなぁ
櫻井よしこがプリントされてたりな
バーチャル美少女巫女があざと可愛い仕草で「お金ちょうだい」って言えば稼げそう…
残り二人になってしもた……
ネトウヨ気持ち悪い
ガチの左派雑誌である「週刊金曜日」にも、「祀りをたずねて」(山田しん)という民俗信仰の探訪記が月に一度くらい載ってんのよ。
道祖神、田の神さま、オシラサマ、絵馬奉納、猫神様、身代わり地蔵etc。
今年の秋には「統一教会だけじゃない! これだけある宗教右派」特集の号に、(特集とは全く別に)この「祀りをたずねて」が載っていた。
そもそも「左寄り」とされる側で民俗学の好きな人は多いし(権力者側でなく、民衆側からの視点だから)、左派→宗教嫌いは、多分認識違うよ。「国家神道」が嫌いなのは間違いないけど。
この箱にお金入れてってくれンゴオオオオオオオ
舐めとんか
カルトが嫌いなだけで宗教がぜんぶダメとか言ってないんだよなあ
こいつみたいな壺や創価にはそれがわからんようだから何言っても無駄だが
銀行が両替手数料取らないとやっていけないくらい日本を貧しくした
壺自民に文句言えって思う。まぁ文句言ったら宗教に課税されそうではあるが
天皇教だからな
あーあ、せっかく>76が「>57は架空のネトウヨとお人形遊びしてる」という設定にしようと頑張ってたのにきみが実例として証明しに来ちゃってどうするんだよ…
マイナス金利政策以前は日銀に預けてるだけで金が増えたからその言い分も通ったけど、今は逆に日銀に預けてるだけで負債になってるからな
そら仏教にせよ神道にせよ普段から面倒なことせんでもええんやで~って気楽さアピールして客寄せした結果なんやから当たり前やろ
ご利益の保証もないくせにお守りだの絵馬だの売りつける方が都合良すぎやんけ
それ、古いんじゃないの
金融機関でそんなの使ってたら
仕事進まんわ
コメントする