1: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:50:43.53 ID:ElBItHvl0
毎週日曜日に放送されている国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)。1月8日放送回では「~新春!さくらももこ脚本まつり~」と題して、原作者であるさくらももこさん(享年53)がアニメ用に書き下ろした脚本の中でもより人気の高い作品が新規作画・演出で放送された。
しかし、その中の「『成人の日』の巻」の一場面をめぐって、ネットで物議を醸している。
まる子が「成人の日」を過ごす1日を描いた「『成人の日』の巻」。
休みで暇を持て余したまる子が、親友のたまちゃんを誘って遊びに出かけると、写真店から出てきた談笑する晴れ着姿の女性たちを見かけることに。
「ねぇ、あの人すごい綺麗だね」
「本当だ、美人だね」
「着物もあんな人が着るとよく似合うねぇ」と、遠目で盛り上がる2人をよそに、気の抜けた効果音とともに写真店から別の晴れ着姿の女性があらわれる。
最初に見かけた女性たちが整った顔立ちで描かれているのとは対照的に、口や鼻の穴が大きく描かれたその女性。
見かけたまる子は思わず「げっ、すごいのが出てきたね」と一言。
たまちゃんも「うん、すごいね……」と声をひきつらせた。
そこに、呉服店を営む佐々木のじいさんが登場。
まる子たちが驚いた女性の着物は佐々木のじいさんの店で購入されたもので、じいさんは写真店を訪れた女性に挨拶へやってきたという。
女性へ声をかける佐々木のじいさんを眺めながら、まる子とたまちゃんは会話を続ける。
しかし、その中の「『成人の日』の巻」の一場面をめぐって、ネットで物議を醸している。
まる子が「成人の日」を過ごす1日を描いた「『成人の日』の巻」。
休みで暇を持て余したまる子が、親友のたまちゃんを誘って遊びに出かけると、写真店から出てきた談笑する晴れ着姿の女性たちを見かけることに。
「ねぇ、あの人すごい綺麗だね」
「本当だ、美人だね」
「着物もあんな人が着るとよく似合うねぇ」と、遠目で盛り上がる2人をよそに、気の抜けた効果音とともに写真店から別の晴れ着姿の女性があらわれる。
最初に見かけた女性たちが整った顔立ちで描かれているのとは対照的に、口や鼻の穴が大きく描かれたその女性。
見かけたまる子は思わず「げっ、すごいのが出てきたね」と一言。
たまちゃんも「うん、すごいね……」と声をひきつらせた。
そこに、呉服店を営む佐々木のじいさんが登場。
まる子たちが驚いた女性の着物は佐々木のじいさんの店で購入されたもので、じいさんは写真店を訪れた女性に挨拶へやってきたという。
女性へ声をかける佐々木のじいさんを眺めながら、まる子とたまちゃんは会話を続ける。
2: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:51:07.25 ID:ElBItHvl0
まる子「まぁ、高そうな着物だけどね」
たまちゃん「うん、立派な着物だね」
まる子「似合う似合わないは別としてね」
たまちゃん「うん、それは別だね」
さらに、まる子は「あっちの美人の人が着たら、ものすごく似合うだろうね」とチクリ。
佐々木のじいさんが女性に「本当によくお似合いですね、写真もきっと綺麗に撮れているでしょう」と声をかけるのを聞いてからも、
「きっと着物の写真“は”綺麗に撮れているだろうね」
「着物“は”綺麗だもんね」と、皮肉めいたコメントを続けていた。
その後、場面は変わって神社で出会う新成人の青年の話になっていくが、終盤にはまたその女性が登場。
たまちゃんのお父さんが渋々その晴れ着姿をカメラにおさめる、という“ダメ押し”の一幕も描かれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e5e0511d1ad797ede43b58161e3e5fee328ddb
たまちゃん「うん、立派な着物だね」
まる子「似合う似合わないは別としてね」
たまちゃん「うん、それは別だね」
さらに、まる子は「あっちの美人の人が着たら、ものすごく似合うだろうね」とチクリ。
佐々木のじいさんが女性に「本当によくお似合いですね、写真もきっと綺麗に撮れているでしょう」と声をかけるのを聞いてからも、
「きっと着物の写真“は”綺麗に撮れているだろうね」
「着物“は”綺麗だもんね」と、皮肉めいたコメントを続けていた。
その後、場面は変わって神社で出会う新成人の青年の話になっていくが、終盤にはまたその女性が登場。
たまちゃんのお父さんが渋々その晴れ着姿をカメラにおさめる、という“ダメ押し”の一幕も描かれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e5e0511d1ad797ede43b58161e3e5fee328ddb
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673599843/
5: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:52:39.88 ID:x1MFKzh00
原作がこんなもんやし
8: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:53:20.73 ID:81kForT80
そもそもこんなブラック作品日曜の夜に映すのが悪い
12: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:53:51.85 ID:OyIJWeb40
昔からブスネタって誰が笑ってるのか謎やった
22: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:55:15.88 ID:+V8jd6wN0
野口さんの兄貴とその彼女とかもう出ないんか
ミドリちゃんとかも
ミドリちゃんとかも
23: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:55:23.29 ID:mTaXNsGPd
ちびまる子ちゃんとか畜生しか出てこないやん
30: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:56:09.38 ID:Gk/Vw+zKa
今クレヨンしんちゃんにオカマ出したらこうなるんかな?
31: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:56:26.18 ID:onpnHYiOd
ドラえもん ブスと結婚する未来を変える為に未来から来た
32: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:56:29.60 ID:9n1yCp3r0
そもそもさくらももこって畜生だからな
今の時代は合わないのに神格化されすぎたんや
今の時代は合わないのに神格化されすぎたんや
47: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:58:26.60 ID:Kit5giOU0
>>32
ガロ系に影響受けとるからな
ガロ系に影響受けとるからな
33: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:56:31.41 ID:czvCRD5tp
ちびまる子ちゃんって反ポリコレの塊みたいな内容で漫画版は実質サウスパークみたいなもんだよな
よく国民的アニメになったよ
面白いから許すけど
よく国民的アニメになったよ
面白いから許すけど
35: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:56:38.56 ID:nthGJ8sx0
44: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:58:13.75 ID:IlOtebp90
>>35
まじかよまるカス最低やな
まじかよまるカス最低やな
45: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:58:23.80 ID:QdoamilW0
>>35
これ作者もブス側やないと描けないやろ
ある意味自虐みたいなもんや
これ作者もブス側やないと描けないやろ
ある意味自虐みたいなもんや
39: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:57:11.61 ID:4SpV48vo0
完全に昭和の世界観ではあるからな
今見ると結構やべーよな
今見ると結構やべーよな
57: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:59:10.58 ID:ElBItHvl0
時代に合わない回をわざわざ放送するフジテレビ終わってるわ…
59: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:59:32.79 ID:vKhzOlzr0
元からこんな感じやっただろ
94: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:02:06.32 ID:oguag7RZ0
>>59
だから今の時代にはそぐわない内容ってことやな
かつて流行ったフジカラーのCMだって今なら問題になるやろし
だからさくらももこだっていま生きてたら表現を改めてたかもしれん
「そうでない方はそれなりに…」樹木希林さんが出演した懐かしの富士フィルムCM 12本が期間限定でネット配信
@2018/09/28
「美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりに」
https://mag.japaaan.com/archives/82430
だから今の時代にはそぐわない内容ってことやな
かつて流行ったフジカラーのCMだって今なら問題になるやろし
だからさくらももこだっていま生きてたら表現を改めてたかもしれん
「そうでない方はそれなりに…」樹木希林さんが出演した懐かしの富士フィルムCM 12本が期間限定でネット配信
@2018/09/28
「美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりに」
https://mag.japaaan.com/archives/82430
66: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:00:03.13 ID:n6NWpRo90
昔はもっと辛辣だったぞ
佐々木のじいさんがブス成人に対してとてもお綺麗ですよって言ったらまる子はあれのどこが?みたいな事言ってたからな
佐々木のじいさんがブス成人に対してとてもお綺麗ですよって言ったらまる子はあれのどこが?みたいな事言ってたからな
75: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:00:49.12 ID:DtpNBTfC0
みぎわ、前田、みすず「!?」
76: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:00:53.97 ID:ipmG0kDea
佐々木のじいさんって呉服屋だったんだな
82: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:01:09.38 ID:OyIJWeb40
ヒロシのおならで布団あっためる感動ストーリーとかさくらももこにしか書けんやろ
85: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:01:26.46 ID:g5Dnb0RK0
元はエッセイ風の毒のあるギャグ漫画やろ
88: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:01:39.54 ID:V2aD3EO50
ちびまる子って誰かがやらかして痛い目にあったり理不尽な目にあったりする話ばっかやから子供の頃から苦手やったわ
96: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:02:17.08 ID:Y2U/Av25d
さくらももこのキャラってブサイクは性格も歪んでるし美人やイケメンは人当たりいいよな
110: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:04:09.48 ID:oguag7RZ0
昔なんてネクラ(陰キャ)もチビもデブもハゲもいじりまくりやったからな
そんなんで自分の身体的特徴を嗤われまくった暗黒の子供時代を覚えてるおじさんなんG民もいるやろ
そんなんで自分の身体的特徴を嗤われまくった暗黒の子供時代を覚えてるおじさんなんG民もいるやろ
117: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:04:48.93 ID:IP1gzwYSa
もっと畜生エピソードあるやろまる子なんて
120: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:05:07.91 ID:5Nf+xuD10
そんなにルッキズムが嫌ならまずはジャニーズとかアイドルに怒ろうや
137: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:06:33.47 ID:z7DaoBXRa
自分のジジイが畜生だったからちびまる子ちゃんの友蔵はいいジジイに成ってるんだよね
154: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:07:55.96 ID:kGJarixl0
>>137
担任の戸川先生も本当はめっちゃ怖くてヤバい先生やけどこんな先生やったら良かったなあってキャラにしてるんだよな
担任の戸川先生も本当はめっちゃ怖くてヤバい先生やけどこんな先生やったら良かったなあってキャラにしてるんだよな
151: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:07:43.54 ID:YprvK9qj0
ちびまる子ちゃんのギャクであんま深いこと考えない方がええで
163: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:08:16.64 ID:af3Wv/TL0
しゃーないやん
昭和のギャグ漫画なんてこんなの普通やろ
昭和のギャグ漫画なんてこんなの普通やろ
184: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:10:15.64 ID:2oF65y7b0
ハゲいじりはこういう問題にはまっっっっっっったくならないよな!!!!!!!!
おかしいなーーーーー!!!!!
なんでかなーーーーー?????
だる
おかしいなーーーーー!!!!!
なんでかなーーーーー?????
だる
200: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:11:03.50 ID:KdMRfONIp
自虐精神で見れるかどうかの違いやろこんなん
212: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:12:23.94 ID:81kForT80
クリスマス会でお姉ちゃんと帰るシーンとか行方不明の犬がまる子って呼ばれてたシーンとか泣ける話もあるからアニメ見るだけで感情コンプできるわ
214: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:12:27.78 ID:ojfFqPn00
恨みでもあるのかってレベルで顔面いじりするからな
249: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:15:25.80 ID:jE1VBU41M
>>214
小学生の描写としてリアルすぎる
小学生の描写としてリアルすぎる
220: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:12:57.61 ID:T6N+Vmxg0
昔はモラルがなかったんや
235: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:14:36.39 ID:z5MvjFT10
じゃあラッキーマンに出てくる、不細工です代とか今だったらダメなんだな
ヘルズウォリャー魔王の、大麻らり太とかも
ヘルズウォリャー魔王の、大麻らり太とかも
303: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:18:22.02 ID:EZH7WPELa
さくらももこをほのぼの漫画を書く聖人やと思っとるんか
308: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:18:43.48 ID:My+rpUzj0
サザエさんは原作も初期のアニメもめちゃくちゃやべー奴になってた
310: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:18:46.50 ID:uZH+sKE0d
396: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:23:55.21 ID:EHuSpoBSM
>>310
人間の本質を描いとるわ
人間の本質を描いとるわ
427: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:25:35.07 ID:9p/klkQ8d
>>310
人が苦しんでるからパシャパシャして拡散させたろの精神
何十年経っても人間は変わらん
人が苦しんでるからパシャパシャして拡散させたろの精神
何十年経っても人間は変わらん
328: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:20:34.87 ID:XvMwAYjT0
やっぱりツヨシしっかりしなさいに戻ろうや
332: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:20:43.78 ID:oguag7RZ0
「昔の漫画は作者の悪い性格を隠さず出せてた」てのは正しいとは限らない
なぜなら、そんな露悪趣味な漫画が受けてただけの時代があったから
つまりその醜悪さは作者の本質ではなくて市場への媚びだったりするんよ
なぜなら、そんな露悪趣味な漫画が受けてただけの時代があったから
つまりその醜悪さは作者の本質ではなくて市場への媚びだったりするんよ
359: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:22:26.89 ID:014qFZnea
>>332
コーネリアスなんてまさにそれやろな
世間が求めてもないのにあんなカミングアウトしてたらただの馬鹿やろ
コーネリアスなんてまさにそれやろな
世間が求めてもないのにあんなカミングアウトしてたらただの馬鹿やろ
437: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:25:57.94 ID:Kit5giOU0
>>359
ワイも露悪趣味結構好きなタイプの人間やけど
結局露悪にもセンスの良し悪しってあって露悪的なこと言えば無条件で面白いわけじゃないんだよな
ワイも露悪趣味結構好きなタイプの人間やけど
結局露悪にもセンスの良し悪しってあって露悪的なこと言えば無条件で面白いわけじゃないんだよな
380: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:23:10.36 ID:oguag7RZ0
みんな受験戦争で部活もスパルタ体育会系で生徒はみんな優等生を強いられて、
年長や上司の考えは絶対パワハラ・セクハラ上等な時代があった
そんなメチャクチャ息苦しい時代だと露悪趣味ええやんてなって市場が生まれたりもする
だからたとえば80~90年代にそんな露悪趣味やらエログロ系が流行ったりもした
で、今の良くも悪くもタガが外れてる時代に昔の露悪趣味を出されても芸がないだけになる
年長や上司の考えは絶対パワハラ・セクハラ上等な時代があった
そんなメチャクチャ息苦しい時代だと露悪趣味ええやんてなって市場が生まれたりもする
だからたとえば80~90年代にそんな露悪趣味やらエログロ系が流行ったりもした
で、今の良くも悪くもタガが外れてる時代に昔の露悪趣味を出されても芸がないだけになる
406: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:24:27.51 ID:fNJDgby70
母が化け物みたいなあたしンちはなぜ国民的アニメになれんかったんや?
454: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:26:54.82 ID:iXES84Vu0
ドラえもんも普通にブラックなネタ多いし今だと普通に引く人多いギャグ多いからな
さくらももこが云々というより時代じゃない?
さくらももこが云々というより時代じゃない?
460: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:27:20.29 ID:ffvIJZgG0
さくらももこってクラスの3軍今で言う陰キャ男子の描写リアルすぎんか?
500: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 18:29:49.24 ID:9lnY0+wG0
エッセイなんて漫画の比じゃないくらいに毒吐きまくりやろ
コメント
どれも原作えげつなくないか?
不快なら見なければ良いだけよ
同じ作者の別作品定期
ホントその通り
全ての人に配慮した作品なんかできるわけない
嫌なら見なければいいだけ
とかいいつつサムゲタン鍋にはブチギレてそう
別作品で名前が同じだったのね、サンガツ
なにそれ?
それになぜに韓国だした?
サムゲタン鍋美味しいけど…
それに
登場人物一覧見てみたら?としか
ナンニデモ韓国ネタマン
元々こういう漫画だろうが…
温泉むすめ、Vtuber、タイツ、献血の次はちびまる子ちゃんかいな
リベラルが過激フェミ甘やかしたツケが出てきとるな
で、どうせ次はサザエさんやろ。時代錯誤の男尊女卑とかいうんやろ
ナチスが共産主義者を攻撃した。彼はやや不安になったが、彼は共産主義者ではなかったので、何もしなかった。
これ思い出したわ
確かに
もうサザエさんならフェミに攻撃されとるがな
基本的に昭和の価値観はフェミ的にはアウトやな
ドラえもんも、サザエさんもちびまる子ちゃんもその内「ゾーニング」で消滅や
寅さんも、こち亀も全部駄目
ファミマのお母さん食堂と同じ末路やで
萌え二次元はもちろんやが昭和価値観のアニメもフェミの批判対象や
みんなゾーニングで消滅やな
ウケなかったからっていって視聴者のせいにするのは端的にいってダサい。
偽フェミはいなかったしな
物語の舞台となった大正時代や更に原作が発表された昭和末期のLGBTに対する世間の認識を伝える為に敢えて改変せずにリメイクしたハイカラさんが通るとは意味が違うわな。
草
お母さん食堂どころか子ども食堂まで批判対象やで。
仁藤さんは何処まで燃やせば満足するんやろ。
その4作のアニメ版も初期〜中期のは今放送できなそう… 絶対クレームが来ると思う…
もうフェミ団体にお伺い立ててからじゃないとテレビで流せないなww
逆に何やったらフェミは許してくれるんやろ?
やけにフェミに受けのいい、フェミから批判でなくて、強い女の代表みたいなセーラームーンは、フェミから絶賛されてるような…
女性向け商品の広告に結構使われてるけど文句でないし
でもあれ、女子高生どころか女子中学生がパンツ見えそうな超ミニスカだし、裸シルエットも出てくるし…
フェミの基準が全くわかんないよ、、、。
「お前らいつまでその使い古されたネタ使う気だよwwwそれにあのアニメのメインヒロインやってた声優の茅野さんが靖国参拝したときお前らキレてたじゃんwww」て返されるからそのネタもう使えないような気が…
左派=立憲共産社民政権ができたら表現の自由はなくなるな
そっちこそどうなんだ主義の詭弁でダブルスタンダードを許さない🏺ウヨさんのおかげですね
横だけどフェミに批判的=ネトウヨなのかよ
ここってフェミよりだろ。
フェミの敵はネトウヨって考えてる奴が圧倒的
社会へ広まれば広まるほど無毒化する、ウィルスの様な存在。
作画で顔の悪い連中ほぼ全員が何らかの弄りの対象やったな(陰気や根暗、馬鹿とか)
正直そういうのをブラックユーモアと持て囃す風潮の方がキツかったわ
確かにそうやったな、ここ
じゃあフェミ擁護してちびまる子ちゃん批判する書き込みで埋まりそうやな
ルッキズムだ!昭和価値観だ!と
フェミ叩きしてる連中はこのネタおもろいんか?
でもお前チー牛イジりすれば発狂するじゃん
今も受けてるからテレビで放映されてるんだが
時代につれて表現規制が増えて、それに適応していかにゃならんのは
面倒くさいが、しゃあない。
表現規制もある意味で文化やろ。
表現の自由の規制じゃないよ
「ゾーニング」
業界の自主的な判断で表に出なくなっていく
ちびまる子もサザエさんも「ゾーニング」で「テレビ局が自主的に判断」して無くなっていくんじゃないかな
そんな主張して誰が幸せになるんだろう…
良かったよな!
炎天下の体育では給水禁止。花粉症は甘え。盗んだバイクで走り出し、先生たちとどつき合い。
ハンドルの遊びみたいなのが有った、と書きたいのはわかるけど、喘息の人間の真横で喫煙や、大学の新入生歓迎会で急アル死亡を手放しで喜べん。
因みに昭和のフェミニスト上野千鶴子はモテモテやったそうな。同じ大学の人の証言。
「ルッキズムはダメだ!」
「キモ永尾チー牛!」
二度と左派を名乗るな
保守の自民党政権でさえそうなら、左派=立憲共産社民政権ができたらもう表現の自由は法的に規制されて共産主義国のようになるだろ
フェミとここの住人や
多数派を犠牲にする価値なんてないんだから
よかったね
幸せになれて
🏺ウヨがやってるのは批判じゃなくて誹謗中傷や
なお今になってそういう事言う奴は大抵が当時ヤンキーにもオタクにもなれなかったヘタレ
大阪駅の二次元ポスターなんて好事例やん
フェミがイチャモンつけてきたけど、会社は問題ない。ご意見ありがとうございますで終わり
献血もVtuberもお母さん食堂もフェミのイチャモンなんて無視すれば良かったのに
まあ大阪駅の事例がうまく行ったから、もうフェミのイチャモンなんて無視していく流れになるやろ
攻撃…?
批判と規制の違いが分からないオタクくんかな?
現実にルックスが悪い者は大統領になれないじゃないか
格差というものは資産だけではない
あらゆる差違に社会が評価を下した結果だ(どんな不細工でもカネを稼げば称賛される社会は容姿弱者にとっての救済なのだろうか?)
フェミは韓国なら許してくれるよ。
軍隊行く韓国人マッチョは絶賛するようだし。
強い言葉で人を罵倒するのは快楽やからな
内容はともあれ人を非難するネタを集めて生きとる人も多いやろ
といっても全肯定ではないって分からん?
22が主張してない事をさも主張してたかのように言う
ストローマン論法かな
野党がゾーニングって言ってる所って公式HPのどこにあるの?教えて
これが全体主義です
大日本帝国まであとちょっとですね
支離滅裂な怪文やめてもらえませんか
お前みたいのがいるから立憲が100票も減ったんだろ、いい加減にしてくれ
都合の悪いことはアンコンしてた安倍晋三と全く同じじゃないか
少しは自分で調べて来いよ
「共産党は表現規制の容認に舵を切ったのですか」とのご質問に答えて
Q 共産党は創作物に対する表現規制の容認(賛成)に舵を切ったのですか? 「女性・ジェンダー」と「文化」政策は矛盾していませんか?
https://www.jcp.or.jp/jcp_with_you/2021/10/post-49.html
むしろ文化人類学とかだとその社会が何を隠蔽するかが研究対象になるやろ
>>67
おめーはまず自分が何も知らずにデマ言ってるバカだって自覚しろよ
→ちびまる子、サザエさん、お母さん食堂
でフェミは次何を潰しにいくんやろか
昔の価値観ですと言ってもフェミに通じないんやろ…
全部放送禁止になりそうww
笑
フェミ的にもそうだし、アウトローなあり方が
男女問わず好まれなくなったのもありそう
次は時代劇と大河やな
女性が性的に消費されてる!女性蔑視!
ってなるで
戦国時代の話です!江戸時代の価値観です!と言ってもフェミには通じないからな
今は立憲維新の会だぞ
え?寅さんならBSTBSで毎週のようにやっとるぞ?
クレヨンしんちゃんは中身が下品な大人のシュール幼稚園児だからおもしろい
実はアニメ漫画ってポリコレと相性悪いのよね
サザエさんも原作はろくでもないキャラだし
そういや統一問題以外でも共闘するらしいな
立憲左派はどうするんやろ
BSテレ東やったわ
10月からBSテレ東に『男はつらいよ』シリーズ全50作がまた帰ってきます!
今回も全作4Kデジタル修復版での放映です。
「土曜は寅さん!4Kでらっくす」と題して、毎週土曜夜6時30分からBSテレ東にて1年間かけて放送されます。
公開当時の鮮やかで美しい映像と、クリアな音声が楽しめる4Kデジタル修復版をお届けします。もちろん4Kテレビでなくとも、お持ちのテレビでこれまで同様にご視聴いただけます。
一挙放送に先駆けて、10/2(土)には、21年3月に放送されて大きな反響を呼んだ特別番組「春だ!さくらだ!寅さん祭り」の再放送もあります。またこれまでの放送で好評だったミニ番組「寅さんと50年」も同じく再放送いたします。
コロナウィルス感染症で、ご自宅で過ごす時間も増える中、寅さんに会える楽しみが増えましたね!
ぜひ、ご家族一緒にお楽しみください。
【放送】「土曜は寅さん!4Kでらっくす」BSテレ東にてシリーズ全50作一挙放送!2021/09/27
https://www.cinemaclassics.jp/tora-san/news/1970/
あとホストクラブやな
未成年に借金追わせて風呂に沈めるホストもおるのに、フェミは批判せーへん
二次元やキモオタよりよっぽどホストクラブの方が女性の敵なんやが
別に女性を虐げたいって思いでみてる奴はほとんどいないと思うけどな。
それなのにやれ規制だなんだと思ってもいないようなことで批判してくるから嫌がられるって事も理解してほしいわ。
完全否定する気はないけどもう少し歩みよる姿勢も見せて欲しい。
クレーマーと全体主義は違うぞ
子供食堂は誰がどんなふうに批判してるの?
余計に疎外していく未来しか描けてないんだが
不細工を悪く言うのは良くないけど、美人を褒めるのは別に良いと思う。
フェミはBSまでチェックしないんやろな
BSでドリフやってるけど、お色気シーンとか
フェミ発狂するようなシーン平気で流しててビックリしたわ
???
ワイはおおらかのトレードオフを書いたつもりで22が主張したとは書いてへんのやが?
スマホで分からんのやが、22さんか?
そりゃ今も昔も全肯定じゃなかろ
鬼滅は完全に時代劇か……
ランボー第一作目とその後の商業路線変更を見ればわかるけど、人間は現実を見たがらんもんや
あと日本と韓国だけで女性に対してガリガリに痩せてるの求めすぎ。
本来女性は男性よりぽっちゃりしてるのが当たり前なのに。
はいルッキズム
フェミを批判しなら明らかに今では放送できないドリフのお色気シーンを引き合いに出すとか、利敵行為をしてる自覚はありますか?
言うてクレヨンしんちゃんは劇場版ではルッキズムに打ち勝つ展開やってるしな
ポリコレと相性悪いんやなくてそれを理由にサボってるだけやで
無視と受け流しも違う。
ハゲ気にしない人種とかおるんか?
ナダルでさえ植毛しとるで
連合をないがしろにして共産党を引き入れた立憲左派がおかしいよ
政策が不満なら社民党を支えたらいいだろ
74「アウトローが人気なくなったから地上波でやらなくなったのかな?」
77「BSでやってるぞ!」
88「フェミガー」
なんかズレてないか?
キャバクラはゲストが加害者でキャストが被害者!
ホストクラブはゲストが被害者でキャストが加害者!
っていうダブスタもどうかと思う。
SFでのディストピア描写の定番、優れた個体への理不尽なテクノロジーハンディキャップ強制みたいやね。
ニキのコメントで気が付いたわ。
ネトウヨが共産主義を曲解する理由に。
正直言うと死ぬほどつまらない邦画よりマシ。
ちびまる自体俺はあんまり好きじゃないけど。
ネット配信ならレーティングつけて流せばいちいち文句言われないしね
>>74
>フェミ的にもそうだし、
こう書かれてるから寅さんがフェミニストに批判されたらから地上波で放送されないんだって前提なんでしょ
少し太ったグレタに可愛い😍とくっさいネットペニスを突き立てる弱者男性に草なんだ
過剰に痩せを求めてるのは女性界の価値観だよね
結局、自分も醜美が大事なのに矛盾してるよな
まぁ、寅さんがBSでやってるのは放送枠と4Kデジタルリマスターって付加価値のためでしょ。今時地上波であれだけの放送枠確保できるわけないし、地上波4Kなんて存在しなんだから。何でもかんでもフェミニストのせいにするからわけのわからんことになる
なお現実
フェミ(連投マン)カタカタカタカタ
らくだや~の大喪の礼、自粛セールって回は現代なら、ビジウヨが煽ったネトウヨに叩かれまくってそう。
BSって地上波か?
まあワイもCSBSの方に追いやられてるってとこまでちゃんと書いたほうが良かったな
ちびまる子まで叩き出すなんて、フェミどうなっとるんや
募金額はフェミへの危機感の表れやろ
立憲の票が減ってなにがおかしい
だからさぁ、寅さんがフェミニストに批判されて追い込まれてるとか被害妄想やめなよ。だったらなんであんだけででかい放送枠とって4Kにデジタルリマスターなんて手間かけてんの?
左派の枝野の頃より右派の泉のほうが減らしてるんですけど?
しょせんルッキズムはいいのかよって言われたからルッキズム叩きをしてるだけで
弱者男性支援って話になると私たちはあんたのママじゃないんだよって言うからな
こいつブッサと感じるのは本能や
中身が変化するわけじゃないのに
外面取り繕う意味有るんかね
フェミが暴れるせいで左派のイメージが悪くなるからマジで迷惑してるわ
まさか地上波デジタルは2Kだって現実を知らんのか?
さくらアンテナ
https://sakura-antenna.com/column/meaningless-4ktv/
4Kテレビにしても意味がない理由
4Kテレビにしても意味がない理由は「現在主流のサービスが4Kにまだ対応していないから」です。
そのため急いで4Kテレビにしても、高画質を楽しむことができず、期待外れに終わってしまう可能性があります。
4Kテレビにしても意味がない視聴環境について解説します。
ダメです。
乳房の大きさで例えればわかりやすいかな?
今日の日本社会においては大きな乳房ほど良いという価値観が根強いけど、乳房が大きな女性は必ずしもそれを喜んでないよ。
異性から性的な目で見られる機会が多かったりそれどころかストーカーとかの実害があったり、肩が凝ったり市販の服の選択肢が少なかったり…。
そういった本人の思惑を無視して自分や社会一般の価値観で評価するのは無神経だよ。
あと単純に、ある特性を高く評価することは相対的にそうでない特性に低評価を下すことに繋がるからね。
「Aさんって可愛いよね!」と言うことはその隣にいるBさんに対して「言及するに値しない」と言ってるのと同じだからね。
思うのは自由
言うのはダメ
批判されて追い込まれたなんてひっとことも言っとらんけど?
フェミ的にとかアウトロー描写が、ってのは社会的にウケなくなったんじゃって話なんやけど
何年か前のニッポンのミカタだったかな?
テレビで女性の体型を並べた写真で男性女性にアンケートしてみたら
男性は太めの女性を選んで
女性は細めを選んでたんだよな
どう見ても発狂してるのは似非フェミなんだよな
自分達の主張が完全に論破されてた可哀想になるくらいに
過激フェミ切り捨てるだけで、共産党や立憲の支持率上がると思うわ
増税や統一問題に集中して、過激派フェミ切り捨てろ、ホンマに
暇空に数万人寄付しとるやろ、これ
どんだけフェミ連中、恨み買っとるんや
みさえー、やテツぅ!とか。
保守的だな
2k4kで地上波で放送するかかBSで放送するかの優先度が決まるなら、人気番組が軒並みBSに移行してるんじゃない?
スペックはどうあれ地上波こそがメインステージでBSはまだまだサブステージだという現実を無視しちゃいかんよ。
これ意味分からんのやが
立憲どこから出てきたん?
少なくとも「綺麗ですね」「すごいですね」まで誤っている配慮しろっていうスタンスは厳しいわ
連合みたいなカスはNG
過度の細身信仰は男性が押し付けているのではなく女性(の一部)が自ら陥っている気がするわ。
話通じねえなあ
女性自身が、男性は痩せた女性を求めてるんだと思い込みすぎてるのはちょっとあると思う。
あと、ガリガリのほうがかわいいって言う思い込みも。
枝野でも減って
泉でも減ったら
もうどうしようもないやんww
???
そりゃクレーマー側はそうやろ
黙らそうとするほうが全体主義っつってんだが?
今度は論点ずらし・個人攻撃か
例えば服のデザインがやっぱり細い方が多いんよね
体格が太くなるとやっぱり来られる服は驚くほど減る
まあこれは男のももそうだけど……
フェミどうこうの話じゃなくて他人を貶めたり傷つける笑いが許容されなくなってるっていう時代の変化や
記事見てもゾーニングについて言及が無い
野党がゾーニングするってどこにあるの?
四作目でその事ランボーの口から批判させたけどな
「誇り高かったアフガンの戦士たちはみんなテロリストになった、俺の責任だ」って
なので、誰かの外観を褒めるのならば、その人が自ら選んで獲得した外観を褒めましょう。
背が高いのも乳房が大きいのも瞼が二重なのも、その人が自ら選んで獲得した外観ではありません。
けど、服のセンスや髪型や化粧の仕方は、本人が自ら選んで努力して獲得した外観です。
外観を褒めるならそこまでにしておきましょう。
まる子も陰口って形で、本人に直接伝えて無いだろ
本人にブッサと言わずに、陰でやろうねという事
時代は変わってきてるよね
ユニクロとか細い人が来たら洗練されたシンプルだけど
太ってたら田舎もんのジジババイメージに早変わりだからなあ
ブランドモノを買うバブル時代と着る人次第な今のファッションて大違いだわ
枝野は増やしたんだよな
増加ペースが落ちただけで辞めた
頭でっかちになって
地に足が付かなくなった人間の好例だな
人間が知恵を付けた猿だって事を認識した方が良いよ
何を今更
昔のゴールデンタイムにお茶の間に流せていた程度のもんが今は深夜枠に追いやられているぐらいやぞ
男は常に加害者で女は被害者なんだぞ
一貫してるだろーが
サザエさんやまるちゃんなんて誰もが子供の頃に見てきた国民的アニメのはずなのにいつ、何きっかけで攻撃対象に切り替えたのか気になるわ
純立憲支持層の問題やと思う
枝野やめろの声は支持者層からも多かった
視聴率という統計を参考にしながら放映決めてるはずだけど
受けてないってのはどこの統計から出した結論なん?
サザエさんは家長的な表現が言われるようになった頃にそういえばサザエさんもそうだでそうなった
まるちゃんはセクハラとか今回みたいなルッキズムの描写が問われる中でそういえばまるちゃんもになった
サザエさんやまるちゃんがそうだから攻撃するんやなくて、攻撃対象を見たらそれも入ってたような感じやないかな
ネタにして笑う事とディスる事は別
こんなことまで攻撃するのか…
左派=立憲共産社民政権ができたら表現の自由はなくなるな
55 なんJ政治部員 2023年01月20日 10:31 id:uPfPOAKp0
>>30
攻撃…?
批判と規制の違いが分からないオタクくんかな?
65 なんJ政治部員 2023年01月20日 10:35 id:QsrH3Vip0
>>55
お前みたいのがいるから立憲が100票も減ったんだろ、いい加減にしてくれ
135 なんJ政治部員 2023年01月20日 11:29 id:knhQBTwa0
>>65
これ意味分からんのやが
立憲どこから出てきたん?
>>135さん歴史修正してしまう
こればっかりはどうにもならんやろ
人類の歴史やな。
肌を見て批評してるのはダメか?
仁藤ツイート
投稿は「子どもたちの一番人気は、食事ではなく、レジ打ち体験でした。」とあり、「大事なことは選択肢が増えるということ。」と締めくくられているが、それならますます「子ども食堂」と名乗る意味がわからない。こんなことを市民は、企業の社会的貢献やイメージアップとして認めてはいけないと思う。
思想信条と表現は自由だから批判はすればいい。
その批判が共感を呼び多数派になれば受け入れられる。
民主主義社会では当たり前。
声が大きいだけで共感を呼べない少数派は無視すべき。
全体主義でも何でもない。
多数派を無視して少数派が決めることこそ全体主義。
言ってもいいんじゃないか
問題はどこで誰が言うか
家のテレビの前で飯くいながら言うのはOK
友達と喋るのもOK
山で叫ぶのも基本的にはOK
政治家が国会で言うのは絶対だめ
問題はここから先
鍵付きのTwitterなら呟いてもいいかもしれない
クローズドなセミナーの中でならOKだが、言ったのが政治家ならダメかもしれない
テレビで局アナが言うのは、フリーアナなら、コメンテーターなら、芸人なら、、
常に考え議論して、擦り合わせる必要があるんじゃないか
???
大丈夫か?
辛い事でもあったんか?
受け答えになってないぞ?
22はアホ、89はアホとか誹謗は書いてないし、質問への答えと質問しか書いてへんぞ?
仁藤ツイート
「コンビニの制服を着たわが子を、親たちは嬉しそうに写真撮影。」とし、子どもたちの笑顔の写真を使って宣伝しているところも、怖い。子どもたちの純粋な気持ちや笑顔が利用されている。
仁藤ツイート
非正規雇用を中心とした運営をし、ワーキングプアをたくさん生み出しているコンビニで働くことを体験させ、子どもたちのロールモデルにさせることの残酷さに気づいて欲しい。
これが企業独自の取り組みではなく、行政も関わっているのであれば、貧困問題の根本原因をすり替えた、責任逃れじゃないか。
「白い肌で綺麗だね!」とかもろアウトでしょ。
だけど「ちゃんとケアをしてて手がスベスベだね」は努力に対する評価だからギリOK。
まあどこまでが先天的な体質でどこからが努力かって問題はあるけどね。
ヘ…ヘイトスピーチ…ってか
ほんまテコパク仕草やな
日本以外は違うと言う根拠をどうぞ
こいつみたいな無意味な日本ディスリってどうにかならんものかな
矛盾してない?ソースどこ?
表現の自由を守ってきた側で自身もアイドルオタクであった枝野が辞めてさらに規制派が強くなった感じはする
都議選衆院選~の頃は候補者アンケートを見ても規制反対のほうが多かった
まあ日常生活でプライベートの場ではそこまで厳密じゃなくていいよね。
本人が胸が大きいことを誇っているなら、そこを誉めてやっても誰も損しないし。
だけど、公の場でルッキズム判定を下されるボーダーラインは126.149なのよ。
チエちゃんは母親にたしなめられるシーンがあって、母親の前では「お父はん」になる。
たまに地が出て、お父さんに言い直すシーンもある。
神津前会長は同情の余地があるけど芳野会長はもっと下だよな
自分から自民に接近しておいて立憲批判って
なら世界中ナチスじゃねーか
フェミやルッキズムの議論は海外先進国の方が進んでいる
>>172
はえー、そんなんあったのか。
ちょっとぐぐって発言の前後の流れを見てくるわ。
あんがと。
ポリコレのせいで洋ゲーの女キャラが可愛くなくなったとかいう愚痴は
よく目にする。
ルッキズムから離れる努力はしてるんじゃないか。
ヤンキーのどこがおおらかなんだ?
割とそうだけど?
そもそもウヨサヨ両極端が先鋭化した先は決まってナチス
ルッキズムを否定しても現実にはルックスの良し悪しがあらゆる面で影響してるからな。
綺麗事で言葉で良くないねって言った所で潜在意識までは誤魔化しようが無いって所に目を潰れば反論すれば良いと思う。
無理やりデブブスモデル起用したり自己満足に過ぎないと思うけど、やってますアピールの偽善の為に価値観を強制するのは逆効果だと思う。
ナチスとかいうバリバリの表現規制党
今で許される形にするなら陰口言った後自己嫌悪に陥って謝りに行ったら笑顔で許してくれて心が綺麗だね〜みたいなオチかな
選挙戦前と選挙戦語で共闘を不支持の割合が立憲支持者層で15%増えとるよ
ちょっともう記事が残っていなかったけど執行部を変えるべきって意見も多かったはず
個人的には立憲が規制派に寄ったの本多議員の雑な追放で決定的になった気はするな
酷いルッキズムだという指摘がどこで論破されてるんだ?
どこにヤンキーがおおらかと書いてあるのか、ワイは知りたいと思う。
身内認定されるとめちゃ優しくなるぞ
外見ではなく中身・言動がキモいから言われてるんだろ
オジサンを蔑称として使ってるならエイジズムにはなるかもしれんが
ミュージシャンもそう
ちびまる子ちゃん擁護もその線で進めるべきだと思うんだけどな
どうしても現在のポスター問題とかと一緒くたの擁護しようとするから話にならないんだよな
国葬儀や選択的夫婦別姓や防衛増税では、多数派を無視して声が大きいだけの少数派が決めていますね
「共感を呼べない少数派が決めるな、多数派を無視するな」と国葬儀の時、あなたは言っていましたか?
そら日本人の標準体型、身長、体重に合わせてるだけやろ。ましてや肥満体型なんて布地が倍くらい使うかも知れんし、需要が少ないやろ。
1番数が多いスタンダードに合わせるのは仕方ない事やで。
こんなもんまで差別だと言い出したらキリがない
>>172
見てきたけどコンビニ憎しが暴走して「コンビニが子供食堂やるなんて許せない!」ってな感じになってるみたいだね。
ワープアが発生するのはコンビニのせい!的な
それとは別に「300円なら子供食堂よりサイゼリアの方が美味しい!そもそも子供食堂が必要な子供はその300円も持ってない!全く無意味!」みたいなこと言ってるのも見かけた。
この人は、世の中には様々な形、様々な深刻さの弱者がいて、様々な団体がそれぞれ別の対象に救いの手を差し伸べているってことが気に入らないのかな?って思ったわ。
うん、せやで
だから痩せたい体型維持したいって気持ちは
ルッキズムとか以前に男女ともにあるって話や
嘘つけ絶対外見も含まれてるゾ
リアルパワーとしてどちらがデカいかだな
もう党議拘束とかなくして極左も極右も参加できるガバ穴党にすればいいんじゃない
ブスブサイクネタは残念ながら結構定番やであとハゲ
ハイカラさんや手塚治虫の漫画みたいに、先に言い訳テロップのひとつも流しときゃ済んだ話よな
外見に自信がない人はなんか挙動がキモくなってしまう部分はあると思う
それをキモいと言うのはまあだめやと思うけど…
パヨクはすぐに言葉狩り、思想狩りし出すから怖いよな
サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん…
全員作者は亡くなってるな
はいからさんはええ判断したと思うけどあれはリニューアル作品として出てるから出来た手法かなとは思う
まるちゃんはなまじっか何十年も続いてるだけになあ
極少数のクレームのためにそんな手間かける必要は無いよ
基本嫌なら見るなで、視聴率下がれば打ち切り
それが時代の流れによる自然淘汰ってやつだろ
本当に受け入れられない表現は勝手に消える
それ80年代と00年代とでアメリカの対アフガン政策が変わっただけだろ
ていうか92はエンタメや文学作品が商業主義に侵食されて変容するって話をしてるんじゃないのか?
カワイイ/カッコイイって言われれば普通に嬉しいだろ
勝手に謎ルール作って仕切るから嫌われるんだぞ
反論できないとidさらし
あなたちいつもやるよね
もうハラスメントだよな
室井佑月「キモいはやめろ!」
○○「キモいは防衛手段」
興味深いな。
恋愛弱者とされる男性が、過剰に女性を叩くのも防衛手段やと感じるわ。
とは言うが、この世に現れた共産主義自体相当曲解されたもんとは思わんかったか?
今残る共産主義は大抵が実質上の資本主義やぞ
それな
しかしあいつらは野党はゾーニング推進を信じて疑わないんだよな
自分が野党がゾーニングってどこ?って聞いたらデマだのバカだの言ってくるからな
デマ言ってるのお前らだろ?って思うわ
そうなると他人が外見に自信があるか無いかなんてどうやってわかるんだって話やんけ
もう誰に対してもキモいなんて言わない方がええやん
まあ、原作ならば間違い無いけど看板がう別作品だとしたら、195のコメントも正しいわな
俺は国葬も防衛増税も反対してる。
お前は勘違いしてるが、自民党は国会の議席で多数派だぞ。
それを止めさせるには自民党を国会で少数派にして政権から落とさないといけない。
これもまた民主主義なんだがいつになったら理解できる?
確かに、不細工は褒めて良いけど美人を褒めるとルッキズムだーって矛盾してるな。
ワイの理想と部落解放同盟がした事を一括りにすんな!
嫌われたく無いけど嫌われてるっぽいからこっちから嫌っているんです感を出すことによって心を守る逃避行動だとするなら悲しいもんやね
NHK
「男が激減し」
「将軍は女になり」
「男は種馬です」
↑本当に放送してました
何故か批判しないフェミニストが多いこと
常連さんこんにちは。お邪魔しております。
いつもそのやり取りを繰り返しているということは、あなた自身も
idを晒されるのが快楽になっており、意図的にそうされるような書き込みを
選択しているのではないかと愚考します。
最終的に顔も完全に隠したブルカ🧕に行き着くんちゃう
内面にしろ外面にしろ侮辱語はダメだろ
完全にキ印やんけ
ほんで子ども食堂は企業のアピールだのイメージアップだの残酷だの責任逃れだの利用だのボロクソ言ってんなぁ。
実際にそれで助かる家庭や子どもの存在無視してんのやし、今批判されてる女性支援にも同じ批判されてもしゃーないわ。自業自得
ロボ子以外のオーダーメイドがパンモロしたらフェミは批判しないのか疑問
今回の件含めたいわゆる「ブスいじり」もその一つやわ
ワイ自身子供の頃から周りの男子からブスブス言われとってキツかったって経験があるからかもしれん
「ブスいじりやめろや」って言ってもええんやな、って思うだけでちょっと気持ちが救われるしな
追記
ブスロボがパンモロしたら批判しない
美女ロボがパンモロしたら批判する
とかしないよな‥‥‥
「インチキ」って基本行動に対する評価やろ
週刊誌のヨタ記事に
「ネットで物議を醸している」
「ネットで騒動が起きている」
「ネットで炎上している」
「ネットで議論が巻き起こっている」
「ネットで問題視されている」
こういう一文を付け加えるだけで『事実』になるんだから
ほんとネットde真実の
バカウヨ・暇アノン・表現の自由戦士・アンチフェミなんかを
煽動するのってメチャクチャ簡単だな
てかロボットだから性別とかねえ
めんどくさいな
互いに共産主義と書きながら、別の事を思い浮かべてるはずや。
ほなマルクスが唱えた共産主義のメリットとデメリットを書いてくれ。
共産主義って言葉を定義してからや無いと、不毛な罵り合戦になる。
まとめサイトで負の感情をぶつけ合うのはアホらしい。
可愛くないキャラを増やせって事?
生理的嫌悪感を我慢しろもきつくないか?
使うのはどうでもいいけど、それで支持に影響ないと考えるのは頭悪いなと思う
逆にぬ~べ~とかをゴールデンタイムに流してた時代が異常だったと思うわ
あとニチアサのタルるートくんとか
海外先進国とやらでもフェミナチって言葉があるくらい嫌われてんで
フェミナチ (Feminazi) とは、アメリカ合衆国においてフェミニストに批判的な保守派が、「急進的・先鋭的な」フェミニストに対して用いた蔑称。
鬼滅も遊郭編でフェミが燃やそうとしてたよな。
フェミさんはルッキズムだと問題視も議論もしてないと?
次はハゲや弱男をコケにして炎上させればええで。
バカブスって言ったら友達じゃなくなる友達
どっちがええよ
弱男をネタにした時はフェミは味方するのかね?
アフロダインってボグシャアッマンくらいしか知らんやろか?
スパロボ大戦があるから、案外知られてるかな?
お鍋の中からボワッと出てきただけでインチキ呼ばわりな上におじさん扱い
この不当な差別を許すな😡
ってのは冗談だけどおじさんだから笑えるんであっておばさんだと笑っていいのかって問題ワイの中では多少あるんだよね
外見以上にどうしようもないのが内面だと思うけどな
日本は美容整形先進国だが精神医学は後進国だしな
アイソーポス(イソップ)の狐と葡萄なんかね。
以前にも自殺志望者のケアのNPO法人をボロクソに言ってたし、自分とは違う形の救済に対して不寛容だよな。
多様性とは対局の存在だわ。
それを外に喚き散らされても迷惑なんだよ
キモいキモいと叫んでる自分の顔を鏡に映して冷静に見れば良いのに
別に普通だろ
世の中の子供が全員父上母上なんて言ってると思ってるの?
スマン…
林家ペーとパー子夫妻が…どうしても……
遊郭はセーフティーネットとか言い出したアホを恨め
やっぱり話通じてないな
ナベ晋三批判だろ
それやってるの大体左翼側の雑誌や新聞やテレビだと思うけど
保毛尾田保毛男は当時から死ぬほど嫌いやったわ。
同時期に性被害(とくさんか?のめちゃくちゃ軽いの)にも会ったけどな。
俺、物心ついたころには親父やオカンにタメ口聞いたらグーで殴られてたで
一週間ぐらい顔の腫れが引かんかったこともあるわ
教育方針って人それぞれやな
本多議員追放はリベラル派から批判されてた印象があるな
ワイも幹部によるトップダウンやしボトムアップどこいった?って思ったよ
古いけど「鏡の中の少女」をニキに勧めとく
ヤンキーを「大らかな時代の産物」って言ってるやん
単に少子化で数字が取れなくなった&
アニメが熟成してニッチなジャンルごとに細分化されすぎたってだけじゃないの?
知らんけど
これは児相案件!()
相手を拒むならちゃんと拒まんと
追記
あとヤンキーに顔真っ赤にして怒ったらダメなのかよ
反オタ親ヤンキーかよ
ちびまる子ちゃんという「国民的アニメ」がルッキズム満開だというニュースに対して
自然に頭に浮かんだ感想を述べただけなんだけど
根拠を問われるほど突拍子も無いことを言ったかな?
横レスやけど
その文は、大らかな時代で周りの人たちが大らかだったからこそ辛うじて許された
ヤンキー文化って読んだ方がしっくりこない?
たぶん大らかなんはヤンキー以外の人やで。
君らホンマ鼻先に人参ぶら下げられた馬みたいな挙動するから行動原理読み易いな
「子どもにこんな本見せてはいけない!」
トランプ
「有害なゲームを規制しろ!」
石原
「健全な青少年の(略)」
統一
「アニメや(略)」
確かに
今なら保育所の先生が通報したかも知れんね
フェミって言い返せないと暇認定するよな
荒らすなって言わなかったっけ
元記事は「女性自身」発のネット記事なんやけど、この雑誌って左翼側の週刊紙なんかな。
https://jisin.jp/
ちびまる子ちゃん関連の記事も結構取り上げとるんやな。
https://jisin.jp/tag/%e3%81%a1%e3%81%b3%e3%81%be%e3%82%8b%e5%ad%90%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93/
まぁ、こんなんで金もらえるんなら、ワイもネットニュースを書きてぇな😅
https://youtu.be/D_nV_ZrQhEs
対価は払えんけど
読みたいからここに君の記事書いてよ
サザエさん=家長的って話でふと思い出したけど
女系天皇反対派の人が磯野家を例えにして
「女系天皇を容認するってのはタラちゃんが天皇になってしまうことなんだぞ!それでいいのか!」
と主張するのがさっぱりわからん
いや、別にタラちゃんが天皇になってもええやん笑
靖国にキレるような奴はそんなアニメ見てないやろ
せいぜい中国での仕事がなくなったぐらい
「対価は払えんけど」なら書かんで。
「こんなんで金もらえるんなら」ってのが前提やからな。
する必要あるんか?
弱男も社会的にはマジョリティ側やし
生きろ、そなたは美しいの対義語って
死ね、ブスだよね
それは、ルソーの時代から続く人権とかそういうものの完全否定じゃん
力の強さや数の力で、蹂躙してはならん普遍的権利のおはなしをしてるんだけど
男塾なんて今の時代オープニングすらアウトなんやぞ😭
壷三の悪口言うなよ
となりのトトロもポルノ扱いやろ
いや他人云々やなくて自信の中から外面ににじみ出る所作みたいなもんあるやろ
他人が嫌だって思う振る舞いってのはあるしそれまで受け入れろってのは横暴やない?
まあキモいは言っちゃダメだけど
こういう勘違いさせるの罪深いよな
生理的に醜いと感じるからブスと言われたわけで
リアルでルッキズム云々反論しても、余計孤立するだけやで
視聴率競争が先やない?
1時間枠取れるバラエティに対し30分でチャンネルバイバイされるかもしれないアニメはいかにも分が悪かったみたいな話聴いたことあるで
ルッキズムだと批判するなら
男版を見て見ぬ振りをするのはダブスタやね
いや、やっぱり分からんのやが
俺は攻撃と規制の違いが分からんよねって話しかしてないやろ
もう全部アウトやな
逆に何やったら放送できるんや
他にも北斗とかジャンプ黄金時代のやつは地上波アウト多いだろ
ブルカ・アベンジャーかな
https://jp.reuters.com/article/l4n0g70e9-burka-avenger-idJPTYE97502220130806
私が不快になるモノを世の中から消す権利は
普遍的では無いと思うぞ
さすがに歪み過ぎやろ
そこまでいうなら頼むからもうテレビみんでくれと言いたい
トトロは作品全体がと言うより特定シーンだけが問題なパターンだからちょっと違うんよな
あらゆる気に入らない物を燃やし尽くすのがフェミやろ。だからこんなもん許しちゃならないんや
いや、小学生に家事育児させて児童虐待やろってのも見かけた。
今は釣りバカ日誌の一挙放送中や。
ハマちゃんとみち子さんが毎週合体しとるで(たまに不合体な回もあるけど)。
○○イズムとか○○ハラとか
武器になりそうな概念を他人から貰って、勢い付く人多いけど
現実は何も変わって無いからな
美醜の判定なんて一番変えられないもんだし
面倒臭いブスになるより、付き合いやすいブスを目差す方が生きやすいよ
流石にそれは行きすぎやな……
サツキは児童虐待?「となりのトトロ」2年ぶりの地上波放送で、疑問の声噴出
https://npn.co.jp/article/detail/200006907/
フジじゃない方の大奥か
なつかしいね
あ、これ週刊女性自身なのかw
さくらももことこの雑誌は犬猿の仲だったんよな
マジョリティとかマイノリティとか関係あるか?
過激な美容行為も女は美しくあればある程生きやすい社会だからこそ
即ち男性が中心的な社会である事の証左なのだが、女が主体的にやっている事にすれば搾取を肯定出来るんよな
人種でやれば明らかな間違いであると簡単に分かる筈だが、女になった瞬間まるで脳に靄でも掛かったかの様に理解出来なくなる
ブッサもキモいも両方良いと思うけど
ブッサは倫理的にダメだけどキモいは使います!
って奴の話なんで誰も聞かんよな
畜生ドラほんとすき
なんでそんなに手前で止まってるんだ?
時代錯誤な反論したところで、そこまで戻って議論はできないよ
そんなんだからアンフェはネトウヨと一緒の箱に入れられるんだ
言うても聞かんやろうからこれ以上重ねては言わんけど
君がやってるのは単なる自傷行為やで
横からやが
労働者自主管理がマルクス共産主義
官僚管理がソ連共産主義
って大学の講義でやったわ
ソ連のは資本家の位置に官僚が来てるだけで労働者の疎外状況は全く変わってない的な感じやった
「昔の作品」になりつつあるんやね
wikiやろ?
フェミニズムとナチズムを掛け合わせて生まれた混成語。フェミ・ファシズム(femi-fascism)とも言われる。同国保守派のトークラジオ番組ホストであるラッシュ・リンボーが妊娠中絶とナチによるホロコーストを重ね合わせて表現としたのが始まりである[1][2][3]。彼が番組において中絶を容認するリベラル・フェミニストを軽蔑する意味合いでフェミナチと呼び始め、この用法が現在のアメリカの男女同権論に対して批判的な宗教右派等の間で広まった[4]。
結局右派の中絶絶対殺すマンの言葉じゃねーか
お前も付き合いやすい人間目指して生きような
君がルッキズムとフェミニズムの区別も
付いてないレベルなのは理解できたよ
立憲、共産党「…」
不細工な永沢くんに汚されたい城ヶ崎さんとか
いやロボットは無機物で性別とかないだろ
AV新法も立憲の手柄みたいになってるけど
立ち上げから可決まで議席数考えれば誰でも理解できるけど
自民が一丸となって通した法案だからね
アウト?テレ玉でやってるけど?
このまえフェミに言ったら
自民も賛成してるだろって言われたわ
発案者の塩村がまさか当事者に聞き取りしてないなんて誰も予想してなかったからなぁ
「ちなみにブスって昔は無表情って意味だからな」
テレ東の番組でAV女優に成田が当事者のあなたが立候補するのがいいってすすめてたな
自分は全体主義ですっていう自己紹介にしかなってないが…
いや全然違うが
いうても今さら直接民主主義で国を動かすわけにもいかんし官僚なり政治家なりに権限を委託するのは必然なんじゃないか?
「俺は不快には感じないものを他人様の目に放り込む権利」は普遍的ではないと思うぞ
永沢くんは顔も性格も悪いから救いがないな
あの小説「1984年」の時点で、「党」が存在する目的・理由はプロレ(作中の言葉で、つまり労働者階級のこと)による階級革命を抑止し(!)、それを先導しかねない主人公(最終的には洗脳され、処刑されてしまう)のような改革志向の個人主義者を排除すること、と作者オーウェルに看破されている。
げに恐ろしきはサヨク官僚制なるかな…。
あの小説「1984年」の時点で、「党」が存在する目的・理由はプロレ(作中の言葉で、つまり労働者階級のこと)による階級革命を抑止し(!)、それを先導しかねない主人公(最終的には洗脳され、処刑されてしまう)のような改革志向の個人主義者を排除すること、と作者オーウェルに看破されている。
げに恐ろしきはサヨク官僚制なるかな…。
こういう2ちゃん的露悪趣味が受けたのは00年代までで(受けてたからええというわけやないが)今はこんなん悪趣味でしかないで
変化を拒む作品は消え去るまでや
塩谷は賛同しただけで発案は自民公明な
自民の機関紙からコピペしとくわ
>わが党は、今国会で「AV出演被害防止・救済法案」の成立を目指しています。わが党と公明党が中心になって
バカブス
AV法改悪も野党のせい!
そのうち種苗法や水道法とかの売国法も
野党のせいになりそう
なんか最終的に女性全員をめっちゃ侮辱してないか?
それを口に出したり書き込んだりアニメにしたりした時点で「内心」じゃないからでしょ
原作は「当時」のだからなあ
掘り起こさない方が良かったエピソードといわれたらそれはそうかも
嫌なら見なきゃいい
アニメは別にフェミニストに向けて作っているわけじゃない。
もっとはっきり言えばフェミニストなんて言う少数派はどうでもいい
「変化を拒む作品は消え去るまで」
これも大嘘
視聴率が良くない作品は消える
フェミニストの気に入る変化ができるかどうかなんて作品には全く関係ない
言うてニコニコとかだと今だにアニメの作中でおかゆ出てくるシーンあるとサムゲタン擦られてるぞ
公共の電波に乗るものを「嫌なら見るな」とは草
それに「少数派はどうでもいい」とは戦前・戦中の日本やドイツから何も学んでなくて草草の草
それなら多くの人に同意を得て多数派になればいい。
今のお前らは声が大きいだけの少数派
そんなお前らが多数派をねじ伏せることの方がよほど何も学んでない
邪魔するなら帰って〜(定番ギャグ)
思想や文化の絶滅戦争やね
でも一方的に潰せる訳やない、間違いなく同じことやり返されるで、それ
大事なのはバランスでは?
公共のテレビでたとえば全身ヌードでモロ見えのアニメが夕方にでも出ればそりゃ批判殺到でしょうよ。
でもあなた方はそれよりずっと手前、多くの人が問題なしとしてるのに声を大にして批判する。
悪いが煙たがられますよ…
議会の中の少数派多数派の話だったんか?
市井のフェミの例を出して「そうそう、少数派の抗議は無視する流れ!」と援護してくれた54が馬鹿みたいだな
じゃぁ弱女も味方しないの?
よっバカブスw
塩谷?
そのうち自民いきそうやな
言いたいことは分かるんやが
>全身ヌードでモロ見えのアニメが夕方に
それはバランスじゃなくてBPO案件やから批判の数は関係ないで
ナチス「この表現は問題だ!」
大日本「この表現は問題だ!」
かくして自由は死せり
いや、内心ですが?
消費税増税は民主党が言い出したからな
保守
「学校が子どもに裸のイラストを見せてるぅぅ!」
「性教育がぁぁ!」
同じ思考やな
保守的???
表現規制したいんだろ
それさえなけりゃここまで低迷しなかったのにな‥‥‥
不快なら見にこなきゃいいんじゃないですかね?
ネット上のフェミなんてしょせん熱しやすく冷めやすいよ
サザエはエア炎上だったやんアホくさ
そんなに自由が嫌なのかよ
ごめん何度よんでも何が言いたいのかわからんかったわ
あと保守じゃねーし
気に食わない意見は保守とかうよになるのか?
「ブスモデルを起用しましょう」と「ブスを馬鹿にするな」は違うやろ
それとも君はブスは馬鹿にされてもしょうがないと思ってるんか?
えっ保守じゃないの?
君は裸見せてもいいって考えなの?
現代の話だから批判されてるって気づこうね
保守じゃねーよ
小学生にか?
保健体育目的ならともかくそれ以外なら駄目でしょ
ほんと隙あらばColaboの話するよな君らって
内面っていうか言動はどうとでもできるでしょ…
自由戦士君は弱男をコケにされても怒るなよ?
ワイが思うにキモいおじさんってのは女とワンチャン性行為したいだけの奴がさも協力者のように近づいてくるみたいな事を指して言ったんだと思うんだよね
所作とか自信とか見た目とかそういうのは含まれては居ないんじゃないか
根拠は?
でもその後自民党でもう一度上がってますがそれは…
これは友達ですわ
何やこの的外れなレス
男がそういう構造を何故か理解出来なくなる、という意味や
いつ立憲共産が規制するって言ったのかな?
美しさが売りの芸能人を応援することはルッキズムを態度に示していると言えるだろうか
この場合はダメなのか
原作者が社会的にブス側だったから自虐の一種扱いで許されてる感あったけど、亡くなったあとの放映の責任はすべてテレビ局側にあるから非難されるのもしかたない
ねじ伏せる?今は少数派が多数派にねじ伏せられとる状況なんやが
そんな不平等な状況を正しいと思っとるなら、お前はただのキモくて臭い時代遅れのオッサンや
バカ「自由が大事なら、差別思想を喧伝するのも自由」
かくて自由は死せり
絶滅戦争?差別を肯定し、多様性を否定するような主張をほっといたら、多様な思想も文化も潰されるんやで
多様性のある社会を作りたいんやったら、不寛容な奴には不寛容であらなアカン
「寛容のパラドックス」で調べてみ
それ海外の話やん
発案は自民党だけど成立した案は野党のだろう
>>331
むしろ当初は業界にとって有利過ぎて野党案を出さざるを得なかったぐらいなんですがね
ほーんあなた達はコケにしたいのか
矛盾してるね
そんな書き方したらオタクを差別してるフェミが怒るよ
そんなんで自分の身体的特徴を嗤われまくった暗黒の子供時代を覚えてるおじさんなんG民もいるやろ
今もだけどな
同じ裸なのに保健体育目的とそれ以外だと何が違うのよ
保健体育では賛成してるから保守じゃないっておかしいぞ
その時勝ってほしかったのに
勝てなかったのは野田のせいだろ
ファッション界隈も、もう半分ヤケクソになって極端なブス探ししてるレベルやん。
ブスを祭り上げて偽善で可愛い扱いする方が馬鹿にしてると思うで
同時に、「60、文化」の項にあるように、「児童ポルノ規制」を名目にしたマンガ・アニメなどへの法的規制の動きには反対です。
法的規制に反対とはっきり明言した以上、選択肢はゾーニングしかないでしょ。頭大丈夫か
オオキニ
せやろ。
より良い見た目を共有する試みとかヒッピーコミューンがやって失敗した事すら知らんのに、ソ連とかアカとかめんどくさいねん。
ワイもめんどくさい方へ誘導したかも知らんけどな。
知らんと書いてる連中は、この時代のアメリカSFやファンタジー(指輪物語)の流行とかの自由への挑戦を知らんやろから無茶苦茶な「俺は知ってる!だから俺スゴい」バトルが始まるねん。
ちびまる子ちゃんへ戻れよ。
永井豪我マジンガーでアフロダインに与えたジェンダーの話を書きたかったんやが?
知らんやろ?アフロダインの文脈。
ワロた!
って、ごめん。明日崇彦(アシタカヒコ。ワイ造語)の美しいは、もっと範囲が広いで。
女児と風呂に入る実父はペドフィリア~~~~!!
地獄やな。
なんせフロイトが発見するまで女性の性欲はなかったんやし(嗤)
ポケモンなら
ひろゆきの進化が成田
デジタルリマスター4Kの意味わかりますか?50作品を毎週放送なんて枠が地上波で取れますか?
何やこの的外れなレス
否
プロール(旧)からの自発運動で有り、指導者もプロールからで有る。
イングゾック解説とラストの風雲急はエアホースワンの崩壊が起こった黎明期で有り、日記を元に、歴史を解釈した時代のフィクションのフィクションなのが文学作品としての真骨頂。
オーウェルが危惧したのは東側世界では無く、英労働党。
動物農場の延長。彼がカタロニア戦記で共感した無政府主義者の主張、全ての権力への(己も含む)否定で有る。
左翼官僚への危惧はアナーキストよりネトウヨは10周以上遅れ。
社民主義者はアナーキストより一周遅れ、共産主義者は半周遅れ。
テクノロジーが付いて来ないので、説得力は無いが。
マルクスはプロレタリア独裁を経て、共産主義は無政府に成り、全ての権力を消失させる人々だけになると夢想した。
君は黄巾党の理想を思い浮かべるべきだ。
曹操孟徳が呑み込んでしまったが。
岡田斗司夫は弄られてナンボやったからな。
ヲタクの社会的地位を築いたのは彼やね。
ブスを笑いながら弱男発言に怒るのはダブスタだぞと言ってるんであってコケにしたいとは言ってないぞ
書いてないことを読み取るのはやめような
実際「保毛尾田保毛男」レベルのオカマキャラがクレヨンしんちゃんからほぼ居なくなったのは事実だし、今回のちびまる子ちゃんは最悪だと思ってるし、唐突に「フェミガー」とか言われても困るんだけど...
だから少なくとも日本ではポルノ扱いされてないって言ってるやろ
会話できんのか?
知らないけどその文脈とやら書きたいんなら書いたらええんやで
安価つけろよデコ助野郎!
※233やけど、
ニキみたいにブスいじりしてくる男どもから距離置いたら生きるの楽になったから心配は無用やで
幸い同性からはブスいじりされたことないし社会人になってから知り合った男性陣も(内心どうかは知らんが)そんなこと言わんしな
ただ子供の頃の嫌な思い出もあるし、ワイと同じような目に遭う子供もいないに超したことないなと思っとる
そもそも人の容姿を罵倒するような人間と友達になりたい人は少ないんとちゃうか
地上波のCM料の相場に適応できないから無理だろうね
相場の安いBSだからこそ可能なんだよ
不寛容な人達の考えた多様性や差別の定義にはついていけないって声が増えてるんやで
それでも消すゆうなら消される覚悟でやってくれや
永井豪とか知らんしどうでもいい
橋本環奈可愛いはルッキズムで橋本環奈好きはルッキズムやないんか?
多数派と正しさが等しいというわけでもないからなあ
文脈によるけどそれだけだとルッキズムかどうかは分からんよ
主観だけどここの人たちに女の子がいるとは思えないけど、実際どうなん?
ワイは男やけど人の顔みてわざわざブスだなあなんて思わんで?誇張抜きに。
我慢させてただけのことをおおらかって表現するならそうやろな
特にオタクアピールせずに表現規制反対の活動してた人何人もおるのにな
表現規制進めてた人間を俺たちの麻生とか言って担いでた奴らやししゃあない
>寅さん地上波でやんなくなったよな
フェミ関係なく、地上波で映画をやることが少なくなったからじゃない?
そもそもフェミ的に問題になりそうなシーンもないし(まぁ、寅さんの啖呵売で、「ちゃらちゃら流れる御茶ノ水、粋な姉ちゃん立ち小(以外自粛w)」ってのがあるくらい)
寅さんも、おいちゃんも、おばちゃんも、御前様も、タコ社長も、源公も、みんなあの世へ行っちゃったなあ
他人の心身を侵害するような自由は自由の濫用であり認められないとしか
そんな他人を傷つける自由を野放しにするのは嫌なのだが
そうだね。10パーセント増税も14パーセント増税も未来永劫野党のせいってことにすればいいね。
オタクは犯罪者が多いーとか平気で言うもんな
黒人は犯罪者が多いー韓国は犯罪者が多いーってネトウヨと同じ差別主義やな
そして差別じゃなくて批判だ!批判の自由だ!と他人を傷つける訳で
管理人の資質が疑われるよ
記事事態はウヨもフェミも関係ないけど
ウヨもフェミもいろんな記事で荒らし行為してるからしょうがないね
なんだかネトウヨみたいな意味不明さだな
増税を言い出したのは民主党やで
お前もネトウヨみたいな意味不明さやけど
どちらの問題発言は批判すればいいだけなのでは?
オタクは◯◯というレッテル貼りの発言を批判するのにフェミニストは◯◯というレッテル貼りの発言を許容するのはダブルスタンダードでは?
ポリコレ武装は世の中を窒息させるから控え目に頼むわ。
しょせん世の中見た目が100割やからな、全方位に気を使ったポリコレ式褒めはクソや。
そういう童話的な含蓄のある話なら最後は「人は見た目で判断してはいけませんよ」というオチで終わるやろ
ただブサイクをブサイクと貶すだけで終わってるやん
これが「社会の問題を娯楽として無理なく教えてるようなもの」ならどんなにモラルに欠く話でもそういうことにできるやんけ
ワイも自他共に認めるヲタクやけど
ヘイトやデマを撒き散らすウヨは大っ嫌いやで。
ヲタク=ネトウヨという風潮は悲しいな。
美人とか可愛いって言うたらあかんのやろ?
彼女が言うには女子はブスよりも可愛い女子に興味ある言うてるで
街中でも可愛い女の子には目がいく言うてる
ブスはモブみたいなもんで特に興味はないんやって
泥棒が空き巣するようなもんじゃん
主人公側だと何故かそのキャラの主張を制作側が肯定してるって見做されるってこと?
美人とか可愛いとかに優劣つけたりするとダメなんやないか?
なのにまる子とたまちゃんが着物は綺麗だから美人が着れば似合うのにって貶して、写真撮るの頼まれたたまちゃんの父親もドン引き、周囲の人間もうわ~お気の毒…みたいな反応。
家に帰ってもブスが綺麗な着物着てみっともなかったって貶して、大人が誰も咎めない
ギャグとしても面白くなかったよ
コメントする