女→用意が面倒、出費がかさむ
強男→お返しが大変、処理が大変
弱男→自分の周りで他人が浮かれてるのを見せつけられて不愉快
強男→お返しが大変、処理が大変
弱男→自分の周りで他人が浮かれてるのを見せつけられて不愉快
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676345519/
2: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:32:34.79 ID:71cyE9esMSt.V
義理チョコを廃止してる職場も増えているらしいな
いいことや
いいことや
3: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:32:49.53 ID:71cyE9esMSt.V
そもそも職場や学校にチョコ持ってくんなよ
4: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:33:09.87 ID:VVc3eYgldSt.V
悔しそう
5: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:33:29.34 ID:71cyE9esMSt.V
>>4
搾取されてそう
搾取されてそう
7: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:34:36.43 ID:rz5VWnXPMSt.V
本命のバレンタインはまだいいとして、義理チョコ流行らせたのはマジでカス
12: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:36:45.00 ID:71cyE9esMSt.V
>>7
義理なら別に返さんでもいいけどな
義理なら別に返さんでもいいけどな
25: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:44:04.45 ID:ImFhNHTSMSt.V
>>12
でも返さなかったら確実に職場で浮くで
でも返さなかったら確実に職場で浮くで
8: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:34:43.59 ID:71cyE9esMSt.V
電通「バレンタインには恋人にチョコを贈りましょう!」→陽キャ女だけ盛り上がる
電通「もっと儲けたいなあ‥せや、今は友達同士でチョコを交換する友チョコがブームですよ!
電通「もっと儲けたいなあ‥せや、今は友達同士でチョコを交換する友チョコがブームですよ!
9: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:35:27.02 ID:YsEY/BtNdSt.V
俺はバレンタインがきっかけで高校時代初彼女できたで
11: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:36:00.44 ID:71cyE9esMSt.V
>>9
それなんてエロゲ?
それなんてエロゲ?
13: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:36:50.15 ID:AGu14na40St.V
クリスマスとかもそうだしそんなもんなんじゃないの?
チョコ菓子作ったりしてそれなりに楽しいから自分は好き
チョコ菓子作ったりしてそれなりに楽しいから自分は好き
14: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:37:48.95 ID:71cyE9esMSt.V
>>13
クリスマスもケーキとか肉を食うものって文化作られて馬鹿な国民が踊らされてるよね
ワイはその時期絶対買わないようにしてる
最近だと恵方巻きとかも
クリスマスもケーキとか肉を食うものって文化作られて馬鹿な国民が踊らされてるよね
ワイはその時期絶対買わないようにしてる
最近だと恵方巻きとかも
23: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:42:47.40 ID:71cyE9esMSt.V
学校にお菓子持ってきたら没収だよな普通
教師は何考えてるの?
教師は何考えてるの?
24: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:43:20.82 ID:EV9LYJtC0St.V
わざわざこの日に自分でチョコ買って自分で食うよ
32: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:46:20.73 ID:w1PDhhrB0St.V
百貨店で何十分もならんでチョコ買ってるやつ多くてビビるわ
33: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:46:34.05 ID:TEcVNye20St.V
職場のチョコも10年くらい前に廃れた
38: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:48:52.99 ID:tZ3m+mXMaSt.V
一応目的は分かるからええわ
分からんのはハロウィンや
あれはもはや何を目的としているのかわからん荒れ様やんけ
分からんのはハロウィンや
あれはもはや何を目的としているのかわからん荒れ様やんけ
40: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:49:25.69 ID:Fo2k+t670St.V
義理チョコ文化はホンマいらんわ
本命だけでええのにな
本命だけでええのにな
43: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:50:47.05 ID:71cyE9esMSt.V
>>40
それだと稼げないからね…
彼への本命チョコ→知り合い男への義理チョコ→女友達同士で友チョコ
馬鹿を騙してどんどん搾取するで
それだと稼げないからね…
彼への本命チョコ→知り合い男への義理チョコ→女友達同士で友チョコ
馬鹿を騙してどんどん搾取するで
46: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:51:34.13 ID:AGu14na40St.V
百貨店の高級チョコめっちゃうめーぞ
とりあえず自分用に買うけどいいぞ
とりあえず自分用に買うけどいいぞ
53: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:53:21.00 ID:71cyE9esMSt.V
>>46
でもお高いんでしょう?
でもお高いんでしょう?
71: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 13:09:59.86 ID:AGu14na40St.V
>>53
安くないけど買える値段だよ
うめーぞ
安くないけど買える値段だよ
うめーぞ
47: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:51:38.43 ID:71cyE9esMSt.V
最近は男がバレンタインにチョコを渡す逆チョコというのもあるらしい
ホワイトデーに飽きたらずこれ以上搾取しようというのか
ホワイトデーに飽きたらずこれ以上搾取しようというのか
54: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 12:53:24.84 ID:ZDL3sclb0St.V
イッチ泣いてええぞ
65: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 13:06:52.45 ID:b69jUNf/0St.V
基本テレワークやから会社でもらうことは無くなって楽になったわ
66: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 13:06:54.04 ID:pIeaNA/a0St.V
得しないけど損もしないから別にって感じ
69: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 13:08:11.54 ID:iTZL0aJudSt.V
そりゃ菓子会社が得するために打ってんだからそうだろ…
コメント
バレンタインぐらい、安倍ガーから離れようぜ
大人は辛い
元々は金儲けのためとはいえ、「女性から男性にアプローチするのはどこかはしたないことであるかのような空気が残っていた昭和期に、いいきっかけを作ってくれた」みたいな側面もあるとか聞くしな
訳がわからんのは恵方巻きやら土用のうなぎや
まあでもかなり廃れた気するわ
職場で嫌われるやん
ういろうなんてどうや?
恵方巻ってなんなんだ?
いきなり出てきてイベントの意味も不明だし。
あれこそ商業目的100%だろ
ハロウィンってもはや目的が不明なんよ
施しの部分が他にいい言葉思いつかないからとりあえず施しにしとるけど
ネット時代以前からの風習だからね
学校では女子同士で送りあうのが流行らしいし
これから大きく趣旨が替わりそう
キモいおじさんにも配らなきゃならないなんて
女性への強要ですね。性的搾取だしキモい
次はイースター辺りが来るのか?
桜餅かういろうで良いよ
次に来るのは旧正月かも
イースター菓子業界が数年前から微妙に推しとるが流行ってへんな
コンセプト分かりづらいイベントやしな
ワイ職場は少数精鋭で女の子が圧倒的に多いから女の子全員から男全員への義理チョコってのが成り立てるんよな
なんなら上司の奥さんからもらったりするし
ワイらは各々でちょっと良い菓子を職場の女の子+奥さんに用意するんや
これも義理チョコやが陰キャワイ的には助かってる文化や
義理チョコ云々はあくまでコミュニケーションのひとつやから強制されるものではないで
ただ日本に短からず根付いてきたバレンタインという文化を否定してまで拒絶することもないし、それでコミュニケーションが生まれる事もあるならそれを否定するものでもないって事を言いたかった
数年前に別れた元カノにいつまでも執着しててほんとキモいマジ無理
元カノさんは貴方の存在ごと忘れてると思ぅ
仕事してれば職場で貰ってる、貰ってたという話を皆はしてるんだよ、ニートくん?
それはそうやろ
お互い気持ちよく仕事したいだけや
おっさん側というか男側だって別に必要以上にコミュニケーション求めてる訳ちゃうぞ
仕事の話もして時々雑談するくらいや
今どき職場でチョコ貰ったかどうかの話なんかしねえよバ〜カ🤪
でも男だったら母親からバレンタインにチョコレートを貰った経験がある人は少なくないのでは
私も母の生前はバレンタインにチョコレートを貰っていた
自分が該当してそう
「○○い」という単語は削除されるのね
やっぱ消された痕跡がちゃんと残る以前の仕様の方がええわ
管理人さんに非は全くないことだけども
元記事かけらも読んでないんか
何に反応してレスしてるの君?
ほーん、ほなテスト
"キモい"これがアウトなんかな?(元レス既に消されてたので推測)
日本のクリスマス商戦も後付けで作り出した文化やし
今日はバレンタイン司教が当時禁止されてた兵士の結婚を認めて皇帝に処刑された日らしい
なんか他人のセックスや結婚に余計な口出ししたがる統一教会や日本会議みたいな話やな
フェミになりすましてた奴が連呼して荒らしてたからやろ
覚え悪すぎるワイが何に反論してたのか分からなくなってしまったぞ😁
馬に蹴られず、銃弾で弾かれたちゃった……
中世祇園祭の絵とか見てみ。
仮装しとるヤツ多いで。
暇空禁止な!
ワイ、大阪市民。
保育所で習ろたわ。
それ以前からもやってたかも?
ネトウヨ「春節を祝う反日パヨクガ―」
めっちゃワロた!
自ポチは許したるけど、自チョコはイタイからやめときや
オックスファムも内部の不正で……
していない
ネトウヨには見えないものが見えているんやね
水原や暇アノンはバレンタインと無縁そうだよな
恵方巻き(やそれに類するイベント)は関西の一部地域にはあったらしい
今みたいに全国区になったのはセブンイレブンとかの商業戦術だけど、まあたいがい伝統ってそんなもんやろ
やっぱ他人にキモいって言うのは不快になるんやな
クリスマスとかもそうだけど
勢いがあるのはハロウィンくらいかな
あちこち検索したけど、大阪の街場では、それこそ江戸時代後期からあった風習らしいね。
1970年〜80年代から海苔業界、寿司業界が徐々にイベントを広めて、90年代終わりにコンビニ(セブンイレブン)が全国発売して、コンビニ他社、大手スーパーが追随して全国に普及したとか。
ウチの街にも大手コンビニ各社、県外資本のSCが進出したのが90年代後半〜2000年前後だったから、おおむね同時期か……。
「ローカルな食文化が、全国チェーンとマスコミの力を使って全国各地に普及」って考えると興味深い。
↑からおよそ10年後、各地で盛んになった「B級グルメ(B-1グランプリ)」の発信者達も「目指すは第二の恵方巻き」だったのか、それとも、あくまでも「食べに(地元に)来てくれる人を増やしたい」だけだったのか……とか。
バレンタインやからとジミン批判をしない理由にはならんやろ
でも人生にはイベントがあったほうが面白い
女性がやりだした定期
管理人が毎日隔離スレ上げてくれてるのにウヨとフェミは他の記事にまで主張するっていう
しれっとキモオタって
それは流石にキモいなと思って元スレ見たら自民と公明なんてワード1回も出てきてないんだけど
なんで嘘ついたんやお前?
企業定期
昔も今も告白は男からするものって常識があるからな~
青春イベントとしてはありやな
社会に出てからは足枷に
嘘を確かめる時間を「殺した」んやで
弱者男性左翼け?
大阪差別やオタク差別するやついるけど
お前が立憲や共産の議員やったら一発レッドで党から追い出されるよな
あれ無くなってる
管理人おつかれ
年賀状、初詣、ハロウィン
時代を問わず常に企業に乗せられてる
どう考えても弱男かウヨの荒らしだろ、お前がそれか?
NHKで次くるって言ってたのが数年前‥‥‥
釣り針
なるほど
やっぱりフェミはウヨ側だったか
ネトウヨインフルエンサーあたりが「これは日本の伝統で~」と語ればみんな納得するよ
告白するキッカケが欲しい女性が分かってて乗っかってるんだろ
フェミ「バレンタインはおかしい!」
ナカーマ
いまは男が買ってもおかしくなくなってるし
この手のイベントデーがあるたびに売れ残りの値崩れに期待してる
節分の豆ってもう廃れてしまったんかな
スーパーでも昔と比べて減ってる感じがする
おかしいのはお前の書き込み率だよ
日付け変わってからのレスの6割がお前のじゃねえか
アホな文化は無くなって欲しい
>>102
「ローリングストック」という言葉/概念はだいぶ普及したけど、缶詰/レトルト食品業界の売上アップまでは行ってないな、というのが率直な所かなぁ。
鰻は旬が外れた夏場のモノでも売り上げが上がるようにとおもっくそ金儲けのためだけど恵方巻は商人や芸者がその年の無病息災や商売繁盛を願い今年の運を一気に頂く→一本丸かじりがルーツらしい。
ミソジニーにだってゲーム内のバレンタインイベントぐらいはあるだろ。普段アニメやゲームがどうのこうのって言ってるんだからその辺で電子データ貰ってるはず。
本物の革命戦士はバレンタインデイ粉砕だから
ほな、
ネトウヨ「さすがパクり国家中韓!日本の伝統にタダノリ!!」
資本家の横暴と戦略を許すな!
こうか?
サウザーさんかな?
「愛など要らぬわ!」
Perfumeのチョコレートディスコやな
反日乙
伊邪那岐命から声を掛けると蛭児が生まれる。
(日本会議とかが信じていそう)
こいつって毎回、似たようなレスする荒らしなんやな
"ウヨ&フェミ(から&を抜いた語句)"が NGされてて草。こいつ以外は使っとらんようなニッチな語句やし最早ネームドやろ
お菓子の材料はほとんど売り切れだよ
QF2ao8yM0
案の定こいつか。毎回、似たり寄ったりなレス安価を寄越しては管理人から NG設定されてもめげない造語症の荒らし
ナザレンコ氏が桜ういろうに告(訴)るそうやな
ナザレンコ氏のTwitter
方針が決まった
①開示請求は必ずする
②本当に某新聞の記者だと判明した場合、まず勤務時間中の投稿を集めて、勤務先に公開質問状を送る
③本名を出した公式謝罪がない場合、他の被害者に声をかけて、集団訴訟の準備
3年前から俺に大迷惑かけてる奴。今まで我慢しすぎたので、徹底的にやる
業務時間中に何万もの誹謗中傷Tweetやるなんて左のDAPPIやな
わかる
その日だけ無駄に単独行動でウロウロしてたりしてたよな
恵方巻きも土用の鰻も食ったもん勝ちだよ。
恵方巻きとウナギは生ものだから廃棄の問題&ウナギは食べて応援!なのがなぁ
とくにウナギは別の商品に切り替えていく方が良いと思うが、
ずるずると食べて応援し続けてる
ナザレンコさんには、過去にウクライナが中共と北韓に軍事技術を売る死の商人国家で日本を敵に回していたことについてどう思ってるか聞きたいわ。
暇記事あげれば多すぎと言われ、関係ない記事あげればそこで暇ネタコメントをされる
暇ネタしか興味がない人達が流れ込んでるからしゃーない
元スレ見て1コメントするのって無理が無いか?
どうしてネトウヨは息を吐くように嘘を付くのか…
もういい加減そういうのやめようよ
ナザレンコ自身もcolaboに結構酷いツイートしてたよな
自分はOKなんか
全うな批判まで誹謗中傷に入れてそう
あいつらのバレンタインとクリスマスばあいつらのモテる姿を見せられて不快だから確かに無くした方がいい
自分への批判=政府への批判=自公政権への批判
みごとな論理だと感心はするがどこもおかしくはないな
何でこんな嘘を付いたん?
普段からネトウヨは嘘を付きすぎてて嘘を付いてる自覚もないんか?
俺はウサギ飼いだから、バレンタインよりイースターの方がグッズが多くて楽しい
卯年で和風ウサギグッズも豊富だった
黒猫も飼ってるから、黒猫グッズ方面でハロウィンは楽しんでるよ
保守派は悪意ある嘘を平気でついてデマで他者批判するから
安倍支持者や自民党支持者が嫌われてると分かってないんかな
自民党が国民から愛されるにもまず支持者自身が犯罪しないデマをバラまかないとかやらないと
新規さんか?
一年二年前にフェミが暴れまくって削除まつりになった時に「キモオタ」や「ウヨ○○」がNGワードになったんやで
なぜかキモオタは解除されたけど
なんだこの奇文は
いろんな人の話題にコメしてるだけなのにフェミだけ連投!連投!粘着してくるな
安楽死とかいわないで
人を自殺に誘引しまたは勧誘する行為
規約に引っかかりそうなコメントが散見されるけど管理人は削除しないの?
モテる姿のどこが悪いの?人の幸せを奪おうとしないで
とかいうネタがあったのだが
雑な相対化で草
違う種類の荒らしがおったところで"ウヨ&フェミ"連呼の荒らしが免罪されるわけないやん
現に用語が未だに NGのままなのが、その証左
どういう環境で育ったら
こんな風に平気で嘘をつく人間が出来上がるのか少し興味ある
ネトウヨはこの手の人間多いけど、境遇になにか共通するところあるんかな
こっちが報道されたニュースをソースに話してるのに
デマ認定したりデワノカミーとか抜かすすっからかん脳みそなのも
こうやって普段から嘘ついてるからなんだな
土用のうなぎは平賀源内やなかったか
無縁なだけならいいけど、水原や暇アノンみたいなインセル・アンフェは女性に選ばれなきゃいけないという強迫観念を拗らせてるからなぁ
彼らがその自称通り「非モテ」であることを煽らずとも、女性やLGBT等マイノリティへの攻撃を批判することはできるはずやで
平賀源内は通説の一つ。
うなぎについては季節の変わり目、体力の落ちる時期に精が付くものを食べようって発想で、
それの言い出しっぺについて通説、俗説がたくさんある。
誰が言い出したかはっきりしない程度に昔からあるネタなんじゃないかと。
コメントする