どうすんねん…
※
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/20/news138.html
インボイス制度が導入されると、収入の低い個人事業主の税負担と事務作業が増えるため、「働き盛りのクリエイターにとって、アニメ業界での活躍を諦めさせる一因となる恐れが強い」と同社は懸念している。
※
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/20/news138.html
インボイス制度が導入されると、収入の低い個人事業主の税負担と事務作業が増えるため、「働き盛りのクリエイターにとって、アニメ業界での活躍を諦めさせる一因となる恐れが強い」と同社は懸念している。
調査はSNSで告知してWebアンケートで実施。アニメ業界でフリーランス(個人事業主・小規模事業者等)として働く1132人から回答を得て集計した。
回答者の年収は、100万円未満が15.4%、100~200万円未満が15.0%、200~300万円未満が21.0%。約半数が300万円を割っており、「かねて課題とされるアニメーターの低賃金問題の実情もうかがえる結果」(同社)となった。年代別で見ると、20代の8割が年収300万円未満だった。
「インボイス制度が導入された場合、アニメ業界におけるあなたの仕事は増減すると思いますか?」との質問には、25.0%が「廃業する可能性がある」「廃業することを決めている」と回答。32.2%が「仕事が減ると思う」と答えた。
「廃業する可能性がある」「廃業することを決めている」と答えた人を年代別に見ると、20代が40.6%、30代が36.7%と若手が多く、年収別内訳では「300万円未満」が71.7%に上った。「インボイス制度の導入が、若手・働き盛りのクリエイターたちにとってアニメ業界での活躍を諦めさせる一因となる恐れが強い」と同社は懸念する。
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676533226/
6: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:41:27.57 ID:henBFdNr0
インボイス制度ってイマイチわかってないんやけどつまりはどういうことなんや?
12: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:42:30.66 ID:fSoa02TNH
>>6
貧乏事業者が誤魔化してた消費税徴収したるでの精神
※誤魔化してたというより→免除されていた
貧乏事業者が誤魔化してた消費税徴収したるでの精神
※誤魔化してたというより→免除されていた
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/16/news156.html
インボイス制度は、消費税計算の新しい仕組みだ。政府は「正確な消費税額の把握」を目的に掲げている。
インボイス制度は、消費税計算の新しい仕組みだ。政府は「正確な消費税額の把握」を目的に掲げている。
制度がスタートする2023年10月以降は、発注者・受注者に、消費税率などを明記した「インボイス」(適格請求書)と呼ばれる請求書の発行・保存が義務付けられる。インボイスは、事前に登録した適格請求書発行事業者(インボイス事業者)しか作成できない。
最も影響が危惧されているのは、これまで消費税の納税が免除されていた、年収1000万円以下のフリーランス(免税事業者)だ。
23年10月以降、フリーランスに仕事を発注する企業などは、免税事業者に支払った消費税分を控除できなくなる。このため、免税事業者との取引を控える動きが出るだろうと予想されている。つまり、年間の売上規模が数百万円程度の零細フリーランスも、免税事業者のままでは仕事がなくなる恐れがある。
仕事を得るために、免税事業者が課税事業者(インボイス登録事業者)になると、消費税分(最大で売り上げの10%)の税負担が新たに発生する。課税事業者になった場合、請求書の保管や税額の計算などの事務負担も増える。また、発注する企業側にも新たな事務負担が発生することになる。
16: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:42:48.60 ID:ooyo8DGZ0
ありがとう自民党
21: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:43:29.37 ID:ZM3QWmPa0
アニメーターの年収糞すぎん?
28: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:44:19.15 ID:gXNK8UXRM
上がちゃんと金払えば済む話やんけ
138: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:54:42.14 ID:oflf0XzE0
>>28
Blue-ray1枚に2話だけ収録みたいなアコギ商売でなんとか成立してるような業界じゃ無理やろ
Blue-ray1枚に2話だけ収録みたいなアコギ商売でなんとか成立してるような業界じゃ無理やろ
31: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:44:45.89 ID:27xcieuD0
国は中小は淘汰したいんだよ
俺だって消費税収めなきゃ行けないくらいなら廃業するし
俺だって消費税収めなきゃ行けないくらいなら廃業するし
44: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:46:47.95 ID:GG+cD5s20
今まで消費税込みで貰ってたのを納税してなかっただけでしょ
消費税率上がってんだからいつまでもそんなの通用しないわ
消費税率上がってんだからいつまでもそんなの通用しないわ
57: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:48:12.20 ID:BuNV0XBhM
>>44
売上1000万未満はええでって言うとったんお前らやろ
売上1000万未満はええでって言うとったんお前らやろ
79: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:50:11.01 ID:e+I3w23I0
>>57
これよな
変に理解できてない人多すぎ
これよな
変に理解できてない人多すぎ
90: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:50:44.47 ID:tbhW04B2M
>>79
脱税言うとるアホ多すぎや
脱税言うとるアホ多すぎや
137: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:54:41.84 ID:5p0W6MccM
>>57
今後も1000万円未満は別にええんやぞ
ただインボイス登録してなかったら法人客が消費税をくれんくなるだけや
今後も1000万円未満は別にええんやぞ
ただインボイス登録してなかったら法人客が消費税をくれんくなるだけや
179: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:57:28.56 ID:+oQ9woA9M
>>137
零細救済が打ち切られるに等しくないか
零細救済が打ち切られるに等しくないか
47: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:47:09.47 ID:yn5XwI2q0
アニメもそうだが
花火屋とか専業以外の農家とかもしぬやろ
花火屋とか専業以外の農家とかもしぬやろ
49: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:47:39.47 ID:iOMDaVjl0
アニメーション制作ってなんで個人事業主が多いんや
よく制作会社でアタリハズレ言ってるけど社員なんてほとんどおらんやろ
よく制作会社でアタリハズレ言ってるけど社員なんてほとんどおらんやろ
50: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:47:39.76 ID:jJOsZlJE0
クールジャパンでアニメをとか言いながらテコ入れ一切しなかったよな
52: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:47:51.31 ID:L4+S8ZKm0
インボイス制度というより
インボイスで成り立たなくなる業界や、その労働形態を認めている国の問題やと思うで
インボイスで成り立たなくなる業界や、その労働形態を認めている国の問題やと思うで
58: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:48:12.92 ID:BMi5xnhm0
普通に制作会社の社員になればいいだけやん
ワイが進行やってたとき社内に社員扱いで固定給ももらいつつ作業してる人何人かいたで それなりのベテランだけじゃなくて若い人も
ワイが進行やってたとき社内に社員扱いで固定給ももらいつつ作業してる人何人かいたで それなりのベテランだけじゃなくて若い人も
123: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:53:55.79 ID:bgCC+CDBM
>>58
そもそも実績ない若い人はフリーじゃまずやってけんからどこかの制作会社入って動画の仕事もらうんや
それから清書(第二原画)→レイアウト「よく言われる(原画)ってステップアップしていく
ちなみに原画や第二原画やと1cut(カメラの切り替わり)単位で金がもらえるて大体1cutでTVシリーズやと2500-3000円くらいや
ただ1cutあたりで書く枚数では基本変わらんから動くシーンほど嫌がられる
顔アップや止め絵とかは楽やから人気なんや
そもそも実績ない若い人はフリーじゃまずやってけんからどこかの制作会社入って動画の仕事もらうんや
それから清書(第二原画)→レイアウト「よく言われる(原画)ってステップアップしていく
ちなみに原画や第二原画やと1cut(カメラの切り替わり)単位で金がもらえるて大体1cutでTVシリーズやと2500-3000円くらいや
ただ1cutあたりで書く枚数では基本変わらんから動くシーンほど嫌がられる
顔アップや止め絵とかは楽やから人気なんや
151: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:55:30.34 ID:KWY2hY8l0
>>58
残業代未払いとか過労自殺とか多いんだろそいつら
残業代未払いとか過労自殺とか多いんだろそいつら
80: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:50:11.11 ID:EMjudb5Rp
赤松とか山田なんちゃらってオタクの味方や無かったんか?
126: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:54:14.60 ID:c7hmccVNp
そもそもなんで今までは1000万以下は払わなくてええんやで言われとったんや?
161: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:56:12.37 ID:Bo8nzmY70
>>126
政府が消費税導入させてくれたら個人は免除するでって始めてどんどん改悪していったらしいで
政府が消費税導入させてくれたら個人は免除するでって始めてどんどん改悪していったらしいで
180: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:57:32.62 ID:pgO7rSL20
>>161
これ
消費税以前の物品税と比べて庶民とか中小に負担が大きいからそのぶん色々免除するのを段々となかったことにしてる
これ
消費税以前の物品税と比べて庶民とか中小に負担が大きいからそのぶん色々免除するのを段々となかったことにしてる
170: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:56:43.54 ID:5p0W6MccM
>>126
零細事業主には事務コストがかかりすぎることが理由や
零細事業主には事務コストがかかりすぎることが理由や
196: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:58:31.15 ID:1xQcWsI+0
>>126
消費税導入のときにって弱いところには負担いかんようにするから頼むわって約束があったねん
だから消費税導入できたのに
消費税導入のときにって弱いところには負担いかんようにするから頼むわって約束があったねん
だから消費税導入できたのに
142: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:55:02.71 ID:4KUdaAVkd
岸田は国民を貧しくさせるだけでなく文化すらも破壊するのか
155: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:55:45.36 ID:1xQcWsI+0
力持ってるはずもない赤松や山田を熱心に応援してた××の集まりやからしゃーない
159: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:56:01.17 ID:wqwsDVGjH
アニメに限らずこうやって失われていく技術ってたくさんあるわけで
儲からない弱小産業を安易に淘汰していいかってのは昔から問題視はされてる
問題視されてるだけでとくに対策は取られないけど
儲からない弱小産業を安易に淘汰していいかってのは昔から問題視はされてる
問題視されてるだけでとくに対策は取られないけど
173: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:57:02.98 ID:1iHjxA+Ra
今まで脱税だったんだ!とか言うアホは今受けてる税優遇全部拒否してこいよな
194: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 16:58:28.74 ID:e/NuF3+A0
なんかアニメ業界だけの事の様にいって噛みついてるやつおるけど農家とか含め個人事業主全部やぞ
230: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 17:00:35.85 ID:LiurZkRSa
ネトウヨは自民がやるクリエイター排斥には黙りやからなぁ
こんなん野党がやってたら俺達のアニメ文化を奪うつもりだアアアアってブチギレてるやろ
こんなん野党がやってたら俺達のアニメ文化を奪うつもりだアアアアってブチギレてるやろ
259: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 17:02:09.18 ID:o3GwItmu0
ありがとう赤松
ありがとう自民党
ありがとう自民党
コメント
なあに、これも「ヤトー」や「パヨク」や「フェミ」のせいってことになるよ
ヤマーダやレドマツはそのうち「野党の協力があればインボイスを葬り去ることができたのに残念です」と言い出す
言わなくとも、インボイスは「野党が実現した、自民党は反対していた」が既成事実になる
オタクの星 赤松先生がインボイス止めるために必死で国会の食堂で食レポし続けてるの知らないのか?
インボイス制度反対の赤松が自民党におるぐらいなのに
増税がまさにそれやったな…
野党と財務省が増税したがってるのを安倍ー麻生ラインで抑えつけてるとかになってた
バイトでもええからアニメ会社で直接雇用したれよ
個人事業主イジメ?
アンフェの尊師である暇空が自民党&統一教会支持だから
インボイス反対してもアニメ表現規制ならオタクは見放すで。
非実在青少年ポルノとか、石原慎太郎と同じ事言い出すとは思わんかったわ
ネトウヨ兄貴姉貴「潰れる奴はほっといても潰れてたんだからインボイスで消したほうがマシ」
「インボイスが(今の日本において)悪い」となるのが現実よね
たしかに
まあ全部野党のせいにするんだろうな
ウヨの奇妙な冒険 ナンモカンモヤトウノセイダースってか?
13みたいにキョウサントウガー言い出すだけよ
クールすぎてフリーズ
石原→非実在青少年ポルノはゾーニングするべき
共産党→非実在児童ポルノはゾーニングするべき
どうしてこうなった
石原の時はゾーニング含めた一切のアニメ漫画表現規制に反対してくれてたのに
過激派フェミとりこんだせいだね
アニオタ票だけでどうにかなったんか?
アニメ業界だけの問題とちがうやろ
表現規制反対の維新や民民に流れとる
うちは不動産業(大家)で住宅用家賃は消費税がかからないので無関係なんだが、実際に個人事業手の人にとってはどうなのか聞いてみたい。
そ、それでも赤松先生が自民党を中から変えてくれると信じているから(白目)
直接雇用は直接雇用で低賃金過労死コース
ワイの知らん世界が見えとるようやが…?
この程度で崩壊するとかやっぱりやりがい搾取の業界なんやなぁ
第5種が害とするから300万なら30×0.5=15万が正解。
今じゃ信じられない事に石原の時は共産党とオタクが協力して石原に対抗してた。
自民党→インボイス導入
共産党、立憲→石原政策再び
最近じゃオタクは自民党にも見切りつけて民民や維新に票流れとる。
ムリやろ。
表現の自由ガー言ってるオタクは何故かネトウヨを兼務してるから、自民から規制反対候補を用意されたら何も考えずに食い付く。
もし仮に自民がガチガチの規制案でも「侵略されたらそもそもアニメも糞もないから自民に入れるのが正解」とかで合理化するよ。
もう石原都政を知らない奴がでてきたんやなあ
これこそが理想なのかな
やっぱり最低賃金で働かされてるわけだし
>>126
政府が消費税導入させてくれたら個人は免除するでって始めてどんどん改悪していったらしいで
これなんだよなあ……脱税とか言ってるのは無知蒙昧アピールの政府犬壺ウヨしかおらん
これを機にアニメーターは中国とかに移住してクリエイター業やった方がいいんじゃないかと思う。
アニメに力入れてるらしいし、日本より金もらえるらしいし。
最近ではインボイス止められない赤松をオタクサイトやSNSもレドマツ笑
とか取り上げてる
かといってフェミとりこんでる立憲やゾーニング言ってる共産党も嫌
となるとれいわか国民か維新しかないわけで
自民の内側から変える!と言っているが、結局ただのマッチポンプでしかないんだよなぁ…
こども家庭庁の名前すらカルト臭い連中から守れなかったのに、一体何を守れると言うのか
しかし、可哀想やがうちも商売やし、免税業者との取引を差し控えるようお達し出たわ
こっちも確認の手前が増えるし、インボイス改悪まじでええことない
かといってフェミ&ゾーニングの立憲、共産党は論外
となると、リベラル寄りオタクはれいわ
保守寄りオタクは国民民主や維新を支持するようになってる
維新よりは国民民主党の方がオタクの受けは良さそうだけど
与党「こういう制度を導入したいのですが…」
有権者「その制度には反対なので野党に投票します」←わかる
日本の場合
与党「こういう制度を導入したいのですが…」
有権者「その制度には反対なので与党に投票します」←???
中国のアニメーターは基本的に美大卒らしいから日本人のアニメーターが行っても何もできないよ笑
君が思ってるより日本人の価値はないよネトウヨくん😅
次の選挙までにはまた別のオタク受けよさそうな人用意してくれるんじゃね?
>>2の予言通りのレスしとって草
共産党が自衛隊を解体するって言ってて、自衛隊は必要だとは考えてるけど自民党が嫌だから共産党に投票するみたいなもんでしょ
一つや二つ納得できない政策があっても他の政策が納得できるから投票するのは普通のことなのでは?😅
なんか維新がよくやる「自分たちは投票で選ばれたから何やってもいい」みたいに投票するなら全ての政策に納得しなきゃいけないみたいな認識してるのかな
44はまだ選挙に言ったことが無い子供なんだろ
文尊師はエバ国家日本の衰退を望んでいたし、今頃我らが聖帝と肩を組み、天一国で卑しいエバ国家の衰退を喜んでおられる事だろう
いや、キミのおかしな思考回路のことやで
ひたすら肉屋をage続けた豚が滅びに瀕するのは当たり前だわ
1 今回の変更でどうなる?
2 どうすればいいと思うのか?
自民党に投票したらこうなるのは目に見えてるのに
待遇の是正に努める事はあれど国民を切り捨てる国家なんか肯定しちゃダメよ
経世済民とは読んで字の如く定期
日本に対する当てつけなんかな
ロケットはこうやって飛ばすんすよって感じで
そのうちフリーランスの仕事は全部、無償ボランティアになる未来もあるかもしれないな
維新民民が表現規制反対?
共同通信社の記者で確定みたいだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/670c5c6d00555675eb5d8f504f75fe537549134a
「桜ういろうは共同通信記者です。現在は名古屋社会部のデスクで、2月16日には緊急の会議が開かれました。その結果、当該記者は10日間の自宅待機が命じられた。会社としても事態を非常に重く見ているようで、すでに代わりのデスクを募集したという話もある。10日間の自宅待機の間で、ツイートを精査したうえで正式な処分を下すとみられています」
あらら…
ネトウヨの知性の低さがよくでてるわな
でなきゃ勝共法でジミンにならん
インボイス制度進めたところでぶっちゃけ税収大して増えないし、これのせいで廃業したら日本文化が衰退するだけなのにな
キムジョンギさん亡くなったし日本は専卒高卒混じってるからまあ苦労するやろな
そういえば候補含む表現の自由系議員は軒並み暇空サイドだったことを思い出す
そして何故か暇な人をフォローしてしまうレドマツ
表自戦士「そうだそうだ皆野党とフェミとポリコレが悪いんダ!」
まあこうなるでしょどーせ。そもそもマジでこいつが表現の自由を守ってくれると本気思ってる連中ばっかしかいないのが既に絶望的だわ。
抗議してたと思うが…
ごめん、やっぱ25は正しいわ
赤松山田に入れちゃうような奴は確かに維新民民に入れちゃうわ
「表現の自由」のためならアニメ業界が潰れてもいいと思ったならしゃーないやん
切り替えていけ
でも前回の選挙でも赤松の獲得票は変わってなかったよね
急にどうした?
そもそもが好きなこと仕事にできるなら低賃金でいいよね?がまかり通ってしまうのが良くない
それを改革するにはこうやって低賃金だと割に合わないって風潮に持っていかないとだめ
「オタク票」なんて自民党が気にするはずがないのに、政治にピュアって怖いね
このままどんどん日本が衰退することだけを望むわ
一昔前はインボイスにも自民党にも反対してたけど今はむしろもっとどんどんやってくれという感じになった
日本が沈没したら頑張らなくて良いから気が楽や
今後も消費税があるものとして、より一層の増税をするとなると段階税率をやらないわけにはいかなくなる
例えば生鮮野菜は3%で宝飾品は15%で自転車のタイヤは12.5%とかな
そうするとインボイスにしないわけにはいかなくなるんや
消費税も一律15%とか20%とかならインボイスなんてなくてもなんとかなるんやろうが、それはさすがに不可能やしな
だからインボイスの問題の本質としては零細企業の処遇なんてのはどちらかと言えば枝葉の話で、覚悟しなければならないのはいよいよホンモノの間接税増税の準備ができたってことなんやな
ワイは違うけどこの界隈ホンマそんなバカが多すぎるわ
赤松に騙されて応援してたクリエイターら殆どインボイスに関してはダンマリ決め込みやがって腹立つわ
まず第1にもう法案は通ってるんだぞ?今は施行までの猶予期間だ
インボイスがスタートしても年収1千万以下は消費税の納税義務は免除されるという部分は変わらない、けど
元請はインボイス登録事業者と取引すれば税金控除が受けられるからインボイス事業者と取引したい
下請けは仕事が欲しいから痛いけどインボイス事業者にならざるを得ないけど、インボイス登録をすると消費税を払う必要がある、でもそんな余裕無いから廃業かな
ハンドメイドの販売でどこかに委託とかしてない、元請居ないならインボイス登録の必要はない
声優を雇えば良いとかって言うけど、制作会社主導で作品作ってるわけじゃないのに仕事を振れないのに声優雇って給与払える会社あるの?
委員会質疑で時間割いてインボイス反対の質疑し続けてくれてるのって
共産党とれいわくらいじゃないか
やはり統一の教えに背くから憎いのかね?
日本のアニメ産業を潰す気満々なのも自民党
日本を愛するなら愛するほど自民党に反対するべきなのに
バカウヨってどうして自民党を妄信し続けるのか不思議でならない
あれれー?
「認知プロファイリング」では「毎日新聞」じゃなかったか?
具体的な話をできる人が俺も含めてほとんどいないのな。
知識のない人間が集まってもしょうもない話しかできないの草…
確かに統一はアニメそのものの規制に積極的だな
追記
ちゃんとわかってる人って
78,76,42だけかな
なんか問題になるようなツイートあったっけ?
薄給で首の皮一枚繋がってるような業界こそが問題なのでは
もっと担い手の待遇改善しろってのが正道だろう
>何故か
白々しい…
オタクとネトウヨってナチ党員と親衛隊員みたいなもんだろ
つまり、掛け持ち
ネトウヨってのは弱者男性が政治向けに編成するタスク編成
表現の自由戦士ってのは弱者男性がエロとヘイトを防護するために編成するタスク編成
>一つや二つ納得できない政策があっても
「カルトは潰すべきなので与党に投票します」
「消費税増税には反対なので与党に投票します」
「パチンコは違法化すべきなので与党に投票します」
「外国人労働者拡大に反対なので与党に投票します」
「新自由主義は間違っているので与党に投票します」
言うほど「一つや二つ」か?
ほんそれ
こんな非人間的な酷使を是としてちゃ駄目だろう
A先生に参院選で投票した意味や一度成立した法律を変える難しさ
良い授業料になったね
なかったら処分下らんやろ
10日間の自宅待機の間なんて滅茶苦茶重いで
インボイス制度よりもアニメ業界に問題あるんちゃう
まさか令和にぱよぱよち~んの再現が見れるとは…
あれも10日間の自宅待機で諭旨退職やったか
暇空叩いてた奴がどんどん自爆していくなあ
お?維新支持者さんチーっす!
ところで君は毎日記者は違うってフォローしてた側やったん?
それとも毎日記者だ!って一緒にやってた?
対象やね
アニメーターと違ってフリーのエンジニアの年商は高いからそこまで貧乏にはならんとは思うけど
年収は落ちるやろね
無能どころじゃなくて詐欺やん
もっと上の企画作ったりする人たちが儲けてるんやろか?
ゲーム業界もそうっぽいから給料上げてるな
外圧でしか賃上げされない😭
でもしゃーない
与党を支持する多数派の日本人はアニメが嫌いってことやろ?
ワイらのような少数派のアニメ好きは我慢するしかないんや
それがどのツイートか分からん
それに消費税かけるゆうんが間違うとるんや。
いくつかネトウヨ系デマを流した実績のあるポストセブンがソースで草
自民全員が賛成したAV新法みたいに後から責任を野党に押し付けてくるからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/670c5c6d00555675eb5d8f504f75fe537549134a
税務は一つの世界で、経理やっとる人でも知らん人は知らないからなぁ
自分で申告書作れる奴がかろうじて語れるんや
素人は、
①免税業者が新たにインボイス導入するには相当な知識と労力か、税理士を雇う必要が生じる。
②インボイスを導入しない場合は、取引を渋られる可能性が高い
③規定に適合する請求書やレシートに
彼らの大多数はただの消費者であって制作側じゃないから🥺
インボイスやAIで日本のサブカル業界が死んだらソシャゲのように中国産に乗り換えるだけ🫠
③続き
しなければならないため、大企業、零細企業全てで新たな費用が発生する
これくらいは知っとくべきやな
美大卒でアニメーターやるのか
その割に世界的なアニメもないしなかなか美大卒だからって人気作作るってのは難しいんやな
他の冷笑系左派みたいな人もマスコミ関係なのだろうか
昼寝猫、たざきしあん、愛国心のないなまけもの、軍畑とかは大丈夫なのか
そんな簡単な話やないで
既に書かれてるけど相応の学歴実力必須やし
何より言語の壁はでかいよやっぱ
ワイも海外で働くのに英語を使い物にするまでめっちゃ大変やったわ
割とマジでよく分からんけどゾーニングって何がそんなに嫌なの?
別に煙草だってギャンブルだってとにかく害のあるものって大っぴらにはやってなくて漫画アニメもそうしようよってだけじゃん
むしろなんで害のあるものを今まで大っぴらにやってんのか分からん
それともまさか山手線で女児がいるのに素っ裸のロリが描かれた袋持って乗り込んでくるのが害じゃないと思ってんのか?
そんなに労働生産性低い職業なら遅かれ早かれ潰れてたやろな…
若いうちならまだやり直し利くから他の職探した方が良さそう
村木さんやコラボは手に負えないからだろ?
北朝鮮のは宇宙まで飛ばさなくていいからなぁ
中国にだけ落とさないように気をつければ成功やし
ネトウヨアニヲタはひたすらアニメを受動的に消費するだけだから作り手に想像が及ばないんよ。せいぜい声優さんまで。だってエロ萌キャラがおじさんによって描かれてる事実を感じたら萎えるからや
消費税なら消費してる者に課税するべきやのに
ほんま日本オワタ
税金チューチュー言われたのよっぽど効いたんやな
おまえら次もレド松ヤマーダに投票しろよ、
早く日本をスラムにしろ。
しゃーない
今までブラック業界でやりがい搾取してきたツケが来たんや
やはりNHK党しか勝たん
制作側にも赤松支持や暇アノンがわらわらいるのが地獄なんだよ
雇われ労働者はそのへん全部会社任せやしな。税制なんて表に出とるの見るだけでも意味わからんのに
世の中リーマンできるやつばかりやないのにな
普通に考えても低所得層「だけ」増税したってほとんど意味ないのはわかるはずなんだが。
本当にただのいじめでしかない政策。
クールジャパン政策は安倍さんの目玉政策だぞ?
今ツイッターやらでイキって政治に口出しとるオタク自称してるおっさんたち大半もうアニメとか見てへんし
ただでさえ社会が疲弊してるのにここにきて低所得者や零細事業者を狙い撃ちにした大増税だもんな。日本破壊RTAでもしてんのか自民は
それでも俺らが選んだ選択やからな
民主主義のつらいところや
ジブリ廃業。
アメリカでヒットのNARUTO 禁止
未だにインボイスがアニメ業界だけの話だと勘違いしてる愚か者がいるのかよ……
フリーランスが活躍してる業界が全てころされるもんなんだぞこれは
業界が持ちこたえたとしても実質大増税のしわ寄せは消費者に来る
インボイス反対の超党派議員活動に赤松が参加していない事ぐらい調べればわかるのに、わかっていてあえてペテンにのったからな
米たにヨシトモや結城信輝などいわゆる現役アニメーター達が赤松支持のtweetしていたからお望み通りの結果だろう
マガジン同期の森川ジョージも祭り上げて後で口を濁す始末
赤松に入れたアニメーターや漫画家達は結局自分の首を締めて満足しているから救えないわ
世界一売れたゲーム
エルデンリングはどうする?
みんな消費税廃止を叫び続けろ。そして、消費税増税させて法人税減税させてきた財界の腐った企業に対して不買運動を展開すべき。
そして勿論、悪の政党に入れない。「消費税増やす」「消費税減税する気は無い」と言う党は勿論のこと、「消費税を5%に減らす。但し期間限定で」としか言わん党もな。
力を入れなくてもアニメーター廃業
政権はいったい何をしたいのか
安倍「ニッポンはジャパニメーションで復活!」
追加やけどフリーランスだけじゃなくて個人事業者の割合が高い業界も大打撃や
そしてその業界で作られる製品・サービスの値上げとして、消費者にもインボイス増税はふりかかってくるんやで
保守派はインボイス制度なんてどうでもいい
桜ういろうの話がしたいんやとなってるしな
ミュージシャンも反対したからな。
クリエイターも全滅してしまう。
マジで効いてるやん
ナザレンコ・アンドリー氏を誹謗中傷していたとか
ナザレンコ氏が情報開示請求をしていたそうだし
もうそういうやつら食わしていく余裕はこの国にないってことや
「会議内で反対・慎重派を半数以上増やしたのが数日後の会議で参加してない議員が急にぞろぞろ賛成だけ伝えて帰った」
って話があるので想像以上に闇深い話だと思うぞこれ
それとも俺等は悪くないと開き直ってるんやろうか?
おおまかにはそんな感じ。
上の方が金をガッツリ持って行って現場に残るのは端金という
製造業でもよくある元請け丸儲けの下請けは
生かさず殺さずされてる構図がそのまま残ってる。
ただ製造業より酷いのがアニメ制作業界で
どこも一人親方にして厚生年金や健康保険料なし(自腹)、時給はアルバイト未満という始末だから
体壊すかお金が尽きて引退(退職)なんて当たり前にあるホントブラックな世界だよ。
誰でも知ってるような有名な作品手掛けてるところでも
給料はサラリーマンより安すぎるなんてのが当り前なのがこの業界。
自民党以外に投票した人は今まで通りってわけにはいかないんやろうか?
正解は「そんなこと言った覚えないけど?」や
反対してたことすら忘れてるでもう
ジャパニメーションで儲かるのは日本じゃない外国
もう社会のへりにへばりついて生きとるような会社や個人事業主を生かしておける社会やないんや
これはある意味自然淘汰やぞ
ぶっちゃけそいつらを排除してもさほど変わらないというね…
だが中国ですら雇い止めが多くなってきているというね
手に負えないというか逃げようとしているからなぁ
本当に小学生レベル以下の考えしかできんのやな。もっと、現実にそのことが起きたらどうなるか考えてみいや
稼ぎの少ない個人事業主・フリーランスの人たちを見捨てました→国がスリムになっていいですねとならんことは馬鹿でもわかるやろ。
その人たちは見捨てられても廃業してもこれからも日本で暮らしていくんやから、その人たちからの税収が減ったり社会保障にかかる金が増大する分、さらに日本に余裕はなくなるぞ
あほか。
日本人は貧乏なのでやすいのが好き。
なぜ貧乏か?
消費税を優先し、給料を安くしてるからや!
さらに貧乏人だらけだから高いと国民は買わない。
だから企業は儲からない。
いま物価高で生活キツイが、元祖物価高にしたのが消費税。
なおNetflixが日本アニメに大金を出すフェーズは終わったよう
淘汰されると失業が増えてブラジルになるか、アメリカみたいにギャングが増えるか。
それが嫌だからフランスは生活保護をバラまいて、日本より賃金も高い
あれてアニメ関係あるん?
ゾーニングとは自主規制だから、自分で自分の首を締める行為とも言える
だから、表現者の立場でゾーニングを支持したり受け入れるのはおかしい、と考えている人達(表現の自由戦士もか?)がいるという事
漁師で売上1000万未満て元々成立するんか?
ほんま、昔の単純なシミュレーションゲーム並みの思考しかできんのやなこいつは。切り捨てた人たちはその場で消滅する数字やないんやで。
そんな「自然淘汰」が本当に起きたら結局財政悪化、社会の不安定化、少子化を通り越した無子化で即日本は崩壊するわ
農業?漁業?林業?一時産業なんぞいらん!!!国産のもんなんか廃棄して外国産のものを輸入しろ!!!
滅びへ向かって一直線で草
漁師はフリーランスでなく会社運営が多い
雇ってんのが漁師
それを民間に託して自己責任にするから搾取体制が変化しないんよ
政府主導で法規を是正せなあかんのや
そこに引っ張られる形で民間が存在するのが世の常やで
だからわーくにの経済は30年間も失われっぱなしなんや
事実としてちゃんと宇宙まで飛ばせてることから目を逸らしちゃアカンで
ただのアタオカなんだから当然だろ
ワイが見る限り、別に誹謗中傷ってのは無かったと思うんやがな
「ゾーニングとは自主規制だから」
誰だよ、そんな頓珍漢な事言ってる人
ゾーニングは手法で会って自主か法的規制かと関係ないやん
当たってる。
一つ一つ解説しないが、みんな政府のせい。
「今まで納税してなかったのがおかしい」「インボイスをダシに与党を攻撃したいだけだろ」とかすぐ言い出すからな
漫画家やアニメ業界が苦しもうがどうでもいいと思ってるとしか思えない
そして経済成長してないんが日本のみ
これ現実。
ニッポンを悪く言うなーと言ってあぐらをかいてきた。
台湾に抜かれ、今年は韓国の予定
おれ音楽オタクだがべつに自民党支持ではないが
いや観測範囲では赤松や自民に失望している奴も多い
そいつらが束になっても敵わないというのが全てというわけで
そんな社会不安は怒らんし日本人は犯罪せんと大人しく死んで行くから心配せんでええ
ただ明日の食い扶持がいつ無くなってもおかしないから多少刹那的に生きる奴は増えるやろうがな
赤松に失望と言っても赤松を選んで入れた面々の責任じゃない
いくら泣き言言っても赤松に入れた方が絶対的に悪い
明日食えなくて家を襲撃。
泥棒が少なかったから、泥棒に入られてから警察やはセキュリティ会社を呼ぶ日本。
でもそれじゃ遅い。海外は泥棒が入られんのがセキュリティ
ワイは選んではないんやがなあ…
誰一人知らないけど、どんだけ詳しいんや…
保守界隈やと有名なんかな
①インボイスを導入する🗾
↓
②脱税してるヤツが困る👤💦
↓
③脱税が減る👍
↓
④税収が増える🗾💰💰💰
↓
⑤消費税の税率を下げても大丈夫になる🍀
↓
⑥消費税率が 10% → 8% に下がる🎵
↓
⑦食料品の軽減税率も 8% → 0% に下げろと言いやすくなる✌️
良い事しかないよね😆
出生率は過去最低
わかるな
日本を無人島にしたいんや
だから政府はわざと生活をキツくする
マジで今の日本は
貧すれば鈍する
恒産無くして恒心無し
衣食足りて礼節を知る
という言葉が突き刺さる
インボイス じつは複雑
日本の税金システムはわかりにくいからやぁ
バスケでシュートを叩き落とすのが良いディフェンスではなく
シュートを打たさないのが良いディフェンスとか言われるな
日本人は自分の幸せより他人を不幸にするほうが好きな人の割合高いとあったな
自民党に投票するのはそういう人達なんかな
自民党がやる政策で苦しむ人達を見るのが楽しいって感じ
そいうのなんて言ったかな
忘れてくやしい
業界毎の収益化の見直しをやらんと、消費税どうのこうので決着するような話ではないで
すっごいふわっとした反論の癖にそこまで自信満々に上から目線になれるのスゲーな……もはや才能やわ
農業・漁業関係者に説明会したってニュースがあったから漁業も影響受けるんかなと思ってたけどそうでもないのか
そこは訂正するわ
スパイト行動 やね。
今の日本の経済状態のまま制度導入じゃ社会へのダメージになると
本当にもうめちゃくちゃなんだよ
もう増えてる
海外のほうが金持ちなので
再分配は反対。
二年前、貧乏増えすぎて中流から搾り取る税制やったが、ますます少子化がすすんだ。
関係ないけど一応クリエイター業ってことで
固定費がでかい系の事業て基本的に売上がある程度の規模ないとインボイス以前にそもそも難しいと思うわ
見ててあんまり金かけないアニメ
監督もよくない気がする
短期で作らせてもよくない
ブーメランですよ壺さん
そうそう
今更社会不安がどうとか心配するなってな
散々っぱら貧乏人やらインボイスに反対してる人をお前らはパヨパヨって小馬鹿にして来たやん
いざ制度始まるって時に何を焦っとんねん潔く殉じいや
「持たない会社は潰すから」と言った自民党幹部かな?
インボイス反対派は脱税してる奴ら!とかも思ってそうなのよね
フールジャパン😭
ずっと前政府「消費税増税すれば増税前特需で景気回復します」
当時小学生だったぼく「その後どうすんだよアホかこの政府」
何にも変わらんで死にに行ってるよなこの国
「貴様ら、死ねえい!」
「押忍!」
生活保護いらなーい
と騒いで自民党は額を減らした
おれたちだっけ?
だったら消費税が悪いんやろ
ちょっと民明書房を買ってくるわ
この国を牛耳る奴らは大企業と被雇用や下請けの関係に入らずフリーランスや自営で生きてる人たちが許せないんじゃないか?
ほんとに使えねーやつらだ
数年前にシンガポールの首相が自分が日本人だったら国外脱出する
日本に未来はないみたいなことは言うてたな
男塾の一話目って右翼団体から抗議きたと言うてたな
必死な動き(国会食堂のレポ漫画アップ)
悲しいけど日本の保守のレベルがこれなんだよな
同じ保守派も非難するどころかもっとやれとなってる
そりゃ自民党が嫌われるわ
あれ独立したゲームクリエイターて誰が関わってんの?
社内完結やなくて?
一時産業じゃなくて一次産業やない?
いや自民はオタク票アテにしとるんとちゃう?
脳が弱くて煽動され易いし手駒として打ってつけやろ
はえ〜、サンガツ
シャーデンフロイデ(他人の不幸は蜜の味)と取り違えとったわ
ゾーニングの一番わかりやすい例が映倫か
でも、どこの誰が審査しているのかもわからないのに不思議と文句を言う人は少ない
映倫の審査を担当する人をどの様に選考しているのかも全く不明
更に映倫の審査を担当した人は、墓場まで持っていくレベルで自分がやっていましたと明かすこともない
逆説的に言えば理想のゾーニングをやれているのかもしれないけど
業界内の自主規制であっても、権力の介入を防げているのかもしれないから
消費税免除業者なんて、課税売上小さいしこれに課税しても二束三文なのにな…
上級の不手際によって溜まった不満を、弱者いじめに転嫁して満たそうとする最悪な社会になったな、日本って
消費税って、事業者が課税売上に一定額かけた値から課税仕入に一定額かけた値を引いた額をおさめるっていう制度なんだけど、
この課税仕入に一定額をかけたものを引く、っていうのをインボイス(適格請求書)を発行している事業者から仕入れた場合しかできなくなるんや
免除事業者はインボイスの発行自体は任意なんだけど、発行しなければ事実上取引から締め出されるから発行せざるを得なくなるって感じやな
大手マスコミの記者がヘイト発言繰り返すなんざ、大問題だろ
日本のマスコミが外国と比べて極めてレベルが低いと言われるわけだわ
主張せな政治は動かんし特に日本に限っては他国の何倍も努力が必要
今日から頑張ろう
ネトウヨって愛国をとなえる割には日本国民に対してめちゃくちゃ冷淡だよな
中国が自前のアニメ会社作って日本人アニメーター雇って労働環境に気を使っていたとか言っていたのと対照的
男塾はああみえても民明書房の解説読む限り中国が多いけど外国の文化を積極的に取り込んだり外国人にも門戸を開いてる
過去に生徒会長が女性だったりしたときもある
麻生のときは麻生節で納得してたから
共同節で納得しないんかな
読点の使い方がかなり独特やな
暇空氏は右翼で無職だからヘイト発言しても良いけど
桜ういろう氏は左翼で有職だからヘイト発言してはいけないという保守派の理屈がまるでわからんところある
どちらもダメだろうと思うんやがな
ちゃんと反省するんだな
日本は報道の自由ランキングもかなり低いしな
あと男女平等ランキングもかなり低かった
経済成長も出来てないしマナーは悪い言われるし日本が外国と比べて劣ってる言われたら返す言葉が無いわ
安倍さん銃撃事件でも日本のSPはレベルが低すぎるという海外記事あったわ
何で日本と俺たち日本人はこんなにもレベルが下がったんやろか?
集団自決成田もあのレベルで日本では経済学の第一人者なの?とか言われまくってたし
本当にどちらも駄目だと思ってるなら両方の批判スレ立てるだろ。
でも実際は暇空批判スレだけ連発www
ニキは勘違いしてるのかもしれんが
ワイはこのブログでスレ建てる権限無いしな
そらずば抜けてクソやからな暇アノンは
そんな言う暇があったら赤松、山田、を野党に持ってくるにはどうすべきか考えなよ
細野豪士、長島昭久、今井瑠々
逆に持ってかれてばかりやんけ
なぜそうなったか?
リベラルのふりしてオタクを叩いたバカをたくさん見てきたが
インボイスで赤松叩きができて嬉そうやな
自民党は変わらない
君はそう信じて疑わない人か
野党は?
お前られいわに入れたの?
本当にそれ
野党は表現の自由を徹底しなきゃ与党に吸われるに決まってるわ
野党がウイング広くする!って規制派に寄ろうとしたから自民党に流れたんやろ
与党にいようが野党にいようがアホはアホやしクズはクズや
何を食べて生きてたらそんなおばかな思考回路になるんか教えてほしいわ
ここの住民は安倍さんを悪く言うけど
安倍さんは何だかんだで人の死を笑うことはしないのと嘘だけはつかなかったよな
フリーで時給って拘束料のことか?
動画だったら枚数、原画とかならカット数プラス拘束料だから時給換算しても意味がない気が…
有名アニメーターだと原画全然描いてなくても拘束料もらってる人もいるし
動画は実家住みじゃないとやっていけないくらいなのは確かにそう
あと今は総作画監督が複数いたりアニメ経験無しで突然作画監督する人も結構いる
制作進行がツイッターで集めた作画監督の修正が使いものにならなくて更に修正が必要になったり
社員として入社しても自分のやりたい作品するために結局独立して会社は育成所がわりにされることも多い
アニメーターって縦より横の繋がりが強いからアニメーター自身が会社に縛られるの嫌がるんだよ
オタクがー!!ってバカがいなきゃもっと野党は取れてたわ
君がありもしない「と思い込みたい」だけやろ
もう少し社会に興味持ったらどうや?
立憲や共産がゾーニングってソースどこ?
HP?パンフレット?
東京の水道水、汚染されていた。
PFASとは何か?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/223202
お前らって豚とかいって助けないの?
野党はインボイスに抵抗してるのに本当に野党支持なの?
美実在ナントカっていいだしなから切ったわ
極端なこというが、これからのアニメ業界が潰れようが今ある名作が消え去るわけではないので、飽きるまでそれらを擦り続けることができる
二次創作でもなんでもいいから物をつくる苦労を知ってもらいたいものだけど
判断するのは君やないからなあ…
バイアスはあるんちゃうか?
そんな影響力あるわけねえだろw
こういう政党があったら入れたい
栗下さんにはいれたいんたけど立憲はちょっと……
って散々言われたらしいな
立憲のイメージが悪くなったのは事実
2020.03.23参院予算委
芳賀道也(国民民主)が赤木さんの遺書を読み上げ、公文書改竄と安倍の発言の関係を質されてニヤニヤする安倍晋三
https://www.youtube.com/live/JcrT3dQB2cg?feature=share
動画3:11:30あたり〜
桜を見る会だけも118回の嘘を言った安倍晋三
「118回ウソ」証拠なき弁明 安倍氏「後援会が契約」認める 「桜」答弁訂正 2020年12月26日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/76810
再分配は「中流」から取ることが問題なのであって「上流」から取り上げるもんやぞ本来
🏺「安倍さん嘘だけはつかなかったよな」←壺ウヨさあ……嘘を嘘で塗り固めるのやめーや、不毛すぎる
あ、間違えてハート押しちゃった
SPの質が低いのも困るが、マスコミの質が低いっていうのは民主主義の崩壊に直結するからもう末期って感じやな
お前、オタクをバカにしてるのか?
ならその制度に文句言うなってことでしょ
人の死を笑う と 嘘をつかない でピンポイントに言っとるんやし皮肉やろ
日本には民主主義は早すぎたのかもしれん
民主主義を破壊してた安倍氏を絶賛してたし
勝ち取った民主主義ではなく与えられた民主主義だからいらないという日本人多いのかもな
零細フリーランスたちが我慢して自分達を苦しめる政党を支持するのも意味がわからんな
なぜそんな苦行を?
中国のアニメ環境知ってるのか?
アニメオタクって600万人いるんやろ?
で自民党に投票したのは何人?
北朝鮮を持ちあげる嫌儲民引くわ
やっぱれいわ新選組かなぁ
で、君は何を頑張るんや?
なんだ願望かよ
それな、野党頑張れや
「日本の文化を潰してくれてありがとう」
お前らやっぱり野党支持のふりした○○だったな
じゃあA先生が立憲にいたらどうなってたの?
1825万票
立憲
677万票
赤松票(53万)が丸々立憲の場合
自民
1762万票
立憲
740万票
になるな
自民
1771万票
立憲
791万票
赤松票まるまる立憲に来ても2019年以下です
オタクのガラスのプライドが傷ついたから赤松に入れた
だよな、最初から政治マターじゃなく弱者男性の自尊心の問題だよな、知ってたわ
マイノリティや女性を差別で踏みにじりつつ大好きなエロと権力に囲まれて安心したいだけだもんな……
いやもう見てる世界が偏りすぎてて狂気しか感じないから。
こわいから話しかけてこないで。
データ出せよ
どーせtwitterだろ?
どこ情報?
印象論
なんだデマか
なんで中国上げしてるバカってデマ流すんや?「坊主(自民)憎ければ袈裟(日本)まで憎い」か?
インボイスが問題視されててアニメ業界がなくなれば「いいんじゃね」か
反オタ=ネトウヨって本当だったんだな
暇、桜、ロケット、…………
インボイス問題検討超党派議員連盟ってのに参加しとらんかったな
オタク=ネトウヨなんてデタラメだからね赤松得票は53万人
オタクはたった53万人?って事になる
PS4の日本売り上げ942万
switch日本売り上げ2772万
ジャンプ売り上げ128万(電子が入ってるか不明)
あなたの感想ですよね?
53万人がそうだとどう証明するんですか?
どうしてそんな言葉が出るんだ?
本当に野党支持者なのか?
根拠もない決めつけ反論にもなってない
会話が成り立たない‥‥‥
そうして自民党から票を奪うプラス選挙に行かなくなった票を獲得するべき
なるほど67のデマでしたか
野党の公式見解でゾーニング推進と説明されてるものはどこにありますか?
ゾーニングと検索したら
感染症の病原体によって汚染されている区域と汚染されていない区域を区分けすること
と出てきました
病原体扱い‥‥‥野党がゾーニングなんて言うわけないですね
なぜソースを載せないんですか?
信頼できる情報ですか?
赤松氏は2021年しか出てませんよ(選挙ドットコム)
得票数が変わってないってどういうことですか?
怪しいわ
こんな時間にここに貼り付いとるのワイかニキくらいやろ…
分かりました
ますます離農が進んで食料自給率が下がって日本は戦争できない国になるね。
戦争なくても貧困でバタバタ死んでいくだろうけどね。
なるほど🕶️←これ見たいに休みに入ったのか
睡眠をご存知ない???
楽しそうやな君ら
すげーなSwitchやってたりジャンプ読んでたりすればオタクなのか。
どんな世界で生きてんだよキモオタは。
国会議員が何人いるか知らんのか
そして大部分は消費税を下げる気がない
社会保障費削減して消費減税にすべきやわ
個人負担の消費税下がるから帳尻合うやろ
そのデマ普通に罷り通ってるのが怖い
ポーズだけで自民に絶対服従なのに
お前の連投が目立ってるだけ定期
どっちにしろ年収300万なら15万は大金では?
いつもの連投荒らしやね
ハンJの方でここのコメント規制されたって泣き言漏らしてたから、これ以上面倒臭い絡みが増えずに良かったと安堵してたら深夜にコッソリ顔出しとって草
オタクくん、いつものアレやってよ。ほら、あれ「id晒しガー」ってやつ。めっちゃウケるから🤣
実に恥ずかしい。
太田啓子「プレゼント機能使って朝日の有料記事シェアします」アンチフェミ達「違法だ!著作権侵害だ!!犯罪者だぁー!!!」朝日新聞「いや、全く問題ないんだけど…」
https://togetter.com/li/2081034#c11706979
それを口実に、零細に負担を全部乗せしてんのが問題なんや。
フリーランスのほとんどが下請けやで。
肉屋を支持する豚って言い方いちいち相手と喧嘩するだけの言葉やし言う必要ないとは思うな
でもこれから殴るぞっていってるやつを支持しておいて殴るなんてひどいってのはねえだろとそれはそれで思う(消費税増税にしろインボイスにしろ選挙前にやるって言ってて毎度毎度信はエラレターされとるわけやし)
俺でも>>80は皮肉ってわかるけど、そういうのすらわからんから今でも消去法で自民とか言っちゃうんだろうな
つか>>80の皮肉は京都人とかのわかりにくいのではなくて、アメリカ人ですら使うわかりやすいタイプの皮肉だぞ
ガチで言ってるなら本気で病院行った方が良い。記念に手帳貰えるぞ
皮肉やろ
皮肉がわからん人間が実際にいるのはそれはそれとしてその発言は普通に差別発言だから言い方考えた方がいいぞ
日本の30代の所得の中央値が350万辺りだろ
アニメ業界ってよりは日本と日本政府に問題あるんじゃないか?
それでも国民は無視する、それどころか冷笑までしてる奴が腐るほどいる始末
赤松の国会レポ漫画の絵柄本当に気持ち悪いよな
赤松の似顔絵が巨大ウナギみたいに伸びて生理的嫌悪感がある
議員になれたら絵も手を抜きまくりとある意味赤松らしいな
レドマツの元になったプロパガンダ漫画の頃からクソだったから何の驚きも無い…
その程度で廃業するなら廃業してくれというのが、国の意思。
その上で、事務手続きの増加は一時的だから、すぐに元に戻る。
大きく影響があるのは、免税事業者がインボイス対応になる事業者。
ちなみに、インボイス導入に関して言えば、全事業者に何かしらの影響はあるよ。
個人は免除するではなく、特例措置てして期限付き免除だったのが、ズルズル今に至るという話。
英語で活動して世界相手にするならまだしも。
供給過剰だろ。
えらいな。
日本の食料自給率はカロリーベース計算だから全く実態を反映してないぞ。
田舎行けば普通に野菜とか余りまくって食べないでほかしてるぞ。
カロリーベース計算の食料自給率0%でも全く問題ない。
でも政府が企業に圧力掛けると独裁だって批判されるしなぁ
最低賃金引き上げもままならんわけだよ
買い手が仕入消費税を控除出来ないから個人事業主の仕事を減らす可能性が高いってのが問題なんやけど、個人事業主が多いなら減らしようがないとも思うんやけど
文化を守ろうっていうなら低予算低賃金でアニメ制作をしている構造そのものから変えるべきで、この機会に買い手(アニメ制作会社)がテレビ局やら映画会社やらにコストアップ分を転嫁する交渉すればええ話に思うけど
それが出来ないっていうなら金出せる中国あたりに作り手取られて当然やろ
維新支持者???
じゃあこれはなんなんですかね?
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2022/YB00001XXX000/16158/
君らみたいな表自が「野党は規制に走った!」とか言うからなんじゃないですかね
人の行動を咎める前にまずは自分の行動を反省してみれば?
事務経費とか言うけど アメリカなんて 会社員も誰でも 収入あれば確定申告必要だし
今はアプリとかウェブサービスで 税理士会計士雇わなくても出来るし
給与UPもそうだけど 雇用主。得意先に要求すべき事を 政府のせいにしちゃんのが間違いなんだよなあ
マスコミも活動家も政府叩きたいのが優先して 安倍とか政府が財界に給与UP要求した時も
民業圧迫 不当介入とか言って政府の砲を叩いちゃうし こんな環境じゃ企業側は給与UPできない
とか 内部留保たんまり過去最高益で給与上げない企業を擁護しちゃうし
ただ問題は インボイスと電子帳簿砲改正を ほぼ同時にやっちゃおうってアホ財務省
バブル崩壊の時も 引き締め策を同時に何個もやって硬着陸で日本破壊した 財務省うセンスの悪さが度し難いのは本当
上に逆らえん自民党の若手議員でしかないし
暇アノンに感化されたアホなオタク層が
掌返しでインボイス制度賛成に回っとる
「独裁だ」って批判するのも反共の連中くらいだろ
「官僚がニコニコしてる!これは俺のファンに違いない!」という自尊心の高さは見習いたい
立憲にいたら落選だろ
「敵を知り己を知れば百戦殆うからず」だが、日本じゃ敵も己も碌に評価できない無能な連中ほど戦争をしたがってて危うい
A.野党を攻撃します
結果を出してない無能を連れてこいって方が野党支持者とは思えんけど
ガーシーを立憲or共産に連れてこい!とか思うか?普通
「物を作る側」も「物を消費する側」も「オタク」と言うカテゴリでくくるのがもう無理がある
「AIコスプレイヤー」というAI画像作成ツールで「もう本物のコスプレイヤーとか要らなくね?w」とか言ってる奴がいたけど、その手の「消費するだけのオタク」は自己表現をしたいからコスプレをするオタクの存在を想像できない
インボイス反対してるのは野党やパヨクやん、票を取れない時点で悪いやろ
何度止めても自分の意思でミンチマシーンに飛び込んでいくのをどうやって助けるのか
脱税はよくないってだけ
はいヘイトスピーチ
ゾーニング=表現規制
普通は反対
税金の平等負担
これが真理
インボイスに賛成してるクリエイターは多いぞ
無人島でくらせば?
インボイス制度は消費税と表裏一体の制度だから、インボイス導入を諦めるなら消費税も廃止するのが筋ということになる
だから消費税に賛成の自民党がインボイス制度に反対する強い動機がない
(消費税導入時にインボイス制度も導入しようとしたが小売業者の猛反対で導入できなかった)
いらんポンコツばっかで草
戦争できなくなるならリベラル的にはプラスやないか?
🏺「平等負担!!」←頭が壺みたいに空っぽな壺ウヨは黙ってツボ磨いてろ。税金はお前らみたいなお布施じゃねーんだぞゴミ
そういえば2013年の参院選でA先生は民主の候補を支援していたのは覚えてる、その候補は落選したけど
ちな当該の候補者はA先生と同じ前回の選挙では民民から出馬して対立候補と化してたけど落選してたな
ベーシックインカム貰いながらシコるだけを楽しみに生きたい怠惰な豚
自分の肉削りながら肉屋を支持する豚よりマシ定期
消費税は平等負担じゃないってずっと言ってるだろバカルト豚が🏺
だからその特例措置を言い出したのも政府で、免除を決めたのも政府だよね。脱税とか言ってるのは壺磨きの売国奴だけだよ
お前本当に「脱税」と連呼するだけの壺ウヨじゃねーか。運営に通報させてもらうね
男塾って男性シャベツダァア〜女は性的価値だけで優遇されてるぅとかいってるミソジニスト界隈に大人気だよね
「男は死ねぇ!」のコマがお気に入りみたいだけど
兵役無い国の未婚のジジイがアレを好き好んで引用してるの吐き気がする
それなのに必死に表自はネトウヨだって言ってるのはなんでなのかね?
もう良くなることはないだろからこのまま潰れたらいいんじゃね?
その前に脱出したらいいだけやし
してない。
違う。
風潮では変わりません
馬鹿だから仕方ないよ
そもそもアニメが日本の古来の文化ではないという事やろ。
まぁ、ぶっちゃけ言ったら、この手話で、文化と絡めて批判する輩は、自分が気持ちよくなりたい文化にしか興味ないんだよね。
インボイスをマニフェストに入れておきながら今になって反対してる民主党はなんなんだろう
てか最近のフェミニストはトランス憎しで自民党の山谷えり子とかの赤松よりも万倍やばい右翼を応援するし
税金は平等負担が原則です、あと正論言われて言い返せないから誹謗中傷は良くないよ?
「消費税は平等負担ではない」←文字読めないアピールしなくていいから壺磨いてろ豚
女は下等生物だの女は家畜だのま○さんだの言ってるアニメアイコンで溢れてて
女叩きのために嘘までつくオタクも大量にいても恨まれたく無いってやばくない?
オタクってやっぱり女性を人間だと思ってないよね
有名トランス女性「女の子宮を引き摺り出してやりたい」
有名トランス女性「自分のことを可愛いと思ってそうな女を滅多刺しにしたい」
有名トランス男性「風俗嬢兼AV女優でしたが商品価値が下がり始めたので男に性転換しました」
↑こんな奴らがフェミニストに支持されてると思ってる方がやばいぞ
そういうオタクってトランス女性を女性と認めず差別するフェミニストと同じで全体のほんの一部でしょ…
それと脱税ではないものに「脱税」と言うのは紛れもない虚偽の風説の流布に相当し、名誉毀損に当たる。別にお前が捕まろうがどうでもいいが覚悟だけはしとけよ🤣
そういう極々少数の事例を持ち出してきて差別するのがターフちゃんの愚かなところ…
もっと弁えろよマジョリティなんだから
だいたいこういうのはトランスジェンダーの文化のもとでのハイコンテクストなジョークなんだから切り取って差別に使うのは良くないよ
てかフェミニストの一部のトランス差別をしまくるターフはネトウヨや統一教会そのものだし
なんで代表格レベルの有名トランスパーソン達が極々少数の例なんだよアホなのかな?
まぁトランス利用して女性に嫌がらせしたいだけのオタクはトランスに興味ないもんね
ジョークなら女性差別していいってどんな理屈なのかな?
そしてこれらの発言は一切の切り取りがない
5ch書き込みやツイートからの要約故に元々短文だから
オタクのマジョリティだよ
いちとせしをりは代表格でもなんでもないだろ…
だいたいマイノリティの意見全体を代弁する人物が存在すると考えるターフちゃんってやっぱ脳の血管に経…が…
トランス女性はシス女性よりもマイノリティなんだから自分よりマジョリティのシス女性を差別なんてできるわけないでしょ…
まあそもそもオタクの定義が謎だがトランス差別を息を吐くようにするフェミよりもずっと少ないとは思うがな
そもそも5ch書き込みの方は匿名なんだから発言者の属性なんてわかるはずないじゃん
ターフちゃんってこんな簡単なこともわからないんだねえ
トランス女性は男性だから女性よりマジョリティに決まってるだろ
子供かさえて妻子をポイ捨てして女装したり妻子にブラやパンツを洗わせてるトランス女性を見ろ
文化人枠の超有名トランス女性が5chコテハン時代にした書き込みですが?
トランス使って女に嫌がらせしたいだけのオタク君は知らないか
トランス女性は女性なんで…諦めてください😂
なんでトランス差別に反対すると女に嫌がらせしてることになるんだろうか?これがわからない
このようなミソジニストオタクがトランス差別ダー!とキレる理由
トランスジェンダリズム自体がミソジニーの塊だからなんだよね
トランスパーソンにとっての女性とはポルノやアニメで見たズリネタとしての女性であって生身の女性の事ではない
トランスジェンダリズム自体が女性差別そのものだから
トランスジェンダリズムノインボーからじょせぇすぺぇすを守る活動お疲れ様です😁
生得的女は身だしなみをサボったら女を捨ててると言われ歳を取ったら女ではなくなったとされるけど
男様はどんな容姿と年齢だろうが女を自称すれば女
トランスカルトの精神構造は美少女アニメアイコンのインセルと同じ
トランス女性≠女と自称するなんだが…
まあターフにはわからないかこの領域の話は…ターフは人間じゃないからなあ
と思ったら大学生は春休みだから暇を持て余して仕方ないのか
あと2ヶ月位はこの調子なんだろうなぁ
マジでやばいよねターフ
最近は統一教会と手を組み始めてるしほんとやばい
だって、あの連中、アンバサが漫画に費やした金額が多すぎて怪しいとかいいだすし。
趣味で年20万程度のどこが多いんだと。
冊数換算で多すぎるって、これが多すぎると思う連中、仮にオタクだとしても相当程度が低いと思う。
「消費するだけのオタク」どころか「消費すらできなくなったおっさん」じゃないかね。
あかんやつを表現の自由戦士と呼んでんだからそりゃあかんやつなのでは?
トートロジーでしょ
まあ最近電子書籍に追われて店舗数激減してるがツタヤの漫画レンタルだと。
旧作は一週間借りられる、1冊100円で借りられるが10冊だと割引で800円になる。
普通の人間は1週間で10冊なんかとても読めない量ならサービス設定する意味がないから余裕で読める範囲内と想定しているんだろう。
そんで、週1で10冊借りて1年通せば520冊。
まあ毎週コンプリートは無いとして120冊へらすと400冊。
まあこれが大手が設定するレンタルがない作品は諦める程度のライトな漫画読みが1年で読む冊数だな。
まあこれが多すぎる設定でも、ライトでない層ならもっと読んでると考えてるわけだ、大手企業は。
金がある人間なら全部買うと想定すれば、年20万程度余裕だろう。
金もなければ漫画を読む程度の読書力すらない連中にとっては信じられないはなしかもしれないが。
趣味で一次創作やってる人とかただでさえ赤字なことが多いのにインボイスなんか導入されたらやってられへんで
暇空フェミがトランス男性を差別するのは昔からでしょ
栗下もネット上にいるターフみたいなツイフェミには批判的だと思うんだがなあ
「民主に投票したけど消費税上げたじゃん」
「結局野党に投票しても自民と同じ」
これで投票率が15%減って民主系の得票が1500万減ったんだよな
オタクだけじゃない国民全体から疑われてるんだわ
それな
ネトウヨって言えばいいのにわざわざオタクがネトウヨ見たいにいいたがる
黒人同士がニガーと言うのと同じで単なる自虐だからヘイトスピーチではないんだ😊
トランスジェンダーを差別するフェミニストのこと
アニメ業界はそれよりも低いから問題になってるんだぞ
インボイス制度が導入されると価格に転嫁する事業者が必ずでるから物価が上がる。最終消費者である我々にも必ず影響がでる。
オタ友がいれば漫画代の見当くらいはつくはずだから元をつけていいかすら疑問符がつくわけだし。
そんな連中ならインボイスに関心ないのも当たり前だし。
はじめっから損害ゼロなんだから。
肉屋を支持するブタですらないよ、店先に並ぶことすらないんだから。
彼らの弱者性は経済的貧困と言うより関係性貧困なのだろう
若い女性を支援するNPOを吊し上げるために暇空に8000万カンパ集まるくらいだからな
記事も読んでないのか
ヘイトしてる奴を叩きはしてたけどヘイト発言なんかいうほどあったかな
自分は強者側だと思ってる
自分が戦地行かないと思って改憲煽ってるバカと同じ
理由はみんな知っての通り、ネット配信や同人コスプレ活動の普及ででオタクコンテンツの消費者が全世界に拡大したから
こんだけ景気が良いのに制作現場に金が下りてこないのは業界構造的に問題があるか、上流で水を堰き止めてるとしか思えない
今こそ日本のオタクコンテンツがハリウッドみたいに特権的な地位を得られるかどうかの瀬戸際なのに、ここでクリエーターや作品への金払いを悪くして業界足踏みさせるのは将来的に取り返しのつかない損失になる
ハリウッドみたいになるわけなくて草
コメントする