20230226-00010000-annd-003-15-view

1: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:09:12.86 ID:oKIJC/iI0
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b2343236ff5017297650a32b5d53071d035d2e
https://news.yahoo.co.jp/articles/a267834e91843836bd24b629bae5d1972bfa0bfd

【子どもへのムチ打ち】

“宗教の教え”から、幼少期につらい経験が多かったという、エホバの証人信者の3世・夏野ななさん(仮名)に話を聞きました。

夏野ななさん(仮名)
「ムチっていう体罰があって、物理的にベルトとか布団たたきとか、そういうものでたたかれる」

さらに、学校の活動でも制限があったといいます。

夏野ななさん(仮名)
「お祝い事は全部だめで、戦いがだめなので騎馬戦とか、あと国旗掲揚、国歌斉唱もだめでした。校歌もだめです」

2: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:09:33.77 ID:oKIJC/iI0
【子どもへの輸血拒否】

エホバの証人 現役信者:
「親は『子どもに輸血させることを拒否させなさい』というのが文書で示されたんですよね」

幼い我が子が、事故や手術で大量出血した場合でも、「輸血を拒否」するよう求められたというのです。

「エホバの証人」は、100年あまり前にアメリカで設立されたキリスト教系の宗教団体で、日本にはおよそ21万人の信者がいるといいます。「血を食べてはならない」などの聖書の言葉に従い、輸血は受け入れないとしています。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b2343236ff5017297650a32b5d53071d035d2e
いわゆる“宗教2世”の問題をめぐり、厚労省は去年12月、「輸血などの医療行為を受けさせない」ことはネグレクトにあたるとガイドラインで明示しました。にもかかわらず、キリスト教系団体の「エホバの証人」では、子どもへの輸血を拒否するよう指示を続けていることが分かりました

日本でその名が知られたのは、1985年の事故がきっかけです。川崎市で小学生の男の子(当時10)がダンプカーにはねられ重傷を負います。病院に搬送されましたが、親が信仰を理由に輸血を拒否。男の子は、死亡しました。その後も、「輸血拒否」を巡って信者と病院が裁判で争うなどしてきました。

20230226-00010000-annd-003-15-view

https://news.yahoo.co.jp/articles/a267834e91843836bd24b629bae5d1972bfa0bfd
エホバの場合、統一教会のような高額献金はないと言われていますが、長時間に及ぶ奉仕活動を強いられるため大学進学がかなわず、学歴のために正社員になれない人も多い。そうした人は経済的自立も難しい。献げるものが現金ではないだけで、実際には「時間の献金」をしています。


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677406152/


6: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:11:46.39 ID:WOf8l7BE0
同級生は俺と遊んだからゴムホームで生尻叩かれてたぞ
次の日真っ赤なお尻見せてもらったのトラウマ

9: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:11:59.90 ID:Z8saN0ti0
地下鉄サリン事件が起きた国なのに宗教に忌避感抱かないほうがヤバい

50: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:45:52.55 ID:18ZQWPjwa
>>9
与党どっちも宗教臭いしな

10: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:12:29.68 ID:oKIJC/iI0
かわいそうすぎる…

11: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:13:36.25 ID:oKIJC/iI0
さすがにエグすぎる

13: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:13:58.95 ID:WOf8l7BE0
貸した漫画ワンピースも見つかって燃やされたからゴメンって金渡されたわw

あたまイッてる親やぞあの宗教

14: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:14:53.81 ID:oKIJC/iI0
統一教会といいエホバの証人といい、
どうなってるんだ日本…

19: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:18:01.26 ID:+A77KZ38d
中学で成績ナンバーワンエホバ二世が高校受験しないで中卒でエホバの活動させられてたな
ファミレスバイト週2してたな

20: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:19:08.85 ID:OHX1qTaV0
宗教による輸血禁止って1番の人権侵害やんな
ガキが助かるかもしれへんのに親の信仰でその可能性を放棄するわけや
自分のガキの命より自分の宗教つまるところエゴの方が大事なアホバカ人間エホバマン
血入れんで神様か助けてくれるんか?

23: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:20:28.41 ID:WOf8l7BE0
>>20
輸血拒否教育で死んだガキは雑誌の表紙にされて殉教死扱いだとよ


awake

http://www.jwic.info/kidsdie.htm
この「目ざめよ!」誌、1994年5月22日号の表紙に出ている、これらの可愛げなたくさんの子供達の顔写真は何を意味するのでしょうか?中の記事を読めばすぐに、これらの子供達はものみの塔協会の輸血禁止の教えを守って死んでいったことがわかります。


26: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:22:06.65 ID:OHX1qTaV0
>>23
ワイらのエゴでガキ1人殺しました!って見出しにしとけや

30: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:26:59.29 ID:WOf8l7BE0
>>26
輸血してれば普通に助かったらしいで
もはや生贄宗教やな

24: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:20:45.26 ID:7+lXuY3eM
モニター付インターホン付けてるけどたちの悪い業者系って顔を映らないようにするのな
でもエホバ奥さんは必ずカメラのレンズをまっすぐ笑顔で直視してくれる

29: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:26:02.53 ID:URpewbZx0
そんな教えがあるから病院もエホバ信者の治療を拒否することがあるんだな

31: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:27:29.98 ID:ZOvsn34e0
新興宗教に入れ込むやつが減らんの凄いよな

33: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:29:18.97 ID:rJIHlzHkd
>>31
本人はいいけど子供は地獄やな

39: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:33:57.78 ID:IFhD28MH0
エホバの証人の信者は対外的にはいい人なんだよな
ナチスドイツに弾圧されても戦争反対を貫くといったロックな面もある
しかし自分の子供に対しては酷い
頑なな体質のいい面が時代の流れに迎合せず戦争反対や慈善を貫いたりするところで悪い面が子供やマイノリティや現代文化への攻撃って感じやね
総合的にはカルトで間違いないが

42: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:37:53.82 ID:N743vljS0
宗教何がいいねん

44: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:39:49.20 ID:XP9Boy5D0
>>42
何でも理由があった方が安心するやろ

43: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:39:21.49 ID:IFhD28MH0
現代でも宗教にハマるやつがいるのはカルト宗教でもなければ居場所がない人がいるからやろな
それだけ世間が冷たいという感じ

45: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:41:54.29 ID:egdMhVHQ0
キリスト教ってちょっとやばくないか?

55: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:47:55.05 ID:URpewbZx0
>>45
ヤバいのは最近できたキリスト教側が認めてない自称キリスト教系の宗教だと思うな
マジのキリスト教はそこまでヤバくない

46: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:44:19.15 ID:MY7IIecI0
「占い」もカルトの入り口みたいなもんなのに
テレビでやってたりするからな
日本にはカルトに行きやすい土壌がある

47: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:44:48.92 ID:HhMjKbbq0
仏教系やキリスト系はよく聞くのに、イスラム系のカルトはあんまないのなぜ

54: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:47:51.05 ID:18ZQWPjwa
>>47
ISISとかタリバンがそれにあたるんじゃないか?
くっそでかいオウム真理教やん

59: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:52:41.23 ID:IFhD28MH0
ただ新宗教は危険だけど伝統宗教は安全みたいな二択の発想も危ういで
伝統宗教さんサイドはそう喧伝したがるけどな
伝統宗教でもキリスト教のカトリックの性的虐待とか仏教での禅寺での暴力行為の蔓延とか各宗教の寄付金強要とか政治との繋がりとかいろいろあるしな

すでに信者が多い伝統宗教は喧嘩する必要があまりないし評判を気にするから穏健な感じを出すことに努めてるけど宗教の特性上何かのきっかけでまたカルトみたいなことやり出す可能性はある

62: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:56:39.05 ID:18ZQWPjwa
>>59
神道なんて明治時代に軍国主義者がねつ造したインチキ宗教でしかないしな

http://www.shinto.org/wordjp/?page_id=2
神道は宗教ではないとさえ言われています。神社には氏子とよばれる崇敬者たちがいますが、これは、いわゆる「信者」あるいは「教会員」とは異なっています。神道には神学や会衆による礼拝はあまりありません。崇拝される対象となる統一的概念は「カミ」もしくは「カミガミ」と言う言葉で言い表されていますが、近代になって、それが英語で「Godゴッド」と訳されたものですから、今もしばしば、いわゆる一神教の神と混同され、誤解を生じています。

19世紀になると、神道の歴史に大きな転換期が訪れました。それは、200年以上にわたる鎖国による封建主義が終わりをむかえようとした1860年代から、日本が新しい国づくりを目指す文明開化という時代に入ったからです。ヨーロッパやアメリカで、自分たちとは違う文明や価値観を見聞した日本の為政者たちは、日本にも精神的な規範が必要だと考え、神道が日本の伝統的な信仰であり、日本人の日常生活に深く浸透しているものであることに着目しました。そこでまず神社と寺院とを分離し、さらに神社を整理統合し、国家の支配下に置くことにしました。いわゆる「国家神道」の発生です。

67: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 20:03:57.75 ID:IFhD28MH0
>>62
神道は偉そうにしてるわりに弱者救済の思想が弱いのがなあ

60: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:53:21.22 ID:F373auSE0
ムチ打ちのやつ中学でいたけどエホバやったんか

61: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:56:17.56 ID:5cYmeoA50
統一は公安のお墨付きだから文句言うやつは左翼w

64: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 20:00:17.10 ID:RskUKvWw0
輸血がどうとかムチで打つとかは旧約聖書の本当に一部の文言の
しょーもない原理的な拡大解釈だよ
新約聖書ですらないっていう

65: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 20:02:08.30 ID:eOo4uZeE0
ワイは毎月お金払ってムチうってもらってるというのに

68: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 20:08:45.13 ID:V2ZnOQ3k0
なんでお前ら新興宗教がヤバいってだけなのにすべての宗教を批判してるの?