大阪は両方勝つやろけど奈良も勝ちそうなんか?自民が分裂なんてするから

https://news.yahoo.co.jp/articles/1312b6be5a7c3deadf49d0b0e0fb60cab69e31c3
道府県知事と6政令市長、41道府県議、17政令市議を選ぶ第20回統一地方選の前半戦は9日、各地で投票が始まった。与党の推薦候補と野党系候補が対決した北海道と大分県の知事選や、自民党地方議員らが支援する候補と日本維新の会系候補が争う大阪の府知事、市長の「ダブル選」、奈良県知事選が焦点となる。
北海道、神奈川、福井、大阪、奈良、鳥取、島根、徳島、大分の9知事選には現職8人、新人25人の計33人が立候補した。政令市長選は、札幌、相模原、静岡、浜松、大阪、広島で現職3人、新人18人の計21人が争う。道府県議選には3139人、政令市議選には1467人が立候補した。
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681011513/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680991569/
6: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:40:06.63 ID:3sL4GYt4d
9: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:43:08.58 ID:mTK0UxVC0
そもそも首長選はどこでも現職がハイパー圧倒的に有利やからな
現職が落ちるのはよっぽどの事やし
現職が落ちるのはよっぽどの事やし
12: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:44:52.88 ID:hUpASGxaa
大阪は自民立憲手組んで維新と対抗してるの草
14: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:45:30.90 ID:cijlHZzr0
大阪から愛知に引っ越したワイ、絶望する
自民公明、共産謎無所属しか投票先がない模様
おかしいやろ
自民公明、共産謎無所属しか投票先がない模様
おかしいやろ
17: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:46:38.35 ID:7pNFBNrDr
奈良は?
19: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:47:45.26 ID:cnM1DHL40
ワイの地元定数5人に維新3人出てるんやけど
20: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:48:04.03 ID:kaVCZreg0
奈良はずっと荒井推してきた自民がアカン
23: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:48:33.74 ID:GuuLR27T0
大阪自民がおわっとる
24: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:48:42.25 ID:5G7SN0qe0
維新が強いんやなくて他が度を越して酷過ぎるんや
25: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:48:43.59 ID:OEIlMGu80
ワイの地元は自民、立憲、共産の3択やったわ
31: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:52:59.91 ID:ZwMMzINEd
IRとかもう駄目なの確定してるのにようやるよな最大手ののサンズやシーザ-ズがいないなら誰がカジノやるねん
中国企業しかないやん頼るの
中国企業しかないやん頼るの
34: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:53:38.85 ID:Ts7iFOQld
荒井はどの層が指示してんの?
39: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:55:50.46 ID:BQdBEEnu0
別に地方自治の維新ならまぁまぁ良くやってるとは思う
まぁ愛知の大村リコール積極的にやってたりポピュリズム×××政党なのは変わらんけども
国政は論外すぎる
まぁ愛知の大村リコール積極的にやってたりポピュリズム×××政党なのは変わらんけども
国政は論外すぎる
43: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 12:56:48.51 ID:XAY0oS0f0
国政しか見てないやつ多すぎじゃない?
普通市政県政考えてる奴から政党関わらずに入れるやろ
普通市政県政考えてる奴から政党関わらずに入れるやろ
1: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 07:06:09.40 ID:b9+t1Wjqr
6: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 07:08:17.92 ID:TsDUlIh60
これで若者に選挙行こうは無理があるで
32: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 07:14:51.86 ID:vE7Txte3M
三連単オッズは?
67: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 07:23:18.23 ID:lIa0PWHM0
陰謀論医師は百合子と結婚ってことは東京都と神奈川県の合併が起こるってことでええのか
武蔵国+相模国のスーパー地方自治体が誕生や
武蔵国+相模国のスーパー地方自治体が誕生や
97: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 07:37:35.91 ID:uCJtGaME0
人材不足すぎる
99: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 07:38:09.47 ID:PL6ssNu/a
正直横浜市議会選の方が投票のしがいがある
100: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 07:38:40.12 ID:1E6vV6jpa
川崎市民やし県知事とかぶっちゃけどうでもええ
106: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 07:40:07.45 ID:UUsejmfj0
なんであれだけ人口いて人材不足やねん
115: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 07:45:09.19 ID:TsDUlIh60
>>106
神奈川県民って地元って感覚が各市レベルで完結してて県に愛着なさそうなんよな
神奈川県民って地元って感覚が各市レベルで完結してて県に愛着なさそうなんよな
166: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 08:04:10.55 ID:jlHwzqzC0
選挙に行きたくなるようにしろよ
コメント
関西以外で一定以上の勢力を広めることはないな
国政より地方の方が数票の差がデカイからもしも宗教団体が票田になっていたら影響力も強いだろうな
選挙に関しては統一より創価の影響のが強いと思うで
定数6に7人立候補なんで、俺の入れた現職はまず落選はないだろうが、順位争いが気になる(というか、こういった所で、投票の楽しみを見つけている)。
大津3位加藤4位やろか
証拠に自民党の大村知事を反日パヨク扱いしたろ?
えぇ……🤔
大阪はカジノだけはほんまやめて欲しいわ
国の公認ってお墨付きがつくと闇カジノが増えるしマフィアが蔓延ってスラムも増える
選挙の争点は「カルト宗教政党か、それ以外か」という以外に有り得ないと思ってる
ざまあみろ
秘書や支援者は変わらんしこれまで通り「個人」としてボランティア参加しとるやろね
?
浅野文直批判を記事にした神奈川新聞のこと?
嫌儲コンボ当時のコメントは酷かった
国政関係ないからだろうか?今はまだそんなにない
別に統一以外の人が個人でボランティア参加してもええのにな
特定の宗教に入信してることで個人のボランティアを排除するのが肯定されるってたぶんそっちの方が憲法に抵触するで
半径2kmに人が住んでない孤島にどうやったら闇カジノやらスラムができるんや?
さすがに現状知らんと批判するのはやめてほしいわ
どこに入れたとか米するのは危ないで
独裁の共産と報道圧力の立憲も論外だし
これもう幸福実現党しか無いな
各地の情勢は知らんが
統一が勝ったら肉屋の豚になってしまうのホンマ辛い
何のポスターかにもよるから、それだけやったら一概にはわからんで
一般的な話として選挙の掲示板に掲示されてるポスター以外は特に厳しい規定はなかったはずやから偶然の可能性が高いと思う
選挙に関するポスターの場合公選法に引っかかる可能性がなきにしもやけど、それを家に貼る可能性は低いと思う
今のところ何もないと思うけど気になるんやったら警察か役所の選挙管理委員会に電話したらええんとちゃうかな?
もしかして立憲は野党じゃなくてゆ党なのか?
不当な除名問題で大敗北しかないだろ
いま緊急な課題が過疎化。目に見えて成果がある首長が優秀。
枝野志位の時のエコチェンぶりは凄かったで
なお開票後
何を言ってんねん
日本一の除名好きは維新や
維新のたちの悪さは議員に選んどいて除名や
いや地方と国政は別物
仕組みがちがう
維新系が首長になると地方行政が最低限やらなきゃいけないことをどんどん切り捨てるんだろ?
たとえば道路の白線が消えてきてもそのまま放置されるって話だけど
地方政治こそ維新はヤバいと思うけどな
今さらこの程度の認識とか
去年から何の進歩もないんだな
?
夢洲一回イベントで行ったことあるけどあんな場所誰が行くねんって感じやったな
維新はイメージ戦略で持っている
だから犯罪まがいはすぐ除名
ただし市民が忘れた頃に復活させるが失敗してる。
共産党の場合は地方の功労者と中央のボンクラ官僚の対立という構図
こんなんじゃ末端党員のやる気でねぇわ
あれがどう公職選挙法違反なんや?
除名の話やめたのか?
まあいい、やたら共産党に詳しいね
ただし市や県の役割分担があってそこがめんどくさい
あとほとんどの金を握ってんのが国なので、それも問題
ランキング下の共産党ウォッチャーと元民青ブログに詳しい事情が書いてあるね
パワハラ騒動も被害者に対する共産党の仕打ちは酷すぎるだろ
それ言う程困るか?
掠れてても見えりゃ良いだろ
自民党推しの人物だが、元岩手県知事で党派の壁を無くしていた。
地方の危機は肌で感じていた。
今の今まで子供対策をしてこなかった政府。
このままだと896の地方が消えることは現実とのものなる。
くわしいな
民青同盟の味方しちゃって。
左翼の自分も知らんわ
投票しなかったら何か起こってもなんも言えんしな
放棄したことになるので
国政を占う意味では自民党の幹部クラスも応援はする
それも年々増えている。
そんなのも計算しなかったイオンは、客どころか雇う若者まで来ないという。
おらの町にイオンが来たべー!じゃない
客がいない
まずすべての政治が子供生みやすい社会にせんとあかん
せやな、サンガツ
あと兵庫の明石市
ここの首長が優秀
おっそうだな
https://youtu.be/o7nqMGL-0e8
国政の自民ばりに酷いのにどこに目付けているんだろう
https://youtu.be/fGvQuw6GDJM
三浦瑠麗、大前研一と錚々たる腐敗ブレーンたち。
山犬維新に何を期待しているんだ?
お前はどの政党に期待してるの?
そんなもんムスリムの移民でも大量導入すりゃ一発で解決や
なお埋葬
そいつがアホでも若者に入れろ
若者なら統一の絡みもないだろうし
削除しとけよー
維新の方で立憲との協力に腰が引けてる状態。
正直立憲と組んで票が増えるのか微妙。
維新の支持層は「反自民保守」
立憲と組むことで票が逃げるかもしれないから。
作る前から借金背負って、誘致に竹中平蔵と関わりのあるオリックスの名前が入ってて、なんとシンガポールのカジノより儲かるとか試算してる維新でなんの経済効果があるの?現状知らないのは君ですねw
とうとう最後まで政党名言わずに選挙運動終わったw
あとアップデート大阪とかいうのも立憲・社民が支援してることは伏せて活動w
ウヨさんらのヘイトが行くようになったら洒落にならんと思うわ
※歌舞伎町のカジノ店摘発 「国内最大規模」500億円売り上げか
https://www.asahi.com/articles/ASR2145DFR21UTIL003.html
カジノができれば、裏から表に客も金も流れるな
明石の市長は、信者へのパフォーマンスがうまいだけのツイッター芸人でクソなパワハラ野郎やぞ
維新の支持層って旧民主支持
してたリベラルも多いぞ
同性婚賛成率は維新支持層が一番
高かったのが印象的やった
夢洲はIR云々より再開発で地下鉄が通るのが大きいよな
最寄駅から会場までシャトルバスとか不便やし金もかかるから土地はあるけどライブイベント少ないし
舞洲、夢洲に地下鉄通ったらもうちょいイベント増えるかな?
貧弱なネトウヨが屈強なジハーディストに何かできるとは思えない
実際に遭遇したら目も合わせられないだろ
>犯罪まがいはすぐ除名
これは普通ちゃうか?
不当とは?
説明してみて
けど実績は出してるんじゃないの?公共事業減らして自民党会派に挑発されてキレちゃったけど。
ちなみに明石市の共産党の人いわく、議会での自民党議員めちゃめちゃひどい態度だったらしいよ。
ユニバーサルデザインに反してて草
実績と言っても他所の市町からファミリー層をぶん取っただけで所得は低迷してるぞ
選挙エアプで草
審判が下るのは候補者なんだが?
横からスマン
データ見てるわけじゃないから感覚なんだけども、現役子育て世代がたくさん入って(ぶんどって)も全体の所得平均は上がらないんじゃないか?
まじで、結果が読めない。
それは、その通り
一つ言えるのは功罪トントンの割に過剰評価されている明石市長は特段優秀ではないと言うこと
実際にあったらそりゃビビるやろうけどネット上ではそういう人ら相手にも平然とヘイトかますからネトウヨなんやと思うんよ
報道圧力は自民では?
低投票率で混戦🤔
これ維新負けたな
意外と自民党が固かったね、統一教会報道がもうやり尽くした感もあるし。
ソッコー除名して党首全力で他人のふりや
俺の市ではどこの陣営もイマイチ盛り上がらなかった
現職は地元をぐるぐる回ってるだけだった
無風で新人は浸透せんかったな
そういう話やなく特定の党や候補者に投票した事を公言したら公選法違反になりかねないから止めとけいう話やぞ
小西は自民党のスパイだった…?
今はまだベテラン議員ばかりだからマシだが今の世代が交代したら選挙区再編するのだろうか
そもそも公職選挙法気にするようなリテラシーある人はこんなとこに来ない
維新勝ったな
別にそんなにいいもんじゃない
2~3回経験すれば誰が落選するかだいたいわかっちゃう
責任取らされる感じか?
高市ざまぁ
もう終わりだよバカ右翼
逆神のリベラルさんが維新叩きすぎたせいなんじゃないの?
今までとは逆に持ち上げたら維新が凋落したら笑える
カラーコーン「責任を取ればいいというものではありません」
高市(笑)
壺殲滅できたらそれでいいわ
晒し首じゃない?
高市は清和会出る時も不義理かまして地元の知事選でも不義理で候補の調整出来なくて結果維新に漁夫の利されるとか総裁候補未満としか言いようが無い。
???「奈良県民はパヨク!」
次の衆参補選で1議席でも取れたら野党に総選挙でワンチャンあるけど
補選全敗したらサミット後に解散されて少なくとも立憲は壊滅しそう
そうなったら誇張抜きで無能な泉を続投させたのが悪い
最大の恩人は高市先生やぞ😡
先生は身を挺して維新当選の道筋を作ってくれた尊いお方や😭
自滅したタイミングと何故か謝罪会見でかましたブーメラン発言とかを考えるとそう思われても仕方ないわな
奈良県は大陸!
維新のせいで大阪が相変わらず凋落してるのが一番笑える
維新が勝って嬉しいなんて生まれて初めてかもしらん
20時過ぎたので順位予想(自分のSNSでやれ、という批判は甘んじて受ける)
1位→福羅浩一(自民現。前回2位)。海運、造船業がメインに、幅広く組織票を持つ。
2位→小畠源(無所属新人。自民推薦)B-1グランプリ(今治で言えば「焼豚玉子飯」)主催者側の幹部だった人。前回トップ当選の、現市長が後ろにいるとの、専らの話。
3位→西岡新(維新現。前回4位)。元衆院議員、2017年の衆院選では、村上誠一郎議員に次ぐ2位(4人立候補した)。個人的には、維新で唯一投票した人。
4位→村上信太郎(無所属新人。自民推薦)。村上誠一郎議員の秘書であり、息子。ただし選挙戦でのチラシ、ポスターでも街頭演説でも、一切父の名前に触れていない。父の方針か?当人の意思か?
5位→菅森実(立憲現。前回6位)。社民党のベテラン県議の後継者として、前回は無所属、社民推薦で組合票他を集め当選。党県連の事実上の合流により立憲へ。今回、共産党(前回8位)と、元民進→立憲の候補(前回7位)の票を集める分、順位が上がると見た。
6位→越智忍(無所属現)。旧大西町が地盤で、元市長(とはいえ10年以上前)。現職の中で、一番市の活動をしていないように見受けられるので、順位が落ちると見た。
7位(落選)→北貞丈(参政党新人)。元々は自民党員の今治市議。ただし前回の市議選で旧宮窪町の票を他候補に奪われ落選。今年になって参政党から立候補を表明。参政党の名前ではまだまだ通らないと見た。
さて、当たるかな?
維新は自民と国政では一心同体だから問題ない
自民党と相乗りしている立憲は「ゆ党」
奈良県知事選、維新新人の山下氏当選確実
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbe6abd1b75994f0584eb01e1c01ff8eec19a5c3
奈良県知事選は9日、日本維新の会新人で元同県生駒市長の山下真氏(54)が、自民党奈良県連推薦の元総務官僚で無所属新人の平木省氏(48)や、5選を目指した無所属現職荒井正吾氏(78)らとの激戦を制して初当選を確実にした。維新は大阪府外で公認候補による初の首長ポスト獲得となった。
選挙供託金は民主主義にあるまじきモノ。民主主義を守りたい人々は供託金制度を糾弾しまくろう。
大阪で凋落してんのは無能だけやろ
統一地方選で立憲の足腰は更に弱体化して行くんだろうな
残念
【速報】札幌市長選 現職の秋元克広氏が当選確実 札幌五輪招致の是非が争点
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3e77ac831dc7c75271adfe7226a254cc3f81142
覚悟がない人間が候補するのは民主主義ではなくポピュリズム
北海道人の友人はしてほしいと、観光もコロナの過剰反応で潰れた店が沢山ある北海道で少しでも儲かるなら誘致すべきと
個人的に党首公選制の件で党員を除名した件はあまり影響しないと予想してるが…
増田レポートとかwwwwww
供託金ってある程度の得票数とれたら返ってくるんやろ
勝ち目があるなら高くはない思うけど
それは市政というより、地方分権の問題なんじゃね?
みんなの党みたいな都市型ネオリベでしょ?
残念ながら五輪賛成派が多かったな
一心同体なのは清和会だけだろ
北海道の番組やと反対派が多かったんやが
onちゃんの番組のやつな
ワイも札幌市民やがエスコンには行くがオリンピックはいらんわ
市民税だけでやってくれ
普通に勝ってるし
北海道知事に鈴木氏再選 与野党「全面対決」制す
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd74e547f6a91a7c376c33144552965ec077f7a
無所属現職の鈴木直道氏(42)=自民、公明推薦=が、元衆院議員の池田真紀氏(50)=立民推薦=ら無所属新人3人を破り、再選を確実にした。鈴木氏を自民、公明が推薦する一方、池田氏を立民が推薦するほか共産、国民、社民の道組織も支持。与野党の「全面対決」となった選挙戦は鈴木氏が制した。
相乗りばかりの立憲は自民党の補完勢力
統一選、維新が大阪と奈良制す 北海道、大分は自民勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/42df6b5e99755e26f0a444c727edd766e551459b
大阪の府知事、市長の「ダブル選」は日本維新の会系の政治団体大阪維新の会が再び制した。自民支持層が割れ保守分裂選挙となった奈良は維新候補、徳島は無所属新人の元衆院議員後藤田正純氏(53)が当選を確実にした。与野党対決の北海道、大分は自民推薦候補が勝利した。神奈川、福井、鳥取、島根の4知事選は与野党の相乗り支援の現職が勝った。
自民党に勝ってるのは維新だけじゃないか
こっわ。反社が表に出てくるの喜んでるよこいつ
維新が尻尾振るのは菅義偉だぞ
供託金で選別されるのは覚悟の有無ではないぞ。カネが多いか否かだ。
真面目に民を思う人でもカネが無いと出れない。
一方、大企業などから政治献金という名の賄賂を貰う奴は余裕で立候補できる。クリーンな人を弾き、汚職する奴は守る。政治と国を腐らせる為にあるような物だ。
『知事選を見ていると勝利者は中国共産党なのが解る』
by 門田隆将
泉つか、小西みたいなモラハラ野郎や原口みたいな頭Zが悪いんじゃね
だから規制緩和とか議員定数削減とかが有権者にうけるんやろ。そんなんさんざんやって来たのにバカさじゃねえのとしか思わん。
しかも吉村討論会避けまくってたのに。
完全に消えても対処されないのは目に見えてるよね
それに一時停止表示とか見えにくくなるだけでもわりと大問題だし
知らん方がエエ。
体験すると、松竹氏や古くは筆坂氏の理不尽への怒りが解るぞ。
横から
いきなり外部メディアに発表。
これは、意見を表明すると党中央に行かずとも、末端なら専従や上部から指導が入る。
科学的社会主義に基づく唯物論的弁証法の指導によって、反動的要求を持っていた党員(同盟員)は正しい要求を身に付けた。と、して問題提起は無かった事にされる。
ネトウヨとのコメント交換の様な話が繰り返され、問題提起者は諦めて意見を引っ込める。
問題提起者は話が通じない絶望感を持ち、党員や民青を辞める事になる。
上部は、問題の報告が有っても、反動思想への対処だとしか思っていないのか、弾圧したい意識があるまでは解らん。
ジョージ・オーウェルが動物農場を書いた理由がソビエト共産党批判のみならず、イギリスの左派政党批判も理由だったのと似ている。
真実の独占
前衛
こんな単語を並べて唱え、読み合わせや拡大などを行動しているので、創価学会と本当に似た組織になっている。
自ずと自由を知らずに放棄する人間しか残らない組織だから、意見を上げるのは資本論を知らない、社会発展の法則を理解しないとされてしまい自己批判の対象にされる。
内部で自己完結した組織にとって、異論、すなわち反逆でしかない。
現、創価学会だけで無く、中世カトリック(薔薇の名前、に詳しい)と組織理論が似ている。
共産が増やした地域あるっぽいんでやっぱりさほど影響無かったな
除名されたのがお爺さんじゃなくて若い人だったりしたら影響デカかったんだろうが
妄想やんけ
おめでとう
具体的なこと何一つ反論出来てなくて草
反社から客取れるって話なのにコイツ馬鹿なの?
君が共産に入れた先はゴミ箱だよ
残念!!
おまえのことやぞ?
自分の住んでる地方すら知らなかったら救いがないね
まともに反論すら出来ない冷笑主義者
「らしい」を根拠にしちゃうとかw
しかももっとも信用から程遠い共産党の発言を根拠するとかもうね…
肉屋を支持する(略
育てる意識が無いのに投票する先が無いとか、子供みたいな事言うな。選択肢は自分で広げるもので、あるものから選ぼうとするから批評家気取りニヒリズムに侵されるんだわ。
裏カジノ行ってる奴が反社じゃないってマジで言ってるの?やべーなこいつ
反社の金が反社に流れるより表に還元される方がなんぼかええと思うけど?
カジノに意味があるとすれば使い道のない金を持ってる人間から金を毟ることだけやねんから毟れるだけ毟ったらええやん
その意見からすると維新は有権者に育つ機会を与えられたんやろうな
橋下おらんなった時点で消滅するか思たけど世代交代果たして更に躍進してるもんな
既存の野党さんは真面目に見習うべきところは見習うべきやね
コメントする