【速報】札幌五輪「クリーンな大会目指す」と秋元氏
共同通信
札幌市長選で3選が確実となった秋元克広氏は、同市への2030年冬季五輪・パラリンピック招致に関し「東京大会を検証し、クリーンな大会を札幌として目指す。市民との議論を継続し、最終的には意向を確認して進めたい」と述べた。
https://www.47news.jp/bulletin/9174744.html
共同通信
札幌市長選で3選が確実となった秋元克広氏は、同市への2030年冬季五輪・パラリンピック招致に関し「東京大会を検証し、クリーンな大会を札幌として目指す。市民との議論を継続し、最終的には意向を確認して進めたい」と述べた。
https://www.47news.jp/bulletin/9174744.html
無所属で立憲が推薦する現職・秋元克広さんが3期目の当選です。2030年冬の五輪招致を目指し、招致に反対する新人2人との選挙戦を制しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/366a41edc651508eb97d50c8fb2e3d3021c86c16
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681044092/
2: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:42:03.21 ID:GYU1rGBbr
ご冗談を
3: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:42:06.20 ID:6N6ylbtg0
投票終わってから五輪の話しだすのほんまうぜーな
38: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:51:24.03 ID:EgyikIoS0
5: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:42:31.57 ID:VmhPtK5QM
黒一色できれいって感じのクリーン
7: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:43:06.37 ID:KYxEOUB40
どこかで聞いたセリフ
14: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:44:57.91 ID:XZwUgE1q0
これって札幌ドームから逃げられた原因作ったやつ?
18: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:46:17.31 ID:c2tsQYFO0
オリンピック中止
丘珠空港滑走路延伸
丘珠空港駅
これやってくれ
丘珠空港滑走路延伸
丘珠空港駅
これやってくれ
20: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:46:58.47 ID:2mZYgiXW0
開閉会式を札幌ドームでやって札幌ドームをレガシーとして後世に残すんや
26: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:48:24.42 ID:CK+9qLJia
>>20
真駒内アイスアリーナの後継施設のほうかもよ
真駒内アイスアリーナの後継施設のほうかもよ
28: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:48:51.71 ID:EgyikIoS0
国の力には勝てんのか

32: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:49:28.76 ID:OBb3NGk60
対抗馬がショボすぎだしな
34: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:50:40.83 ID:6N6ylbtg0
市民との議論ってなんやねん
話聞くつもりないくせに腹立つわ×××
話聞くつもりないくせに腹立つわ×××
43: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:52:12.66 ID:02EH0hjPa
札ド問題も結局なあなあのままか
59: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:54:33.90 ID:/SeI3Puna
秋元の一存なんかで開催の可否なんて決められんだろ
小役人レベルでどうかできるレベルじゃない
小役人レベルでどうかできるレベルじゃない
61: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:55:11.48 ID:EgyikIoS0
自民は五輪したい
立憲は反対
でも立憲のこの市長はやりたい
おかしな選挙
立憲は反対
でも立憲のこの市長はやりたい
おかしな選挙
68: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:56:19.51 ID:zZScjcxD0
>>61
立憲の北海道は賛成やで
立憲の北海道は賛成やで
64: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:55:28.76 ID:6N6ylbtg0
東京五輪の問題をクリア(次は逮捕されないように気をつけます)ってことやろなぁ
65: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:56:09.53 ID:5PulfkVZ0
クリーンでもコンパクトでもない
67: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:56:18.24 ID:+BQUsRP20
東京は汚いといってるようなもんやんけ
74: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 21:57:41.67 ID:2mZYgiXW0
五輪は札幌が立候補した時点で開催確実だからそりゃ招致賛成派は諦められんだろうなあ
82: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:00:17.92 ID:H0As8mGG0
クリーンが絶対嘘やん
88: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:01:39.29 ID:seoo3vUA0
中抜きの祭典ってイメージがこびりついてんだわ
99: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:04:13.36 ID:095/mnsOd
そんなに利権旨いの?
101: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:04:55.31 ID:V+55y8d5d
五輪でもないとインフラ整備の予算組めんやろ
試される大地は中央からのお金無しに生きていけんのや
試される大地は中央からのお金無しに生きていけんのや
107: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:06:43.77 ID:+BQUsRP20
東京五輪の検証するっていったな
検証してからじゃないと立候補すんなよ
検証してからじゃないと立候補すんなよ
132: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:10:56.51 ID:cCXsMZ4S0
よくこの秋元って人も当選できるな
他がよっぽどアカンのか?
他がよっぽどアカンのか?
146: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:14:19.13 ID:SwznHnMB0
>>139
対抗馬もなにもオール与党だからな
完全な左派だったのは前の市長
対抗馬もなにもオール与党だからな
完全な左派だったのは前の市長
133: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:10:58.49 ID:s4p+3pyj0
候補者一本化しなかったクソアホ共
140: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:12:31.01 ID:yM3SCNvya
共産党「ワイらも五輪反対やから立候補者を1人送りこんでおいたで!これで賛成派1人に対して反対派は2人や」
151: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:15:26.62 ID:m2RUihIH0
>>140
高野側が断ったんやからしゃーないわ
同時開催の市議選のこと考えたら市長選で存在感ゼロは耐え難いし
高野側が断ったんやからしゃーないわ
同時開催の市議選のこと考えたら市長選で存在感ゼロは耐え難いし
144: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:13:36.53 ID:EgyikIoS0
東京は借金返せるけど札幌はきついのにな
152: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:15:38.48 ID:EgyikIoS0
五輪は住民投票したらええんよ
162: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:18:08.38 ID:k7eqzm6x0
うちの国に大規模なイベント健全に運営する能力も意思もないんやからその手のこと絶対にやらせたらあかんぞ
178: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 22:25:01.15 ID:m2rlBSLm0
“本物”の公金チューチュースキームがまた見れるってコト!?
コメント
何故か道知事も札幌市長も、歴代どいつもイベント大好きマン(ウーマン)ばかりで、左右関係なく誘致派ばかりなんよな。
なんでまとめたんだ?
これ以上国の恥さらさなくてもいいんじゃないのか?
維新が躍進 自民微減、共産大敗か。
中国の監督にお願いすればいいだけなんだなぁ
さては貴様サタンだな!!!
秋田のスガーリンの像とか、石川の森喜朗の像は地方のノリだと分かる。
Cアノンざまぁ
維新も言うほど勝ててないし予想通りの結果だよ
だとしたらマヌケなやっちゃな
一応五輪絡みで統一地方選の中では注目されてた部類やろ
パヨチンと離れてよかった
何もしなくても金が集まる東京とは事情が異なるのかもな
衰退途上国のフィナーレに相応しい三部作やな
一本化もそうだが人選もちゃんとやってたらいい勝負になってたかもしれんな
札幌市民は五輪賛成派の方が多数やけど反対派ですら秋元入れた人多いみたい
円安脱却できなくなったアベノミクスの失敗で国民は物価高騰に苦しんどるのに
景気のええ話やなあ
立憲推薦なのに
そんなんだから支持を得られないとわからんのか?
繰り返すけど。
今回当選したのが立憲系やん
好きだからやってるわけではなく、金儲けの手段がそれしかないと思い込んでるからや。
基本、与党相乗りで共産だけ独自候補みたいな感じだよな。地方は選択肢皆無がふつう。
投票率が上がってこその政党なんやろうな、やっぱり
ちなみに食の祭典で90億の赤字叩き出した時の知事は、立憲すら(こいつ左過ぎてうちに入れるの無理じゃね?)と危惧した横路孝弘。
そんなミスター社会党が自民のごとき金満イベントを推進するのが地方政治なんだよなあ。
税金で美味い思いしたいってのは
政治家の願いというより、支持者の願いだからな
有る意味健全に民主主義してるとも言える
まあ無所属の相当数が公明推薦やが…
前まで組織は大嫌いやが、議員や党員、政策に共感してた共産党にほぼ投票してたワイ。
志位と党中央に怒り心頭やから、投票しなかった。
かなりの党外支持者や赤旗購読者が離れたと思うわ。
非民主集中制、非科学的社会主義は滅んで当然。
反対票は分散するだけなんだから。
北海道の立憲は五輪推進派なんやね🤗
自民も国政と地方は別物やね🤗
共産党は元々席が少ないから大敗にならんで😊
大敗と言うか消滅やで🤗
札幌五輪も旧民主系が進めて自民が乗っかる感じか
与野党協力ならもう止められない
去年の北京の開会式はチャン・イーモウだったがそんなに良かったかな?
まだ東京五輪を検証すらしてなかったのか
なら納得だわ
ちな東京五輪は菅直人野田佳彦が推進した
軽蔑するわ
お前、関西叩きしてる偽リベか?
これが結果よな
ここの自称リベラルって本流リベラルと噛み合ってないよな
自民と民主が本質的には変わらないことがよくわかるな。
最近の五輪は商業主義や国威発揚色が強すぎて本来のテーマである「国家や民族の融和」とはかけ離れ始めとるからやろ
特に日本や中国だと国威発揚色を出したがるし、電通とかに中抜きさせてでも自国開催したがるのを見てるととても五輪の理念にそってるとは言えない
まあ立候補者が定数+1だから実質上無投票当選のようなものやししゃーない、落ちて欲しかったがね
なんかネトウヨに多いんだけど
五輪は良いものなんだから不正をしていても支持するべきとかなってるが何でそうなっちゃうんだろな
秋元の場合は元々立憲(民主)系単独だったのが後から自民公明も乗っかってきたパターンやな
自民が擁立してた独自候補(本間奈々、現新党くにもり党首)が連戦連敗で思想もあまりにもアレだったので見捨てたのと、五輪推進という利害が一致した結果かと
コメントする