
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:11:01 ID:EK8a
大阪・関西万博、追加寄付難しい 関西同友会、角元代表幹事
関西経済同友会の角元敬治代表幹事(三井住友銀行副会長)は28日に大阪市で開いた定例記者会見で、2025年大阪・関西万博の会場建設費が上振れした場合、経済界の負担分が増える可能性に関し「民間としてかなりの寄付を実施してきた。さらに追加となると非常に難しいだろう」との見方を示した。
建設費は、万博開催が決まった当初の1250億円から約1.8倍となる2300億円程度に上振れする見通し。
https://nordot.app/1080048724597899647
関西経済同友会の角元敬治代表幹事(三井住友銀行副会長)は28日に大阪市で開いた定例記者会見で、2025年大阪・関西万博の会場建設費が上振れした場合、経済界の負担分が増える可能性に関し「民間としてかなりの寄付を実施してきた。さらに追加となると非常に難しいだろう」との見方を示した。
建設費は、万博開催が決まった当初の1250億円から約1.8倍となる2300億円程度に上振れする見通し。
https://nordot.app/1080048724597899647
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695957061/
3: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:11:48 ID:Holq
マ?
4: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:12:19 ID:EK8a
キッシーが税金で助け舟出すしかない?
6: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:12:21 ID:k7UU
その予算内でやるという選択肢が何で無いのか
ダンボールパビリオンでもええやろ
ダンボールパビリオンでもええやろ
8: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:13:27 ID:EK8a
10: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:13:36 ID:BCtv
まさか予算が膨らむなんて?
18: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:22:17 ID:5bp7
万博で良いニュースひとつも聞いたことないわなんかないの
19: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:23:39 ID:XKJE
ひらパーでよくね?
22: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:24:32 ID:jLea
カジノありきの万博だからな
23: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:24:45 ID:jLea
くだらねえよ
31: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:27:49 ID:XKJE
愛知万博で建造したリニアモーターカーみたいな電車とかさ、毎年大赤字やで
41: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:30:55 ID:GmEx
東京の世界博なんて開催の10か月前に中止決定して上手くいったからなまだ2年あるなら中止余裕やろ
51: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:32:28 ID:UhSN
もう普通に失敗しろよ
53: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:32:57 ID:duNg
>>51
大量に学徒動員するから成功は約束されてるらしい
大量に学徒動員するから成功は約束されてるらしい
58: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:33:53 ID:sQDB
運営委員会がミャクミャクに操られている説すこ
59: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:34:41 ID:Tgrg
オリンピックもだけど、こういうイベントに熱狂する時代じゃないんだよ
65: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:37:13 ID:GSn0
五輪とかはまだ何とか成功させなきゃってなるのもある程度分かるが
万博ってそもそもピンと来ないよな
万博ってそもそもピンと来ないよな
68: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:37:53 ID:Tgrg
>>65
昔は各国の科学力とかのお披露目の場だったけど、今はネットですぐやれる
昔は各国の科学力とかのお披露目の場だったけど、今はネットですぐやれる
75: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:39:35 ID:GSn0
>>68
それなんよな
会社のイベントで商品展示会とかよく行かされるけど
あれのでかい版って考えたら楽しいか?ってなる
それなんよな
会社のイベントで商品展示会とかよく行かされるけど
あれのでかい版って考えたら楽しいか?ってなる
78: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:41:16 ID:0rUJ
>>75
見せるもんないから必死でVRだメタバースだやろうとしてるんや
ますます現地でやる意味ないけどな
見せるもんないから必死でVRだメタバースだやろうとしてるんや
ますます現地でやる意味ないけどな
79: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:41:29 ID:XKJE
札幌ドームで開催しとけ(鼻くそホジホジ)
84: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:43:39 ID:GSn0
つか地盤弱くて建設難しいですって
そんなギリギリにならないと分からないもんなんか?
そんなギリギリにならないと分からないもんなんか?
87: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:44:25 ID:0rUJ
>>84
わかっててもそんなこと言うてたら始まらんからな
始めてから言えばいい
担当者が言わなかったことにして口無しにすればいい
わかっててもそんなこと言うてたら始まらんからな
始めてから言えばいい
担当者が言わなかったことにして口無しにすればいい
88: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:46:04 ID:sQDB
逆に公共事業が予算内に収まった例ってあるんかな
日本の本質やろ
日本の本質やろ
91: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:47:44 ID:Eabe
海外パビリオンが0なのが最高にダサいよな
日本の衰退を海外も感じてるんやろなぁ
日本の衰退を海外も感じてるんやろなぁ
96: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 12:54:15 ID:0rUJ
>>91
韓国が名乗りをあげたぞ
韓国が名乗りをあげたぞ
103: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:02:23 ID:0gbg
東京オリンピックだって実質失敗してんのに大阪万博なんて成功するわけないんだよなぁ
104: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:02:32 ID:bbeW
>>99
地盤がクソ緩くて工事がクソ難しいからやりたいって業者が無い
立派なパビリオン立てられないから国が参加しない
難しい工事だから金がかかるけど予算が足りない
工期が短いから残業とか必須やけど、2024年問題がネック
とかなんとか
地盤がクソ緩くて工事がクソ難しいからやりたいって業者が無い
立派なパビリオン立てられないから国が参加しない
難しい工事だから金がかかるけど予算が足りない
工期が短いから残業とか必須やけど、2024年問題がネック
とかなんとか
128: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:12:48 ID:5BgE
>>104
サンガツ!
もうこれ無理そうやね
サンガツ!
もうこれ無理そうやね
133: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:19:01 ID:bbeW
>>128
出来たとしてもパビリオンはプレハブ建て売り
しょっぼい万博になるのは確定しとる
間違いなく後世に残る汚点やね。情けない
https://news.yahoo.co.jp/articles/300fb54d9372de67213db776316e45aa2bc2e05a
出来たとしてもパビリオンはプレハブ建て売り
しょっぼい万博になるのは確定しとる
間違いなく後世に残る汚点やね。情けない
https://news.yahoo.co.jp/articles/300fb54d9372de67213db776316e45aa2bc2e05a

141: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:22:24 ID:sQDB
>>133
カジノ建設が本命で
万博撤去が簡単なプレハブで済ましとこうということなんかな
カジノ建設が本命で
万博撤去が簡単なプレハブで済ましとこうということなんかな
145: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:24:40 ID:bbeW
>>141
いや、そもそもABCの価格が違うパビリオンを用意してたんだけど、地盤と工期の関係で無理になったから急遽プレハブのXプランが出来たんや
いや、そもそもABCの価格が違うパビリオンを用意してたんだけど、地盤と工期の関係で無理になったから急遽プレハブのXプランが出来たんや
148: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:25:38 ID:sQDB
>>145
xプランありきで考えたら辻褄あわん?
xプランありきで考えたら辻褄あわん?
152: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:28:09 ID:bbeW
>>148
そもそも「おっけ!じゃあXで頼むわ!」って言ってる国が5ヶ国しかないからね...
申込期限は8月末だったらしいんだが、ほかからは回答がないんじゃなかったかな
そもそも「おっけ!じゃあXで頼むわ!」って言ってる国が5ヶ国しかないからね...
申込期限は8月末だったらしいんだが、ほかからは回答がないんじゃなかったかな
115: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:05:11 ID:MaTd
五輪といいなんでこんな見積もり計算ガバガバなの
119: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:06:17 ID:eM8O
>>115
見積り書作る人間が何人もおるからちゃうか
見積り書作る人間が何人もおるからちゃうか
124: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:09:17 ID:MaTd
>>119
上振れ激しい割に絶対予算より下にはならんな
エコ節約を美とする日本の魂どこいった
上振れ激しい割に絶対予算より下にはならんな
エコ節約を美とする日本の魂どこいった
125: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:11:19 ID:sQDB
>>124
キックバックで内定したとこが辻褄合わせるために、入札では見かけ上安くするやん?
あとはなんだかんだ言い訳つけてどんどん上積みして利益出るようにしていく
キックバックで内定したとこが辻褄合わせるために、入札では見かけ上安くするやん?
あとはなんだかんだ言い訳つけてどんどん上積みして利益出るようにしていく
121: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:08:10 ID:skZr
>>115
単純に物価高騰してんのもあるやろうけどIRの下準備みたいな面もあるからそっちも関係してそう
単純に物価高騰してんのもあるやろうけどIRの下準備みたいな面もあるからそっちも関係してそう
117: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:05:38 ID:QjTM
兵庫・大阪連携 阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード~2025年大阪・関西万博500日前!~

129: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:13:58 ID:6vZr
もう丸ごと自然公園にしろよ
130: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:14:34 ID:g6dG
わりと東京オリンピックより詰んでね?
132: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:18:20 ID:Ey6I
でも結局は無理矢理にでも進めるんやろ?
135: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:20:01 ID:EOQe
中抜きされてるんか?w
137: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:21:03 ID:bbeW
>>135
流れみると中抜きする余裕すらないと思う
流れみると中抜きする余裕すらないと思う
139: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:21:53 ID:FenU
中抜きわずかでも出来てたら経済界匙投げない
146: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:24:57 ID:UsXm
もう やると決めたのだから 今更やめられない
太平洋戦争からずーっとこの同じ過ち繰り返してるんやけど
キッシーはこないだのサミットで広島の記念碑に何をお祈りしてきたん?
太平洋戦争からずーっとこの同じ過ち繰り返してるんやけど
キッシーはこないだのサミットで広島の記念碑に何をお祈りしてきたん?
155: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:28:41 ID:DXGt
万博で勢いつけてお祭りテンションでカジノに雪崩れ込みたかったのに逆効果やね
万博の負債をカジノ建設で取り返そう!みたいな感じにするんやろか
万博の負債をカジノ建設で取り返そう!みたいな感じにするんやろか
160: 名無しさん@おーぷん 23/09/29(金) 13:30:26 ID:rWEw
>>155
カジノそのもので博打すんな
カジノそのもので博打すんな
コメント
吉本の芸人が「成功した!」と言えば大阪人にとっては成功だから。
最初から国の財政狙ってたのはミエミエだぞ
どう転んでも維新の勝ちやで
そういや極右がヘイトクライムを起こすほど支持を集めるとかいう記事をどっかで見たな
中止できたらそういう結果になるんだろうけど
どうもその選択肢はなさそうに見える
万博委員会の「想定している入場者数」に対して、
「計画している電車の増便」も「建築中のトイレ」も全然足りてないらしいで。
実際行く人は長時間の電車待ちとトイレ待ちに気をつけてな。
ネトウヨの脳内ではあの人たちは極左の労働組合や共産党や市民団体と必死に戦ってくれている正義の味方だ!!になるんやろな。
まあいいじゃんそういうの
税金を打出の小槌と思って無駄遣いしまくるゴミカス政治家は多いからな
財界が1/3負担するルールがあって自分達にダメージあるから泣き言あげてるだけ
税金100%ならどんなに悲惨でもやれやれ言ってたに決まってる
誰やって自分の懐が痛むのは嫌やしなぁ
利益になると思って乗っかったらこんなん話違うやんってなっとんのか
大阪だけじゃなくて、日本全国そうなんじゃない?
ほんこんやロンブー淳やダウンタウンの松本とか、まあ吉本出身の芸人は
多いけど、彼らって「全国区で」政権擁護発言するでしょ?
先に大阪の方で顕在化してるってだけでさ。
夢島がクソ島になりそう
子供が見てるんやからルールを守れ
パチパチパチパチ
万博を成功させなきゃ大阪自民が万博失敗を攻撃材料として擦り続けるから維新としては成功させなきゃいけないんだろうな。
安倍ちゃんも大いに噛んでるので国も悪い定期
五輪は結局不正犯罪だらけで反対するのが正しかったと判明した
そりゃやってる感アピールしとけばどれだけ不正かましても勝手に野党と中韓を憎んでくれるアホな国民しかいないからな。俺だってダラダラ働いて被害者面しても大金手に入るなら真面目に働かないわ。
わたしは悪い夢を見ていたようだ
あれは幻だった
同じ過ちを繰り返さない世の中を実現するには一市民の立場からはどのような行動をするのがベストだろうか?
理想は今すぐ、リコールで維新を一掃、万博中止だが、そんなことは現実的ではない
維新の悪事を少しでも記録に残して次回の選挙で議席を減らすのが
現実路線だが
自民党がいくら悪事を働いても、ここ10年はその地位が揺るがなかったように
維新も対して議席数を減らすことにはならないように思う
変化は少しずつ起きているのだろうが遅々として進まないことに憤りを覚える
どの段階で何がミスやったんや?維新が関わったこと以外で
ほんと余計なことしてくれるってのが本音
他国の目があるんで国の威信をかけって言うけど
してない。万博は国際イベントなのでトヨタが全面協力したのは大きい。人が来すぎて困るほど。
大阪は広告代理店が協力しない代わり万博協会に任せたが、とにかく無能。
建設業界が1年前から間に合わなくなるからって計画書を求めたてきたが、何もしなかった。
中抜きするのは万博協会の無能天下りだったが、それどこではなくなって今更あわててるみたい
ニッキョーソ!ニッキョーソ!!
産経の記事だが子ども食堂が全国一で爆増
安倍より比重は菅義偉に傾いてるやろ
前売りチケットもさばける枚数じゃないんだと
建設費は、当初は約1250億円だったが、その後、1850億円に膨れ上がり、関係者によると、さらに2300億円程度に増えるとみられる。
民間の力を使うことをスローガンにしている維新が実際には計画経済みたいにしているのか謎
なぜ?
みっともない万博ですよ、はっきり言って
にゃるほど。トヨタというアドバンテージが大きいのもあったんやな
にしてもそういう大企業との提携をきちんとするのも政治の務めであって行政首長の手腕やし、何にせよ行政がとにかく実現させろイケイケどんどんてのはアカンな
ちゃんと計画と予想を立てて無理そうなら早めに中止のボタンを押せる人がトップじゃないと"責任者"なんだから
「もう無理」と心の中で思ったならッ!
その時スデに万博は終わっているんだッ!
歴史認識などで一部から反日的ではないかと批判されている人たちが、今回の開催に強く反対している
出来ない理由を考えるのではなく!
今からでも万事遺漏なく開催”される”可能性を!
その一部とやらがホンマもんの反日だったというオチ?
昔から何も変わらず繰り返す合理性の欠如日本人の特性
ここらいっちょ自分らにバシーンと無駄を叩きつけてくださいよ吉村はん!
プレハブ万博
爆誕!
プレハブ万博が失敗することで、プレハブ自体の印象悪くなったら可哀想だな。
いくらプレハブの精度や強度が良かろうが
「素晴らしい万博だ、なんてクールなんだ
やられたよ日本には」
とは思わんだろうなあ
万博は大阪政治の象徴になるな
でもオリンピック後の批判もそれほど尾を引いては無いし
グダグダグズグズの万博になっても結局世の中それほど変わりないかもね
五輪の汚職で電通のパイプが使えなくなったのが痛い。愛知万博にも電通いたし。
政商やって中抜きするだけのパソナとは違って、段取り整える能力は持ってたからな。
多分汚職がバレなきゃ何とかなってたと思うよ。
もちろん汚職抜きにして予算は膨らむだろうし、何とかなるのがいいことなのかはわからないけど。
無理矢理日本スゴいにするプロパガンダ打つから関係ないでしょ多分
雨合羽の立場は?
東京五輪には大反対だったけど、大阪万博には大賛成、というかむしろ大阪万博なら毎年やってほしい
ただし、大阪だけで金出すんならって条件付きで
やりようはいくらでもあるだろ?
地方債を起債するなり、住民サービスを下げるなり、住民税を上げるなり、いくらでもあるだろ?
学力テスト最下位、吉本新喜劇をありがたがる大阪の贅六の知能ではそれくらいも思いつかんか?
大阪万博?あれは野党と左翼が推進してたんやで?わてら維新は最初から大反対してたで?
一応ゴタゴタはあった
メイン会場に予定していた海上の森で貴重なオオタカの巣が見つかるなどの環境問題が発覚
使用後の開発計画の中止を含めメイン会場を青少年公園へ変更・瀬戸会場はサブに変更+自然保護公園化
があった
プレハブメーカーの博覧会みたいになりそう
ゼネコンの新築現場なんか通常のやつでも便所足りてねえのに
吉村とかもどこにどうやって責任を押し付けるかで頭がいっぱいやろ
もう無理って頭では理解してるから
人間と贅六とかいう動物との知能の差
あった
最初は「大阪万博みたいに派手なことやらんと成功しない!公園をちょちょっと改装してやるなんてありえない!」って言われてたが
結果的には公園使って金かけなかったことが1番良かったんじゃないかな
早く建設しろよ
ついでに自由インド仮政府も呼ぼうよ
過去の画像も修正されそうだ
一億総懺悔の準備をしましょう
それはそれで面白そう
宣伝も日本国内さえ伝わればいいしね
よくないですよ
それでもネトウヨは生保を廃止したらペイできると思ってる。
そんなに興奮しないでください(貫禄)
皆で糞まみれになろうや
あ^~
また日本がダメになっていく
よく他党を存在しなくていいなんて言えたもんだ
くだらない煽りで終わっちゃったね、また
三丁目の夕日シンドロームにしてもちょっと考えればあかんてわかるやろ
イベントの存在意義そのものが疑わしい万博のほうがはるかに「詰んでる」のは当たり前だよ。東京オリンピックが可愛く見えるほどの惨状になることはほぼ確定。
電通がいないのが痛いとか安倍が死んだのが痛いとかいう奴いるけど、そいつらいても夢洲の脆弱地盤や雑魚インフラ、有害物質はどうにもならんやろ
いい万博ですから、前に進めてください
日本で一番東京にコンプレックス持ってる地域も勿論大阪😊
散々デカい口叩きまくってたのに困ったら金の無心とか
まるで韓国みたいな事やるの止めましょうよ😂
他と比べた赤字競争オークションしても問題は解決せんぞ
万博パニックおじさん
カジノの下地にしたいんであろうとよく言われているけど実際どうなんやろね
統一協会?
電通追い出したのは維新😅
俺たち維新が動いたから安倍ぴょんも認めたとイキってたのも維新😂
それが今では決めたのは安倍とまで言い切りアベガー、キシダガーwwwww🤣
単なる詐欺師のくせに改革政党気取りの維新の脳内はどうなってるんや🤔
この問題に対して批判できる政治家・ジャーナリスト・メディアはいるんかね??????????????
馬鹿大阪府民が全額支払えよ
維新サマに貢献出来て嬉ションものだろw
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
逆に言えば、ガバガバな見通しの結果、万博閉幕後の乗客激減から10年も伸び悩んでたということでもあるけど
いや安倍アンチの俺すら安倍に何でもかんでも押し付けるなよって思うわ
ハシゲが「松井さんが安倍さんを口説き落として協力取り付けた」言ってるやんけと
万博推進は明らかに維新主導だろうと
こんなコメントたちに負ける訳にはいかないのです!
人工石油がお見せ出来なく無くなりそうで残念()
死語だが贅六は差別語。やめなさい。
恥ずかしく無い?
政権交代した時のネトウヨと一緒やんけお前ら。失望したわ。
ワイ、いつも反論してる大阪市民。
それよりも穢多って属性があるからそっちの方が根拠の有る「人外の存在」やで。
これから知能の低い贅六やめて、人間で無い穢多って書くの許可するわ。
平安中世から現代まで、選民史や庶民史には詳しくなったから、江戸の非人を嘲笑う狂歌や川柳の存在も知っとる人生になった。
半島系の人たちとも直ぐに打ち解けられるのは、この生まれが有ってこそ。
このまま、優しく強い人生…おっと大阪の穢多生でしたね(笑)を生きて行きます。
キミ、恥ずかしく無いの?
「生まれた所や皮膚や目の色で」
「歴史が僕を問い詰める」
と歌ったロックスターもいた。
ワイは差別をしつこく指摘する天分と天命に従うわ。
そんなに興奮しないでください
意味のない大衆扇動で終わっちゃったね、また
コンビニも足りない。昼飯が足りない。
こんにちは贅六さん
あなた方だけで払ってね?
そういう御託はいいから大阪だけで万博費用を払ってね?
なんで東京に落とすんだよバカか
吉村はカスだな
まあここのコメント欄でも岸田が強行した国葬を安倍のせいにするカスが多数いるけど
なに、来月には「野党と大阪自民が決めた、維新は与党と共に最初から反対していた」になってるからへーきへーき
そのカジノも費用は大阪持ちだけどMGMは勝手に撤退してもいいという不平等条約結ばされてるからなあ
維新はクソだが
ネトウヨはお呼びじゃねーんだわ
韓国より遥かにタチが悪い
パヨク乙来週にはそうなっているから
いや
「立憲や共産が反対したからこんな結果になった。共産や立憲は存在してはいけない」
になると思われ。
今年1月のNHKニュース
「大阪・関西万博について、立憲民主党の岡田幹事長は、大阪市の会場を視察し、国家的な行事だとして、成功に向けて後押ししていく考えを強調しました。」
まあ維新の歴史改変能力なら余裕か
こ…コロ…しt…
ほんこんやトミーズ雅が金儲けのために工事値段釣り上げようとして業者は協力しないのでは?と疑問を呈していたな
そのせいで工事遅れてると
これって昔のチンピラがやってたパー券で金集めしてたのと何が違うんやろな…
そうやな。大阪の維新支持者が、大阪府を衰退させていることは確かやが、
それを「大阪全体」に捲し立てようとするのは、問題の本質から
目を逸らしとる。これはいけない。批判すべきや。
しかし、「維新支持者」も悪の片棒を担いでいるのには間違いないから、
「維新支持者」も維新支持者で批判せにゃならんな。差別抜きでな。
そういえば、「大阪差別は許さない」と言っておきながら、
その元凶である「自民公明維新」を倒そうとせず、維新を批判する
「立憲共産」を目の敵にするお馬鹿さんがおったけど、
元気にしとるかな。自民に票を入れたとか書いとったが。
ネトウヨにとっては「民主党=支持者もクソ」
それ自体は正しい。ネトウヨの存在全てが誤りと思ったら大間違いや。
政党の正しさは抜きにして、政治の最高責任者は議席を与えた有権者や。
安倍は別に痛くないやろ
5輪も間に合わない言われてたけど死者出しながらもなんとか間に合ったろ
マジで君はどうするの?
ワイには責任ないわで逃げるんかな
みたいやんそんなの
大阪自民と自民党反対の関係ってどうなん?
万博、ですか? 非常にしつこい中において
ヨシムラハンハヨーヤットル
ヨシムラハンハヨーヤットル
ヨシムラハンハヨーヤットル
ワーワーワーコウムインハムダミンエイカミンエイカ
世界粉もんフェスとかやればいいじゃん。
クレープとかトルティーヤとか?
人権嫌いってジャニーやん
先進国に喧嘩うるのか
バンパニ
勝手な偏見だけど、大阪の人ってタダで飯食えるんだから行っとけやって問題ない普通の家庭の人でも通いそうじゃね?
もしも言われてるように真の目的がカジノのためのインフラならそれでも維新は目的を達することになる。
なんなら、撤去が簡単な分願ったり叶ったりかもしれん。
なんで統一ジミンなんかが政権握ってんのかと言われたら
ネトウヨが投票しとるせいなんだよなぁ
どう転がっても開催さえできればアスリートに感動をありがとうができるオリンピックはある種の最低保証があったんだよな
ホンマに作業員が足りんな
(原文は「こうふ」で読むんだぞ)
これ半分大東亜会議だろ
人目を気にしないってのもあるかもしれん。
でもそれも、やっぱり貧乏だからやで
元々ドヤ街は有名だし
中国人のように声はでかく、英語のように単語で話すので身振り手振り
「ばーっと行ってグワッと曲って」
それでいい
万博ははやらん
あのフランスも、最後の最後に辞退
私たちが責任を取ればいいいというものではありません
大阪人は呪文のように言ってんのかな
だからすみませんっていってるじゃないか!
なんかもうさ、いっそ大阪のおばちゃん達にはもっと頭悪くなってもらって、万博失敗後に吉村が「万博は安倍さんが〜」とか言い出しても
ムズカシイコトハワカラン セキニントレ セキニントレ
って言い出してくんないかなって。
国の威信も言わなくなった
他国のものみたいならちょっと奮発して現地まで行けばええ時代になってしまったからな
もうちょっと日本の貧困が進んで海外旅行が本当に不可能になればまた変わってくるかも知れんけど
お金無くて生きるのつらい人がたくさん居ると思うんやけど、万博したらその人達にはなにか良い事あるん?
取り敢えず、、道は混むやろな、とか外国から来る人増えて怖い人も来るやろな、、とかそんな事しか想像できんのやけども
時代が変わったことに気づかない
現場で確認するから博覧会であったがそれも昔の話
いまはメタバースの時代
東京は原爆でなく空襲で済ませたのはなぜなのか
北朝鮮化してんの?
大阪経済は中国人頼みなとこあるで
世界一物価高のニューヨーク
日本円なんて紙切れやで
現象そうだよな?
なぜ夢洲にしたのか?
そこに書いてあったのは松井府知事のお気持ちから。
天皇かよ
事実誤認なのか、敢えて違う事を書いているのか?
前回、立憲は出馬していなかったし辰巳コウタローへの投票をやめたのは除名問題への批判と書いた。
マルクス共産主義と無政府主義の原理主義へ言及したが、究極的な問題であって基本自民党には賛同も投票していない。
それから差別語への批判はしないの?
労働組合での闘争、歴史研究などを現実に実行するから、ここでは差別コメントを見た時に「差別はやめましょう」と書くだけにします。説明と「レスバ」に飽きました。
公的発表に耐えるモノを作れば、ここでどちらが偉いか決める必要も無いですから、そちらに時間を使います。
何度も説明してもイシンジャーとか自民支持者とレッテルを張られるので、会話が成立していないし。
ですので、これにて。
再度になりますがあげる差別コメントへの批判にしておきます。
昭和の自民党のほうがぜんぜんマシやった
>除名問題への批判
維新万博の是非についての話をしていたのに、急に「除名問題」に
話を逸らすとは、やはり、「消極的維新支持者」ではないですか。
今、問題となっているのは、「万博の是非」であり、「除名問題」では
ありません。議員、政党としての資質というならば、「代表馬場の
福祉法人乗っ取り疑惑」や「代表馬場の権限でで公認認めず」などの
疑惑があります。貴方の「除名問題ガー」という主張が通るとするならば、
「維新もお互い様」ですし、そこに上下はないでしょう。
「自民党」ならば、マイナンバーカードや増税や木原事件や河井の
資金問題など、ますます票を入れる意味がなくなりますね。
つまり、結局は「万博に賛成か否か」というわけですから、
資金援助を約束している国=自民党や大阪=維新に票を投じた瞬間に、
「万博賛成」となります。話をはぐらかさないでください。
>それから差別語への批判はしないの?
最初の段落にも書いていますし、その次の段落にも「差別用語は使うな」
「維新支持者だけ批判しろ(差別用語抜きで)」と書いております。
松竹伸之もそうですが、単純に貴方の日本語読解能力が「絶無」なのを、
他人の責任に転嫁し、「あいつはネトウヨだ」「話が通じない」と
断ずることこそ、「異論を認めない」と言わざるを得ないでしょう。
反論しなくても良いですが、それで貴方が
「自民党に票を投じた=万博賛成」という
絶対的事実に変わりはありません。どうぞ万博を応援してください。
事実を言うとか愛国心が足りてねえな、お前非国民だろ
何度も書いてるが「地域差別」と「(住んでる地域の)透視」は止めなさい。
「自民党に入れた」与党支持者、その証拠
http://j-seiji.blog.jp/lite/archives/22170367/comments/196683/
>138. なんJ政治部員
>2023年09月14日 20:40
>>>122
>スマンやが、共産党に入れてたが除名問題でこの前は「自民党に入れた」。
「自民党に入れた」与党支持者、その証拠
http://j-seiji.blog.jp/lite/archives/22170367/comments/196683/
>138. なんJ政治部員
>2023年09月14日 20:40
>スマンやが、共産党に入れてたが除名問題でこの前は「自民党に入れた」。
すみません。アンカをミスしました。
お前が選んでいてもいなくても関係ないぞお前の理論だ受け入れろ。
仮想空間も時代遅れだよ。
自分は嘘をついてしまったと認めたほうが良いと思いますよ
テレビ局のせいやろな
北朝鮮国民もミサイル知らんらしいで
大阪に外圧なければ変わらんやろ
そんな話しちゃうねん
属性でまとめて区別するアホさやねん
そんなこと言うから日本は遅れる。メタ社のVRは成功するとは思えんけど、VRだけがメタバースやない。
いまやモニターのゲームも仮想空間なんよ。1億の登録があるフォートナイトはソースをオープンにした。何を意味するのか?年収数億のチャンスやで。
大阪維新の人気はテレビの影響を無視できないで
維新には目に見える形の失敗をさせないと同じことを繰り返すよ
たとえ報道が忖度されていても万博が無惨な状態であれば維新が箱物作って金ジャブの古い時代の政党だと明らかになる
やるぞやるぞ詐欺ですべてが失敗
確かにあなたは維新を選ばなかったかもしれない
しかし、あなた方は維新を選んだ
だからどんな目に遭おうと自業自得自己責任
そんな話あったのか?
ある意味あのキャラも犠牲者
日本は2年ごとに移動する官僚の素人が担当する
そんな日本なので数少ない天才は仕事を求めアメリカに行く
天才なら国籍問わないアメリカは強い
日本人にこだわる日本は弱い
万博協会も誰が人選したかしらんが、建設業界が怒るほど専門家でもない無能の集まり
最初の返答からすべて聖帝の語録とかすごすぎやろwww
どうすんねん
反維新なのは間違いない
聖帝の治世が長すぎたからね
ならなぜコロナ以降リアルイベントは増えたの?
VRの民はなぜバーチャルバンザイしながら秋HUBで集まりVKetはリアルイベントやってるの?
バーチャルって言っときゃおじいちゃん政治家の金集め易いだけで、この変化の本質は通信網の進歩だとおもうよ。
その理屈やと
ここの住人は壺ジミンを選ばなかったかもしれない
しかし国民は壺ジミンを政権与党に選んだ
壺ジミンからどんな目に遭おうと自業自得自己責任って事か
スカトロプレイを強要しないで下さい
(これは維新に言えばいいのけ?)
ありがとう。
Z案や
ZEROや
吉本とパソナが何とかしてくれるやろ
ありがとう。
偏見は止めよう。
議会の議席数からはあり得ない不思議な現象だ
やーい統一信者
こうなるんやで
最近及び今の維新だけ見てると想像できないが、指摘に対してマトモに答える柔軟性はあったね
畜生、冗談で済みそうもないやんか
怖いもの見たさ或いは廃墟見たさですね
ワイも
失敗のツケを全面的に食らう帝国臣民立場は
身を切る金の何百倍も税金無駄にしてるの見て
頭ついていけてるの?
大阪だけにくらわせたらいい
そういえば先日大阪でスカトロプレイが行われてたな
みんなで💩踏むの
こういう聖帝語録の流れ正直すき
こんなんやってもだーれも得せんわ
精神を整えるにはそれしかないわ
出た出たキモい忖度
あっちは死人も出てるのに成功扱いだから寧ろ失敗扱いの万博のほうがマシかもしれん
「属性でまとめて区別(ないし差別)するアホさ」
そうなんよ。ここにも来ている「贅 六」(普通に入力したら変換できない、つまりはそういう類の言葉)多用の「自称・愛知県民/名古屋くん」が嫌がられる理由。
「大阪府民」「沖縄県民」「韓国人」「中国人」「イスラム教徒」etc
十把一絡げにして差別したら、いわゆるネトウヨと同根。
俺も維新の会にも万博にもIRにも批判的だけど、それはそれとして、毎年大阪や神戸他に、オリックス・バファローズ戦を見に行くし。
早く開催しろよ
中国人や英語話者に対するヘイトはやめろ
「大阪・関西万博」は大失敗して税金の無駄遣いに終わるが、誰も責任を取らないだろう』
吉村知事ガンガレー
大阪だけという保証は、残念ながらない
オリンピックは結局だれかわからんかった
まあ元々ゴミの島だからね。多少はね?
大阪市民・府民「グエー」
大阪財界「グエー」
国民「グエー」
維新「グエー」
皆しっかりと切ってるねニッコリ
知能とモラルが低いんだよ
なお、自己肯定感と自尊心だけは日本一、いや世界有数に高い模様
橋下さんは東京のメディアのせい言うてたな
吉村ハンがジャニーズ起用続けると明言して欧州がボイコットし始めてるけどどうするの?
こういう時は自己責任やないのか
テーマが医療だけど、生物工学を専攻してた自分ですらテレビ見れば十分。
大阪万博をしようがしまいが「医療従事者の皆さん頑張って」には変わりはないからね。
一方、愛・地球博のほうがテーマが環境だったから、入園しない人の意識にも働きかけられる。
今更だけど、大阪の陳腐さを目の当たりにして愛知の方を評価している。
ゴミ分別が促進されたのも愛・地球博の頃だったかと。
大阪はテーマからして失敗してる。
いつもありがとう!
科学的根拠の無いコメント。
日本の経済を考えれば無理。
東京、札幌オリンピックと同じく日本の問題。
日本が戦ったおかげでアジアは解放された、目的は果たしたのだから成功と言える
戦後復興し経済大国となったことを考えると実質的には日本の勝利だ
失敗を認めない限り成功の精神は大阪特有なわけでもなく伝統芸なんだよなあ
国民同士で憎みあい殺しあってきた倭人の本領発揮って感じのコメだな
罪のないマスコットを災厄扱いはNG
もうそれ国際反共十字軍やん
因みにどの辺が「科学的でない」と思うの?
ミャクミャクに関わったジャニーズと宝塚が今どうなってるか…
大阪府は30日、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)に府内在住の4歳から高校生までの子どもを無料で招待すると発表した。計約102万人が対象になるという。
9月に始まる府議会定例会に関連費用を計上した補正予算案を提出する。事業全体で20億円ほどの経費を見込む。
大阪府の吉村洋文知事は記者会見で「万博のテーマである『未来社会』をつくる子どもたちに肌で触れてもらいたい。将来の夢や希望につなげてほしい」と期待を語った。
大阪の子は夢さえ見とったら腹は減らんのや。
あなたの科学的根拠のないコメントというコメントの科学的根拠をお示しください
蛇口道とかじゃなく底抜けた給水タンクどうにかすべきでは?と思うのだがね。
ってかまじで他人の金だから軽いわな。
コメントする