511

1: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:17:55.77 ID:CSVV8tMb0
馳 「復旧が進まない理由の1つが、ボランティアの不足。被災地に派遣された災害ボランティアはのべ4万6000人あまり。同じ期間で東日本大震災でおよそ44万人、熊本地震ではおよそ10万人と、それに比べて少ないのが現状」

2: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:18:10.60 ID:CSVV8tMb0
能登半島地震から3か月 馳知事単独インタビュー 山積する課題、今後の方針は
https://news.yahoo.co.jp/articles/d045613beef91420482790f492497ee4f1231069


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712359075/


13: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:22:07.55 ID:iyvmgeWG0
金出さな有用な人間なんか来てくれんやろ

17: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:23:01.56 ID:ykOP1tVX0
仮にも善意で行く言うてた人らをネットで晒し上げて叩きまくったバカどものせい


https://jisin.jp/domestic/2300122/
能登半島地震から2カ月。発災当初、現地入りしたボランティアや政治家、ジャーナリストなどに対し、「迷惑になる!」「現地に入るな」といった“ボランティアバッシング”が巻き起こったことは記憶に新しい。これにより、ボランティアを控えた人も多かった。

その結果、一般ボランティアの募集が始まった現在でも、被災地ではボランティア不足」が続いているという。石川県によると、現地に入った一般募集のボランティアは延べ2739人(2月16日時点)。2月18日の神戸新聞によると、阪神・淡路大震災では発生1カ月で延べ62万人がボランティアに入っていたという。現地までのアクセスが悪いことや宿泊場所の不足などの影響もあるが、「SNSで叩かれることを恐れて萎縮している学生もいる」

19: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:23:57.81 ID:mwReDsCd0
やっぱりどんな分野でもトップがしっかりしてないとな

21: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:24:05.08 ID:x9csdapv0
震災直後は正月休みだったけどまともに働いてるやつはボランティアする余裕ないやろ

34: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:27:31.66 ID:afJRf3tI0
ボランティアの難易度高すぎるからな

368eea9c-s

40: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:28:54.25 ID:jaro6mHn0
早急にボランティア受け入れ体制取れなかった石川県が駄目だった
兎にも角にもボランティア呼びながら準備はできた訳で

あとユーチューバーの方を規制すべきだったな
あれで悪い流れになった

42: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:29:10.24 ID:UCueI6mg0
復旧に足りないのは本当に人だけか?

48: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:30:03.24 ID:/3V8akHK0
災害が発生してなにかしたいって熱がある時に待てされたからもう無理よ

51: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:30:43.39 ID:0hkNJslh0
ボランティア行ったら叩かれるししゃーないやろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6419dbb16bd01b03de4ae3926f26430c7b0e2b
今回の地震では被災地の状況よりも「現地に向かったボランティアのせいで渋滞が起こっている」「炊き出しボランティアのマナーがひどい」といった、ボランティアの「悪行」ばかりに注目が集まった。マスメディアがボランティアの必要性を説くための報道を行っても、SNS上では報道に対するバッシングのほうが目立つ状況だ。

57: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:32:06.50 ID:ZofPqo/fM
受け入れ体制がないからってじゃあ他の地震の時はなんでこんな来るな問題にならなかったんだよ

61: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:33:15.00 ID:5b8AmDjx0
>>57
場所がちゃうやろ

62: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:33:19.26 ID:FO7WWOMAM
被災地のカレーを食べた!!とかほんましょーもなかった

74: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:36:31.81 ID:Fkp9IQ9K0
全部管理下に置いて一挙手一投足監視されてる無料で支える奴隷がこないから復興できない!って話や
ボランティア活動させていただくって参加してる本人が言うから許されるのであって周りがそれを強いてきたら寄り付かんわ

6rfFJBR

80: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:40:12.13 ID:UC+zqEze0
タダ働きしてくれる奴隷が足りないんです😭

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/06(土) 08:40:16.64 ID:7wVxIOpt0
自治体の不備を指摘するとネトウヨが「場所が悪い」「震災の備えなんてしてるわけがない」と擁護してくるのほんとアホらしい
それを想定しておくのが自治体の仕事やろが

83: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:43:09.56 ID:afVUCVzV0
人の善意をあてにして復興計画建ててるの大分グロい
そんな不安定なもんいたらラッキーくらいなもんやろが・・・

84: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:43:40.63 ID:vV+dPqtn0
物価高でボランティアする余裕もないんやろ

86: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:44:09.03 ID:B2CWI4z+0
助けに行かなきゃ!って時にお前は役所の許可取ってこい、NPO法人の人間か?現地で飯食うなクソするな道路使うなで
行ったボランティアはコソコソ飯食って排泄物持ち帰るような惨めなことさせて誰が行くんだよ
犯罪者扱いかよバカが

94: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:46:49.94 ID:NQTEtgLM0
台湾はぜんぶボランティアでやってるんか?××

103: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:49:52.89 ID:ixOPcleS0
>>94
台湾だってボランティアがかなり活動してる
話題になってた豪華な避難所も宗教団体のボランティアが提供したもの

dpSvWm9

95: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:47:49.94 ID:+/MRiKaO0
無償で来てくれる人に全振りするのやめーや
日本全体でそういうとこやぞ

96: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:48:12.15 ID:afVUCVzV0
全員にスーパーボランティアの爺さんと同じことを求めてきたから漠然と何かやりたいって人が現地に迷惑がかかるって寄り付かなくなったわ

108: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:50:56.92 ID:I8n5OzJf0
ボランティア叩いていた理由って自民党と自衛隊の対応がのろいのがバレるからだろ だから矛盾が生じてる

124: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:54:46.79 ID:B2CWI4z+0
>>108
そうだよ
叩きの理由は岸田が生き埋めになってる住人無視して新年会にTV出演で政治と金の話して、挙句に自衛隊も正月でなのか待機かけてたことがバレ始めると
我先と行ったボランティアを迷惑者扱いして叩く方針に決めた

maxresdefault

111: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:51:44.46 ID:FZQzsavy0
まあ能登の場合は場所が悪すぎるわ
金沢民でもクソ遠いと思うレベルなのに

116: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:52:34.99 ID:OioMpLj8M
カレー食ったくらいでネトウヨが大騒ぎした結果

121: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:54:21.04 ID:qRKOUpQJ0
>>116
実際ケガしてるだから行くなよっていうのはお互いのためにも分るが
身分がはっきりしてる人が行くのはそんな悪いことなのだろうかと思った
現地の人がじゃまだといってるならわからんでもないが

119: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:53:34.71 ID:1KLMZYVoM
あー!カレーたべた!被災者のカレーたべた!ギャオオオオン!!

125: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 08:55:01.77 ID:8Xp/XpSI0
災害当初に素人のボランティアはいらん邪魔になると断ってたのが地味に効いてるんやろな
邪魔になるのは確かやろうが体制が整った頃にはすっかり熱もさめてる
来る気持ちのあった者のモチベーションを維持させとかんとな

151: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/06(土) 09:04:02.64 ID:x//hyAzr0
ボランティアに頼むな金出せっていう事案もたくさんあるやろ
やりがい搾取しすぎなんよ

165: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/06(土) 09:08:40.91 ID:AunV/3tu0
ブルーインパルスで我慢してくれ

171: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 09:10:32.92 ID:w7jde/lt0
もう4月やから復興してると思ってたわ流石に🤔

162: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 09:08:14.75 ID:w//M9Fvh0
山本太郎叩きたいがためにボランティアごとバッシングした結果だし仕方ないね

165: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/06(土) 09:08:40.91 ID:AunV/3tu0
ブルーインパルスで我慢してくれ

171: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 09:10:32.92 ID:w7jde/lt0
もう4月やから復興してると思ってたわ流石に🤔

175: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 09:12:08.83 ID:HJLnyvVg0
政府にやる気が無いのが一番の問題じゃないんか

180: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 09:13:07.98 ID:8Ghdzcau0
被災地の飯食いよった!
被災地の水飲みよった!
被災地のトイレでウンコしよった!

息しても叩かれそう

194: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 09:20:44.12 ID:YUpvDMwV0
台湾の復旧速度を見習わないとな

203: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 09:24:37.13 ID:EPVfsaAA0
熊本からの数年でみんな心の余裕が無くなったんだろ
コロナ禍ででも俺は困ってないからみたいな奴らを沢山見せつけられたしな

209: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 09:28:38.13 ID:YHBxvmgD0
みんな行くタイミングを失ったからもう行かんのよな
応援割で観光には行くかもしれんけど

232: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 09:43:44.27 ID:EPVfsaAA0
自分は行きもしねぇのにやる気有るやつの足引っ張るインターネット正義マンが増えすぎたよな
ボランティア行くの早すぎとか騒いでた連中はその後自分は適切な時期にボランティアに行ったのか?

259: それでも動く名無し 2024/04/06(土) 10:08:24.81 ID:PzuQruDj0
ボランティアどころか物資を送っただけの芸能人すら今は送るなって叩かれてたからな
しかも現地の人がなにも無くて助かったってお礼してんのに