子育て支援の財源、ETF分配金で代替 立民が法案提出へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA140MQ0U4A410C2000000/
立憲民主党は育児支援策を盛り込んだ政府の子ども・子育て支援法改正案の修正案を提出する。支援策の財源として医療保険に上乗せして徴収する「支援金」の代わりに日銀が保有する上場投資信託(ETF)から得られる分配金を充てる。
※
立民は支援金制度に反対し、修正案で制度の廃止を求める。日銀の決定を経て政府がETFを買い取り、対価として現金と交換できる無利子の「交付国債」を交付する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA140MQ0U4A410C2000000/
立憲民主党は育児支援策を盛り込んだ政府の子ども・子育て支援法改正案の修正案を提出する。支援策の財源として医療保険に上乗せして徴収する「支援金」の代わりに日銀が保有する上場投資信託(ETF)から得られる分配金を充てる。
※
立民は支援金制度に反対し、修正案で制度の廃止を求める。日銀の決定を経て政府がETFを買い取り、対価として現金と交換できる無利子の「交付国債」を交付する。
政府は支援金の徴収総額について26年度から段階的に増やし、28年度にはおよそ1兆円を確保する考えだ。立憲民主党は日経平均株価が下落し、3万円を割り込んだ場合でもETFの分配金収入が1兆円を超すと見込む。
政府は支援金の負担額に関し「実質的な負担は生じない」と説明してきた。医療や介護の歳出改革によって社会保険料の伸びを抑えることに加え、賃上げを進めることで所得が増えるため、その範囲内では負担が生じないとしている。
立民の石川香織氏は14日のNHK番組で支援金制度を批判した。「(労使折半で)事業主の負担も大きくなり、本来は賃上げの原資になるはずだ。仕組み自体がおかしい」と指摘した。
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713201047/
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前21)][苗] 2024/04/16(火) 02:12:17.29 ID:MAjTZ86l0
余計なことするなよ
下級国民から巻き上げられなくなるほうが困るやろ
下級国民から巻き上げられなくなるほうが困るやろ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前13)][苗] 2024/04/16(火) 02:12:23.63 ID:QvlCtmM/0
財源普通にあるやんけ!
日銀大儲けしてるんやろこんなん
日銀大儲けしてるんやろこんなん
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/16(火) 02:16:11.70 ID:z8/jz7lN0
でそれ財務省にメリットあるん?
増税とか財務省様にメリットある方法提示しないと実現不可能だよ?
増税とか財務省様にメリットある方法提示しないと実現不可能だよ?
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/16(火) 02:16:15.05 ID:bh3GmyOU0
税金上げすぎて数兆円余ったのほんま草
まじで適当すぎやろ政府
まじで適当すぎやろ政府
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前17)][苗] 2024/04/16(火) 02:16:38.40 ID:FWA7YoBa0
日銀の利益を財源ってやっていいの?
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/16(火) 02:19:58.83 ID:TTP27krk0
>>20
毎年国庫に返納されとるよ
毎年国庫に返納されとるよ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/16(火) 02:18:48.46 ID:T+rH1v6c0
みんな分かってる
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/16(火) 02:19:24.48 ID:zq9GKFIW0
原発事故が自民党政権の時にあったらもっと糞対応になってた可能性あるしミンス政権の方がマシまである
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前13)][苗] 2024/04/16(火) 02:20:35.86 ID:LxXCMwNe0
ようTwitterやらYouTubeやら見てると「あの時の民主党は悪夢だった」とか「民主党のせいで日本がめちゃくちゃになった」とか言ってるのを見るがワイからしたら当時の方がよっぽど暮らしやすくてマシだったんやがどう思う?
××××××
××××××
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前12)][苗] 2024/04/16(火) 02:22:11.10 ID:cgvv48WU0
>>29
ワイ個人はモノが安かったし海外にも余裕で行けたから良かったわ
株もだいぶ集められたしね
ワイ個人はモノが安かったし海外にも余裕で行けたから良かったわ
株もだいぶ集められたしね
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/16(火) 02:26:09.28 ID:X1xOF4ct0
元々子供手当も民主からだし
円も強くて暮らしも楽だったし
民主が政権取った時とリーマン直後と東日本大震災があってもあれだけ政治出来てたんだから凄いと思うけどな
円も強くて暮らしも楽だったし
民主が政権取った時とリーマン直後と東日本大震災があってもあれだけ政治出来てたんだから凄いと思うけどな
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/16(火) 02:38:06.48 ID:3NIc3Lqp0
それでも日本には四季があるから...
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/16(火) 02:41:12.35 ID:SvoaWD2a0
財務省の犬になに期待してんの
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/16(火) 02:46:55.44 ID:cBpnHoEb0
本当に日本を立て直すなら何をするのがええんや?
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/16(火) 02:56:24.90 ID:DmRORuAv0
自民党「現役世代の支援金を現役世代から徴収します」←これを止める人間が党内にいないという事実
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/16(火) 03:01:09.90 ID:yOIlRK+O0
2009年
民主「埋蔵金と事業仕分けで財政破綻防げます」
国民「うおおおおおおおおおおお」
おまえらの脳みそ15年前と変わってへんのな
民主「埋蔵金と事業仕分けで財政破綻防げます」
国民「うおおおおおおおおおおお」
おまえらの脳みそ15年前と変わってへんのな
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/16(火) 03:09:18.06 ID:qcCQP9F60
裏金財布もっとパンパンにしたい税
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/16(火) 03:24:28.08 ID:op4kJjJ40
今の若い子は民主党政権知らんのやろな
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前15)][苗] 2024/04/16(火) 03:48:08.22 ID:Y8uWaSrE0
キッシーはどうしても増税したいマンだから
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/16(火) 03:55:15.09 ID:P2Gs2Nl90
こいつらw
ETF導入時に「日銀が株式投資なんか考えられない!」とか批判してた癖にどの面下げて言ってるんだ
ETF導入時に「日銀が株式投資なんか考えられない!」とか批判してた癖にどの面下げて言ってるんだ
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/16(火) 03:58:17.95 ID:ZJRNimrS0
>>71
感情論でモノ言われても困る...w
元はと言えば?日銀に買わせて「株高に見せかけて景気良くなったぞ国民詐欺👅」術式展開した安倍ジャパンが悪い
感情論でモノ言われても困る...w
元はと言えば?日銀に買わせて「株高に見せかけて景気良くなったぞ国民詐欺👅」術式展開した安倍ジャパンが悪い
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗] 2024/04/16(火) 04:25:49.33 ID:B3KNj8YN0
東京オリンピックで完全に仕上がったな
あの中抜き祭りでもう上から下には絶対にお金が行き届かない仕組みが完成しきったわ
あの中抜き祭りでもう上から下には絶対にお金が行き届かない仕組みが完成しきったわ
コメント
民主党政権で生活が苦しかったのは政治が悪かった
聖帝はそれを分かってて叩いてたんだろうし民主のクソなところも山ほどあったけど振り返れば悪夢の自民党政権復帰から実質賃金が下がり続けたというね
どこに投票するかは君の自由だけど、支援金制度の名の下で事実上の増税がされることはきちんと理解した方がええで
こんな言葉遊びが通用してしまうのが令和のニッポン
埋蔵金って言い方が良くないのかな?
日本の誇る伝統の中抜きをやめれば良かったんだろ
間違いを認めたら負け
いやだから勝てない戦争にボロ負けしたくせに
また同じこと繰り返すんか?
何時もの人達「たかが500円でガタガタ言うな」
↓
岸田「未来永劫500円という訳ではない」
↓
岸田「あ、年収600万超えは1000円で」
制度が始まってすらいないのに
聞く度に説明が変わるのはどういう事や?🤣
第一次ですぐ退陣してから距離を置いていた統一教会に頼って復活したゴミクズ安倍
ていうか統一を連れてきた
安倍のジジイがそもそもの元凶やんか
おじいちゃんの代から売国奴
また母校へ出向いて公約にも無かった「増税の必要性」を説いて回るんですねw
わかりますw
同じく、またありもしない「埋蔵金を発掘した」とか言いながら使い道の決まっているFTEを横取りする訳ですねw
横取りされた部署が困っても知らん顔でw
赤木ファイルみたいに横取りしてしまうんでしょうねw
「行政の無駄を省く」事で生まれる金を回せば
増税せずとも賄えるという主張なので
何処かの自民党のやってる行政なんちゃらレビューと
やってる事はほぼほぼ同じやでw
そして無駄な金を削ればいいという主張だから
「自民党」の税が足りなくなってくるという主張自体は否定してない
何時もの人たちは500円も取られないゾーンだからね
自民に投票なんかしないぞ
政治は結果が全てなんですよw
偉大なる安倍晋三大先生が常々語り続けた様にねw
政権与党が前政権が悪いという責任転嫁するのは無責任極まりないんですよw
これまた「民主党政権時代」の安倍晋三が語り続けたようにねw
で、出生数は安倍政権下「で」改善が「止まり」
そこから驚異の8年連続で前年割れというのが自民党の成した結果w
諸悪の根源の自民党に少子化対策で金の無心される筋合いはないwww
自民の政策は富かな人はますます富めるからその意見わからんでもないのよ
受益者になればいいやんという話だからその中にいない人にはむちゃくちゃ渋いんだけど
民主党政権時はまっとうに政治で失敗したから苦しい人はそこまで救われず思わぬ打撃を受けた人も多かった
少なくとも政権批判しても反日扱いされなかったから権力監視がしやすい健全な世の中だったよ
ETFやぞ
的外れな煽りをするより少しは調べ物した方がええで
どんな政党を支持するのも自由だけれど、民主主義社会の市民としてそれなりの責任感を持ってちゃんと学び考えた上で投票するんやで
新生党以降の非自民勢力が死に体になる一方で自民は原発行政のツケを払わずにのうのうとのさばり政権交代も見込めない地獄
そもそもイッチはまだ選挙権ないやん
それはない
維新は福祉をすぐに削りたがるし
自民党は自分の票田企業を優遇するために庶民の身を削る
立憲は連合がバックだから消費税減税はできないし、ソフト自民みたいな
点もあるけども、コイツらよりは庶民のことは考えられる
安易に政権を献上した野田佳彦を最高顧問に据えているのは、
旧民主党にも反省すべき点はあるのではないか(自民よりはマシであるけども)
逆に民主党政権で下手に延命してしまったのが地獄を加速させているのかもしれない
民主党政権だったから助かったとも言える
菅直人だったから東電に忖度せず立ち向かえた
もし自民党だったら原発事故隠蔽だよ
そして岩手選挙区の自民党議員はエッフェル姉さんに破廉恥パーティの藤原
藤原は小沢から議席奪ったやつ
地元民は後悔してるだろうな
「俺たちを助けてくれると思ったのに助けてくれなかった!」
ヒーローモノに出てくるヒーローに石投げるクズ市民みたいな思想になってない?
自民党員を皆殺しにすること。
そんなことしちゃだめだろ
嫌儲に行け
旧民主党は確かに助けてくれなかったかもしれんが、
それでまた悪党の自民党に助けを求めたのが謎
そういうこと言う人たちって、民主のときには財源論を言い出すくせに自民のときには財源論を言い出さないだけじゃん
まあだから殺したんだろうけど
隠蔽してたかはともかく能登半島地震の流れを見てたら上手くやれてたとは思えん
第二次安倍政権以降急に財源は国債で問題ないということになって財源論は煙のように消え失せたよな
ネトウヨはこれこそが埋蔵金だとさも大発見のように言っていたが、こんな政策は外国では昔からマネタイゼーションという名で知られていて過度にやることも平時からやることも禁じ手扱いだったというだけのことなのに(だから諸外国ではコロナという非常時の対応としてやむなく行い、結果として今悪性インフレに苦しんでいる)
で、その市民たちが当時のヒーローの対立派閥を担ぎ上げたはいいが、結果として状況はより悪化したのに担ぎ上げた手前引くに引けなくなってる現状
何というか主人公側以外を馬鹿に描く作品でありそうな展開が現実で起きてることに恐怖を覚える
と言う、一連の政策。
と言うことが分かってねえんだろな
それで何が食えるかが、本質の問題なんだよ。
日本の札は上質な和紙だから食えるかもしれん
木質パルプのセルロースの洋紙よりは消化が良さそうに見えら気がする
せっかく自民党が日本人を滅ぼしてくれるのに
毎年この数字は増えていて、残り10年で東京都の人口に匹敵する1400万人が日本から消える。
政府による日本人絶滅作戦は計画どおり遂行されてる。
生んだら貧しくなる国で子どもが生まれるわけがない…!重すぎる負担を女性に押し付ける日本と「異次元の少子化対策」が完全に見落としたこと
さすがに滅んだら立ち直れないやろ
もう通貨危機は避けられそうにないし立憲の役目は防災より復興ってことになりそうやけど
左というかただのバカでは?
具体的な事は何も言えずただただネガティブな印象与えるのもういいわ🏺
あの時の暮らしが良かったのは、数年間だったからだぞ
超円高が続いたらどうなるか考えてみろと
日本はアメリカと違って内需じゃ稼げない国だから今頃はIMF支配下間違いない
分かってないのに無理やり批判しようとするとこうなります
恥ずかしいね
そりゃネトウヨのお前からしたら左翼がバカに見えるだろうよ
安倍政権が2割程度しか使わっていない震災支援金は「埋蔵金」なんだよなぁ
その戦犯おじいちゃんを、「日本人の手で」キチンと裁いていたらなあと思う。
ネトウヨの皆さんは、東京裁判に感謝しないとね。
日経大暴落のおまけつき
通貨安でIMF管理下はあるけど通貨高ではありえねーよ
少子化なんざ発展途上国以外の各国が抱えてる現代病じゃねぇかw
まぁお前らみたいに失敗した子ガチャをバカ親が過保護になりゃ然もありなんw
お前らのバカ親が10年20年前から引き篭もりに餌を与え続けたからやろw
それで結婚出来るとでも?w
それに加えてLGBTなんぞやってりゃそりゃ人口も減るやろw
そもそもお前ら素直に国の指示に従ってなんかいねぇやろw
いや外為特会という埋蔵金は存在するぞ😅
円安で為替差益が37兆円?野党が外為特会の「埋蔵金」に熱視線 それでも岸田首相が冷ややかな理由は… https://www.tokyo-np.co.jp/article/210159
日本の外貨準備高は1兆ドル超 G7諸国の4~13倍、9割が外為特会 スリム化求める声にも政府は慎重https://www.tokyo-np.co.jp/article/211227
たしかに最短ルートではあるけど流石に実践は出来ないだろ
そうやって経済を悪くして産めない人を増やしていくのが統一教会からの指示?
日本は人口5000万人ぐらいが適正なんだっけ?
そうでしたっけ?ふふふw
つーか立憲はETF使い果たして文句だけ言いたいだけやろw
年金不足も何も言えなくなっちまったしなw
まぁ長壺昭ミスター粘菌が厚労省破壊したからだいぶ浪費も増えて喜んでたからホンマに浪費を稼ぎたいんやろw
わーくには婚姻を強制される国なのか
まぁ>18も言ってる様に「結果が全て」なんですってw
民🏺党が万年一桁支持率なのはその結果に基づいてる訳やw
全国的に公に「わかってないのに無理やり批判」しとるのが立憲なのは理解してんのかい?w
恥ずかしいですねw
もう少し日本語を勉強した方が良いぞw
お前のそれは対義語にゃならんよw
「お前ら引き篭もりが結婚するのは大変難しい」と言ったまでやw
何処どう読めば「結婚強制」になるのか?w
ホンマにどっからIMFが出てきたんだかな
日本でIMF管理を連想することといったらアベノミクスくらいしか思いつかん
単に最近見たアベノミクス批判記事の逆張りでもしたかったのか
1行目で少子化は当然だと主張して
2~4行目で直前の主張をひっくり返して個人の問題だと主張して
5行目で関係無いLGBTの話をいきなり始めて
6行目でまた関係無い「国の指示」をもちだす
寝起きで頭が回ってないのかな?
普段からその程度の思考能力なら病院に行った方が良いよ
使おうとしたけどネトウヨが妨害したんやろ
うわぁ…壺ってどう転んでも統一自民の方なのにそんな煽りしかできないなんて…
それで草生やしてるけど、なんと言うかここまで来ちゃうともう人として終わりだな感がある
お前もう少し、その吊り上がって細くなった瞼をこじ開けて広い視野で物事を見る事を薦めるw
引き篭もりもニートも世界的な現代病やでw
そんなお前らみたいに風呂にも入らん引き篭もりが結婚出来る訳ないやろw
少子化の要因の一つやでw
更にLGBTなんざやってりゃ出生率が減るのは明白やんなw
少子化の要因の一つやでw
ついでに、少子化の原因をお前らは「金が無い」言うとるが、政府の推進した「株を買え」にゃ馬耳東風やったろw
あん時買ってりゃえぇ金になったんにw
年金問題が無かった事になる位は利益出たんになw
お前ら外来種にゃ理解出来んのやろなw
>結果として状況はより悪化したのに担ぎ上げた手前引くに引けなくなってる現状
民主党は担ぎ上げられて悪化すると思われたからすぐに損切りされたんやろ
要するにポッポ担ぎ上げた時点で終わっとったんよ
自民が今でも担がれてるのは民主党みたいな政党に任せるよりマシって思われてるからで引くに引けなくなってるだけなら20代でも自民が一番得票率高いのはなんでやって話にしかならんで
日本の御政道なのかい?
仮に君が自民党の支持者なら、自民党の政策の意義を説明してここの住民を納得させるべきなんやないか?
民主党政権を煽ってるつもりか知らんが、脈絡がなさすぎて煽りにもなってないで
あとその草の使い方下手なんなの?文末に律儀に毎回付ければいいってもんやないで
埋蔵金があると言って政権取った政党が何もできんかったのが現実やで
「ある」ことと「使える」ことを混同してない?
民主党政権という具体的な例があるやん
国レベルであれだけの間違いやらかして信用される方がおかしいわ
菅直人を持ち上げるアホが民主党の信用無くしてるところあるよな
菅直人は現場の邪魔しに行っただけってのは確定してるから
産まないなら負担するのは道理として当たり前だろ
マジかよネトウヨすげえ権力あるよな
「ある」けど「使えない」お金やったってことやろ
どうせいつもの子供の学資ローン取り崩せばお爺ちゃん孝行できるみたいな話ちゃうか?
おじいちゃん未だに「戦後保守の大功労者」扱いやんけ
少なくとも日本人の右半分はおじいちゃんの売国を何も悪いことだと思ってないってことだぞ
「日本人の手で裁けていたら」は仮定がファンタジー過ぎる
どういう意味よ😅
官僚が嘘報告ついて使わせない(民主党政権下での噂😅)、ってこと?
悪夢の(壺ジミンの後始末をさせられた)民主党政権やからな
鳩山はんとかに文句を言うのは政治を知らん愚民ネトウヨや
現行で実質賃金減らす大失敗してる自民に言えよ
取引先はどんどん潰れていくし、仕事もどんどんなくなる
儲かってたやつなんて一部の特殊な商売してる奴だけだろ
生んだ人に対する優遇制度ならともかく生んでない人にペナルティが如く
負担を強いるのは違うやろ
それだと生むのが義務ってのと同義になってまう
政治は
結果が
全て
ネズミ以下の
知能の
お前じゃ
理解できないか
おはようございますw
ところで、旧民🏺党の原壺一博、壺田克也、壺野幸男、安壺準、コニタンが韓国統一教会と癒着していたのですが、ご存知ですか?w
あと俺の宝物無くなってたんだけどお前らパョク'zが盗んだのですかw
俺の宝物のハッピーセットのおじゃる丸のオモチャw
俺がおじゃる丸観ながらオナニーしてんの知ってて盗んだろw
返せよw
パョク'zは俺の宝物のおじゃる丸返せよw
なお政権は崩壊する模様(龍太郎の二の舞い)
お前馬鹿やろ?w
語尾にwがつくと何がどうなって「下手なんなの」のか先ずは説明しろよw
どーせ「ボクチンがそう思ったからそうなんです」とかパョク'zみてぇな事言いそうやがなw
アレやろ?お前、頭にアルミホイル巻いてるタイプやろw
オレはおじゃる丸柄のオムツ腰に巻いてるけどw
超かっこいいおじゃる丸柄のオムツw
裏金(非課税)って言う埋蔵金が
消費税の件で証明済み。
俺もや、国が金を徴収でいた使う事に賛成
ただその金の吸い上げ先は格差是正につながるようにしろよと思うけど
>官僚が嘘報告ついて使わせない
要するに当時の民主党は埋蔵金がどのように存在してどのようにすれば使えるかを把握してなかっただけってことやな
ポルポトみたいに国民の何割かを〇しそうなタイプやな
あんたみたいなの民主主義には向いてないよ
まぁ「自民党」は「全員」賛成した消費税増税を
立民が勝手に決めたと捏造したなw
ちなみに法案は「その時点での総理が最終判断」と明記してるし
自民が自民の手柄面してた景気条項は消え
軽減税率もいつの間にか5→8に書き換わってるけど
だ~れが改竄したんだろうなぁ
?😅
消費税がどういう理由で導入され今どう使われているかを考えれば自分から騙されにいってるアホなんだなぁこいつはとしか思わないよ
何でみんな悪魔悪魔いうてるのかよー分からん
埋めた奴しか知らない埋蔵金
民主党が見つけられなかった埋蔵金
教育無償化・子供手当の鳩山や震災の迅速対応の
菅直人を評価できない国民の知性に問題がある
それって憲法14条の侵害やろ😅
ないない
日銀のETF買い入れって民主党政権下の2010年10月に日銀が決定して始まったもんなんですがね
ふわっとした感想で😅
それ「民主党」を「自民党」に入れ替えても成立しますよね
しっかり把握してないから嘘を見破れんかっただけやん
埋蔵金をネタに予算組もうとして埋蔵金はありませんでしたって言うたら信用されんの当前やん
ふわっととか言うてるけど詳しくもない専門分野の話より国民に響いただけの話やで
今時、自衛隊違憲廃止を主張する共産・社民と連立政権とか怖すぎる。
「日経平均株価が下落し、3万円を割り込んだ場合でもETFの分配金収入が1兆円を超す」なら是非使ってくれ。立憲に賛成。
左派って「ネトウヨが~」「壺が~」「暇空が~」みたいな頭使わないスレじゃないと駄目なの?
子育て支援は国を挙げてする事であって、全世代の個人と法人から取る意義があるという自民の説明は納得がいく
外交・国防ガーの低能
自衛隊廃止するわけねーだろ低能
低能な一行コメントw
徴収するなら金持ちだけだろアホ
累進課税になってるし企業の負担も求めてるし、その部分は配慮されてる
国民の多数から左翼は自民以下だと思われてるから
まーたいつもの壺の菅ガーか
自民よりよっぽどまともな対応だったろw
最低でも県外から始まって沖縄以外にあり得ないを結論にしたポッポがなんだって?
今まで何をしてたんだ?
「共産党は労働問題だけ担当させます。他には一切口を出させません。」
ぐらいはっきり言わないと、共産党と選挙協力しても失う票の方が大きくなるぞ。
ウィキ「霞が関埋蔵金」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%9E%E3%81%8C%E9%96%A2%E5%9F%8B%E8%94%B5%E9%87%91#:~:text=%E9%9C%9E%E3%81%8C%E9%96%A2%E5%9F%8B%E8%94%B5%E9%87%91%EF%BC%88%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%8C,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E4%B8%96%E3%81%AB%E5%BA%83%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
「名付け親は与謝野馨元経済財政政策担当大臣であるが、この言葉を中川秀直元自由民主党幹事長が使ったことで世に広まった[1]。2007年11月、特別会計の見直しなどで15兆円を捻出するという民主党案を「霞が関埋蔵金伝説のたぐい」と批判したのが始まり。本来は長期金利の変動による利払い対策として「金利変動準備金」として積み上げられていたものである。
2008年度予算では、その存在について、いわゆる「上げ潮派」と「財政再建派」の間でその存否について争いがあったが、元財務官僚の高橋洋一の指摘で存在が明らかとなった。2009年度予算では、急激な景気の悪化による税収減を背景に「霞が関埋蔵金」を活用することを前提に予算編成が行われた。
2011年度の予算(案)は事業仕分け第2弾で返納と判定された鉄道建設・運輸施設の利益剰余金のうち1兆2000億円を返納させ老齢基礎年金の50%国庫負担維持の財源としたが[2][3]、このあと1兆円を超える多額の埋蔵金は見つからないとされ、枯渇するとも言われる[4]。」
>子育て支援は国を挙げてする事であって
社会全体で子育て負担を分かち合おうと語ったのは民主党政権やで
そして社会主義!反対!!と怒鳴り散らしてたのが自民党😊
ダブスタやめて貰っていいっすか😅
それは分かる。
佐藤優も日共との協力は悪魔のキスで票が減ると言っていたからなあ。
でもそんなファンタジーみたいな「地獄民による裁き」をアウシュヴィッツ・フランクフルト裁判で実際にやった国があるんですよ
ドイツっていうんですけどね
単芝くんなら前からいる
>まぁ>18も言ってる様に「結果が全て」なんですってw
>民🏺党が万年一桁支持率なのはその結果に基づいてる訳やw
何一つ論理的に繋がってないじゃん
煽りたいだけなの?
自民シンパってこんな感じなのかよ
後半マジで意味不明だわ
非常に簡単に言うと。
①緊縮財政+円高放置で企業業績悪化
②就職難
これが悪夢と呼ばれた原因
えーっと、役人ごときが国民の代弁者たる代議士・行政を執り行う内閣を騙すという行為の悪質さを理解できないんですか?😅
そもそも仕分けをはじめたのも下野前の自民でそれをやってたのが河野やしな
最近もXで話題になっていたミーム化による「2位じゃだめなんですか?」の誤解も含めて、民主党の仕分けを叩くやつほど自民が似たようなことをやってることもなにが行われていたかの中身についてもよくわかっとらん
すまん修正する
非常に簡単に言うと。
①緊縮財政+円高放置で企業業績悪化
②不景気
③就職難
これが悪夢と呼ばれた原因
えーっと、役人ごときが国民の代弁者たる代議士・行政を執り行う内閣を騙すという行為の悪質さを理解できないんですか?😅
141はレス先間違えたわ、すまん
具体的にどうぞ
鳩山がもうちょっとマトモだったらなぁ。
あれで失望した国民も多かったし立て直しできず結局悪夢の自民に戻ってしまった。
あんま報道されないけど歴史的激戦らしい
野党推薦で蓮舫の元秘書の氷河期候補が勝ったら面白いのに
そういえば自民党ってポル・ポト政権を支持支援してたらしいね
自民党って民主主義に向いてなくね?
ソースは?
まともなら党内で倒閣運動に協力する奴なんか出んから
福一入りも党内の反対押し切って行ってるしあんたみたいな無関係な人間が無理やり評価してるだけやぞ
リベラルが支持してたの間違いやろ
支持率とか選挙結果で良くない?
いち沖縄県民としては「最低でも県外」と歴代総理で初めて明言し、役人どもが民主党政権に反逆してデマを流した事まで明らかにしたという点で鳩山は評価できるわ
国連人種差別撤廃委員会で再三指摘されている「日本国による、沖縄の先住民に対する構造的差別政策」というのが事実であると明確にしてくれたわけやしな
自己レス
地獄民ってなんやねん自国民や
自分たちがやらないなら反対って言うのはダブスタでは?
俺は自民”でも”賛成なだけで当然他の政党が言っても賛成だぜ
時計泥棒だっけ?
ODAはピーク時の半分だぞ
(ただし個人の感想による)、が抜けてるぞ😅
>まともなら党内で倒閣運動に協力する奴なんか出んから
鮮明に統一された安倍政権以外の自民政権は
加齢でボケたから思い出せないんか?
自民の趣味は税金チューチューと内ゲバやぞ
無駄な支出を減らすのは緊縮じゃねーよ普通だ
但し既得権益の自民に支出見直しは最も困難なことやろけどな
生活苦なんだから、もっと自由に減税を叫んでいいんやで…
赤木ファイルて
ガチの腐敗で人死にも出てるのにそのネタはあかんやろ
ダブスタかましてるのは自民党とその支持者やぞ?
当時賛成してれば10年以上早く取り組めたわけだし
自民党の掲げた「社会全体で云々=×」が民意を得た結果が
自民与党なんだから
今更何食わぬ顔で社会全体で云々語るのは筋が通らんだろ
安倍政権で官僚が勝手に何かをしたら責任は内閣のせいとか言うてなかったか?
騙されたというなら内規に基づいてしっかりと処分するまでが内閣の仕事やろ
それをやってないなら民主党が悪いだけの話やぞ
自民が手柄面してたといえば消費増税そのものもやね
三党合意で公約にないからと渋った民主党を、自民党主導で押し切ったんやと総合政策集に自ら書いてたくらいやし
より直接的な意味で売国やん😅ここまでの売国はそうはおらんで流石や
さすが維新ブレーンの政策工房さんは違いまんなあ〜😅
「身を切る改革」の維新の会、政策ブレーンの高橋洋一氏には合計1.5億円以上の大盤振る舞いhttps://ishinpedia.com/archives/1811
不景気は自民党政権で始まったもんやし、せやからこそ短期間に総理大臣が入れ替わった挙げ句政権交代になった
就職難も失業率が一番低かったのは麻生政権で東日本大震災の影響が残る中、民主党政権では求人が増え始め失業率が低下、安倍政権以降に続く回復基調はここからや
累進性は弱いし法人税は大企業ほど抜け穴だらけ
金融資産に対する課税も弱くて金持ちほど有利
下手すりゃ社会保険料みたいに上限額のお陰で逆累進にすら見えるものまである始末
ホントこれ
何故か庶民レベルが増税しないと金が無いみたいなこと言うけど
ぶっちゃけこちらからしたらそんなの政治家や官僚が無い頭使ってどうにかしろとしか思えんのよな
どうせ増税しても赤字国債擦りまくりなんだから税収なんて減ってもやること変わらんし
過去に何を言ってようと今自民が民主よりの政策をするなら良かったじゃん
それで自民が言うなら反対するのはまさにダブスタ
それはごもっともやけど別の話や
医療保険の保険料に上乗せすると負担は労使折半だから企業が負担することになる
よりにもよって自分がブルガリと財布盗んだのを財務省の陰謀とかほざいてるさざ波おじさんを持ち出してくるとか草も生えんわ
一番低かった✕
一番高かった◯
それにかこつけて悪夢とか呼べるのも言論の自由があるから。
岸田の批判が大きいのもある点で同じことが言える。
その上でよりよい政権を選択していけば良い。
壺やDappiそして電通の工作に世論統制されて上辺だけが美しい国とどっちが良いのか、そのくらいのことも分からない国民になってしまったのかな。
なんなら中国漁船拿捕(自民党はそもそも船長捕まえないと公言)や尖閣国有化とか民主党のが右に傾いとったし
反社の資金源を断つ、くらいにしとけ
リアルタイムではがっかりした人が多かったし心情的には理解できるのだが、それで自民党政権に戻ししても事態が改善する事はないからな
火事を素早く消せなかった消防士とそもそも火つけた奴のどっちを選ぶかって話
麻生政権の話かな?
受益者負担の原則に反して保険料でやろうとする詐欺師岸田よりは税金でちゃんとやると言う方がよほど誠実だぞ
なるほどリーマンショックによる外敵要因を除くとそこまで悪夢ではないってことか
円安による原材料や海外製品の高騰が起きてるから、為替を無理に弄る必要すらなかった可能性もあるよな
おいおい
公がやる事に受益者負担の原則なんてねーよ
公教育は子供がいない家は負担しない、公園図書館はすべて有料になるだろ
高橋洋一ってクルド人大好きおじさんのこと?
国営企業日本株式会社と日銀ホールディングスやで
代わりに🏺へ白い紙を入れるんやな
君だけやないけど、なんで今、埋蔵金は無かったって歴史修正しとるん?
自民の政治家でもそんな事言うてる奴見たことないで。
日本経済新聞2012年12月3日
「「霞が関埋蔵金」は枯渇? 次期政権、予算に難題 自公・民主、それぞれ17兆円超使う」
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO49092290S2A201C1NN1000/
「自民・公明両党と民主党の各政権は3年間で約17兆~18兆円とほぼ同規模の埋蔵金を使った。衆院選後の政権には埋蔵金の枯渇という懸念が待ち受ける。(山田宏逸)」
ずっと完全に「共産の声なんぞ聞かん」の姿勢だろ。日米安保、消費税、貿易問題…ありとあらゆる面で民主党は自民党と同質であり、共産との共闘後もそれは変わらない。
要は、共産党に対し一方的に票を貢がせ続けてる状態。こんな愚かな「共闘」に乗る共産党もどうかしてる。
自民も民主もキッパリ拒絶してた頃の共産党みたいな党こそ必要だ!
共産党も本当は独自路線を貫きたいが、選挙のたびに供託金の没収が多くてもう金が無い。
政党助成金を拒否してる弊害が出てる。
自民もクソ円安を放置して国をぶっ壊しているが?
国民だましてナンボよ
金の問題でやってるって話は前から聞くが、なんかおかしいんだよな。
共産が急に野党共闘を始めたのが2015年。その前の2013年~2014年、共産は大きな躍進傾向で、参院選・衆院選で大きく議席を伸ばし、得票増に伴い供託金没収も減っていた。とてもカネに困ってたとは思えん。
寧ろ野党共闘やり出した後、党勢衰退していってるだろ。アホな共闘始めたせいで離れていった票は確実にある。「共闘」と言っても、民主党側は共産に何かしてやってる事も無いし、損ばかりしてるわ。
だから、共産党に対し、従来の姿勢を転換させて「変質」させる何か強い圧があるんだと思うわ。
せや、リベラルデモクラティックパーティーが政権運営してた当時の日本政府が支援してたんやで
歴史を知らず現在の対立軸でしかものを考えられんやつには信じられないかもしれんけど、ソ連と中国の対立を利用するために中国が支援するカンボジアを日米が支援しようとしたという事実があるんや
税と保険料の違いが分からず岸田に騙されるタイプ
あの共産党に効く「圧」って何よ?
金も権力も共産党には効かないぞ
それ、政権が悪かったんじゃなくリーマンショックのせいなんだよなぁ
>安倍政権で官僚が勝手に何かをしたら責任は内閣のせいとか言うてなかったか?
具体的に誰が?
>騙されたというなら内規に基づいてしっかりと処分するまでが内閣の仕事やろ
ほんなら『騙されたと分かった当時の政権=自民党政権』が処分しないといけんかったなぁ?
支持率に関しては統計手法が適切かどうか、またメディアの自由度はどうかで変わる
選挙結果に関しても、『常に民主主義的に公平な選挙であるならば』という前提がなければ傍証でしかないし、特に日本においてはカルト教団と癒着した政党による長期政権という時点で選挙結果と『国民の多数の意見』が完全に因果関係があるとは言えない
「民主よりの政策」なんて言うけど結局は換骨奪胎した利権だけの政策やろ
支援したければ子育てやってる連中から税を取らなければそれだけで
莫大な支援になるんだよ
ワザワザ国に一旦徴収させて再分配したらロスが発生しまくるのは必然
しかもそれが必要最低限のロスかどうか検証したりする事が
この国ではまず起こり得ないので
単なる中抜き構造の一つに堕ちる事が確定している
保有してるETFの量が多すぎてそんなことをすると相場にかなりの影響が出てしまうんや
だから相場に配慮してゆっくり売ると全部捌くのに100年かかるとか言われてるな
誰かわかる人おる?
内閣人事局とかご存じない?
日本人の金融資産→2140兆円
国と企業を入れた日本全体の金融資産→9700兆円
対外純資産→418兆円
外貨準備高→189兆円
経常収支→20兆円
日本は破綻のしようがないし増税する必要も全くない
困ってるのは貧乏な人だけ
平日の昼間やねん
じゃあ民主党はなんでマニフェスト通りの予算を組まんかったんや?
結局、民主党の信用問題に帰結するだけやろ
震災復興真っ只中の菅内閣で倒閣運動が起きたんやで
当時の政権与党で一緒に仕事してた人間が菅直人の能力を見限った事実は変わらんのに外野でしかないあんたの評価をどう信じろと?
先に埋蔵金が無かったゆう歴史修正した理由説明しろや。
「自衛隊違憲廃止を主張する共産・社民」っていったいいつから脳内アップデートが止まってるの?
裸の王様の仕立て屋みたいなこと言われてもな
民主党が政策実現の予算を全額埋蔵金で賄おうとしたけど足りんかったって話やろ
民主党がマニフェストで言ってただけの埋蔵金がなかったのが事実であって、多少の埋蔵金があることで誤魔化すなよ
自民と民主で35兆円が多少か?あほ
受け入れろ愚民ども
民事党は35兆円で国家予算を組むつもりやったと?
それが出来たなら3年で政権追われんかったやろ
高齢化やろ
そろそろ先がなくなってる
倒閣運動が進む中で震災が起きた、の間違いでは?
前年の参院選で民主は過半数割れするほど負けた上にマニュフェスト見直しとかやってたせいで内部から「民主党政権交代に責任を持つ会」みたいなのが立ち上がるほどグダグダで支持率は今の岸田並だったやん
それが「ゾンビ企業を買い支えて株式市場を破壊する」とか言われてたETFでも
これでもう経済にどんな悪影響があってもETFやめられなくなっちゃうけど、増税よりマシだと国民が望んでるんだから仕方ない
赤字国債とかいう情弱ワードまだ使ってるやついるのか…
コメントする