
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/06(木) 06:48:47.05 ID:C9QmJXHB00606
高市経済安全保障相は4日、「国民の命を守るために、自分の命を引き換えにするようなことがあれば、自分の身は惜しくない」との思いを語った。
閣議後の記者会見で高市経済安保相は、「国民の生命や財産、領土・領海・領空、資源、国家の主権と名誉をしっかり守り抜くことが国の究極な使命だと思って、これまで働いてきた」と述べた。
その上で、「仮に国民の命を守るために、自分の命を引き換えにするようなことがあれば、迷うことなく、自分の身は惜しくないと思っている」と語り、「それくらいの覚悟を持って、仕事をしている」と強調した。
また、「数え切れないくらいの先祖が奇跡的に生きて、子どもをもうけて、その子どもが大人になって子どもをもうけて、奇跡的なことがどんどん続いて、私たち一人一人がいる。命というのは、とても重いもの」とも述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70369398c93ebc65e06b7882a1719354f7796838
閣議後の記者会見で高市経済安保相は、「国民の生命や財産、領土・領海・領空、資源、国家の主権と名誉をしっかり守り抜くことが国の究極な使命だと思って、これまで働いてきた」と述べた。
その上で、「仮に国民の命を守るために、自分の命を引き換えにするようなことがあれば、迷うことなく、自分の身は惜しくないと思っている」と語り、「それくらいの覚悟を持って、仕事をしている」と強調した。
また、「数え切れないくらいの先祖が奇跡的に生きて、子どもをもうけて、その子どもが大人になって子どもをもうけて、奇跡的なことがどんどん続いて、私たち一人一人がいる。命というのは、とても重いもの」とも述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70369398c93ebc65e06b7882a1719354f7796838
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717624127/
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/06(木) 07:03:30.20 ID:M7jFKe2u00606
くっさいくっさい発言やな××
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/06(木) 07:04:26.80 ID:XFXnNf3J00606
こいつ結局辞めんかったんか

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/06(木) 07:15:10.47 ID:FCRRXPWc00606
大げさだよ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/06(木) 07:33:10.97 ID:f6J6uzMuH0606
安倍晋三
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/06(木) 07:33:12.99 ID:/2z960Nu00606
自民の保守系はこういうのを呪文のように唱えて自己アピールに使うから胡散臭い
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/06(木) 07:53:25.78 ID:iFWcFST500606
>>21
思ってない、達成できてないから口にする類のスローガンみたいなもんやな
こういう事を言う輩は大概愛国者とは正反対の行動とりよる
思ってない、達成できてないから口にする類のスローガンみたいなもんやな
こういう事を言う輩は大概愛国者とは正反対の行動とりよる
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/06(木) 07:53:03.08 ID:VTypFogG00606
我々の利益を守るためならば、国民の命は惜しくありません。
の間違いやろ?
の間違いやろ?
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/06(木) 08:12:05.65 ID:q1JMgCPN00606
へーどんな実績があんの?
コメント
おまえは安全圏で
後ろで吠えてるだけの係だろ
お仲間のウクライナのあいつのように
もう誰も高市の事なんか信用してねーよ
アンタが十字架に磔にされて脇腹槍で刺されても戦争は終わらんから確実に犬死やぞ。そのあと復活して奇跡でも起こしてくれるならそら結構だが。
よく政治家続けられるよな
戦争経験者がほぼいなくなってからの自民党しか知らないから
みたいなこと言うとったな
議員の立場すら捨てなかった奴が命捨てるとかどんだけ恥知らずならほざけるんだろうな
消費税は社会保障に使われてるとか、辞めるとか
よくいる言葉だけは勇ましい反日保守
差別主義者の言う「国民のために命を懸ける」って論理破綻してんだよ
「命令を聞く奴」の命は守られないし、「命令を聞かない奴」は非国民だから命を守る必要がない
差別主義者の誰の命も守らない宣言でしかない
自分だけ敵前逃亡して天寿を全うしたオッサンじゃないか
悪口しか言ってない人いたぁ!😆
小西洋之に論破されまくってたし、高市早苗が報道局に恫喝かけたところで
なんの後ろ盾もない(安倍晋三は岸信介の後ろ盾があったからマスコミも及び腰だった)
から、むしろマスコミに叩かれまくってやっぱり岸田並みの低支持率になってたと思うよ
あと、「これだから女は!」みたいな男尊女卑的な要素も含めて。
岸田文雄も「言い返してこない相手には何を言ってもいい」から低支持率なわけで。
よく政治学者や一部政治アカは「自民党の支持層を得るために、右にウィングを広げろ」
というけれども、年々自民や維新(と国民民主党の幹部)が右に振り切れていくなかで、
こんな極右側の意見も取り入れろとか無茶言うなよって思うわ
イーロンマスクのツイートで有名なやつと逆で「中立でいたら、右側が極右化
したので必然的に中道が右翼側になってしまった」というやつ。
こういうのが高市支持層だというのが良くわかるコメント。
井川といい「ギャグでやってんの?」と疑わざるを得ないレベル。
いつものこれ貼るか
富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。
菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う
倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry
黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry
源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をry
太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿ry
一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ笑
本人が行きたい言うてんねんから嬉々として行くやろ
良心派が残って世界は平和になるな
戦時中はこんな戯言を言う輩に騙されて若者が無駄死にしたからな。
流石高市先生とか思ってるかもしれんけど、キミが有事で死んでも政治家は何も思わんし(思ってる素振りはする)優雅な生活すんねんぞ笑
いまの日本では戦争が起きない → 高市早苗「国民を守るために命がけで戦う」
もし戦争が起きても政治家は最優先で守られる → 高市「戦争が起きたら私が戦う」
もし戦争が起きても老人は戦争に行かない → 高市「戦争が起きたら私が戦う」
絶対に安全な立場から「私が国民を守る」とホラを吹いているのが高市早苗というババア
「国民・・・さん?でしたっけ?非常にしつこい」
主権を失い分割され最後は反米テロリスト地域になるで
維新自民は語るに及ばずにせよ立憲もあの牧議員の幹部じゃないからパーティーするもんのあたりから内部分裂起きてる気がするんだよな
彡(゚)(゚)<高い倫理観を持て
社員やバイトにも求めるよね
報酬は全く違うのに
>「国民の生命や財産、領土・領海・領空、資源、国家の主権と名誉をしっかり守り抜くことが国の究極な使命
これは本当か?
逆説的にいえば守り抜こうと抵抗することでより多くの国民の生命や財産、領土・領海・領空、資源、国家の主権と名誉が失われることって多々あるよな
彡(゚)(゚)<そんなに興奮しないでください
自民党議員が秘書や官僚に言ってきたんだろう。
自民党関係の自殺者や不審死の数見るとビビるよ。
部下や末端を平気で切り捨てられるようなのが日本では偉くなるんだろうな。
本当に国のため思って内部告発でもしたら徹底的に報復されるし。
今まさに遂行されているウクライナ人の愛国的な防衛戦争をどう思うか?
抗戦すればするほどウクライナは破壊され荒廃しているがこれは初めからウクライナ政府が東部の自治を認め軍備を縮小していれば平和は保たれていたのではないのか
もう一つは指導者一人の命(ごとき)で大勢の日本人が犠牲になっていいのかということ、つまり太平洋戦争では若いキャリア軍人が戦場の逆境に耐えきれず、多くが(降伏を選択せず)玉砕という判断をして大量の日本国民を道連れに死んだんやな😅無駄死にや
皆が死んだのだから、おまえも死ね」水木しげるさんに上官は言った。
激戦地ラバウルの最前線「バイエン」に送られた水木さん。13人の部隊は水木さんを残して全滅。ジャングルを駆け抜け、命からがら生還した彼を待っていたのは冷たい言葉だった。https://www.google.com/amp/s/www.huffingtonpost.jp/amp/entry/mizuki-shigeru_jp_5f37817dc5b6959911e4dd57/
異論を排除する前に発達障がいヘイトのはよ死ね荒らしを削除しろよ
その"抵抗"には不服従運動は含まれているのか?
さっきの何の脈絡もない「半島ガー」のやつ?
あんなの意見とは言わん
しかし裏金自民のために死にたくねえなあ😅
もう少しいい国じゃないと、愛国心も湧かないってもんだよなあ😅
確かにナチスドイツみたいな相手には国民の命に関わることに関して譲歩することはできない
だがナチスの台頭は英仏の対独外交政策の失敗だろ
掠りもしない嘘だから簡単に言えるんだろ
戦中世代の爺さんたちだったんだよなあ
そもそもなんで国のために死ななきゃならないんだって話。
百田とかネトウヨみたいな頭が弱い連中が日本が侵略されたら自分も武器を取って戦うなどと息巻いてるけど
一般人がそうしなきゃならない時点で自衛隊はすでに壊滅してるってことだろ。
ただ勇ましいこと言って自分に酔って小便漏らしてるような気持ち悪い行為だ。
愛国心なんてものは湧かなくて良いんだよ。
沖縄出身の者だけど郷土愛も愛国心的な排斥主義の萌芽だなぁ、って痛感してる。
「愛国心はならず者たちの最後の避難所である。」
- サミュエル・ジョンソン(Samuel Johnson)
「愛国心とは、自国が他国に対して特別に選ばれた国であると考える誤りである。」
- ジョージ・バーナード・ショー(George Bernard Shaw)
.「愛国心は無知から生じる。」
- ショーペンハウアー(Arthur Schopenhauer)
「愛国心とは、自分の国が世界中で最も優れていると考えることである。他の国々を見てもいないのに。」
- マーク・トウェイン(Mark Twain)
「愛国心は戦争の苗床である。」
- アルベルト・アインシュタイン(Albert Einstein)
鉄砲玉になった小林貴虎くんを見捨てたのも酷い
死ぬ覚悟なんて武士に限らず人間なら誰でも持てると言ってたな
これは西郷隆盛との江戸無血開城を擁護する文脈だとは思うが
信者さえ繋ぎ止めたらそれでええんや
口だけならだれでもいえるわ。小泉進次郎がなんか役に立ったか?
案外、咸臨丸の甲板で吐きながらそう考えたかもしれんで
レジ袋有償化して環境を考える良心派やん
もちろんありとあらゆる抵抗は強い力にとって弾圧の対象になり得る
ガンジーの平和的運動すら犠牲を出した
ベトナムは300万人以上の死者を出しながら国家の主権と名誉を守り抜いた
他国と戦争する場合は犠牲と守られるものの釣り合いがとれる
のか国民が考えないといけない
GHQ憲法第9条2項の削除待ってる時間などないし、真っ当な独立主権国家に為れぬまま存亡の機を迎える訳だ。政府も国民も国権を守る気概さえないなら為るようにしか為らないよ。後は支那・ロシアの独裁者の意思次第だなぁ・・・!(笑)
まあ基本的にはそうよな。とはいえWW2を例に出すならチェコス解体とか冬戦争とかは必ずしもチェコスやフィンランドの外交の失敗とはいえなくて、激ヤバ国家の暴走という面の方が大きいと思うから、日本が交戦状態になるシナリオ次第では日本の外交の失敗とは言えないパターンもあるかなって思って、脇に置いといた。
竹島を返さない韓国と友好などありない、北方領土を返さないロシアと協力などありえない。尖閣は守る。それができるやつが政治家になるべきだし、力を持つべき。自民党の中も怪しいもんだ。
日米同盟破棄は到底現実的ではないけれど、属国ではない以上それなりの矜持を示さなならんはずなのに本当に情けないわ
なんなら国会で指揮するかすら怪しいだろ。
「がんばれー!応援してるよー!応援してるから日本のために死んでー!」って言うだけやろ。
管理人の常識はおかしい
ネトウヨに対して反論させろよ
いい加減なことばっかり言うんじゃないよって
やってるふりをするためのアリバイ作りなんぞ要らんのじゃ。しかも実質増税で可処分所得減らしやがって
「コメントを粛清するな」という粛清
まぁ、国権死守の気概もないなら、日本自治区化やむ無しだなぁ!(笑)
コピペマルチは見苦しいぞ
こいつも削除すべきだな
記事に関係ないし
そらリアルに愛国で馬鹿みせられたんだから残当
どう見ても晋さんの正統後継者だけど見下してる女だから心の底から支持できないジレンマがネトウヨ層にある
>日本の外交の失敗
これは実質一つしかないだろう
アメリカの言いなりで大陸の大国と対立してしまうと失敗
それ以外は考えられない
🔫💥💥
自衛隊を冒涜するのはやめろや
ついでに日本人を冒涜するのもやめろ
ああ?ファックサイン向けてるバカがなんだって?
誰が自衛隊を冒涜してるんだよ!本当にオツム弱いなサヨぽんは・・・!(笑)
師匠である辛酸は命を捨てたのにどうして…😭
お前も自衛語るなら国民の生活水準破壊してGDPを破壊してる自民に文句言えや
いやー、それは結局ミュンヘン会談の二の舞になるだけじゃね?
確かに兵役適齢男子を出国禁止にして徴兵するっていうのは良くはないと思うけど、結局ウクライナ全土がロシアに服属させられた場合ウクライナ人の権利が相対的に低下するのは免れない。
となると、「今強制的に戦闘させられている全ウクライナ人男性の不幸」と「ロシア領にさせられた場合の全ウクライナ人とこれから産まれてくる民族的ウクライナ人の不幸」を比較して最大多数の最大幸福の原則に基づいて戦闘を続けるのは仕方ない気がする。
まあ「ウクライナという国家を守るために戦え」というのはアカンけど、「ウクライナ人が今持ってる権利を保持するために戦え」というのは仕方ないという難しい論理よな。
軍事同盟、自衛権の何たるか、軍隊と自衛隊、軍法と隊法の違い!
寝言は、ちゃんと説明出来てからなぁ・・・!(笑)
占領化でも人は簡単に殺されたので、『無抵抗なら安全』論はてきとうでどうぞ
戦前もそうだけど勇ましい美辞麗句ばかり言う連中は信用ならない
単なる人気取りの発言に過ぎんよ
君はどういう立場の人間のつもりかは知らんが日本人の領有権も自衛隊の存在も
無視する書き込みを嬉々としてやってるわけだよ
完全に日本人と自衛隊に対する冒涜だよ
昼間っからイマジナリー左翼と話するのやめろよ
風俗なりキャバクラなり行けば、嘘でええならもっといい嘘ついてくれるで
id:Hs0XM7WL0
>>お前も自衛語るなら国民の生活水準破壊してGDPを破壊してる自民に文句言えや
ほらねぇ、サヨぽん丸出しだよ〜!話の内容を反らす手口、サヨぽんの常套手段なのよ!
自衛権と生活水準云々、GDP云々関係ないよ〜同次元で騙るなよ!!!(笑)
10分も経たないうちに同じ奴に返信してるメンヘラおじさん・・・!(笑)
歳は取りたくないものだなぁ!(笑)
横だけど
人口いない経済力もない、資源もないで戦争はできんよ
こいつ防衛費の2%も知らんのか?GDPの九割が消費なのも知らん音化
嘘なら言わん方がええやろ...
ウクライナは主権失ってないが
ドイツと日本と韓国は現実的にほぼ属国では?
ウクライナとか台湾よりはマシみたいだけど
愛国心を持て!というのもおかしな話や
素晴らしい国なら勝手に愛国心は湧き上がるで
裏金政治家が跋扈して不正を内部告発した人が逮捕される国のため、与党のためになんか死ねるかよ、家族や自分の命のほうがよっぽど大事やわ
🤣
供与された兵器のはずなのに「モスクワ攻撃禁止」とは?
馬鹿らしいわ
ロシアと友好条約結ばないせいで何兆円も稼げるはずがドブに捨てた
何百億の税金とれたら国民がどれだけありがたかったことか
くだらない領土とメンツで国民の生活を無下にしてるんだよ
『無抵抗は危険』論こそ右派の論理であり戦後の日本民主主義を否定し日帝の侵略を擁護するものでは?
>>97
>>101
>>102
ほんと、良く釣れるなサヨぽんご一同様
GHQ憲法第9条2項をどうしたいのか!逃げないで答えろよ〜!!!(笑)
ネオユーラシア主義のドゥーギンなんか日本に有利な条件を言ってる
アメリカがキナ臭いからにはロシアとの接近は国益なのではないか?
まあ、高市早苗を支持しとる、自分と国家を同一視しとる病人達と違ってまともではある
そんなもんほっといたって自衛権は担保されるわい。お前は自分の無知さ加減を自覚しろ
憲法解釈上、自衛権としての自衛隊の存在は認められてるはずなのに
どうして解釈を捻じ曲げて自衛隊の存在を認められないものにしようとするの?
感情的に自衛隊を嫌ってるの?
国民生活と内需型経済が崩壊したら自衛なんてできないという指摘に反論はないんかお前
「ウクライナ人が今持ってる権利を保持」
ロシアの占領地域では福祉と生活水準が向上したという情報もあるが
そもそもアメリカが巨額の武器援助ではなく同額をウクライナ地域へのインフラ投資としていたならばウクライナ人の人権は向上していたはずである
いやいやいや、
①「無抵抗なら安全」≠「侵略しても良い」
②「無抵抗なら安全」≠「無抵抗は危険」
よって「侵略しても良い」=「無抵抗は危険」って言うのはさすがに論理の飛躍だって!
もう、そのオツム・・・自衛隊の存在を何時否定した???
いいから、ちゃんと質問に答えなさい!
勝共のアイツか
前線で死んでるウクナチの風上にも置けないカスだよな
供与の際に用途を制限する約束するのは普通やぞ
日本も別の国に経済支援したり、建設機械を供与する際に、悪用しないよう約束することは当然あるんやが、そのせいで別に受け取った国の主権を奪ったなどと非難を受けたことはない。
主権国家同士がそういう約束することがあるのは当たり前や
てきとう民はもうちょい常識持った方がええで
この前ネトウヨが信念を曲げない本物の愛国者!とか言ってたけど→LGBT法案
安倍は恥も外聞もなく報復してきたからな
行動が伴わない人間はなにを言っても信用されないよね。
高市早苗さんには身を挺して国防と国益に尽力して欲しいし、自分の言葉が空虚なものでないことを証明して。
その台詞、前段はともかく、「国家の主権と名誉を守るのが国家の究極の使命」って「国家とは自分の存在意義を自己防衛でしか規定できない組織」って言ってるのと同義だよな。んなもんない方が生命と財産守れるやろ
右派は「無抵抗は危険」論を使って憲法改正、防衛費の増額、核武装を正当化してくるものである
日本の左派なら憲法護持、自衛隊予算縮小、米軍基地撤退、核兵器廃絶を掲げて当然と思うがこれらをウクライナやパレスチナで起こっている現実に照らすなら欧米の安全保障に乗るのは危険で従来の左派の主張は正しいというべきではないだろうか?
ウクライナで起こったことを左派が擁護するなら日本の安全保障政策にも新たな左派の理論が必要になるだろう
じえいたいがいまあるってことはね
いまのきまりごとのなかでじえいたいがあっていいってことなんだよ
そのはなしはずいぶんまえから、まるくおさまっていたんだ
それなのに「いまのきまりごとのなかでは、じえいたいはあってはいけない」
というのなら、じえいたいがあってはいけないといっているのはきみじしんだ
ということになるね
ごめんね。むつかしすぎてりかいできないことはわかっているけど
これいじょう、かんたんにせつめいするのは、ぼくののうりょくではふかのうなので
ゆるしてね
それと、ここでかきこみしてるひまがあったら、としょかんでほんをよむほうが
やくにたつし、かしこくなれるよ
前段の「ロシア占領下での生活水準〜」に関しては例えばロシア軍がウクライナ人に対して人道支援している様子をSNSに上げてたけど、後々「あれはロシア人の劇団員がウクライナ人のフリしてました」って内部告発したって言う情報もある。
それを盲目的に信じる訳には行かないけど、少なくともキエフ郊外での虐殺とか見るにロシア政府がウクライナ人にまともな感情もってるとは思いがたいかな。
インフラ投資に関しては、開戦後の話してるならアメリカ人技術者をいつミサイルが飛んでくるともしれない所に送るなんて不可能だし、「これインフラ投資に使ってね❤」って金銭援助したとてそれが武器購入に使われるのは目に見えてる。
開戦前の話してるなら、そもそも開戦によって「ウクライナに対して金を出そう」と決まったのに「じゃあ開戦前から投資しとけよ!」は結果論すぎると思う。
アナキストだったらそれでいいが実際にはグローバル化とそれに伴う格差拡大に対抗するものとして新たな権威主義が期待されているような状況だと思うが
極右ネオナチのチンピラがそんな約束守るとは思えないが
この期に及んでのアメリカの見苦しい言い訳であって傀儡化されたウクライナが敗戦を迎えた時に裏切られたウクライナ人の米英への憎悪はどれほど大きくなるだろうか
>「じゃあ開戦前から投資しとけよ!」
開戦前から米英がウクライナ軍を増強していたことが問題だと言ってる
米英は初めからウクライナ人をロシアを削るための肉弾としか見ていないのであってこれを利用したウクライナナショナリズム勢力こそ売国奴の最たるものと言わなければならない
権威主義による格差是正ってそれスターリニズムでそれが間違いなことは20世紀に史上最大の社会実験で証明されてると思うけど。
てか権威主義って強制的に指導者と被支配民に差を作る思想で、根本的に格差是正、平等主義とは相性悪いと思うんだがそのへんどうなんでしょう。
>権威主義による格差是正ってそれスターリニズムでそれが間違いなことは20世紀に史上最大の社会実験で証明されてると思うけど。
そんな賢者ばかりならこの世から戦争はなくなっている
人間は経験からしか学べないからこそ民衆は生活が苦しくなると権威権力による平等分配を期待する
またそんな体制も長くは続かないのではあるがAI の登場とロボティクスの発展でどんな未来社会がくるのか予想が難しい
そもそもドンバス紛争やクリミア占領は2014年頃から起きてるんだからそれも変な話だと思うけど...
んでウクライナナショナリズム勢力ってのはゼレンスキー政権のこと?
まあオレンジ革命は民主的とは言えないからともかく、現政権はちゃんと選挙で選ばれていて、国民の中で対欧米より対ロシア姿勢をとるべきと考える人の方が多かったってことなんだから、国としてロシアに攻められたら対抗するのが筋ってものなのでは?それを売国奴というのは無理筋な気がする。
まあ「ゼレンスキー政権は欧米ーロシア軸ではなく反汚職という視点で選ばれたものだろ」って批判はこの論理だと免れないけど。
すごーい
感動したー
自分と国家を同一視してるかどうかは知らんけど、少なくとも独りよがりの自己中で自国民や自国に無関心なゆとりの方が病人と呼ぶに相応しいだろw
まあそれならそれで「やっぱり高市早苗はソ連の失敗からすら学ばず権威拡大を目論む愚か者共の女神様」ということでこの話は終わりだ。
自国民や自国に関心のあるあなたはどんな仕事をされていますか?自衛隊員でしょうか?
また、休日に自国民や自国のために何か活動されているのでしょうか?
自警団のメシ作るとか
ウクライナ有権者や極右勢力やゼレンスキー政権がどのような思惑を持っていたかは別の問題としよう
現実には対ロシア外交政策は失敗し領土は分割され人口は流出し産業は破壊され他国の支援がなければ継戦ができない
もはや国家としての機能は停止している
結果的にはバンデラ主義者が国家統合に利用しようとしたウクライナ民族としての存亡すら怪しくなっている
この本来避けられた惨状を招いた軍国主義者どもを売国奴と言わずしてなんと言うべきだろうか
事情は全く違うがこの顛末を日本人も深く注視すべきである
心配しなくてもいざとなったら「私が死ねばいいというものではありません」と言って逃げるから
嘘ばっかり言って書類黒塗りしてた聖帝安倍の在任期間が歴代最長やった国やぞ?
日本人なら擁護するのだが、まともな日本人はこんなとこにコメントしない。
そも、お前が見下しとる今のゆとり世代って上の方はアラフォーやぞ
ということはお前自身、もう若くとも40すぎなわけや。
もはや人生の半分がすぎて、何事か『俺は自分を犠牲にして国家に貢献している(した)』と胸はって言えなきゃ偉そうなことは言えない年齢やぞ。
こんなところでゆとり叩きしとるお前に何がなしとげられるんや?
ばいこく‐ど【売国奴】
売国の行為をする者をののしっていう語
ばい‐こく【売国】
私利などのために、敵国に通じて、自国の不利になることをすること。
あくまで国民保護のためロシアとの対立を選んで、結果惨状を産んでしまったなら、それは強いて言うなら売国奴というより「無能」の称号がふさわしいんじゃないか?思惑を別の問題にするってそういうことだと思うけど。
せめて売国奴と指摘するなら、軍国化して私利私欲の満たした者の事を言わないと。
一応言っておくと、アメリカが私利私欲のためにウクライナを利用してるのは間違いなくそうだし、そうするのは当たり前だと自分は思っとる。それによってロシアの伸長を防ぎ、ひいては米国経済を守ることに繋がるからな。
まあ気には食わんけど。
日本語の勉強になりました。
「まともな」というのは頭のおかしいとか、無関心なって意味なんですね。
自己紹介か?
この精神があったから日本軍の幹部は最後まで事をなそうと生にしがみつき、戦後の辱しめ逆境にも耐え抜いたんやな、立派な人達や
それに比べて沖縄戦で死守命令を出すだけ出して自分はさっさと死んだどっかの大将のなんと身勝手で浅ましいことよ
つまりお前もまともな日本人ではないと?
クレタ人のパラドクスみたいな話やな
そいつがどんなカスだろうが他人が命を投げ出すのを良しとして受け入れるようなやつらが良心派なわけないやろ
同じ人間としてネトウヨの命すら惜しみ、奪われないように努力するのが良心派やぞ
ネトウヨを見すぎて良心がなんなのか分かんなくなってんじゃねえの
進次郎のせいでレジ袋が有料化されたとか信じている人間って、いまだに一定数いるよな
国権なら心底どうでもいいんですが何か火遊びでもしたいんですかね軍師さん?
主権ってのを好き勝手に振る舞う権利だと思ってそう
嘲笑いたいってのが頭にあるからそうやって間違うわけで、まず絵文字を使わないコミュニケーションを身に付けるリハビリから始めた方がええで
脱税するような集団の自民党から出てないとおかしいよね
売国自民の嘘つき政治家を擁護しない仮想中国人って、反日ネトウヨよりよほど愛国者やん。外国人に愛国心で負ける自称保守とはw
このサムネイルは出典はなんだろう?
映画館のニュース映像っぽい。
戦中にこんなの流すわけないから、戦後に何かプロバガンダ(真実)で作られたのかな?
(牟田口中将みたく)いくら弁護のしようがないヤカラでも、
我が国でこういう風に直接的に個人を責めるのは珍しい気がするので。
ウクライナに義勇兵として今行くのでもええやろ
俺ら小市民はこんな大嘘を言うことさえ気が咎めるからな
高市先生は自民党の議員を長年やってるだけあってさすがやでえ
https://lite-ra.com/2015/07/post-1305.html
安倍首相が「国のために死ねるか」の質問に「△」と答えた事が判明! それで国民には命を捨てさせるのか
(前略)じつは安倍首相は、あるテレビ番組で、その本音をポロリと出してしまったことがある。○×形式で質問に答えるコーナーで、「私はお国のためなら死ねる」という質問に、なんと「◯」ではなく「△」の札をあげていたのである。
(中略)だが、そんななかでも空気が変わったのは、前述した「私はお国のためなら死ねる」という質問だった。辛坊などは勇ましく「もちろんです!」と安倍首相が答えることを期待していたようだが、一方、隣の安倍首相は微妙な顔つきで、「これは......そんなことは軽々しく言うべきでないと思ってますが」と口ごもった。そして、このような言い訳をはじめたのだ。
「私の親父、安倍晋太郎は晩年ですね、膵臓ガンになったんですが、まさに手術の後、命を削ってモスクワに行って当時のゴルバチョフ大統領と交渉して、北方領土問題、平和条約問題を解決するという言葉を引き出すことができたんです。まさに政治家が命を削っても成し得る必要のあるものはですね、やり遂げるものはやっていかなきゃいけない、というものを学んできたつもりではあります」
期待外れの回答に業を煮やしたのは、番組パネラーの津川雅彦だ。津川はいかにももどかしい表情で「総理になった途端に死ぬ覚悟はできているわけでしょ?」と畳みかけたのだが、しかし、安倍首相は「これはあの、あの、死ぬ覚悟はできてると、いま私が言ってもですね、嘘っぽく聞こえてしまうんだなと思うんですが、あの~、晩年の父の姿を見てですね、そう簡単なことではないなと、政治という仕事はですね、ということは認識しましたね」と、またしても父親の話でお茶を濁したのだ。
(続き)いや、アンタは体調が悪化したとか言って、2007年に首相辞任してるじゃん!と誰もがツッコみたいところだろう。だいたい、この人、辞任するときは一言も体調不良とは言わず、総裁選になってから「辞任したのは病気が理由だった」と言い出した。辞任の明確な理由も挙げず、所信表明演説の2日後に無責任にも辞任しておいて再び首相に復活するとは厚顔無恥も甚だしいが、挙げ句、「病気の父に政治は命を削る仕事だと学んだ」とはよく言えたものだ。
政治家として命を削ることもできず、さらには御託を並べ質問をうやむやにする。いわば安倍首相は「日本のために死ぬ覚悟はない」と言っているのだ。自衛隊には平気で死ぬ覚悟を要求しておいて、である。
安倍首相は、2004年に発売した岡崎久彦との共著『この国を守る決意』(扶桑社)で、はっきりとこう書いている。
〈軍事同盟というのは"血の同盟"です。日本がもし外敵から攻撃を受ければ、アメリカの若者が血を流します。しかし、今の憲法解釈のもとでは、日本の自衛隊は、少なくともアメリカが攻撃されたときに血を流すことはないわけです。実際にそういう事態になる可能性は極めて小さいのですが、しかし完全なイコールパートナーと言えるでしょうか〉
(続き)
また、ヘイト雑誌「ジャパニズム」(青林堂)12年5月号で行われた日本会議の第4代会長・田久保忠衛との対談ではこんな発言もしている。
「わが国の領土と領海は私たち自身が血を流してでも護り抜くという決意を示さなければなりません。(中略)まず日本人が命をかけなければ、若い米軍の兵士の命もかけてくれません」
アメリカとパートナーシップを築くためには、日本も血を流すべきだ。──安倍首相の根本にある考えは、まさしくこれだ。しかし、自分は死ぬ気などさらさらないのである。
他人の生死を軽視し、人が死ぬということの想像力をもたないこのような人物が首相をつとめているという恐怖。一刻も早く、その座から引きずり落とす必要があるだろう。
以上。
皮肉なんだろうが江戸無血開城の精神があったなら中国から軍を撤退させ国連も脱退してないと思うぞ
金も食うものもない国が9条変えて自衛権確立()してどうすんだって話だよな
>軍国化して私利私欲の満たした者の事
ゼレンスキー、ネオナチ、バイデン政権のことですねわかります
パヨパヨってヤクザの味方するんですよ」
どっちもどっちですらない、ロシアのことだけ見えなくなるプーアノンかな?
ネットに香山リカが5000人くらいいて巡回診療してくれればいいのに
「ヤクザ」が「息子」ってオチだったりしない?
しかしアメリカを初めとした西側新自由主義と比べると相対的に中国やロシアの権威主義が成功しているように見える
高市のような小者に権威は発生しないが日本では天皇制ファシズムやナチズム的ポピュリズムを警戒すべきなのではないだろうか
その手の空想的左右論に興味はない。(本気で主張しているとすら思わない。キチガイ左翼の振りをしたネトウヨの可能性もあるし)
別に無抵抗にロシア軍を受け入れた地域で多数殺人が起きてないという事実はない
少なくとも、旧日本軍の占領下の蛮行は(それこそ左翼なら)知っているはずであり、大戦時の中国軍も今のウクライナ位抵抗できる能力があったなら、やっただろうし、その自衛権の行使を不当だとも無駄だとも思わない。
アメリカが日本の黄色人種のために米兵の血を流すわけがない
それはウクライナを見れば明らかなことだ
アメリカはアメリカの覇権のために日本に米軍を置いているのであって自衛隊が血を流せば米軍も動くなどというナイーブな考えは捨てろ
アメリカの不正選挙デマを拡散し未だにその件で自分の間違いを認めない百田尚樹や門田隆将が正しいとほざいてる中高年、昭和世代の方がよほど病気なんだがw
世界一恥ずかしい日本人中高年、高齢世代笑
「国産ワクチンができないのは憲法9条のせい!学術会議のせい!」
自分の気に食わない意見を言う人は
韓国人か中国人か共産党支持者と思い込む単細胞
それがゆとり連呼中高年昭和世代の特徴
自主的に捨てたみたいに言うなや
自分の安全に気を回す能力がなかっただけや
>その自衛権の行使を不当だとも無駄だとも思わない。
法的な問題ではなく自衛権の行使によって生じた現実のウクライナ人の犠牲について話している
自衛権の行使の過程でウクライナの破壊が許容されるなら太平洋戦争時の旧日本軍が取った防衛に必要な措置(悲惨な沖縄戦やマニラ虐殺、満州撤退など)も正当化されてしまう
空想的軍事ロマンシティズムに酔って左派の理論を見失っているのはあなたではないか
進次郎がやったんじゃないなら誰がやったんたんや
こんなところでウミガメのスープはやめろ
東部自治て、飢餓輸出からの侵略的植民を背景にした独立運動なんて認められるわけないやん…
「安倍内閣の総意」として
小泉が環境大臣に「就任する前」に
エコエコ万歳路線で政策を取りまとめると閣議決定し
小泉の「前任」の環境大臣が殆ど決めてたんやで😊
小泉は「前任者の仕事を引き継いだ」だけで
小泉「が」突然レジ袋有料!と発作を起こして3分で制度化したわけじゃないのに
自分の実績だと言っちゃった小泉は迂闊だが
小泉への私怨丸出しで前任者と安倍聖帝を無視してる連中は
迂闊通り越して純粋な阿呆や
引き継ぎしたんなら、そいつがやったってことやん。君何言うとるん?
自分は「権威主義による格差是正」について反論しただけで「権威主義」そのものが経済に対して悪とは言ってない。
こんなこと言ったら現地の人にビンタされるかもしれんが、中国や韓国とかシンガポールが開発独裁によって発展したのは厳然たる事実だし。
ロシアは単純に石油高騰やLNGへの乗り換えがたまたま起きたから経済成長したように見えただけで、権威体制だから成長したとは思えんけど。
まあでも結局開発独裁で成長した国も、いずれ生まれる富裕層が指導者に対抗する権力を持ち始めて崩壊しがちだし、仮に権威主義体制維持できても外資が進出しづらいからやっぱ頭打ちになると思うけど。
是非とも高市さんに総理になってほしい。高市さんこそ真の安倍さんの後継者。高市さんは少々大人し過ぎ。舐めてかかる相手には時に恫喝する必要があることも学んで欲しい。
つまり連中に愛国などなく、アメリカに日本をせっせと売国しているわけや…
だから経産省内閣と言われた安倍(派)が畑違いの改憲とか軍拡なんかで威勢のいいことを言っているわけ😅
そしてその意図は端的に言えばアメリカの言いなりに高額な兵器、軍事、駐留負担を払い続けることであり、そのための防衛費倍増、兵器ローン導入だってこと😅
結局自民という従米政権が倒れない限りはアメリカの植民地よ…軍栄えて国滅ぶの典型やね
お前ってゆとりに親殺されたの?
実はここでよく考えたのであべちゃん好き
命をかけるというのは軽々しくいうべきではないが自衛隊員には性質上求めるしかないんよ
これは立場的にしゃあない
自分も命かけるかと言われた時言い訳したとはいえよく考えて口ごもったあべちゃんの方が簡単に命かけるなんていう方だけ勇ましい愛国者よりよほど好き
惜しくないんだよな?
要するに「コラテラル・ダメージを許容するな」って言いたいんだろうけど...
自衛権を行使しなかった場合、被占領予定地域にいる国民を全て退避させるなんて不可能で、どれだけ敵軍が高潔かなんて分かりやしないんだからやっぱ自衛権の行使自体を非難するのは非合理的だと思う。
逆に言うと、「反撃能力維持のために現地住民を置いて軍が撤退する」なんて言うのは詭弁だ。
「最低でも県外」の民主党鳩山政権は退場させられたしね
結局日本人ができる抵抗は「アメリカが日本周辺でやってることは見て見ぬふりする代わりに日本国民としては大国の争いに絶対に関与しません」という意思を貫くことだけだろう
つまり有事の際は嫌儲みたいなノリで徹底的にサボタージュするということ
金と食うものを「国防軍」に取ってきてもらうんじゃね知らんけど
有史以来ロシアには権威体制以外の政体が存在したことはない
プーチンロシアの権威的民主主義は以外なほど安定していてグローバルサウスの国々と価値観や利害の点で相性が良いように思う
実際為政者に必要なのって、「軍人を殺す覚悟」「軍人に人殺しさせる覚悟」「無用に人命を散らさせない矜恃」であって「自分が死ぬ覚悟」では無いよな
ひろゆきという権威で発言に説得力持たせようとしてるのがダサい
ひろゆきは権威じゃないし少なくともパヨパヨなんて言葉は使ってない
故人中村哲のような本物なら無言実行で示す
>「反撃能力維持のために現地住民を置いて軍が撤退する」なんて言うのは詭弁だ。
やっぱりロマンチストですよ
反転攻勢とか要衝奪還とかプロパガンダを真に受けたクチかな?
すでにこの長期戦では占領地の奪い合いよりもより多くの敵兵を殺して相手の継戦能力を奪うことが両軍の主眼になっている
ウクライナの人的資源が尽きたとき果たして米国は自国民の兵士を東欧の荒野で死なせるだろうか
現実の戦争にはどんな悲惨なことも起こりうる
だからこそこの戦争はウクライナ人民のためには断じてやってはいけなかった
ちょっと書き方悪かったか。
最後の一文は、戦争続けている上でありがちな、「戦争に勝つこと」が目的になって「国民を守る」ことがおざなりになるのは良くないよね、って言いたかった。
あなたは、自衛権の行使自体を危険視してる。自分は、自衛権の行使はすべきだけど、手段であるはずの戦闘行為が目的化されちゃダメだよね、そういう意味では自衛権の行使に危険性はあるよね、って言いたかった。
即アメリカ亡命
根っこのところでは正直というか平凡だったんだろうね
あべ聖帝の名言「オレだって、本当は平和が好きなんだよ」
下っ端は使い捨てにしまくって自分だけは生き残る美しい精神
ヘイトは反論以前の問題やろ
自分の言葉ひとつで(敵味方問わず)人の命を消し飛ばすその覚悟。
もしかしなくても自分が死ぬ覚悟より遥かに重く厳しい覚悟だし、政治家は発言一つで国家間の緊張や国民の生活を動かすから持っている必要あるんだけど、
軽々しく戦争に繋がりかねない発言しちゃう政治家にそれがあるように見えない。
昔、リセットボタンひとつですぐやり直せるからファミコン世代なんていう言葉あったらしいけどそれにしか見えない。
住民のほとんどがロシアを支持していたとしてもか?
やからして多くの他人を犠牲にして
天寿を全うした
ワイでも未来を予言できるぞ
白々しく心にもない事を言うよりええやん
その殉国精神を国民に強いた過ちを忘れたのか
>「自分の命を引き換えにするようなこと」があれば
>迷うことなく、自分の身は惜しくないと思っている
>「それくらい」の覚悟を持って仕事をしている
宇宙人でも中国でも北の将軍でも何でもいいけど
名前が左右対称の高市婆さんが安倍聖帝の御許へ旅経つなら
大人しく撤収して全ての戦闘行為を終了してくれるとか
昭和天皇と同格気取りかよwww
そんな状況自体が発生しないから意味の無い意気込みだよ
最後がもうチンピラ思想なんだし、ネトウヨがいかに
>>77
>>150
>>220
(何度か書いてるけど)、日本の食糧自給率(カロリーベース)が38%、エネルギー自給率(原発は国産エネルギーに含む)が13%だという事実については、どう思う?
俺は農家の息子だけどさ、肥料の原料はロシアや中国から多く輸入してるし、草刈り機の替刃やガソリン携行缶や長靴やPPロープは中国製だよ。
ついでに言えば韓国のソウルや釜山からの松山への航空便が好調で最近デイリー運航になったよ(地域経済に多少なりとも貢献している訳よね)。
中国、韓国、ロシアにとにかく強硬な姿勢を取りたい人達はたくさんいるけど、生活に必要な物資の輸出入や、円安による国富の流出を補う、訪日外国人による消費の為には、そこそこ良い外交関係を維持しないといけないよね??
そんな略奪国家中世じゃあるまいし…と思ったけどこの100年の間にもナチスとかおったな…
ウクライナのあいつのように…?
デマ連呼のことかーっwww🤣
でもその尊敬すべき高市さんは誰か一人の命と引き換えに世界を救える時、「仕方なく」お前や俺らの一人を選んで捧げると思うよ
日本人は草食だしいざとなったら人権先進国の白人様が助けてくれるつもりなんでしょ
みっともないよね
例えるなら安倍晋三=毛沢東・高市早苗=江青?
安倍晋三の妻は安倍昭恵だが、政治的後継者という意味で高市早苗とした
イーロン・マスクの言説に対する興味深い記事がある
「左派が過激化しただけなのに保守/右派が右傾呼ばわりされてる」言説は本当か?
https://note.com/lotta_liz_di/n/n1ac571d108b9
ちなみに、イスラエルを擁護するアメリカに対して、ドイツ・日本・韓国・ウクライナ・台湾の中では日本が最も懐疑的な世論らしい
福島第一原発事故時の菅直人
「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」
高市早苗「...」
やらかすかはともかく、高市くらいの世代の特に女性は100歳位まで生きる人が増えそう
議会襲撃という歴史的快挙を成し遂げた過激派がウヨやんけ🤣
そんな嘘吐くのではなく国民の生活のために働いてもくれないかね
君はまた騙されるのか?それとも騙す側だと勘違いしている愚か者かね
発言が矛盾しているからね
もし本当に国民を守ってるなら既に存命ではないし存命ということは国民を守るために行動には起こしていない
そしてその日が来ても「天寿を全うした」に倣うに違いない帝国海軍魂
過ちと思ってないからタチ悪いんだぞ
ちなみに本人は毛頭思ってないけど、そう思ってるヤツらに崇拝されるために言ってるならもっとタチ悪いゾ
頭大丈夫?
安倍が居なくなった今高市は無いだろう!
「死ぬ死ぬと言って本当に死んだ奴はいねーよ」
少なくとも主権国家として兵器を使用するかどうかの判断をじしゅてき
少なくとも主権国家として兵器を使用するかどうかの判断を自主的に決定できることはお前自身が認めとるやんけ
なら、供与武器について特定状況で、兵器の使用を禁止されようが主権には何の問題もなく、ウクライナが主権国家であることに何の矛盾もないよなぁ
2レスで矛盾するとか恥ずかしくないの?
全く別の共通点すらないケースを並べて正当化かよ
沖縄は既に国土自体を防衛できる可能性が存在しない状況で起きた。
マニラは外国であり占領地、防衛する権利すらなく、満州も防衛できる見込みもなければ正統性もない。
ウクライナは首都を攻撃されたのであり、第二の都市を攻撃されている。
ケースとしては首都南京や北京を攻撃された中華民国のケースに近いだろう。
北京や南京を防衛可能であれば、日本軍の南京での虐殺はあり得ず、その後の中国全土での虐殺を防ぎ得たのだから、その自衛権の行使に不満を抱く人間はいないだろう。(当時の中国では不可能だっただけ)
今のところウクライナはキーウもハルキウも軍事的に防衛に成功しており、ロシア軍が日本軍並みと考えた場合、ウクライナの現死者以上にウクライナ国民は守られていると言える。
また、ロシア軍が日本軍よりマシだという根拠もない。
説明不足だった
天寿を全うした、というフレーズは特攻を命じた司令官達のその後を人生まとめ構文の締めのフレーズ
自分たちはなんやかんや生き延びて天寿を全うしたで締め括られる胸くその構文
これだけは安倍まともじゃん
軽々しく命をかけるとか、そういうこと言いまくるとみんな引っ込みがつかなくなる
慎重な意見も臆病者として封殺されてしまう
ヤンキーみたいな命かける、なんて言葉は軽いよ
政治家が職責を持ち出して辞職しないパターン発動するのが目に見えてる
それは野党もお互い様。
問題はこんな政治家として当たり前のことを敢えていう所だよ。この国マジでやばくね?
コメントする