本来は官から民への委託は公平入札が必須のところを特定企業を指定して入札すらせず🥵
大阪湾で死んだクジラの処理費 入札等監視委“金額に疑義”
2024年6月7日 17時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240607/k10014473961000.html
> 試算の2倍以上のおよそ8000万円の費用で処理した契約をめぐり、大阪市の入札等監視委員会は7日、調査結果を公表し、「予定価格の積算根拠や契約金額には疑義が残る」などと指摘しました。
> この費用は、大阪港湾局が業者と協議して出した当初の試算の2倍以上で、業者が提示した額に近く
> 具体的な問題としては、いずれも港湾局のこの業務の担当ではない当時の人事・港湾再編担当課長が、業者で働く市のOBにクジラの処理後、酒を贈っていたほか、当時の経営改革課長が、契約の交渉期間中に2回ほど業者の担当者と会食していたということです。
大阪湾で死んだクジラの処理費 入札等監視委“金額に疑義”
2024年6月7日 17時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240607/k10014473961000.html
> 試算の2倍以上のおよそ8000万円の費用で処理した契約をめぐり、大阪市の入札等監視委員会は7日、調査結果を公表し、「予定価格の積算根拠や契約金額には疑義が残る」などと指摘しました。
> この費用は、大阪港湾局が業者と協議して出した当初の試算の2倍以上で、業者が提示した額に近く
> 具体的な問題としては、いずれも港湾局のこの業務の担当ではない当時の人事・港湾再編担当課長が、業者で働く市のOBにクジラの処理後、酒を贈っていたほか、当時の経営改革課長が、契約の交渉期間中に2回ほど業者の担当者と会食していたということです。


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717751135/
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/07(金) 18:06:51.23 ID:/qu05lnd0
酒贈ったり会食したりこれ普通にアウトなんでは…
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/07(金) 18:06:56.04 ID:cgkDmJY20
これ誰か捕まらんでええの?
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/07(金) 18:49:48.47 ID:TUP9WUMq0
>>3
ここ日本ですよ
ここ日本ですよ
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/07(金) 18:08:23.14 ID:0T2q2iwW0
これ松井前大阪市長が沈めて処理する案になぜか固執したんだよな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5abbaa3c5986655bc8d0acbdb6272b70eb2ebe1a
クジラの「淀ちゃん」の処理費をめぐる問題、市議会で松井一郎前市長からの聞き取りを求める声が上がりました。去年1月、大阪湾で死んだクジラの「淀ちゃん」。当時の松井一郎大阪市長が海に沈める方針を決定し、大阪港湾局は約8000万円で処理業者と随意契約しました。しかしその後の調査で当初試算の倍以上にあたる契約金額について「(契約金額には)疑義が残る」などと指摘されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5abbaa3c5986655bc8d0acbdb6272b70eb2ebe1a
クジラの「淀ちゃん」の処理費をめぐる問題、市議会で松井一郎前市長からの聞き取りを求める声が上がりました。去年1月、大阪湾で死んだクジラの「淀ちゃん」。当時の松井一郎大阪市長が海に沈める方針を決定し、大阪港湾局は約8000万円で処理業者と随意契約しました。しかしその後の調査で当初試算の倍以上にあたる契約金額について「(契約金額には)疑義が残る」などと指摘されています。
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/07(金) 18:19:20.71 ID:MX3C47bM0
まあいいじゃんそういうの
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/07(金) 18:19:57.20 ID:uDvQD85W0
これ8000万にするよう圧かけたやつわかってるのに
そいつがもう部署移動したとかあんとかで全然追及されてなくて糞だなって思いました。
そいつがもう部署移動したとかあんとかで全然追及されてなくて糞だなって思いました。
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/07(金) 18:22:42.50 ID:0vs4LlTzM
いやこれ維新関係なくね?
市の職員のやらかしだろ
市の職員のやらかしだろ
30: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/07(金) 18:27:59.22 ID:8df5MBL30
>>24
大阪市長の責任やね
大阪市長の責任やね
38: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/07(金) 18:31:58.11 ID:8df5MBL30
残念ながら市役所の責任者って市長やで
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/07(金) 18:35:23.44 ID:kk0/2nDF0
利権でウハウハやね
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/07(金) 18:39:14.77 ID:1lygQuRz0
維新の市長がクジラの海での処理に固執して
クジラの処理チームに無関係な部署の人間が入って
そこで金額釣り上げて決裁が下りただけや
不思議やね
クジラの処理チームに無関係な部署の人間が入って
そこで金額釣り上げて決裁が下りただけや
不思議やね
59: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/07(金) 18:43:38.65 ID:8df5MBL30
これだけ長年改革とか言って行政に手を入れたのに
未だに「首長担当してる維新は役所職員とは対立している」って言ってるの何なんや
未だに「首長担当してる維新は役所職員とは対立している」って言ってるの何なんや
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/07(金) 19:04:16.05 ID:2rJfAiSa0
緊急の事案なら随意契約でもいける
ただ価格釣り上げはあかん
ただ価格釣り上げはあかん
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/06/07(金) 19:13:14.75 ID:JL7/rM1m0
こんなもんにも群がる奴らがいるの悲しくなるよね
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/07(金) 19:25:40.09 ID:+Ks1PXqH0
問題はこれを裁けないところやろ
浄化の余地がない
行政が完全に麻痺してる
浄化の余地がない
行政が完全に麻痺してる
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/07(金) 19:40:08.88 ID:nckD5OMK0
4300万円分得した人もいるんだ
あなたたちにはそう言う気持ちを持ってもらいたい
あなたたちにはそう言う気持ちを持ってもらいたい
コメント
どこが維新なんだと言いたい
大阪という地域が随意契約・一般競争入札に限らず問題のある委託契約が歴史的に多い土地ではあるんやけど。
維新と言えばパソナやけど、それ以外にも結構利益誘導みたいなことしてる企業は多くて、コロナ関連ではJTBに対して業務委託を相当随契で処理してきた。
そのこともあってか、JTBは旅行の万博プランで結構頑張って仕事してるよね。
ここは1発バシーンといってやってくださいな
大阪市長や議会も民営化しちゃいましょ!
GO toトラベルもJTB救済策だったよね
旅行業界って自民と公明の票田だとかで。
大阪だと維新になるんやろね
エリート中学なんて同和推進校ばっかりやん
同和利権をバスから変えただけ
朝三暮四でやられる市府民も、橋下徹以前の利益誘導を感情論レベルでしか知らんから難しいねんけど
Go Toトラベルで湯水のように使った金をステイホーム支援にして使ってたら今頃どうなってたかな…
クジラは海の神、日本人にとって神聖な生き物だったんだから それなりのバチが当たりそう
東京都はコロナ禍でタコ部屋生活ができなくなったホームレスを借り上げホテルに受け入れてたけど、GOtoに合わせて追い出したそうだしね…
第二自民党を自称してるだけあるな
やっぱ大阪市を3つか4つぐらいに分けたほうがいいんじゃね?
自民党はいかにもな政治家的汚職が多いんだけど維新はこれに加えて輩的なのが加わる印象
人間的にヤバいのが多い印象
自民と大して変わらねえじゃねーか!
大阪府民よ、覚醒せよ!
その分癒着先企業に分配します
やはり金銭のやりとりを電子化して足跡がつくようにしたほうがいいよ。
関西の価値観だと、こうやって金回す奴が偉いんだよ。
日本エアプか?
古墳時代から上級は民のお金をいくらでも使って良いとされている
それから、維新が大きくなるには、こういう計算も必要だったのだから、今は大阪は府民も市民も、維新を応援しているのだから、こういうのも期待しての投票なんだよ、有権者は。
全国でキッチリ処罰するべきだよね
①中央・地方政府が過大な借金してまで予算を大きく組む
⇒政治家や献金企業が主に潤う
②過大な借金の返済のために増税
⇒消費税などで薄く広く負担するはめになる
③増税された結果、過大な借金で潤った人以外は苦しむ
ヤフコメとかでは過大な借金してでも経済回すべきみたいな人が多いけど
結果として潤う人は一部で増税を全体で負担するんだから
貧しい人はますます貧しくなるのでは?
今の捕鯨は商業でやってるのだから、どうころんでも「お金目的」は否定できないのでは?
計算(中抜き)
維新ジャーはこんなに頭悪いという見本
黒田府政ってのがあってだな…
スシロー「日本が終わっちゃう!
お寿司奢ってもらえ無くなっちゃう!」
これでヤフコメ民、増税のニュースにはブチ切れ散らかすから見てられんのよ
大阪市民ワイ
一度足りとも維新を応援した事無し
もちろん一票も投票せず
だから主に食用で他にも色々用途があるという日本の捕鯨文化を根拠に反対過激派連中へ対抗してきたのに完全に金儲け目的なら反対派に何言われても文句言えなくなるぞって話
手段を選ばなくなったというか、隠す気がないというか
素直な自民党って感じよね
捕鯨は安倍(下関)二階(太地)の地元対策でやってる感出してただけだから、この二人の影響力と一緒にフェードアウトする運命。
むしろ現代日本人の倫理観に合ってると思うんだが。
朝令暮改に敵を作るやり方
信用ならず一度も支持したことはなく
維新は大きくなることで利権を付け替えただけやで
嫌なら出ていけ ここで法律が通用すると思ったらあきまげんで
いかない
金儲けの為に捕鯨してなんか問題ある?
立憲など旧民主党系は大阪を半ば諦めてんのかね
野田佳彦とか住み分けとか言ってたが、大阪の方々に失礼すぎるだろ。
維新の悪性に苦しんでる人だって大勢いるはずなのに
松井一郎と橋下徹がつくった会社「松井橋下アソシエイツ」の何が問題か…すさまじい脱法ビジネスが見逃されているワケ
米山 隆一
https://gendai.media/articles/-/113114?page=3#goog_rewarded
ここで誤字って(笑)
一番失敗したらアカンところでヤラカスか(笑)
とにかく差別はやめようね
半グレのシノギになってんじゃないの
安心しろw
立憲民壺党のかヤバいからw
だから、これだけ自民がクソなのに支持率が全く上がらないw
立憲じゃ受け皿には成り得ないw
「商業捕鯨はやめます。これは調査捕鯨だからセーフです」
と、建前文化が世界に通用すると思ったら余計に怒らせた
さらに国際司法裁判で敗けても納得せずにIWC脱退して商業捕鯨再開した
とっくに「捕鯨反対派から何言われても文句言えなくなるぞ」状態なんだよ
ちなみに俺は捕鯨賛成派だが……再議論のテーブルに付くのはもう無理だと思う
テメェがおじ.ゃる丸観ながらオナニーとかふざけた事抜かしたせいで「お.じゃる丸」が不適切な単語に指定されてんじゃねぇか。
他のネトウヨもそうだけどアニメ好きを主張する癖に作品や製作陣へのリスペクトとか一切無いのは何でだよ。
自分の金玉もぎ取って犬丸先生に詫びろや。
支持率、維新は上がってたっけ?
"のが"ね在日君
自分も仕事で公共事業に関わるんやけど、地方にやたらピカピカの道の駅やコンサートホールや賑わい創出の場とか作りまくって、肝心の市民は重税でどんどん疲弊して、人いなくなって、マジでこんなもハコモンばっかいらんやろ、って思いながら仕事してて腹立つしけっこう辛い
お前がここの管理人に謝るのがスジじゃね?w
お前が無駄な手間掛けさせてねんやでw
親や教師からもそう言われてるやろ?w
自民に残ってた良心のカケラを取り払ったのが維新
調べてみた
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
維新の方が立憲以上に上がってない。
自民党の支持率がさがっているのに、支持率が上がっていない政党がヤバい政党だとしたら、維新は立憲以上にヤバい
自民に残ってた良心のカケラとかいうパワーワードいただきました
「維新はヤバい」に対して「立憲は支持率が低いからもっとヤバい」というなら、なんで維新の支持率の推移を調べないのか……
おじゃる.丸オナニー野郎はお前やろがい!
いま大阪に残ってるのはアホばっかりだからだと。
維新は全世代に支持されるけど、氷河期はボリューム多いしそういう面もあるんやろなと思った
自民党に良心なんて一欠片もないやろ
散々蓮舫に付き纏ってイキってたくせに
維新推薦候補の擁立断念して都知事選から逃走🤣
なお馬鹿さん、違った馬場さんは失敗を認めないどころか
静観するとイキってる模様😅
良かったなw
やっと菅直人の支持率に並んだぞw
リベラル的な思想の人たちも東京などの都会に集中してしまうから、
中国地方とかは自民党がやたらに強いのかもしれない
お前は何で自己紹介してんのや?w
お前が何処でナニをしようが勝手やが、世間の人様にゃ迷惑かけんなやw
警察かて税金かかってんねやでw
脳足りんに教えたるけど事実上の支持率最低は「自民」の森やで🤣
良かったなw
ほいで、何か変わったか?w
1%程度で勝った負けたとか、日本では何て言うか知っとんのん?w
どんぐりの背比べっていうねんでw
お前の頭もハゲと変わらんねんでw
森の不始末はその後の自民で拭ってますがなw
手前の総括出来なくて公明党に尻拭いしてもらったのは民主党やんなw
飲み屋でもダダ漏れやったやないかいw
うわぁ…
あれだけ病的なまでに固執していた作品なのに管理人さんにキレられたからってビビってシコり芸封印してやんの
挙句無関係な奴に罪を擦り付けて赤の他人を装うとか
ネトウヨ界における典型的な掌返しを生で見たわ
鼻くそ位はある…のでは…
お前らも維新と自民の二択だったら消去法で自民になるやんけ
16コメ 「維新がヤバい」
あなた 「立憲の方がヤバい。支持率があがってないから」
俺 「維新の方が立憲より支持率あがってないで」
あなた 「1%程度で勝ったとか負けたとか、団栗の背比べ。お前の頭ハゲ!」
立憲と維新、どちらがヤバいかを言い出したのはあなた。
維新よりヤバい理由として、立憲の支持率を持ち出したのは、あなた。
あなたはさすがにちょっと疲れてるんじゃないか? 睡眠はちゃんととれてる? 食生活は偏ってないか?
みんな知ってる高橋時計泥棒洋一😅、維新が足を向けては眠れない原英史😅と、やばい連中が維新の政策を作っておるんやで…
原氏は通産官僚だった2007年から安倍内閣、福田内閣で渡辺喜美行政改革担当大臣の補佐官を務めたが、2009年7月に退職し、元財務官僚、高橋洋一氏を会長にして政策工房を立ち上げた。
(中略)
その最初の重要な仕事となったのが、大阪の政策立案だった。2011年、橋下徹大阪市長、松井一郎府知事が府市統合本部を設置したさい、原氏は大阪府、大阪市、大阪府市統合本部の特別顧問に就任。以来、政策工房は大阪の行政と維新の政策に深くかかわってきた。
相棒である高橋洋一氏は、小泉内閣の経済財政諮問会議で辣腕をふるった竹中平蔵氏のチームの一員として、郵政民営化などにたずさわった。その後、第一次安倍政権が発足し、官邸機能強化のため首相直属政策スタッフを公募したさい、内閣府から応募し、安倍チームの一員となった。
(中略)
竹中氏がかつて部下だった高橋氏や原氏の政策工房と連携を強めていったことは、産業競争力会議で民間議員をつとめる竹中氏を原氏がサポートし、竹中氏の意向で原氏が国家戦略特区ワーキンググループの座長代理に就いたことからも、はっきりしている。
さてこの政策工房と維新の関係を物語るのが、総務省への政党交付金使途報告書だ。それによると、日本維新の会は「政策業務委託料」として、月に数百万円を政策工房に支出してきた。年間の総額は、2016年が3,888万円、17年3,564万円、18年2,916万円、19年2,608万円、20年は2,646万円で、5年間の総額は1億5,600万円をこえる。https://www.mag2.com/p/news/530116/3
お前はバカか?w
手のひらクルクルパーは左巻きの専売特許やろw
相変わらず根拠の無い無いレッテル張りが好きなんやなw
これだから左巻きは支持されないんやでw
ふるさと納税とかやばそう
ネトウヨは政治思想ではなく、依存症とかに近い脳の病気なのでね。
こっちのモノサシで理解しようとしたら脳やられるど
別に脳の病気とは思わないけど
なんか、維新の支持率の話をしていたはずなのに、菅直人の支持率に並んだとか意味不明の返しをされると、あえて狂人のふりをしているのかと疑わざるを得ない。
なんか、よっぽどストレスを抱えているのか……だとしたら、ストレスが解消されることを願ってやまない
無関係を装ってる割には何でそんなにムキになって反応するの?
おぉ〜w
パョク'zの中にも日本語を理解出来る輩がおったんかw
まぁ普通はそう言うところをツッコむわなw
蓮舫も周りからそう突っ込まれてんねやでw
蓮舫はツッコミどころがあるかもしれない
しかし、あなたは蓮舫以上につっこみどころがある。
維新よりも立憲の方がヤバいかも知らん
しかし、あなたは立憲よりもヤバい
いや、演技でそうやってるかもしらんけど、そのうち日常生活でもうっかり出てくるからな。気をつけや
……単に自分がちゃんと調べずにものを言っただけじゃないかともおもうんやが
蓮舫がツッコミどころのある発言をするのが悪いなら、
自分はちゃんと調べてツッコミどころのない発言をせなあかんねんで
お前バカやろw
こんな便所の落書き見に来るんは暇だからな決まってんじゃねぇかw
たまにゃネトフリ見ながらスマホ片手にお前らを小馬鹿にする程度の暇が無いと疲れちまうやろw
んで?w
お前のその屁理屈で立憲民🏺党の支持率は上がったんかいな?w
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR
抱えるストレスの度合いが重いんじゃなくて
軽いストレスでさえ左翼やマイノリティを叩くことで解消しようとする人がいるんやで
そしてそれはこの10年やそこらで始まったことではなくて
伝統と言ってもいいくらい昔から続く風習なんや
無関係である事の方は否定しないのか
これぞ利権の付け替え
ここはIT後進国日本やで
維新って相当数のヤフコメ担当抱えてそうだな
命の輝きになって散華
そうやって話を逸らす。
16 「維新がヤバい」
あなた「維新よりも立憲がヤバい。立憲の支持率があがってない」
俺 「維新も立憲以上に支持率が上がってない」
あなた「1%程度で勝ったとか負けたとか、団栗の背比べ。お前の頭ハゲ!」
俺 「勝ち負けを言い出したのはあなたやろ」
あなた「そう突っ込んでくるわな。蓮舫もツッコミどころはあるんやで」
俺 「蓮舫よりもあなたがつっこみどころがあるんやが?」
あなた「お前の屁理屈で、立憲の支持率は上がったのか」
いや、さすがに酷い……
結局、立憲の方が維新よりもヤバいというのは、根拠を提示できないってことね
そして、貴方の方が立憲よりもヤバい
あなたは毎日毎日、立憲やら共産のことばっかり考えているわけやろ?
脳内立憲、脳内共産の悪い所がうつってないか?
(クジラの)身を切る(のにかこつけて税金チューチュー)、やね。
自分が見物客側だと思い込んでいる見世物なの気付いてる?
支持率の低さは裏で活動しやすくするために偽装されたフェイクだった…!?
関ヶ原や箱根の山を越えるの勘弁してほしい
散々おじゃる.丸オナニーという悍ましい見世物を披露しておいて「あっ、あれは俺じゃねぇからw あいつはパ、パヨクだからw」とか急にぬかすんだからねぇ。
お.じゃる丸は全然気持ち悪くないしむしろ好きなのよ、
気持ち悪いのは「おじゃ.る丸でオナニーして左翼煽りをする語尾草野郎」という悪魔合体した存在の方ね。
汚職してもパクられないしそら自浄作用ねーわな
外圧でしか変われない国
それは大阪の民がなんとかする問題やで
だれかが自分でなんとかすると立ち上がるしかない
維新ってのはあらゆる事を新しくする的な意味合いだけど実際にやることは過去の利権をそのまま使って私腹を肥やすだけだったね
語源を作った古代中国人も草葉の陰で泣いているだろうよ
誘い入れた可能性すらあるよ
一生懸命パヨクをバカにする方法を考えて
壺自民と呼ばれてるから壺がバカにする言葉だと思ってなぜ自民が壺と呼ばれているのかもわからないままに
民主党と壺を混ぜればパヨクを馬鹿にできるって結論に至っちゃうのほんと可愛い
自民党や維新は「中抜きチャンス!」ってなるの本当に死んで欲しい
そりゃこんなのやりたい放題よ
だって法治国家だぞこの国?
そういやコテハンやめたんだっけジュクジョスキー
補助金もらわないと採算も取れないような事業の一つが捕鯨や
いらんだろ?て言うか誰もやりたがらないよな
必要なくなった文化とは笑顔でおさらばやで
そう言うお前は碌にサイト名も読めなかったボンクラやないかいw
お前はその程度のボンクラやから良く騙されるんやでw
見ないけど
維新にも自民にも絶対に票を入れたかないが
家族でも人質に取られて
絶対にその二択からしか選べないなら今は維新に入れるよ
これは維新が自民よりマシだとか何処が良いとかそんな話じゃなくて
どちらも絶対選ばれて欲しくないゴミだから消去法ですら選びたくないけど
権力の座を安定させない為に現在の野党側に入れるというだけの理屈やけどな
日本の明治維新がそもそも王政復古で古い体制に戻した訳で何も新しくないんよな
司馬遼太郎のフィクションで革命みたいなイメージ付きすぎてしまったよね
少子化も氷河期支援も何もかも中抜き目線で政策決めるから、当然のように成果出てないもんな
どうでもエエが草夫は相手にすんな
松井一郎、志位和夫に論破?される動画大好き(笑)
党首討論の動画はよく出来たギャグ(笑)
ハート一つ無しで
維新とはなにか、一言で言うなら反動復古革命なんだよね
昔は良かった昔に戻ろうという革命が維新
まあ元々維新ってそういうことだから
権力を付け替える復古革命が維新
だから自分で維新を名乗る集団とか頭おかしいんちゃうかと思う
文句を言う奴は日本人の心を知らない工作員!!!
自民もじゃね?
ヤクザに対立候補への妨害依頼したり、殺人やったのも自民県議でしょ
淀川三川合流点を越えてこないで
いや、咲州、夢洲からでてこないで……
大阪市終わっとるな
松井も頭悪かったけど馬場はさらに酷いので、次の国政選挙でどんな醜態晒す事やら
なんでこういうことに草をずっと生やしているんだ?
アホが自ら見せ物になるために出てきてるようにしか見えない
しかも、立憲に壺とか入れて自民には壺を入れないというところからも相当頭の悪さを感じる
ハマコーも裸足で逃げ出す連中
ミセスグリーンアップルを聴いとるんや
竜馬の革新イメージに憧れて社長室に龍馬の書とか飾っちゃう勘違い経営者が日本には多くて、その幼稚性を十年以上前に指摘してた評論家がいた。
その後の日本経済のオワコンぶり、革新どころか旧態依然としたやり方に固執してさらに沈没してくとこを見てるとかなり鋭い指摘やったと思うのよ
深海の生態系サイクルみたいに循環してくれれば良かったんだけどね
🏺北朝鮮ズブズブ
この記事からすると最初から海洋投棄と業者を吉村松井が決めたように見える
でも8000万円についてはいつ頃知ったんだろ
維新も途中からS汽船に裏切られたんかいな
それとも海洋投棄は完全に市民向けの感傷アピールでコストのことは全く考えてなかったとか?
自民党は家柄か有力者とのコネが必要。
維新は不要。
この差やな
そんな清廉なわけがない。
抜いた金は全部自分等のもんや
万博費用が必要なら、国民や府民から絞ればええ話や
これ誰か捕まらんでええの?
64:
>>3
ここ日本ですよ
笑った
いや、笑ってはいけないのだが。。
前行ったラーメン屋さんに龍馬の絵?写真が飾ってあったなあ
disって申し訳ないが、ラーメン屋さんが世の中を変えることなんて無いのにそういうのだけするのはわからんと思った
店も次郎ラーメンのマネやったし
自民党は貴族だから黙認されてた部分があるけど地方のおっさんが真似したらただの輩だからね
典型的な話題すり替えの野党ガーなのでネトウヨ教科書に載せたいなぁ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2406/15/news075.html
コメントする