引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719915498/
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/02(火) 19:19:13.73 ID:l5e3YR3bd
キレたいのは客の方だよ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/02(火) 19:19:45.50 ID:p7ztJYmb0
でも月額会員費は取るんだよね?
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/02(火) 19:19:58.36 ID:VfFKLE5g0
自分の情報が拡散されてるのを自分で確認しないといけないからな
頭おかしくなるわ
頭おかしくなるわ
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/02(火) 19:19:58.68 ID:Gs6wtQn+0
もっと早く注意喚起してれば対策も取れたかもしれなかったのに何してんだか
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/07/02(火) 19:20:21.26 ID:p4wYADGs0
文句言いたい気持ちもわかるけど書いてる内容はど正論やな
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/02(火) 19:21:01.65 ID:pvgqhKiZ0
防げるのに防がなかったくせに偉そうに説教するなや
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/02(火) 19:22:01.77 ID:hdztvGJt0
ニコニコのこれまでのやり方見てたら自業自得やろ
性的マイノリティや障碍者をバカにするコンテンツを野放しにして面白ければいいやって個人の人生を台無しにしてきたくせに
社員の個人情報は見るなってそれは通らんだろ
性的マイノリティや障碍者をバカにするコンテンツを野放しにして面白ければいいやって個人の人生を台無しにしてきたくせに
社員の個人情報は見るなってそれは通らんだろ
106: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/02(火) 19:37:07.70 ID:DQmX4IFS0
>>18
嫌がらせを受けてるのはユーザー側の方なんですがそれは
嫌がらせを受けてるのはユーザー側の方なんですがそれは
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/07/02(火) 19:24:41.61 ID:PpXx1KWq0
6月26日カワンゴ「N高生の個人情報流出は確認できていない」
7月2日 住所氏名電話番号流出がかわいく思えるぐらいとんでもない情報の流出
この件についてハッキリ自分の言葉で説明しろや
7月2日 住所氏名電話番号流出がかわいく思えるぐらいとんでもない情報の流出
この件についてハッキリ自分の言葉で説明しろや
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 2024/07/02(火) 19:25:41.07 ID:DFP3RXGB0
>>28
それを今確認してるんだよね
それを今確認してるんだよね
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/02(火) 19:24:50.42 ID:s+Hx42c50
ドワンゴが今できる事はこれくらい
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/07/02(火) 19:25:06.17 ID:HlVG+tGW0
エッヂ民最低やな
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/02(火) 19:25:09.22 ID:8PUlId9g0
KADOKAWA「N高はシステムが別だから大丈夫」
全然大丈夫じゃないじゃん
大嘘つき
全然大丈夫じゃないじゃん
大嘘つき
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/02(火) 19:25:27.32 ID:vuyoXRVA0
トップが「嫌われたところで何か?」的な運営してたツケが今頃回ってきてるね…
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/02(火) 19:26:38.55 ID:Bbkho1TK0
金払ったら終わり顧客対応ミスったら終わり
どう行動するんやろね
どう行動するんやろね
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/02(火) 19:28:35.46 ID:gJJuRyJf0
そういうのどうでもいいからプレミアム解約させろ
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/02(火) 19:29:00.77 ID:usLAcz4K0
拡散してるのは無敵の人と無知なガキだから言っても無駄やろな
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/02(火) 19:30:09.15 ID:hIlEdVrdd
Newspickとかに文句言う時は一丁前に夏野とか栗田が直接文句付けてるくせに謝罪文はニコニコ公式って盾使うの汚ねえよな
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/07/02(火) 19:32:03.55 ID:vH55wP7S0
N高の人かわいそう
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/02(火) 19:32:45.86 ID:NKcmzEOd0
プレミアム停止すらできないほどシステムボロボロなんか?停止したくないだけなんか?
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/02(火) 19:34:04.75 ID:E7xZB4Ye0
>>77
システムが乗っ取られてドワンゴを親と認識してないから無理
システムが乗っ取られてドワンゴを親と認識してないから無理
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/02(火) 19:38:00.91 ID:VHPaZZ79d
ニコニコも情報拡散させてるアホも両方逝くなら万々歳では?
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/02(火) 19:39:45.04 ID:Lee/6OdB0
ワイらはニコニコばっかり注目してるけど角川本体のダメージやばいんちゃうの
社員とか取引先の情報も全部流出してるんやろ
社員とか取引先の情報も全部流出してるんやろ
192: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/02(火) 19:57:53.95 ID:VHPaZZ79d
ほんまに着地点が予想できんな
196: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/02(火) 19:58:59.91 ID:aFCX9n9u0
とりあえず夏野はクビで
238: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/02(火) 20:13:21.71 ID:vwg5IVtF0
流出されたからって拡散して良いかって言えばまあ違うわな
245: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/02(火) 20:15:21.81 ID:Rwm16E//0
川上夏野栗田はいつものように
こんな状況ですら俺達は楽しんじゃうんだぜってのはやらないの?
こんな状況ですら俺達は楽しんじゃうんだぜってのはやらないの?
260: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/02(火) 20:18:03.92 ID:AyRqUzx40
>>245
事件後すぐ仮サイトみたいなの数日で作ってリリースした時はそんな雰囲気だったけどもうそんな感じではなくなったな
事件後すぐ仮サイトみたいなの数日で作ってリリースした時はそんな雰囲気だったけどもうそんな感じではなくなったな
コメント
海外の攻撃者は忖度してくれないからね
それは企業の甘さではあるが、被害者でもあるので叩くのもおかしい。
拡散はともかくハッカーはロシアやし追跡対策もしてるやろうからまず角川は賠償金もぎ取れへんやろな
ネットは外資が開発したものばかり。
日本がITに負けてなかったらちがってたかも
次は一体どんな爆弾が投下されるやら
角川は情報流出で賠償金&社内システムの再構築費用
加えて社会的信用の失墜
これもう角川消滅するくね?
赤松、山田、おぎの、暇空と錚々たるメンバーを担ぎ上げてきた界隈だからね
ノットオールマンならぬノットオールオタクする馬鹿もいるけど自浄作用ゼロで説得力ねえよ
中国との繋がりや政治家との癒着。その他賄賂汚職とか流出したら神やな
五輪が本命か
日本企業のセキュリティがガバガバなのバレてこれからサイバーテロ起きまくりなのでは?
セキュリティうんこなのが駄目なのでは…?
こっちの方が派手にやばいよね
良くも悪くも「KADOKAWA」ブランドはあちこちに関連してるで
もう尾張猫
ヘイトを放置して稼ぐ悪質企業やん
ニコニコは加害の方が圧倒的に多い
角川のこれまでの対応は「個人情報保護法」に反しているから、批判されて当然だよ
「叩き」ではない
ニコニコもダメージを食らい再拡散させたキッズも御用
一石二鳥やね
出来ればもっと影響力のある時代に終わってほしかった
弾圧されてしかるべき下等な存在だよ
秋葉原あたり爆撃すれば多少日本も浄化されるわ
何が漏れたか分かってたならまあ被害者には事前に言っとくべきやね
あとはゼロデイつかれてのか案外ガバガバなセキュリティだったのかで叩かれ度合いは変わってくる
もちろんだめだ。ネットに日本の法は関係ないからだ。
しかし、犯罪者にとって俺は悪くないやられたほうが悪い!
となってしまう
その思想が既に犯罪者予備軍やん
過激派で草
書いてる途中でハッキングされたんやろなぁ
そんなもんパソコンにデータとして持っとくか?
なんJはやめろって言ってたのに、ケンモメンが悪ふざけしてたんだぞ(真顔)
情報漏洩の対象が広範に渡り、かつ情報漏洩に関する過去のKADOKAWAのプレスリリースが有り体に言えば情報漏洩隠しだった以上は環境整えて自分で確認する奴がおるのは当然やろ
狙った理由はこれだけ。
でかい会社の場合だと銀行さんサイドが潰れると困るんでどうにか融資して乗り切る方向になるやろ
狙った理由はこれだけ。
ニコニコの影に隠れて今いろんな日本企業がランサムウェアで情報流出してるらしいからDMMやDL.siteもおそらく狙われてると思う
もし流出したらハッカーに身代金払って拡散阻止するよう懇願しに行こうや
というかKADOKAWAがオタクの右傾化の原因のひとつだからね
業界を寡占した上で極右思想を流すビジネスモデル
まあカッスレとかも真面目に人権侵害と言われれば何も反論できんからな
お前みたいな奴は、いずれやまゆり園襲撃犯と同じことするで
同じ穴の狢、他山の石、明日は我が身や
流出対象者には引っ越し代くらいはポンと出すべきやな
まあベネッセという少額QUOカードで済ませた前例があるわーくにには無理かもしれんが
草
あなた自信が、ナイフ振り回しや、ガソリンタンク予備軍。
同じ思考。
IT後進国なので…
爆撃というよりも企業採用とかの基準を厳しくして、バックグラウンドチェックの段階で人権侵害が見られるコンテンツに耽溺してるのがわかればそれを足切りの基準にするとかがええんちゃうか?
あるいは入社後に勤め先への通報
極右が爆撃の被害を受ければ被害者ヅラしだすのは大日本帝国の時代からよくあることやん
資金源を断つべきやろ
まさか大企業救済のために政府が税金つぎこんだりは…しないよね?
>>バックグラウンドチェックの段階で人権侵害が見られるコンテンツに耽溺してるのがわかればそれを足切りの基準にするとかがええんちゃうか
水差すようですまんが、三菱樹脂事件をどう思うかね?
その思想を気に入るか気に入らないかを別にして、個人の思想信条でもって採用不採用を決めることを、ワイは著しい基本的人権の侵害と考えるが、どうやろうか
オタク異常に敵視してるし宮崎勤世代かな?
加齢臭ぷんぷんしてそう
マジかよ
なんでも実況jリーグ板最低だな
自分達が少数派なことを自覚せずに一企業がオタクの右傾化の原因とか言いだすのは認知が歪んどるやろ
パヨ基準なら日本は全体的に右傾化しててオタクもその比率通りにパヨから見て右翼的な人間が多くなるとか統計的にも当たり前の話やん
税金じゃなくて官房機密費だからセーフやな
山上がいなかったらもうそうなってたかもな
プライベートにおいてとはいえ、マイノリティへの差別主義をあからさまに出すことがわかってる奴を雇わないという選択はむしろ基本的人権を守るために大事やないか?
企業側としてもCSRやレピュテーションリスクの問題を考えたら雇えんやろ
あえて俺は拡散しようとは思わんけど、悪用する奴は商売なんだから金かけても情報を入手しようとするわけで、一般人的には拡散された情報を利用して自己防衛するしかないんやが。
角川はそろそろ、ハッカーに流出した可能性のある情報の種類をちゃんと発表すべきでは?
真面目にそういうことやで
それで漏洩した情報が何なのかを隠せると考えてるんや
せやで、ついでに漏れた情報からステマやら工作やらがバレてもそれも悪質な情報拡散でアウトや
んで悪用する奴は当然どこから情報得ましたなんて言わんからな、これで騒動は幕引きや
ロクな映像作品作らんKadokawa自体は要らん
ニコ動がヘイトに寛容だったのは事実だけどね
これからというかだいぶ前から起きてるっしょ
なるほど、企業統治の観点から見ると、正しいものだと思う
ただ、それをどう確認していくかが難しいと思わんではない
ランサムウェアをDDoS攻撃と発表し、情報漏洩を知りながら漏洩はないと言い、N高等学校の学生の情報は安全と言いながら漏洩してるんやぞ
そんな企業がマトモな発表を今更するわけない
そもそも角川は五輪汚職の犯罪企業
倫理をアップデートさせて改心したんや
ニコニコで絶大な支持を得ていた田母神閣下はどうなりましたか…?(小声)
安倍晋三後援会の口座番号は見つかったらしいけど、政治絡みやとそのくらいしか聞かんな今のところ
献金してたんか、超会議とかに揮毫とか展示してたらしいしそういうのの謝礼的なものを振り込んだのか、まあ口座番号だけじゃ何も分からんわね
在特会が出てきた時、わざわざニコニコの利用規約だかに書いてあった差別はNGを消したんだっけ?
事後対応はカスなのはそうなのでその点でやいのやいの言われても仕方ない
中韓誹謗中傷したり淫夢でマイノリティネタで笑いおもちゃにすることが寛容…?
ブラックスーツの関係者さん?
昔、鳥貴族が従業員のマイナンバー400人分が記載された紙資料を盗まれた時に、1人1000円のクオカードで泣き寝入りさせようとした報道なんかもあったな。
晋さんはどこにでもいるな
因果が逆やないかな?
特定の認知的特性を持ってたり、ギャンブル依存や性依存を持ってたりして被扇動性が高い個人を狙い撃ちにしとる感じや
まあ扇動されたからと言って行いのすべてが免責はされんけどな、Qアノンとかがええ例や
発想が熱心に魔女狩りする聖職者とかユダヤ人を摘発するナチスと変わらんタイプやな
ランサムウェア自体を確実に防ぐ方法みたいなもんはないし
KADOKAWAの対応がアレなのはともかく決して他人事じゃないから恐ろしいわね
ニコ動がっていうよりSNS界隈みんなそうじゃね
YouTubeとかXとか反吐が出るし
まともに対処してる所が思い当たらん
「公金チューチュー」とかいうキショいジャーゴンを発明した水原清晃(自称暇空茜)の本出したのもKADOKAWAやったし
ニコニコユーザー中心の信者に世論誘導を勝手にやってもらうことは試みてそうやね
そういう方向に転じる恐れも孕んどるな
例えば、三菱樹脂事件のように、特定団体や特定政党への肩入れを理由に採用を拒まないとも限らん
企業や国家がいつでも我々民衆の望む縛りを入れてくれるわけもない
38のどこにヘイトとか書いてるんや?
あんたのお気持ち判定とか知らんから
ダークウェブにあるとかってツイートしてるやつ結構いたけどお前らも拡散に加担してるやんってなるわ
ランサムウェアにやられたこと自体はクラッキングした奴が悪いけど漏洩被害者叩きと狂信者をそっちに持ってこうとするのはクラッキング関係ないKADOKAWAとドワンゴの落ち度やからね
デジタル赤字だなんだって騒がれてるけど
今回の件、AWSに乗っけてたサーバーだけ被害免れてるんだよな
大部分を国内に置いてたせいで結果的に高くついてんの皮肉だわ
ツイッタラー(死語)のリテラシーは推して知るべし
常識的な話、この配信者の本名は○○で、住所は○○って具体的な個人情報を拡散したら訴えられて罰せられる可能性は大いにあるけど、本人が流出を報告したり第三者だろうと配信者とかVtuberの個人情報が漏れたって事実だけを拡散する分には訴えられる筋合いはないやん
てっきり前者みたいなのを悪質と呼んで抑止しようとしてるって思ってたんやけど、もしかして法的措置ちらつかせて全部封殺しようとしてんのか?
ですか
このやりとりおもしろいな。
労働基準法の「通信の禁止」では、
使用者は労働者の就業妨害を目的としてあらかじめ第三者と共謀して、労働者の国籍、信条、社会的身分、労働組合の活動について伝えてはならないけど、
それ以外は通信の禁止に当たらないとしても、使用者がそれを無制限にやってしまえる状況というのは怖いよね。
証明書への「秘密の記号」がなぜ禁止されているのかを考えれば、結構重要な論点になってくると思う。
こんだけ大々的に報じられたらクオカードでは済まないだろ…いや済ませそう…
元はと言えば日本の税制が悪い
今時は個人が個人や企業を標的にして抗議とか不買運動煽る可能性の方が高いと思うけどな
草津の冤罪もそやけど新生姜なんかも社長の発言を理由に企業から取引先にまで攻撃してるやん
民間からの攻撃が常に正しい訳ちゃうで
「攻撃」?
暇な空白のような人間を支持することを「批判」してるんだろ
それをサイバー攻撃と並列に語るのは異常だよ
本業がIT系の企業は流石に相当な予算を取って対策を取ってると思うよ
KADOKAWAは本業が出版系だからその辺渋ってそうなんだよな
田母神だの百田だの暇空だのをネトウヨって叩きつつも蓮舫を冷笑して小池に票入れるような層が多数派やろ
ここではネトウヨ扱いだけど
その通り
案の定ガレソ系が拡散してるが二次被害にしかならん
発言者と関係ない取引先に対する電話の架空注文とかが批判とか頭ズレてるやろ
ああ、暇アノンがやってたようなあれね
正直どの時代においてもアニオタやゲームオタク自体は好かれた事などないぞ
あんたはそれを批判と捉えてるんやね
アノンお得意の架空注文は「サイバー攻撃」だね
けど反暇空がやると批判になると?
あんたは間違いなく暇空の同類やわ
フィンランドや中国で日本文化として紹介されて知名度あげてるものが人権侵害コンテンツとは悲しいなあ
秋葉原がオタクの街だったのは昔の話
今はリーマンばっか
既に「KADOKAWAは今大変なんだから責めるな!」って声が匿名サイトでされてるで
ニコニコで育てられた敬虔な信者達には泣けるわ
KADOKAWAやドワンゴが責められると自分の青春が汚されたような気になるんだろうな
> 秋葉原あたり爆撃すれば
例の事件連想するし冗談でも言っちゃアカンなあ
「アノン」は匿名集団を差す意味だよ
真面目にレス煤路、>>95は「取引先にまで攻撃してる」と書いているのであり、「架空注文してる」じゃないので、
「架空注文を批判と呼ぶのか」といいだした>>102が難癖付け、
「架空注文を批判」なんて俺は書いていないのだから
DMMビットコイン抜かれたやんけ。
しかも482億円
仮想通貨では史上最悪
大阪の日本橋はカードゲーム屋ばっかりや
どこが電気街やねん
まあ業者もおるやろけどな
482億円抜かれたあとのこれなので
もう日本は世界のカモ扱い。
無理。蓮舫は台湾
直接発言した訳でもない取引先とか人間に対する発言や行動を批判だとは思ってると?
十分に魔女狩りとかナチスの素質あると思うよ
お前キメェ
今回のリリース単体で見れば批判される内容はそんなないけどやはりドワンゴの一連の動きには拙さを感じる
お前が死ねよじゃあ。アホでキチガイの下等な存在なんだから
おしめ必要や
今まで日本の侵略戦争とか軍の蛮行とか南京大虐殺とか認めていた事実を撤回し始め、かつての悪行を正当化しつつあるのはれっきとした右傾化なんやでネトウヨ君
すげー時間かかる
身代金払えばすぐ復旧するので払うとこもある
5/26発覚、5/29に第一報、6/6に漏洩の恐れを公表と
かなり早いタイミングで漏洩の恐れを発表してるな
https://www.iseto.co.jp/news/news_202405-3.html
https://www.iseto.co.jp/news/news_202406.html
なおドワンゴ
https://dwango.co.jp/news/
防衛費より先にセキュリティじゃないのか?
これでは日本やられっぱなしだぜ
「ヘイトに寛容」だからそういう事やぞ
少ないと報道されたからな
↓
面接者の評価欄に「キモメン」とコメントして品評会
ただ日本のセキュリティ弱い問題はなんとかしてもらいたい
KADOKAWA関係者さえアクセスできない状態
最近もあったばかり
それ冷笑系ウヨとかマイルドネトウヨじゃん…
漏れ過ぎておしめが足りないみたい…
数うち当たれ作戦
一番軟弱だったKADOKAWAを狙い打ち
いや補償はする
君が極右過ぎて我々をパヨだと思い込んでるだけでは?
我々は至ってまともな愛国者やぞ
政治の勉強として菅前総理を講師に呼ぶ。
保守や自民党政府寄りの会社はセキュリティ脆弱なので個人情報あずけんなよ
こんな時期にロシア語でデレるなんてネタのカドカワアニメが始まってしまうあたり笑いの神に呪われとるんか祝福されとるんかと。
アメリカの兵器爆買いしてる場合じゃないよなあ
金の問題じゃねぇんだよなぁ
故意かどうかは本人以外立証できないw
ワイらと違う奴は全部ネトウヨやからな
確かにな。
デイリーモーションあればいいし。
ビットコインなんかいくらでも抜いてもらっていいんや
ワイが抜いた物の情報を守ってくれ
確かに風邪は誰でも引くが風邪を引いた結果致命傷になる虚弱体質はセキュリティがガバガバだったいうことに他ならん
データ消しはむしろ政治家が得意。
その漏れた情報を日本人が晒したら話は別だが。
投稿者は捕まるリスクあるが、いまも販売されている
Fc2の社長はドバイへ逃亡し悠々自適の生活。
金あるんだなー
消すべきデータ?
漏洩物の中に、個人情報を含むデータを適切に管理せず、個人の作業データとしてコピーして残してた代物が含まれてるとか
知事になったら都庁で引きこもるんだろうか
つーか議会に出れないじゃん
おっさん気質の紙文化がさいわいしたから。
よくて中身が検索できないPDF
アク禁食らったかと思ったけどネカフェから書き込みしてるのかな
あいつだって論法か
何が言いたいんや?
その分野に明るくない人間は発言すべきではないっていう批判か?
きょうびは中小企業でもコンプライアンス教育で周知されてるやろ
その程度の知識でも、今回の角川ドワンゴのやらかしはわかるはず
官房機密費も財源は税金やぞ
公職になろうとする人間の写真を隠すことに何の制約があるのかと思うな
あるメディアが「うっかり」掲載
→暇空さん激怒&例によって訴訟
→裁判所、公職になろうとする人間の写真が出たところで不利益ねーだろと一蹴
みたいな流れを期待したいが
カドカワと何の関係あるねん?
パヨさん版の「普通の日本人」ってことやね
DMや知らん電話が来るくらいで無視すればいい。
タウンページやGoogleマップなんて個人情報保護法違反や。
どういう意味や?
いるわけなかろう。
たまたまAIは利用してるが、利用してるだけでエンジニアではない。
都議会は中継もある
顔はどうすんのか
なんなら君の情報をここで公開してくれてもええよ
というかどこが違法かわからん。
個人情報保護法もよくわからん法律
言われると思ったが嫌だ。
同じ理由で情報流出はみんな嫌で困ると言うことやな
一件落着や
アメリカとくにロサンゼルスは治安が悪化してんのに
大谷の自宅を中継し、近所に大谷凄いを言わせる。
我が国のスターぐらい個人情報を保護してやれや
天唾した179を煽り倒すんかと思ったら綺麗に話終わらせるんやな
人間できてるわ素晴らしい
ワイらから見たらそうやけど世間はそうではないってことやね
全然違くて草
というか個人情報保護法の概念がわからん
漏れたから会社は謝罪のニュースが多いけど、盗んだやつは誰なのか。
盗んだほうが悪なのに盗まれたら犯罪扱い。
なのでタウンページはなんなのよって話。
結局はこの曖昧から罰則ない。
普通の人間はネットで冷笑なんてしないから世間も異常者としてカウントするに決まってるじゃない
晋さんウソだよな?の元ネタ知った時は流石にひいて腹込めて暴言吐いてるケンモメンのほうがマシに思えてしまった
アンチ絶許オタク騎士君が消えてからこの手の釣りレスが増えたよな
方向性が極端すぎるやろ
あんな短い文章読まずに「ニコ動」「寛容」の二文字だけ見て反射でレス書いてんの?
流出した情報でマイナンバーで成り代わりし放題やぞ
まず日本語の意味がわからん
人から貴重品預かっといて金庫の管理ガバガバでしたとかやったら叩かれて当たり前だろ
かわいそうな被害者なんて通じねーよ
タウンページはもう個人宅の番号なんて載ってなくね
見えてる世界が違うのか?
こんな有り様だからITで負けたんだろ
パヨさんが自分の意見に無条件で賛同してくれない人を冷笑扱いしてるだけやん
断定はできんが、効率化のためにサーバーを集約させるとかいうセキュリティの真逆を言ってることを自慢してる時点でまともなセキュリティ対策をしてるとは思えない
配信者が語尾に"ニダ"つけてアホな動きしたら、爆笑コメントと投げ銭が飛びまくって、運営がヘイト規制すらしないサイトが終わるのか。寂しくなるな
日本のITが敗北した象徴でもあるが、国家が外資を利用するとは屈辱だ。
昨年やっと国内のサーバー会社に切り替えた。
安倍王国にあるリトル釜山に連れていきたい。
コインチェックもその他仮想通貨取引所も盗まれてるが秘密鍵ごと抜かれて全ての仮想通貨が取られるとかはなってないんだがKADOKAWAはまさにその状況になってるということやな
ん〜?
田母神だの百田だの暇空だのをネトウヨって叩きつつも蓮舫を冷笑してるってのが元のレスだけど
こっからどうやって「パヨさんが自分の意見に無条件で賛同してくれない人を冷笑扱いしてるだけやん」って解釈が出てきたん?
ちょっと理解不能だから解説してちょ
漏れちまったこと自体を責める気はないしそれを糧に叩くのもいかがなものがとは思うが
それはそれとして人間悪いことはするもんじゃないね
この期に及んでN高の読み書きデジタルとかいうCM流しまくってるしな
被害にあった生徒らのこと考えたら自粛するだろうし、
デジタル弱者であることを露呈した事件の最中にデジタル推しCMとか、少しでも恥というものを知ってたらようやらんわ
無知の武器化
ニコニコにも好きなコンテンツ自体はあるけど
作者が無事ならなんでもいいわ
ほんと無知は最強
ポジションがポジションだし真面目に新しくこの手の教科書の1ページとして扱われそうな予感ある
日本の国内取引所は流出した時の資金を準備するのが義務付けられてるのでただ持ってるだけならある意味安全ではあるよ
暗号資産の本質的なメリットを捨ててはいるが
モバイルデータ通信で投稿してるだけだぞ猿
ITと一口に言ってもジャンルが違えば素人というのはあるあるなのでな
とりわけセキュリティに関しては顕著でITに多少詳しい人ほど謝った注意喚起をしがち
ありがちなのがフリーWiFiで個人情報が全て盗まれるので注意しようというもの(実際に通信されるデータの大体は暗号化されてるのでそれ“だけ”では盗むのは不可能)
ただセキュリティに詳しい人ほど断言はしない(普通じゃないけど可能性は否定しない)ので変な注意喚起だけが拡散されて頓珍漢な認識が生まれる
マイナンバーは国が管理なのに意味不明。
成り、の意味は違う
矢沢永吉の「成り上がり」にもちいる
父に成り代わりまして御礼申し上げんすとか葬式で言うやろ
デジタル赤字はユーザーの黒字やね
KADOKAWAの一件以降でマイクロソフトの不正ログイン履歴が急増〜って注意喚起もそれだな
別に否定はしないし注意するに越したことはないけど、関連性があるかって言うと微妙
ログイン履歴は30日しか残らないし、以前から攻撃されてるのに気づいてなかっただけの人多そうだわ
まあ戦闘機とかの更新の時期とちょうどと重なるように安倍晋三が大規模金融緩和によって円安を導いたからな
自民党のオウンゴールや
さくらインターネットもアレいつまでもつんかね
これだけでドン引きされてたわ
絶対当選しないってわかって選挙出てるからな
次々話題を信者に提供して引き付けるコンテンツ維持業務の一環というだけ
石丸とか、その時々で注目されそうな奴に噛みつくのもそれ
ユーチューバーが動画をアップし続ける感覚で、
人を攻撃したり訴訟起こしたり、書籍や出馬などの顔出ししたり「暇空茜」を営業する
ただそれだけ
別に当選する必要ない、出馬します!とブチ上げた時点でお仕事完了
いまだにニコ動にしがみついてるVや声優なんて、youtubeでは埋もれるような落ち目くらいでしょ
最後の足掻きとばかりにREに過去のヘイト動画垂れ流すのやめてほしいわ
その程度を管理する意識すらないからこそヘイト企業なんだが
それは虫が良すぎるんとちゃいまっか
下請けの派遣が横流しした情報をネットに垂れ流すような人間の著作を
無批判なまま出版し続けたあんたが言えた義理かよって話にならんか
ワイ無知この国が自前でちゃんとしたセキュリティを構築できるんか心配
今のうちにパパザルママザルにもう一台SIMカードおねだりしときw
オラと一緒にセキュリティ学ぼうぜ口先くん
ひとまずケビン・ミトニックの本やCTFとか
別にネットで匿名で書き込むのはいいだろうけど、的外れなこと言って生産的なことある?w
ゼロから作るDeepLearningシリーズくらい読んでほしいよなぁ
IT出羽守多すぎ
おぉ、煽りも嘆きも嘲りも含まれない冷静なコメントサンクス
冷静さは大事よね
円安になると国産IaaSは必要ってなるわな
AWSとか色々いじってみようかなと思ってもドル払いだからハードル高いよ
NTTD、F通「はい、できますよ(ニコニコ)」
正直ハッカーにはもう少し頑張って欲しかったわ
KADOKAWAが再起不能になるくらいにね
>蓮舫を冷笑して
蓮舫は批判されてるだけやろ
そもそも「冷笑」なんて言葉使うのパヨさんくらいしかおらんのちゃう?
自分たちは無謬の存在だから常に熱く歓迎されるのが当然でそれ以外は冷笑とかそんなノリで使ってるようにしか見えんけどな
「普通の日本人」も「まともな愛国者」も本人達がそう思ってるだけで根拠になるのは思い込みだけってことやぞ
ふむふむ
要は「冷笑」って言葉を使ってるのが気に入らんわけやね、ほな
「普通の人間はネットで政治家批判活動なんてしないから世間も異常者としてカウントするに決まってるじゃない」
これでいいかな〜?
あと世間一般の人間は「パヨさん」なんて謎ワード使わないから勘違いしないようにね
つまり自称「普通の日本人」は自分が勝手に思ってるだけの異常者って認識なんやね
その言質を取りたかったんよありがとう〜
そら二次被害を拡大させる情報拡散は訴えられて当然やろ
お前が「冷笑」の言葉の意味を知らないというのは良くわかるよ
ワイは雇われでプログラマーやってるから業界の人間は他にもおるやろね
なんで猿山なんJ政治ネタまとめにいるドアホのニホンザルのお前を駆除するごときにそこまで労力かけなきゃなんないんだよ
N高のは予想外としても、配信者の個人情報は最初から見捨ててたくせによ
なんで流出は無いって説明してたんだか
コメントする