
1: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 12:49:26 ID:Wq8c
11月の米大統領選で民主党大統領候補指名を確実にしたハリス副大統領が激戦7州の有権者支持率で共和党候補のトランプ前大統領のリードを消し去ったことが、ブルームバーグ・ニュースとモーニング・コンサルトの最新世論調査で分かった。
それによれば、ハリス氏の支持率は選挙戦の結果を左右する可能性のある激戦7州全体で見て48%と、トランプ氏の47%を上回った。統計上の大接戦と言える。選挙戦撤退前の時点でバイデン大統領はトランプ氏に2ポイントリードされていた。
ハリス氏は若年層や黒人、ヒスパニック系の有権者の熱狂の波に乗った形で、アリゾナ、ネバダ両州でトランプ氏のリードを覆し、ミシガン州ではバイデン氏がトランプ氏に対して持っていたリードを2倍余りに広げた。
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722397766/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722335000/
2: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 12:49:39 ID:YKou
トラカスw
3: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 12:49:41 ID:snge
ハリスになったらどうなる?
5: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 12:50:41 ID:2nTB
関税60%かけるとか言ってる×××やし
ハリスのがマシやろ
ハリスのがマシやろ
8: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 12:56:25 ID:wuQj
トランプは1回なんも出来へんかった口だけ右翼ってのがバレとるしワンチャンある方に賭けるやろ
9: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 12:57:33 ID:ICWh
寸前に逆転するんや。トランプの票はいつもそんな感じ
11: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 13:06:18 ID:xUMa
安倍トラの時代は終わってしまったのか…
12: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 13:09:06 ID:WUuv
トランプ勝つと日本に不利なことばかりやからハリスでええ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/30(火) 19:26:18.12 ID:RMSxCo/n0
>さらに、同じ日に発表された世論調査では、ハリス副大統領の好感度が1週間前より8ポイント上昇し、トランプ前大統領を上回る結果に。>無党派層に限ると、ハリス氏の好感度は44%と前の週から大幅に増加。トランプ氏の27%に大きく差をつけています。
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/30(火) 19:29:45.82 ID:9gqU3JAY0
そんなにハリスで楽勝なら
バイデンは2期目には立候補してないと思うけどな
良い評判を何も聞かないぞヒラリー以下じゃないか
バイデンは2期目には立候補してないと思うけどな
良い評判を何も聞かないぞヒラリー以下じゃないか
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/30(火) 19:30:46.56 ID:PXHpHbiVd
>>8
トランプが散々バイデンの年齢問題にしてたからブーメラン帰ってきとるんや
トランプが散々バイデンの年齢問題にしてたからブーメラン帰ってきとるんや
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/30(火) 19:33:21.08 ID:4ky4apmp0
トランプが撃たれる→バイデンに大差をつける→バイデン辞退する→トランプ、一転不利に
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/30(火) 19:34:41.31 ID:D6US3bIU0
世界緊急放送を待て
世界がひっくり返るから
世界がひっくり返るから
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/30(火) 19:35:00.10 ID:LS/RCGka0
差別主義者で格差是正がただのポーズだったトランプと
格差是正する気はないが差別は許さない民主党だったらそら後者のがマシやもん
格差是正する気はないが差別は許さない民主党だったらそら後者のがマシやもん
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/30(火) 19:36:18.58 ID:KuSbw3Kp0
日本人からしたらハリスになった方がいい
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗] 2024/07/30(火) 19:36:39.22 ID:85jympaH0
もしトラ(笑)ほぼトラ(笑)確トラ(笑)

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/30(火) 19:46:55.74 ID:N3f1CJ9J0
不正選挙だけやなく不正調査まで主張して信者の病気が重くなりそう
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/30(火) 19:48:35.63 ID:ajI+Crz60
ハリスさんいたって普通だしな、普通でいいんだよ普通で
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/30(火) 19:48:52.71 ID:YAMp2iTO0
トランプになった方が日本にとっては厄介そうなのに
トランプ好きだよな
トランプ好きだよな
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/30(火) 19:50:38.97 ID:tBxDXbDn0
そら自分でジジイはやめとけ言うたからな
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/30(火) 19:53:23.71 ID:l6IU8EDb0
撃たれ損で草
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/30(火) 19:59:37.81 ID:1wNECG+40
暗殺未遂ブーストは1週間で使い果たしたからな
白トランプなんてどこにもおらんかったんや
白トランプなんてどこにもおらんかったんや
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/30(火) 20:04:34.31 ID:9X6S3GuP0
女のリーダーが誕生した事のない後進国がまた一つ減ってしまうやん
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/30(火) 20:20:37.23 ID:6onnbj+40
9月くらあたに選挙なら勢いで勝てるかもしらんがまだ3ヶ月あるからな
どうなるか分からんな
どうなるか分からんな
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/07/30(火) 20:28:35.69 ID:xdsQk5ms0
トランプも若いのと交代すれば
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/07/30(火) 20:30:52.54 ID:PXHpHbiVd
>>82
その若い候補として副大統領指名したバンスが物凄い失言して大炎上中やで
その若い候補として副大統領指名したバンスが物凄い失言して大炎上中やで
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/30(火) 20:38:40.86 ID:hHSmK/jG0
トランプ「バンスよ、貴様はクビだ!」
共和党員「うおおお!!」
これで支持率アップするぞ
共和党員「うおおお!!」
これで支持率アップするぞ
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/30(火) 20:39:38.21 ID:t6mG53bY0
ヒラリーのときも有利有利言われてたけど結果はあれだし
信じないよ
信じないよ
144: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/30(火) 21:22:10.82 ID:sP67Z+p90
まだ決戦州で50,50ぐらいだから・・・
コメント
“ハリス氏はインド系から突然黒人に”トランプ氏の発言で波紋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240801/k10014532601000.html
バイデンのコロナ感染が全てを変えたわ
オバマのことは急にイスラム系とか言ってそうなのに...
口を開けば自然に差別発言しちゃうんだろうけどにしても極右票しか狙わないのアホすぎるだろ
なんか喋ればそれだけ票失ってそう
実務能力には実際ネックあるし副大統領候補選びもやや難航してる空気なんでそっち取る方が共和党的にはええんやろな
俺はバイデンでも割と勝負になってたと思っている
バイデン選挙上手いんで
まあハリスに変えたことには大賛成だけど
バイデンの選挙のうまさはまあ同意やけど激戦州が7から3になるくらいの情勢だったんでさすがに難しかったと思う
あの頃のようにバカ映画にも分け隔てなく出る謙虚さをだな…😅
ガセでもやるだろうな
共和党がバイデン弾劾の争点にしてたウクライナ疑惑なんかロシアに掴まされた捏造だったしな
安倍とおそろいになるところやった
若さのハリスに支持集まるやろ
日本にとっては絶対に民主党政権の方がマシ
フジテレビの重役の平井文夫が2020年のアメリカ選挙のとき、積極的にバイデンが選挙不正した旨を自社ホームページなどを駆使して拡散してたやろ?
ああいうキチガイじゃなきゃ出世できんのが日本のマスコミで、キチガイは同じキチガイのトランプに親和性があるいうことなんやろ
片方が若返ったら一気に流れ込んだ。
共和党が勝つにはトランプを辞退させて若返るしかないぞ。
これほど公金チューチューされても自民な日本は中国か
もう選挙なんて延期してレッスルマニアで決着つけろ
ちょうど来年はアメリカ白人のイケメン大スターコーディ・ローズvs黒人最大の成功者ドウェイン・ジョンソンことロック様の対戦が噂されとるんやから勝ったほうが大統領でええわ
暗殺未遂の時はワイもトランプ来ると思ったからワイは正直責められんわ
腐っても民主主義の本場とわーくにでは格が違うことを思い知る
今にして思えば、最初からこのタイミングを測って再選固執の芝居でもしていたのかとさえ感じる。
高齢化大国のわーくにですら中々実現し得ないであろう限界対決の絵面の世紀末感は凄まじかった
ヒラリーのピザゲートもロシア発疑惑あるし当然仕掛けてくるわな
でも日本の右派には「米民主党はダメ、米共和党の方が良い」とか「世界全体は民主党政権の方がいいかもしれないが、日本にとっては共和党政権の方がいい」と言う人がそれなりにいるのは何故だろう
ネトウヨの思考回路が「左翼が嫌がるから」以外にあると思うのか
日本で言うなら、田母神俊雄vs蓮舫か
ネトフリに来てたなズーランダー
ズーランダーとかアメリカンサイコみたいな映画のmeme界隈はトランプと親和性高い
日本でいうとこの表自戦士とか弱男界隈みたいな感じ
トランプ、バンス「俺たちは差別するぜー!」
↑これやぞ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240801/k10014532601000.html
マジモンのストレート人種差別で草。
こいつもう逮捕しろよ。
ネトウヨや極右有名人はともかく、もう少しまともそうな右派有名人でも共和党推しがあるんだが
いちおう2016年に勝ってるからN国扱いはどうなんだろ
まあ得票数はヒラリーより300万票少ないけどさ
挙げ句にジジィのくせに謙虚さ無しで、国民に奉仕を求める姿勢にビックリ。
負けたら4年後もトランプや
どんなに票が逃げても、極端な話全米得票率4割切っても激戦州に訴求できてそこさえ勝てれば大統領やからな
制度のバグやろこれ
単純にリベラルアレルギーやろ
なお、問題のスピーチは当初1時間の予定が、「もうこれ以上喋らせたらヤバい」というトランプ陣営側の判断で、35分で切り上げになったってさ。
身内にストップかけられるレベルって相当にひどいな。これからの影響がどうなるんだか。
その二人はトランプと戦って負けたんでしゃーないわ
人種差別以前にデマやん
日本のネトウヨの在日認定と同じ
いやズーランダーはベンスティラーやで?😅
時事風刺のサタデーナイトライブやん😅
トランプは一応世界の超大国アメリカの大統領やっとるし今でも接戦してるんだから、その発言はアメリカ人に対して失礼すぎると思うぞ
まあ立花と神谷はトランプと同列に語られてホッコリやろうがなw
そもそもトランプは元々民主党員じゃなかったっけな
日本だったら普通に発言が受け入れられてそう。でもあっちは良くも悪くも差別に敏感だから通用しないんだろうな。
新大統領誕生直後にマネー・イン・ザ・バンクのキャッシュ・インとか勘弁してくれ
議会襲撃事件以上のことが怒りそうで恐ろしい
それが急に対抗馬が59歳になりゃトランプの老害感も増すわ
麻生とかが言うとセーフで立憲が言うとアウトや
共同通信ソースだから偏向とか大真面目に言う奴に何を期待しとるんや
支持される理由があるんだろう。
少なくとも約半数の米国民にとっては、トランプの方が利益になるってことだ。
まあ大統領には絶対になって欲しくないが。
そいつらも中絶禁止とか言ってるからなあ
じゃあ日本国民の一部がトランプ支持してるのはなぜだろう?
4回連続で投票用紙に載るとか勘弁して下さい
あれ同じタイミングでトランプにも一気に票入ってるのにそこは完全スルーだもんな
内戦やるかも発言しちゃう議員とか普通におるでな…
再生エネルギー推進されると石油メジャーとかはダメージ受けるし各産業で似たような対立構造があると考えると世論を二分するのはわかるやろ
問題は片方の代表として陰謀論者の爺さんが立ってることや
日本で騒いでもアメリカの選挙にはあんまり関係ないんだけどなあ
今度はどんなテロを起こすんだろう?
左翼に対する逆張り
あとは安倍がトランプと仲良かった(と報道されてた)から
前回選挙の時バイデンの動画に対する低評価が諸外国では日本だけがやたら多かったんだよね
ああいう暴君を好むのは国民性もあるのかもな
そもそも当時野党だった民主党が不正してる!ってすごい世界観だよな
そして今与党の民主党が普通にトランプに負けたら不正なんか無かった証左になるというのも面白い
でもたいそうな武装して乗り込んだ癖に
仲間が警備員に射殺されても何もせずにオロオロするだけだったよね
あの瞬間Qアノンの限界が見えた気がするわ
最終的には議会の備品盗んで帰るだけ
Qアノンの絶頂期って前回選挙の時だったんじゃないかと思う、内戦なんか起きるはずもない
選管に連日のように問い詰める奴らのせいで選管を辞めるのが増えてるんだよね。ベテランの選管減った今回は更に開票手間取るよ。
ガーシーが勝ったようなもん
製作者の思想とファン層が違うことなんか良くある話じゃん
あの辺のミームで喜んでんのはマッチョ主義大好きの弱男よ
統一Q会の連中だろ
ネトウヨとも被る
トランプは光の勢力の救世主らしいからな
SPだって国民の一人なんだから人気取りのために国民の生命をないがしろにしてる奴に
大統領選なんざやらせたくないわな。「デッドゾーン」って映画のラストが主人公に
ライフルで狙われた大統領候補が赤ちゃんを盾にして、それをマスコミに晒され
失脚するって展開なんだが今回のトランプのやった事はほぼそれに近いだろ
田舎の選挙区だと投票所の前に銃担いだ白人が突っ立ってたり
郵便投票もめちゃくちゃ厳格で本人確認が死ぬほど面倒みたいだね
むしろ不正まがいのことしてんのは共和党の方っていう
>問題は片方の代表として陰謀論者の爺さんが立ってることや
それを半数のアメリカ人が良しとしてるんだよ
アメリカやべえじゃんw
「命を狙われているから」って言っとけば格好もつくでしょ
だからトランプ応援する
だからトランプ応援する
だからトランプ応援する
進化論や地動説は嘘、中絶禁止ってキリスト教的世界観で生きてるのが相当数いる
唯一の超大国がこれって非キリスト教国には想像もできんわ
だったらトランプ
らしいよ
だいたい票操作するならヒラリーなぜ負けたのかみたいな
DSもベネズエラを見習え
我が国では、日本神話を学校で教えろと主張する右翼ですら進化論の否定までは中々言わない
中絶に関してはアンチフェミニストの暇空茜が中絶禁止を言っているが、そこまで言っている右翼は全体から見て少数だし、また「障害児の中絶」となると、場合によっては右翼が肯定的・左翼が否定的という「ねじれ現象」まで見られる
アメリカは日本以上にマッチョイズム信仰が強いように見えるが
日本でも特に体育会系や自民党などにマッチョイズムが見られるが、必ずしも「強さ、タフさ」一辺倒ではなく「場を読む能力、協調性」もかなり重視される印象なので
以下、興味深いデータを紹介
「アメリカ合衆国大統領選挙に関する世論調査」
https://www.nrc.co.jp/report/pdf/21806fc7818cee8343db7791267da6dfc9ae2b47.pdf
日本は欧州・南米などの他国と比較して「投票するならトランプ」と回答した割合が高い
(それでも「投票するならバイデン」と答えた割合が倍近くある)
また、若い男性はトランプに投票すると答えた割合が高めだが、女性や高年齢の男性はバイデンに投票と答えた割合が高め
でぃーぷ もたいへんだ
選挙戦続ければ悪化する認知症を晒し続けるのにそれはないわ
中絶問題に関しては黒人や一部のラテン系も敬虔なクリスチャンがそれなりに居るから保守的な考えだったりするらしいね
でも差別発見繰り返してるトランプ投票しようとはならないだろうな
副大統領に黒人選出する案もあったみたいだけと
あの時はヒラリー民主党が余裕かまして選挙戦に力入れなかったから有色人種と女性が投票行かなくて負けた
検察官と犯罪者の対立になってるのもおもろい
バリっバリの法治主義国家にお住まいのアメリカ人にしてみたらどんだけハリスが
気に入らなくても前者に票を入れたくなるだろうな。反社は逆だろうが
バンス(ヴァンス)も糞だった
https://www.huffingtonpost.jp/entry/jd-vance-go-to-war-against-women-no-kids_jp_66a9c9e7e4b0e33a3bb87cf2
「『子はいらない』という考えと戦争すべき」J.D.ヴァンス氏、子どもよりキャリアを優先する女性を批判していた
>ヴァンス氏は、女性は子どもを作るべきだと主張しているが、出産後の女性や不妊に悩む女性の支援には否定的だ。
>ヴァンス氏は2021年には、子どもの保育や教育に政府が補助金を出す「ユニバーサルチャイルドケア」を「一般の人たちに対する階級闘争」と呼んで反対。
>2024年6月には、不妊に悩む人々を支援するため、体外受精などの生殖補助医療を受ける法的権利を確立する「体外受精の権利法案」に反対票を投じた。
ありがとう自民党
全てのマザームーンにありがとう😭
「女は出産すべき」と言う一方で、子育て支援や不妊治療への支援に反対なのはなぜだろう
日本でも、上記の主張が極右政治家や自称弱者男性から聞こえることはあるが...
そんなデータあったっけ。普通に民主党の方が票数多いやん。
アメリカでは再生エネルギー(進歩派・左派)vs化石燃料(保守派・右派)
日本では再生エネルギー(進歩派・左派)vs原子力発電(保守派・右派)
逆にアメリカでは左派も脱原発を唱えず、日本では左派も化石燃料を目の敵にしてないのか
アメリカの民主主義舐めてました。お許しください😭
実際にトランプをデッドゾーンの大統領と重ねた人おるんよ。
しかも2016年の選挙戦より前からや
Donald Trump in The Dead Zone
https://m.youtube.com/watch?v=_snbagejb8s
民主党が見事だったとしか言いようがないよ
ロムニーもそうだったように学生時代を調べたらいじめっ子だったとか出てきそう。
ごめん、トラ発言の何が差別なのか理解できないので誰か教えてくれんか
ハリスはインドとジャマイカのハーフで、トラが言ってるのはアピールしたい対象によって自分の属性コロコロすんの都合良すぎじゃね?って話でしょ
インド系ってのは成功者多くて、アフロアメリカンにとって嫉妬の対象ではあっても、お前インド人だろと指摘する事が差別行為にはならないだろう
ジャマイカ人はルーツとしてはアフリカ系黒人だが部族的にも宗教的にも移民としては現地に同化しやすくイギリスでは上手くやってる民族だったと思う
もう少しまともそうな右派すらも「左翼が嫌がるから」って思考回路なんやで
岸信介が極右扱いされてない国やで
ハリスがアピールしたい対象によって自分の属性を恣意的に替えているという根拠を提示してね
再生エネルギーの利権臭さというか胡散臭さがすごいね
SDGsってやつ?
日本なんて再生エネルギー=メガソーラーで日本の自然は破壊されまくりっていうね
原発利権もあれだが日本もアメリカも選挙戦において一般人はエネルギー問題とかあまり気にしてないように思うけどね(一部の活動家が騒いでるだけのイメージ)
特にアメリカなんて白人vs奴隷の黒人&移民の有色人種のヘイトネタの方が盛り上がるだろうしな
日本も愛国靖国軍団の自民vs悪の朝鮮野党という構図で(これは靖国参拝パフォーマンス&北朝鮮拉致を明るみにした小泉パパが始めたが小泉パパは裏で朝銀に一兆円以上の公金をつぎ込んで救ってたというのは置いとく)、在特辺りも一役買ったが山上の乱で自民の正体もバレてもうこんな盛り上がりもないんだろうなと考えると山上のバカに腹が立ってくる
正直マジでアメリカ舐めてたよごめん
気に入らないニュースはなんでも偏向にするからなアイツら
共産党と手を組んでも勝てないかもしれないが国民維新と手を組んだら勝てたとしても意味のない勝利になるやろな
実際役立ってないどころか足引っ張ってるまである
トランプと属性モロ被りじゃ支持層も増やせないし
ハリスは白人男性を副大統領候補に立てるだろうしな
インド系のマッマと過ごした時間が長いにしろ、生まれとしては両親の属性をどちらも持っとるのは間違い無いやろ。
アメリカにはミックスルーツの人は当たり前にいるんやし、「トランプはん、この時代に何言うとるん?」ってなっとるんやないか。
老化が攻撃材料になっていた時流を見計らってハリスにスイッチしたのは、お見事やったな。
まるでバック・トゥ・ザ・フューチャーで、ビフが市長になった世界。
選択肢がマシになったら判断が早い
一方日本は・・・
歴代大統領にはなかったことで、安倍政権は困っていただろう。
そんな姿を岸田総理でも見たいのでとら
つつぎ
そんな姿を岸田総理でも見たいのでトランプ支持。
選択肢のない一党独裁体制
これはほとんど共産国
どいつもこいつもネイティブアメリカンを虐殺侵略してアメリカ大陸を占領してるクズのくせにしやがってよ
日本の在日差別やアイヌ差別なんてかわいいもんだわ
ちゃんと認めて法整備して謝罪も賠償もしてるだけ立派なもんだ
トランプ共和党が勝つと世界が滅びると喚くパヨク
ハリス民主党が勝つとアメリカが滅びると喚くネトウヨ
アメリカで終末論者のプレッパーが流行ってるのも納得だな
さすが・・・USA!USA!
あまり論点になることがないけど、立憲の社会保障・社会福祉に関する政策ってそこまで大したことない。
個人的には反対だけど仮に二大政党制になっても、自民の新自由主義政党vs立憲の修正程度の新自由主義政党という構図にしかならない。
絶対評価で言えばその程度の立憲に「とりあえず政権交代」で国民民主や維新をくっ付ける話がこのまとめサイトのコメント欄でも語られるけど、
国民生活にとっては自公政権とどちらがマシかということでもないわな。
どちらも地獄。経団連や経済同友会などは歓迎するやろうけど。
「インド系であり黒人でもある」という両立は成り立つんで
トランプの「どっちかにしろ」は普通に他民族ルーツ出身派への差別でしかないんだよ。
即死かゆでガエルかの選択か・・・
う~む・・・ゆでガエル派としては自公の方がうまくやってくれそうだが政権交代した方が時間稼ぎにはなりそうだし・・・う~む(思考停止)
政治家の声質ってめちゃくちゃ重要だからもしかするかもね
ハリスは清潔感もある綺麗なおばちゃんよね
あの嘘つきの陰毛論者のクソ爺よりええわ
アメリカ人の良識に期待したい
中国以下たぜ
そもそも立憲・国民民主・維新で国民に対して政権との対立軸や新政権の方向性をまともに示せるのかという問題があって、それが政権交代に繋がるのか甚だ疑問には感じている。
今回はイスラエルにもハリスを落とす動機あるからな
両国とも情報工作の実力あるから厄介だぞ
やめろ
ネトウヨが逃げてしまう
トランプというより白人至上主義が勝手に応援してるようにも見える
そもそも思想性が薄い
テレビ番組やプロレスと同じ感覚で政治やってるから、視聴率稼ぐためならなんでもできる
左翼でも右翼でもどっちでもいいけど、スタイルが人を貶して笑うことなんで、そこは変えられない
バイデンが頑張ってたのは強いまとめ役がいなかったからで、党内がまとまったらあっさり退いた
トランプが頑張ってるのは単なる我欲なので、いくら不利になろうが辞退はありえない
トランプ・ジュニアになら譲るかもしれんけど、それじゃさすがに共和党員も票を入れんしな
過去を忘れてくれるネトウヨだし
日本でアイヌに対して行われたことはアメリカに来た白人たちがネイティヴ・アメリカンに対してしたこととそっくりなんですけどね
つづき
議会襲撃でちょー目立ったトランプ支持の牛の角男。
右翼の弁護士に尻尾を切られる
「あの角はバイデンの集会にいた!」
それに対し角男は
「ちがう!バイデンを叩きしに行ったんだ」
これ今でも覚えてるが、ネトウヨは1秒でも覚えてない
いや民主党がバイデンで通してたらそうなってたでしょ
民主党が想像以上に結束した
その結束の原因もまた、トランプ暗殺未遂だったかもしれんけどね
トランプが暗殺されてしまったら、また風向きが違っていたかもしれんけど
それ以前に、立憲と国民維新が手を組んで勝ったとしても、勝った瞬間から国民維新両党がそれぞれの存在感を示そうとして立憲の足を引っ張るようなことばかりしてぐちゃぐちゃになると思うで
ヒラリーが女性であっても白人のスーパーエリートだったことで、マイノリティ票が集まらなかったのもあるでしょ
一方で、アメリカに不満がある人もトランプを支持するという
カナダ国境の中国軍も、60億の振り込みもこれからやぞ
「総理!当選するのはヒラリーです」
と、官僚は助言し、安倍総理はヒラリーへ会いに行く。
直後にトランプ当選し、安倍総理は恥をかく。
日本は一党独裁体制ではないよ。
選挙も行われるし自民党以外の選択肢もある。
現に民主党が選挙で勝った時は政権交代した。
私は次期衆院選で立憲に入れるし政権交代させたいと思ってる。
時々「日本は一党独裁体制」と言う人が出てくるが、選挙に行ってない人なんだろうな。
隠れトランプなんて言葉もできた
そのとおり一党独裁ではないのはそのまんま
日本はいい国だよ
ところが一旦、取締機関に捕まると、たちまち中国共産党に化ける
有罪も出てないのに1年も閉じ込める
無罪でも保身のためにでっちあげる。
それも半世紀も一党でやっている国だからそうなる、。
中国や北朝鮮など一党独裁は、政治に興味持たれると困るから弾圧する。
日本は政治に興味ない教育だから政治ももで勝手にやってきた。
どちらもおなじ。
捜査機関とは法治国家の象徴で法で動く。法とは現在の与党つまり自民党が考えることだ。
トランプが当選した大統領選挙時は、確かに世論調査で隠れトランプ支持者が多数いた。
しかし今はもうトランプ支持を隠す必要が無いからね。
隠れトランプはもういないよ
パヨパヨでよかったー
だって韓鶴子と安倍さんの話ができるから幸せ
「一党独裁」ではないと理解してくれればOK
君も次の衆院選は、政権交代を目指して投票しましょう。
しかし実際はそうではなかったという話。
当時は 世界も日本人も安倍晋三も、ヒラリー当選と信じてた
あの時トランプ当選を予想していた日本人は少数派だったぞ。
何で知らない事に嘘を平気でつくの?
なんかあってもとりあえずロシアのせいって言っとけばいいんだから楽だわな
トランプには絶対入れないまで言われたんやぞ
自民を落とすその一点だけでも意味はあるだろう
自民と立憲どちらも腐った水であったとしても、自民のまま腐り続けるよりは入れ替えた方がましなはずだ
一番大事なのは権力を固定させないこと
たとえ効果が微々たるものであっても入れ替え続けて澄んだ水にしていくしかない
コロコロしてないって
お前らが勝手に転がってるだけでハリスはインド系とジャマイカ系にルーツを持つってスタンス崩してないじゃん
亡くなったアリゾナの英雄マケインを侮辱し続けたのは悪手だったよね
郵送票じゃなくて一括計上でしょ
ミルキー郡の話やん
ミルウォーキー郡だったわ
蓮舫勝てる勝てると大騒ぎして恥かいたんだから
ハリス氏本人は昔から普通に両方のルーツがあると公言しているのに、トランプ氏いつものデマ中傷発言。
黒人ジャーナリストの集会に呼ばれてのこの発言は、黒人層が「そんな小ズルいことを!ハリス氏許せん!」となるとか考えてのことだろうが、いつもの支持層の集会ならともかく、まともな知識と知能を持っている人間の集まりでは「それデマだし、人種差別的やん」と当然の反応。
それが事前に理解できなかったのが馬鹿。
なお、黒人層の支持を集めるどころか逆効果だと悟って予定の半分で打ち切って逃げた模様。
能力で判断するならトランプこそ不安だらけなのにそこが問題にならないの狂ってるだろ・・・
マケインはトランプがチキンホークなのを見抜いてたから、トランプはマケインを貶してノーダメアピールするしかなかったんよな
哀れな男やで、ホンマ
イーロン好き嫌い分かれるタイプだしプラスマイナスゼロになったんかね
ただし、ハリス氏は実務力に課題があるそうなので、G7首脳でしっかり支える必要がある。国際情勢が厳しいので、アメリカが迷走しないことが大切だ。
ちなみにトランプはオバマ政権のときにオバマの国籍関連の陰謀論の流布をしてたことで悪名だかい。
白人至上主義者、キリスト教原理主義者とやらがトランプを支持してもトランプはキリストがマムシの子呼ばわりした敵のユダヤ教側(娘婿があれだ)
特亜ヘイトのネトウヨが安倍ちゃんを支持したら「壺だったでござる・・・」の構図とよく似てるなw
リベラルにアレルギー持ちながら自分たちの国は中国や北朝鮮と違って自由で平等で人権が尊重されてる民主主義の国だと信じてるってすごいな
アイヌ独立運動はいつでも支持するぞ
琉球王朝復活も大いに支持するぞ
俺は今現在も傲慢で野蛮なアメリカ人とは違う(ドヤ顔)
前から思ってるんだが、「世界緊急放送を待て」って意味わからんよな
「緊急」なのになんで待たなならんのや
日本人2人殺した米兵を釈放させるために岸田に圧を掛けていた日本の敵ハリス
内心、日本人の命など虫ケラ程度にしか思っていない事は間違いない
https://www.bbc.com/news/world-asia-68137582
BLMの話?
エリート家系で白人を奴隷にしてた奴の娘がマシなはずがない
日本の場合はむしろ暴力で変えたほうがよさげ
はいネトウヨ乙
お前に人権なんてありません
とっとと消え失せろ
まーだ再エネによる自然破壊ガーとか言ってるのか…何度同じこと言われりゃ気が済むんだか
その上後半はごちゃごちゃしすぎで結局何が言いたいのか意味不明だし
保守のドミニオン陰謀論
リベラルのロシアゲート陰謀論
デマを拡散して議事堂襲撃を煽動し陰謀論の虜になって公の場で言ったり公約にしたりする78歳よりマシだろ
銃撃で確トラとかやってたけど支持率変わらなかったし気をつけないとな
むしろ足引っ張ってるよ。
クルーズやルビオにしとけば良かったのに。
なんであんた事あるごとに中共を出してくるの?
アルゼンチンとかイスラエルは引き合いに出さないよね。
アメリカやNATOが嫌いだから、トランプになって欲しいって言う人は一定数いると思う。
> 日本の在日差別やアイヌ差別なんてかわいいもんだわ
お???
アイヌは先住民族ではないと言うデマヘイトがインターネットで現在進行形で広まっているんですが?
イーロンはTwitterをめちゃくちゃにしたから個人的にさっさと引退してほしい。
共産主義者?
どうやって暴力で国を変えるの?
具体的なプラン持ってるの?
まさか中核派とかに力があるとか思ってないよね?www
彼女は黒人地区で黒人として育ってきたし、黒人のハーバードと呼ばれるハワード大学に行き、黒人学生組織のメンバーだった。一貫して自分が黒人で有ることを認めている。同時にルーツとしてインド系で有ることも認めている。その2つは別に矛盾しない。
どこに属性コロコロしてる要素があるんだか…
なんだかんだでバイデンの代わりに外交で飛び回ってたから実務力は大丈夫なんじゃないの?だって問題児なトランプでも大統領出来たんやで?
前代未聞だろうね。どうしようもなく呆れた理由でスピーチ打ち切りなんて。
議会襲撃のことやろなあ…
ワイもアレがトランプにとっては追い風になると思ったんやけど、よく考えたらあれで支持するようなアメリカンマッチョイズム信奉者は8年前の時点でトランプ支持やろうし、内部での結束が強まることはあっても外から人が流れたりする可能性は低かったんやなって
何度同じことを言ったのかは失礼ながら知らんが、その他大勢の人民は再生エネルギーだ自然破壊だ原発だとかどうでもいいんだよ
電気代を安くしてくれる方に投票するだけだ
あとはヘイトが勝つかどうかだ
そう思わないかい?
シニカル気取ってんの?つまんないわ
山上烈士を称えよ
これでいこうぜ
みなさん解説ありがとう
トランプの"ハリスが黒人になろうとしている"発言は、分断を煽るだけの子供っぽい中傷であって、差別というのとは違うし、むしろトランプは差別主義者という固定観念から、8の差別という表現がでたのではないかなと思いました。
まあとにかくレベルの低いしよーもない選挙討論ですね。
別に黒人であることとインド系であることは両立するんだから
嫌だ
山上のせいでネトウヨが元気なくなった
つまらん世の中になった
会話噛み合ってないぞ
100年前のアメリカではドイツ系、イタリア系、アイルランド系と白人でも割とはっきりと区別されていた
現代と違ってコミュニティや職業が分断され交わる事が少なかったからだ
そうした分断が弱まったのは第二次世界大戦後
トランプが属するドイツ系アメリカ人はイングランド系に次ぐ勢力となり、ドイツ系アメリカ人の発言力を警戒したイングランド系アメリカ人が禁酒法(アメリカのビールメーカーの多くがドイツ系企業だった)を利用して彼らの政治的影響力を弱体化させたという見解もある
蓮舫は無党派から人気なかったけど、ハリスは中間や無党派から支持されてるからなあ。
どこが?
投票の争点なんて聞いてねーよ…使い古されたデマ流すなという話をしてるんだが?
それに結局大統領になるのがどちらにしろ脱炭素の流れは変わらんがhttps://toyokeizai.net/articles/-/747074
>>213
>ネトウヨが元気なくなったつまらん世の中になった
元気がなくなったのはいいことだろ…お前ネトウヨに勝ってほしいと思ってるのか?
ネトウヨの次は暇アノンという、よりおぞましいものが出てきたぞ
日本の弱男がコマンドーやランボー、フルメタル・ジャケットのミームではしゃいでるのと同じようなものか
なら213は喜ぶべきなのかもな
自分はとても面白くなってきたという感想は持てんが
大衆とはウヨvsパヨの対立構造に最も興奮するんだよ
アメリカ大統領選を見ろ!
ウヨvsパヨで盛り上がっとるじゃないか!
山上のバカのせいでもう日本の総選挙も盛り上がらんぞ
さあ宗主国であり本場アメリカのウヨパヨ最終決戦を楽しもうじゃないか!
せっかく真の大統領だったのに結局その権限を任期中4年間一切行使することなく本来逮捕されるべきらしいバイデンを放置し続け偽物の大統領に大統領権限を行使させ続けるって、これじゃぁトランプただのバカじゃん
アメリカもトランプのインチキっぷりは前回の大統領選で完全に白日の下に晒されたのに相変わらず盛り上がってるアメリカって民主主義の底力というべきかただのバカかわからんくなってきたな
もはやトランプ及びその信者だけの問題でもないと思う
民主主義の盟主アメリカがこれだから日本は言うに及ばず世界はどうなるかね?
コメントする