
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/21(月) 03:53:23.32 ID:0J4pHPmy0
アカン....

(動画)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1846810928429649926/pu/vid/avc1/720x1280/v_gWOKlvataeG9nm.mp4?tag=12

(動画)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1846810928429649926/pu/vid/avc1/720x1280/v_gWOKlvataeG9nm.mp4?tag=12
https://go2senkyo.com/articles/2022/07/06/69579.html
「どっこい社民党」は服部幹事長が考えて、私が街頭演説で使うようになり、大椿副党首がインターネットなどで拡散してくれたんです。今では「どっこいどっこい社民党」とみんなで繰り返し唱えています。
「どっこい」という言葉はもともと歌舞伎で「そうはさせねえぞ」という意味があるそうです。なので、「憲法9条改悪させないぞ」「雇用や医療の制度を改悪させねえぞ」という意味を込めて楽しくやっています。
「どっこいうちわ」も友人がたくさん作ってくれて。政見放送でも大椿さんと一緒に「どっこいどっこい」しました。
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729450403/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729525440/
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/21(月) 03:56:49.79 ID:loCK6hIS0
ええやん
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/21(月) 04:05:20.04 ID:q7ke2Yj50
手話で表現できんの?
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/21(月) 04:16:18.90 ID:BDSWiie90
まだ存在してたんか

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/10/21(月) 04:20:07.33 ID:XyxFn3T7d
福島瑞穂党やぞ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/21(月) 04:38:21.05 ID:0GENbocBd
社民党はそろそろ消えるんか
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/22(火) 00:58:56.45 ID:ID4OjXpF0
社民党も棚ぼたで大椿が国会議員になれたお陰で世代交代できそうやね
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] 2024/10/22(火) 01:06:58.92 ID:pu1vLwyP0
共産党とどっこいどっこいだって意味か?
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/22(火) 01:11:17.96 ID:eyjVzYJ10
>>9
10議席持ってる共産に失礼
10議席持ってる共産に失礼
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/22(火) 01:09:07.69 ID:ID4OjXpF0
どっこい社民党自体は前回の参院選から唱え始めとるからみずほが突如狂った訳ではない
まあこれがウケとると勘違いしとるのは充分狂っとると言えるかもやけど
まあこれがウケとると勘違いしとるのは充分狂っとると言えるかもやけど
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/22(火) 01:19:05.05 ID:P2h2no1R0
泡沫政党しぐさやね
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/22(火) 01:19:43.11 ID:b07Ls3WJ0
どっこいおむすび君思い出したわ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/22(火) 01:21:57.48 ID:+ceNPSrk0
右のやつ頭悪そうだな
さぞ低学歴なんだろう
さぞ低学歴なんだろう
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/22(火) 01:44:49.34 ID:6ZH22TKx0
>>16
右 東大法学部
××××××××
右 東大法学部
××××××××
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/10/22(火) 01:48:30.18 ID:eyjVzYJ10
>>20
東大法学部・首席卒業定期
東大法学部・首席卒業定期
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/10/22(火) 01:44:17.01 ID:z1zipVbL0
総理も輩出したのになぁ…
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/22(火) 01:51:36.94 ID:yN+5dSlF0
万策尽きたってことだろう
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗] 2024/10/22(火) 01:54:10.41 ID:dE/gD1Hq0
なんやラップでもやりはじめたか?
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/22(火) 02:52:44.30 ID:6YEabp6N0
期日前で投票したわ
社会民主主義者なので
社会民主主義者なので
36: 警備員[Lv.5] 2024/10/22(火) 02:54:45.27 ID:MNMHqRW00
twitterのどっこい動画は花火も付いてるからオススメやぞ

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/22(火) 02:56:11.47 ID:ATr4QDoZ0
どっこい!ふんばった社民党
政党要件維持も崖っぷち
政党要件維持も崖っぷち
コメント
byパヨ
イマジナリーパヨか?ほなお人形片付けるで
どっこい生きてるシャツの中
社民党
どっこい議席0、ご愁傷様
沖縄で1議席とれるからセーフ
社会党の末裔は社会党議員の大部分とさきがけが合併してできた民主党=今の立憲
社民は分派
意味なし
政界でふざける人って最近だと定期的に出るからそこまで話題性がないよなあ
スレタイは草だったけど
ふざけてるんじゃなくてヤケクソ気味のマジモードだから哀愁を感じるんやで
もっと言えば北海道中国四国で共産に入れるのも意味ない
議席とれる見込みがある立憲がれいわに入れたほうがまだ無駄にならない
参院選のような全国比例ではないので
そこからは北朝鮮労働党日本支部と揶揄され、もはや国民からの支持を得ることなく滅亡へのカウントダウンを歩んでる。
社民党が間違えたのは北朝鮮への対応。
16のコメント参照
これも村山富市政権と同じく自民党をアシストしたな
北とズブズブ議員なんて自民党にもアホほどおったのに
反差別な野中広務は好感を持てるが、謀略家野中広務は怖ろしくて醜くて嫌いやな、まんま昔の自民党議員
竹中平蔵懲役100年くらいは言わないと
(個人的には失われた30年×非正規2000万人=懲役6億年が妥当)
確か金丸幹事長が北朝鮮から金塊を貰ったと報道された記憶が。
まあ社民党は露骨すぎたな。
イデオロギーに従って日本人拉致に協力するとか擁護する点が無い。
統一教会に協力した自民党も議席減って欲しいな
今回大きく減りそうで良かったよ。
ていうか政権交代して欲しいんだがな。
いまやスカッと無双ばかり書いてる「なろう」の大作家。文章の端々からイジメられ続けてた人生なんやろな、って読める様な哀愁みたいなもんか…
現実を「なろう」と勘違いしてる暇尊師も思い出しちゃった
選挙って勝ち馬に乗るゲームではないので…
刑法の懲役は25年まで
それを超えるということは司法無視の人民裁判か裁判抜きの赤色テロを示唆しているということになる
やはりれいわと山本太郎の正体は21世紀のボリシェヴィキやレーニン、クメールルージュやポルポトなんだな…
自民と連立なんて当時の支持者はよく許したよな
追記
初めての小選挙区選挙で土居たか子委員長がTVCMで
「駄目なものは駄目」と訴えたのが評判良くて議席獲得に貢献してた記憶がある。
それは彼らは古典自由主義を元にした結束主義者だからかな?
一行目と二行目が繋がってないお前の頭がおかしいだけ
大椿はFラン卒だが
10年後には存在しないから。
じゃあ売国奴だから外患誘致か内乱で死刑
立憲とれいわみたいなカルトを一緒にするな
「ぼくのかんがえたさいきょうのさよく」みたいなもんだね。
応援したくならん?今の統一自民より北朝鮮のほうが応援したいよ
北朝鮮支援上等
社民党員からしたら「そうだそうだ!どっこいどっこい!」ってなるんやろな
福島がいなくなったら国政政党としては終わりやろね
新社会党みたいに地方で細々と存続はすると思う
昔からの爺ちゃん婆ちゃん向けやぞ
新社会党ってまだ存在するんか?
何年かぶりに聞いた
君は若くて拉致発覚をリアルタイムで見てないだろ。
あの時の国民の怒りは凄かったんだよ。
拉致の件は殆ど土井たか子の責任でそこから福島瑞穂はよく持ち直したよ
20年存続して一時期とはいえ政権与党にもなった
ポリコレ、人口の減少と少子化、ワークライフバランスの重視化、賃上げ傾向、ポスト資本主義、第三世界の台頭と本来は社民党と相性がいい方に社会は進んでいる気はする
もう一般の新規を掴もうとはしとらんやろ
今いる支持者のテンションを上げる役目
>>8
>>15
残念ながら、俺の住む四国含め、沖縄の小選挙区と九州の比例ブロック以外では、99%死票になるだろう。
共産党の場合でも、四国では90%死票になるかと。
2022年の参院選比例区では「社民党が、2%要件の瀬戸際」が知れ渡ったので、全国ブロックという事で俺も投票した。
ギリギリクリアできて、ほっとした。
さすがに1議席しか取れない状態を持ち直したと評価するのはどうかな?
1議席だと政党を名乗る意味すらない。無所属候補と変わらん。
でも賢く戦略的に挑む必要あるね
公明党なんかそっちに全振りして成功しとるやん
スカッと話がなんか安っぽいてのはわからないでもないけど
過酷な虐めや虐待を乗り越えて作家になったであろう人と、弱者イジメの権化みたいな暇を同一視するってやばすぎるで
でも民主系(連合)は社民との連携は許しても共産は許さない
似たように見えて決定的な違いがあるらしい
新垣クニオは連合の組織内議員(確か自治労)
共産党と社会党は反核運動の対立とか直近じゃなくて大昔からの軋轢
拉致問題の事で言うと、
国会で拉致問題を初めて取り上げた共産党は、やばいどころか立派な愛国政党。
勝てもしない中国との対立を煽り、国民を総貧困化に導き、アメリカに国益を
差し出す自民党政権こそ社民党よりビジョンがないと思いますがね
これならまだどっこいどっこい言ってたほうが可愛げがあるってもんですよ
よく消えずに残ってるな
洗脳が解けるまで自分もアンチれいわ、山本太郎アレルギーだった。
夕張市が財政破綻したのは政治家がバカだから。
自治体の借金を国債と一緒に日銀が全て買い取れば、地方の借金は全てゼロ。アメリカはやってる。
1京円発行したって円は紙くずにならない。
アメリカ「日本と中国を戦争させて、ロシア、中国、日本が衰退したら俺様が最強wwww」
維新は無能なただの独裁者。
自民党は日本人をコロしに来てる。
「国債は借金」は嘘
「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
マクロ経済政策MMTを理解している れいわ新選組 山本太郎なら政権交代できる。
財務省にスキャンダルを握られていない れいわ新選組 山本太郎だけが財務省に勝てる。
社会党時代から支持しているご老体支持者で1議席だけ取れてる。
勿論年々減るから未来はない。
全員ジャン・バルジャンになれとは言わんが「なろう」の仕返しは悪意が多すぎて痛い
成功者にならない人生を選んでいる人でも、身の回りに親切や互助、愛情を振りまいている人はたくさんいる
多くのなろう作家や暇一味がしているのは、されて嫌だった事を他者に押し付けて悦に入るタイプに見える
自分の再生産をしているだけ
以上の意味で、なろう作家を軽蔑してしまう
れいわ伸びそうで良かったね
まあ消えていくわな
ドブネズミじいさんが昔はのぅとドヤ語りしてるwwwwwwwwww
で、どこぞの晋三は公約を何も果たせず
櫻井オモニは拉致の国民なんちゃら会議で「10年以上」司会務めてたのに
安倍がくたばった翌年から参加拒否
自民のお歴々も当然逃亡
暇空41歳に謝罪した玉なし、もとい玉木その他諸々も出席拒否
見事胡散霧消したけど何か言う事は?
せやなぁ。立憲は自民の劣化コピーに過ぎんもんな
北朝鮮シンパw
拉致が発覚した後でもまだ存在するのが面白いな。
共産主義者なのか?
ネオソビエトが建国されたら復活するから
また君か壊れるなぁ
山本太郎カルトに洗脳されてるとは思わないのか(呆れ)
多重債務者の末路。
理想を言ったらそうなんだろうけど
そこまでの高潔を求める?
「自分がイジメの被害にあったから加害者に復讐する話を書きたい」
って同期としては自然だと思うけど…
そもそも「虐げられていた者が加害者を倒す」って昔話にもよくある構成だし
あと暇は現実に弱者イジメやってるけど
なろう作家は加害者に復讐する話を書いてるだけ。
比べるのもおこがましいやん
なろうに特別詳しくはないから認識にズレがあるのかもしれないが
(パーティーから追い出された俺が復讐しますとか、虐げられた令嬢の私が成り上がります、みたいなやつ?)
共産に近い左派なのにここでもあまり好かれてない感じするよね社民て
北朝鮮とかあったからなのかな
自信ニキネキ的にはどうなん?
比例と小選挙区で合計2議席行けたらええんやけどな。
>>76
共産より党組織のあり方がずっと民主的でようできとるのにな
共産に愛想尽かしたリベラルはれいわや立憲じゃなくこっちに入れるべきやと思う
とんでもねぇ話だなぁ
ゼレンスキーだろ
チンポピアノ芸と下積み時代の裸芸が被るね
共産党が嫌いな反自民の多くは立憲に入れる(れいわは党首の好き嫌いがデカすぎる)しかないわけだが
あそこも反ワクカルトみたいのが原口以外にもけっこういてね
もう残ってるのは社民党しかない!と党勢を盛り返す可能性が
まあないだろうが
やっぱ小選挙区制がダメだな
社会に諦めと分断をもたらすよ
1996年1月社会党から社民党に改称。
同年3月には社民党左派が新社会党を結党したが、離党は認められず除名処分。
同年6月に所属国会議員の半数以上が離党してさきがけと合流、民主党になった。さきがけの武村正義、社民の土井たか子、村山富市は入党を拒否された。
民主党組は離党しとるから、社民残留組は分派やないな。
拉致事件も過去のことになってるしみずぽの後継者次第では…
またアンタかよ
しかし超高齢化で綻びが繕えなくなり若者が反逆してきてるのが今の世相なんだろうね
党首変えたほうがいいんじゃないか?
それは共産党の党歌
草
スターリン主義政党は偏狭っすね
全ての党にスポットを当てようという意思
寄生するならあの時合流認めてるわ
ほんま大変な人や
この間Youtubeで流れてきたわ
別によくはねえだろ
まだマシなほうを選ぶしかないって話で
「野党のセンスねえとこは取り上げるな」ってのもなんか偏狭で危ういわ
無くなる時期が早まるだけな気が
党勢を拡大する気が無い、「福島みずほ先生を当選させる会」でしかないから
またマイナーなドラマを……
プロレタリア独裁やぞ!(たぶん違う…)
革命歌からソ連国歌として使われたって話
特に関係ない
与党見ても野党見ても理解不能なことばっか。
初期のトランスフォーブが「LBGTのTは除外しろ」みたいなラベンダー色の脅威の2番煎じの論法を展開してたのは事実だが最近はその建前もなくなってタダのLBGTヘイトの極右思想であることを全く隠さなくなったからTだけの問題ではない
気持ちはわかるがLGBTという言葉が生まれたきっかけは立場の違うマイノリティの連帯のために生まれたことを忘れないでほしい
(尚ペドを追加しろというクソみたいなまぜっ返しはNG)
日米安保を一定程度評価したり、日教組と文科省の仲をとりもったり、日章旗別にいいやんって言ったり、福祉増税を重要性認めたり、だけど労働者寄りの視点は忘れないみたいな。
もうバーニーサンダースとかジェレミーコービン、オカシオコルテスみたいなスターがでてこない限り、厳しいかもな。
もはや政党である必要がないんだよな
本国から指示受けた帰化人の工作員は日本の邪魔するだけで良い政治をしようなどと考えない
れいわ新選組も同じだ
一丁目一番地の公約を破る政党はどうしようもない。
社民党には北朝鮮の拉致問題もあるが。
「どっこいしょ」は半島の力持ちの大男。
過去、日本の「仁王」と力競べをする寸前までに。
ソースは「まんが日本昔ばなし」
そもそもLGB自体がTより後を差別してるからな、自分はノンバイナリーだけど野党は明らかにLGBしか考えてないから困る。
ほんでお前さんはムー大陸から八割の司令を受けとるんやね
立憲もワールドメイト小沢や反ワクチン原口、あと差別主義者の新人小山なんか擁立してるからなぁ。地元の人はかなり立憲でまともな人物だから入れたけど。
九州民や。一応その話があったから比例は社民に入れたがまぁ厳しそうやなぁ。てか共産も九州で落とすかも的な話出てきて勘弁してクレメンス...。
鹿児島民やけど立共社との野党連合の4党目として聞く名前やし、街宣車を2年くらい前だけど見たわね。
一時期は与党にまでなっとったのにな
どうしてここまで落ちぶれたのか
16
社民党に何か良いところあるか?
役目は終わったよ
市の図書館に機関紙(週刊新社会)が置いてるから、行ったら読んでる。
隣の市に新社会党の地方議員がいるから、その辺りで図書館に寄贈されているようだ。
それなりに活動してるよ。非正規雇用の雇い止め問題や、技能実習生の「残酷物語」で時々名が出る、「○○ユニオン」系の労組活動とかは、結構興味深い。
連載陣の看板は、「現在でも現場で取材しているルポライター」として最高齢クラスの鎌田慧氏や、この前の「島耕作 辺野古 日当」でも(一部で)名が出た辛淑玉さんとかやね。
ご参考まで。
日本共産党はスターリン主義じゃないぞ。
共産主義の本家本流のマルクス主義だ。
北朝鮮の拉致は日本政府のでっち上げではなかった
日本政府=北朝鮮の犬の統一教会の犬の自公政権は正しかった
未だに社民党に投票する連中は即刻北の工作員として逮捕すべき
壺ウヨの勝ちだ・・・と思わせて山上登場・・・日本の夜明けぜよ!
社民はOKで共産はNGの理由ってなんだろう
民主集中制の有無?
天皇制の是非?
落選者に投票=意味がない、なんてのは本来は民主主義に反する…
あなたの事ではないが、民主主義=多数決とか教育の失敗を物語ってるよね
選挙に勝つとは何かってことも色んなまとめサイトみてるとあまりに幼稚で、なんだかカルト的
選挙が、カルト教祖とかアニメサイコパスのシビュラシステムでも選ぶかのような、そんな隷属的な何かを感じる
全くや。代議士ゆう位で、おのれの意思の代弁者を選ぶんやからな。
勢いのある奴、強い奴に乗っかって一体感を得て気持ち良くなる…
どっかで見たような姿や。
地球が明日滅ぶとしてもリンゴの木を植えるように投票するでわしゃ。
離党を認めず除名ってやっていくのが良くないよな
歌い出す集会とかもあるからね。半世紀前の新宿地下広場のノリだよ
意味はあるやろ。党が人を立ててるならそれは票を必要をしてるということだ。立憲と社民は本来同じ道を進めたはずの人たちなのでこの両者ならどっちに入れても悪くはないんだろうがね。
このコメントに全てが凝縮されてる
立憲や共産ほど叩かれてるわけでもないせいで
存在感ゼロという
>>「国債は借金」は嘘
初っ端からデマで笑ってしまった
「ぼくのかんがえたさいきょうのすろうがん」がどっこいどっこいなんじゃねぇの?w
何とどっこいどっこいなのか?w
野盗どもの支持率かな〜?w
議員どもの不正かな〜?w
民主党は党首とお偉いさんが自民から出てるからほぼ自社さ政権の延長だぞ
ええやん😄
??「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」
連立組んだあたりで北と統一が義兄弟になってるから民意とかそもそも関係ないと思うで
たまーにリベラルの人でこういうような、その選挙区(地域)だと死票になるから○○に入れるより△△に入れろって言ってくる人いるよね
選挙において1番大事な選挙の意義そのものって自分の考えに近い人に投票するって事なんじゃねえの?って思う
まぁ別にそういう人の言うことを聞く義理もない訳だけど、目的と手段が入れ替わってるなって感じるわ
というより、手段のために目的を選んでない感じか
がんばりましょう。5点
民主党の12年間の支持率の事かな?w
頑張りましょう。5%w
>>7
意味が有るかは関係無くて投票したいと思う党に投票すれば良いだけだよ
「どうせここに投票しても意味が無いから他に」は冷笑主義でしかない
投票したい党が無いなら嫌いな党とやり合ってる党を探してみても良い
なら社民党の議席もあそこまで少なくなるはずないだろう。全く的はずれな発言でしかない。
アメリカに喧嘩売って中露に媚び売ってる馬鹿どもよりはまだマシだなw
こいつら擁護してる奴も関節的な自民の手先。
立憲民主党以外有り得んわ。
照屋寛徳さんの怒りもごもっともなんだよな
社民党の遺産を食いつぶしこんな状態にしたことの責任はずーっと党首やってる福島瑞穂にないわけがない
党員の多くが立憲に移ったから。れいわ新選組、N国党といった多くの新規政党が台頭している今の時代に党員を増やすのは難しい。
コメントする