285: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:45:01 ID:jaAM
もう議席確定してるよ
https://www.asahi.com/

653


自民191(−56)
公明24(−8)
立憲148(+50)
維新38(−6)
国民28(+21)
れいわ9(+6)
共産8(−2)
参政3(+2)
保守3(+3)
社民1(±0)
無所属12(与6・野6)


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730051655/



291: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:46:19 ID:cZen
191+24か
やばいな

298: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:48:07 ID:cZen
れいわ9かよw

299: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:49:04 ID:kfJ6
杉田水脈が名簿すら登録されずに無職になったのはマジで嬉しい

302: 名無し▼副 24/10/28(月) 03:49:05 ID:zInS
野田になって躍進したが泉小沢はどう思ってるんやろな

304: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:49:12 ID:IMly
首班指名くそ楽しみ?

309: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:50:02 ID:F0N6
自公215
立社れ共166
維国66
その他21

さてどうなるんやろね

310: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:50:16 ID:rSM2
SNS識者は「真面目に政策アピールしろ!」って叫んでたけど裏金連呼してこんだけ支持増やせるならこれが正解だったんやなって(白目)

317: 名無し▼副 24/10/28(月) 03:50:58 ID:zInS
>>310
2000万砲で追い風最大やろ

312: 名無し▼副 24/10/28(月) 03:50:30 ID:zInS
ガチで首班指名どうなるか読めんな

316: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:50:45 ID:F0N6
>>312
決選投票で石破やろ

319: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:51:35 ID:npZ8
出揃ったみたいやし寝るわ
みんなおやすみやで

327: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:52:03 ID:4OSG
過半数割れるだけな気がしてた通りにはなったけど実際こっから1ヶ月くらいクソみたいな国会見せられるんやろ?
そこで揉めるんじゃねえと

329: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:52:20 ID:kfJ6
ちな無所属
有志の会 4
野党系 2
与党系 2
非公認自民 4

331: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:52:44 ID:DQAK

761

336: 名無し▼副 24/10/28(月) 03:53:19 ID:zInS
>>331
進次郎完全にスケープゴートやんけ

359: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:56:01 ID:2XkN
まぁでもこのタイミングで泥舟から逃れられるのは小泉的には最小限のダメージで済んだんちゃうか

362: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:56:40 ID:F0N6
保守党はたかしに乗っ取られるやろな

364: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:56:48 ID:kfJ6
自民支持層は石破だからこの程度のダメージで済んだと思った方がいい

369: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:57:18 ID:Ppqf
これで日本の経済はよくなるんやな?

372: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:57:37 ID:L2Tw
>>369
政局次第やで

374: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:57:40 ID:kfJ6
林でしょ次の総裁は

379: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:57:57 ID:4I4z
首班指名は、まず衆議院代表1名と参議院代表1名をそれぞれの議会で選出する。ここでいずれの院代表候補が過半数を取れなかった場合、決選投票を行う。

ここで院代表が同じだったらその人が首相になり、異なったら両院協議会を開き、そこで3分の2以上の票を集めたらその人が首相。ここでも割れたら衆議院の優越で衆議院代表が首相になる。

参議院代表は衆議院の優越があるからほぼ無視していい。そして衆議院代表だけど、なんだかんだ野党の票が割れるから多分石破になるかな。でももしかしたら石破が大敗の責任をとって総裁辞任するかもしれないし、自民党内でも票が割れるかもしれない。

394: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 03:59:40 ID:kfJ6
高市だったらもっと悲惨なことになってそう
非公認なんてやらないだろうし

398: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 04:00:31 ID:NGCZ
>>394
ただ高市なら参政と保守がここまで伸ばさないからなあ
結局どっち選んでもどっこいどっこいやったと思うで

396: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 04:00:04 ID:YO1v
二階比例復活もないんやな
よっしゃああああ

407: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 04:01:33 ID:zInS
高市ならこんなすぐに総選挙に出ないやろ
その後の情勢次第ではもっと負け戦になってる可能性もあるし

442: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 04:06:06 ID:zInS
高市は役職蹴ってノーダメかと思いきやバックの議員失いまくってダメージ深いという

477: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 04:09:45 ID:NGCZ
兵庫自民はクソ雑魚盛山1人の犠牲で助かったわね
ただ普通に次回は危なそうな人ばかりだわ

489: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 04:10:53 ID:LoP3
ワイ引きこもりやけど投票して裏金の丸川落としたで
偉いやろ?

490: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 04:11:08 ID:2XkN
>>489
えらい

530: 名無し▼副 24/10/28(月) 04:17:03 ID:zInS
国民4倍
れいわ3倍か

この辺は正直まさかだったな

536: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 04:18:00 ID:4OSG
こうしてみるのワイの新潟ほんま草生える
新潟県民の手首はいつもクルクル

538: 名無し▼副 24/10/28(月) 04:18:21 ID:zInS
>>536
立民全勝は流石に草

297

551: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 04:19:26 ID:4OSG
>>538
ちょっと前までは自民王国だったんですよ

559: 名無し▼副 24/10/28(月) 04:20:02 ID:zInS
>>551
そら角栄王国ですしおすし…

545: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 04:19:09 ID:2iYA
>>536
地盤が硬すぎて出来レースになるところに比べたら恵まれた環境やろ

553: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 04:19:39 ID:CPn0
東京ブロック小野太輔が逝きました

560: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 04:20:20 ID:mVoA
角栄は民主寄りやろ