トランプ氏は
「ヒトラーは良いこともやった。経済を再建した」
「ヒトラーの下にいたような(忠誠心があり、命令に従う)将軍が必要だ」
などと語っていたという。
mainichi.jp/articles/20241024/k00/00m/030/048000c
米国のトランプ前政権で大統領首席補佐官などを務めたケリー海兵隊退役大将が米メディアのインタビューで、トランプ氏について「ファシストに分類される」「『(ナチス・ドイツの指導者)ヒトラーは良いこともやった』と語っていた」と発言したことが波紋を広げている。トランプ氏が11月の大統領選で返り咲きを果たせば、1期目以上に強権的になるとの懸念が強まっている。「ヒトラーは良いこともやった。経済を再建した」
「ヒトラーの下にいたような(忠誠心があり、命令に従う)将軍が必要だ」
などと語っていたという。
mainichi.jp/articles/20241024/k00/00m/030/048000c
ケリー氏は22日公開の米紙ニューヨーク・タイムズのインタビューで、ファシストの定義として「極右の権威主義者、極端な国家主義、独裁的指導者に特徴づけられた運動、軍国主義、反対派への強制的抑圧」などを列挙。「私の経験では、トランプ氏はこうしたことが米国を治めるのに有用だと考えている。彼は極右的な立場で、権威主義者でもあり、ファシストの一般的な定義に当てはまる」と指摘した。
米誌アトランティックのインタビューでは、在任中のトランプ氏とのやりとりを明かした。トランプ氏は「ヒトラーは良いこともやった。経済を再建した」「ヒトラーの下にいたような(忠誠心があり、命令に従う)将軍が必要だ」などと語っていたという。
米誌アトランティックのインタビューでは、在任中のトランプ氏とのやりとりを明かした。トランプ氏は「ヒトラーは良いこともやった。経済を再建した」「ヒトラーの下にいたような(忠誠心があり、命令に従う)将軍が必要だ」などと語っていたという。

引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729741330/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729745318/
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/24(木) 12:43:49.02 ID:RlusrfqZ0
イスラエル「😯」
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/10/24(木) 12:44:25.82 ID:Vk5iCeoCp
ジャニーズオタ「ジャニーさんはプロデュースは一流だったから」
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/10/24(木) 12:46:54.66 ID:OM84b7vk0
ビジウヨ含め右の政治家が使う言説って大体ナチのパクりだもんな
国民の扇動するなら最も効果的なんだろう
国民の扇動するなら最も効果的なんだろう
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/24(木) 12:50:28.64 ID:8rSiZ16t0
大衆の扇動とか行動心理学みたいなんを取り入れた最初の政党がナチス
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/24(木) 12:57:40.84 ID:hojTt+WK0
トランプは独裁者が好きなんだよ
自分がなりたいから
トランプ後のアメリカが楽しみだ!
自分がなりたいから
トランプ後のアメリカが楽しみだ!
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/24(木) 12:59:04.77 ID:/Qfdd4AN0
心のナチスを少しは隠せよ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/24(木) 13:04:33.29 ID:EkE61uM/0
ユダヤ人の為に活動するって言ってたじゃないですかー

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/24(木) 13:53:48.38 ID:AGvjL8g60
イスラエルブチギレないんかな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/24(木) 13:55:01.21 ID:stU9wdhD0
トランプは当選後にハイルユダヤーやるやろうからイスラエルは怒らない
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/10/24(木) 14:01:08.14 ID:UiI3jKDh0
岩波ブックレット
検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?の宣伝か
検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?の宣伝か

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/24(木) 14:02:04.69 ID:hBGBFPJs0
そうだね、フォルクスワーゲンとアウトバーンを作った
※
https://gendai.media/articles/-/115703?page=2
※
https://gendai.media/articles/-/115703?page=2
確かに'33年から失業者は急速に減少し、'37年には事実上の完全雇用が実現した。同時期には国民総生産も右肩上がりに伸び続け、ドイツ経済は「奇跡の復活」を遂げた。
だが実は以前の政権が実施した恐慌対策が効果を上げ始めており、ヒトラーの首相就任前からドイツ経済は回復しつつあった。彼の功績としてよく取り上げられるアウトバーンも以前から計画されていたもので、この事業で創出できた雇用はせいぜい50万人と、経済効果は限定的だった。
ドイツ経済を牽引したのはむしろ、東ヨーロッパを侵略してドイツ民族のための「生存圏」を打ち立てるべく、大規模に進められた軍備拡張政策だった。'38年には国家支出の6割以上が軍事に費やされて軍需産業が潤ったため、前述の通りほぼ完全雇用を達成できたわけだ。
だが、戦争準備のおかげで景気が回復したとして、それを「良い」政策と言えるのか。実際、巨額の負債で賄われた軍拡は深刻なインフレを招き、結果的にドイツは準備不足のまま無謀な戦争へと向かう。
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/10/24(木) 14:02:36.71 ID:UiI3jKDh0
安倍晋三みたいだと思ったけど安倍でもここまで歴史修正主義発言してなかったわ
ネトウヨみたい
ネトウヨみたい
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/24(木) 14:10:33.60 ID:3rQ5hgMj0
でもユダヤ人はいいことしかしてないよ
コメント
元軍人の部下からの評価が総じて低いんや
早速内ゲバ始めたけどどうすんだこれ
「ヒトラー」って口にしただけで強烈な反応が起こる現象が異常だと思いますよ。
まぁトランプなんて支持しないけれども。
ぜひポーランドの広場で同じセリフ叫んでほしい
元々環境保護に熱心だったのは右翼ってのが面白かったわ
正直日本の衆院選よりずっと怖いわ。トランプは一日だけ独裁するといい、共和党支持者の2割はハリス勝利なら選挙結果認めないとか言ってるわけで勝っても負けても内戦しそう。
気質が似てるんだろ。パワハラ気質な奴はパワハラを庇い、差別主義者は差別を庇うんや。
そんなこといいだしたらスターリンも毛沢東も良いことしてるんだよな。
それどころか凶悪犯罪者でも人生で一回くらいはいいことしてるやろ。
プラスマイナス考えたらうまい棒1本に10億円払うようなもんや
普通は拒否するんやで
ネタニヤフ「何が問題なの?😠」
どこも過半数取れていないからじっくり話し合いをしてとか悠長なことを言っていたらトランプにその隙を突かれて好き勝手やられるぞ
そうなったらもう綺麗事を言っている場合ではなく、一致団結しないといけない
国内で左右争っている場合ではないよ
国民民主と立憲民主を同じ組織だと思ってて草。こいつらの認知能力ガチで1ビットくらいしかないやん。
こういう奴って維新とれいわが争ってても内ゲバに見えるんかな?
トランプからすれば昭和天皇にも良いところはあったと言っているのと同じ感覚なんだろう
まぁトランプはヒロヒトに良い所があったなんて欠片も思わないだろうけどね
言いたい理論が理論がよく分からん。『昭和天皇にもいいところはあった』という発言は一般的にセーフという前提を置いた上で、トランプはその感覚でヒトラーも語ったってこと?
一般的には『昭和天皇にもいいところはあった』も十分アウトだと思うが。
その手は定石だから悲報でないはずなんだ
しかし認識違っていたかな?
実際は歴史学者が何十年もかけて検証し続けているから門外漢がちょっと調べたくらいで未発見の真実を発見できるわけないんだけどね。
化け物には化け物をぶつけて原口を首相にしよう
↑現代のイスラエル関連の話題でけっこうこれみたいな書き込みを見かけるようになった気がする。これはマジでそう思ってるのだろうか…
ヒトラーにも良いところはあった
→独裁者に向かって何てこと言うんや
昭和天皇にも良いところはあった
→神聖な日本国の天皇に向かってまるで悪役みたいな扱いするなんてあり得ない
日本ではこうなるんだけど、アメリカではどっちも戦争犯罪人みたいな扱い方をされているからね
いずれも逆側の立場に立てば彼らの良いところも見えてくるんだよということ
逆説的に日本て直接被害を受けたわけでもないのにナチス周りへの配慮がすごいしっかりしてる気がする
かつてヒトラーを選出したドイツでは、日本の民主党政権について多少とも褒める意見もマスコミなどで存在するが
カーストン・ガーミス「わたしの観察眼」~5年間の東京勤務を終えたドイツ紙特派員の惜別メッセージ
https://besobernow-yuima.blogspot.com/2015/04/5.html?m=1
ヒトラーの政策ではない定期
帰ってきたヒトラー「今の保守はクソだ!緑の党だな」
これらしい
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1698099647/227
【悲報】ネトウヨの「ユダヤ人は嫌いだが弱者国家を軍事力で威圧するイスラエルは好き」という風潮、欧米白人も同じだったwww [633049833]
日本の歴史の教科書は左翼味が強すぎるとか言われるけど天皇への批判てほぼないよなそういえば
それどころか「兵士が寒い中戦ってるから天皇も暖房つけなかった」
みたいな良い人風なエピソードが載ってた気がする
なんか勘違いしてたらすまん
別に安倍も岸田も誉められるところじゃ誉められてるし、単なる社交辞令だろ。逆にどの政権も叩かれるところじゃ叩かれてるし。民主党を悪夢だと思ってるのはネトウヨだけでそもそも海外にそんな評価が存在せん。
アウトバーンも計画立案と起工はヴァイマル共和国時代でナチスは引き継いだだけだし戦争優先で計画通り完成しなかったぞ
ルーズベルトのニューディール政策とかいう伝説の足元にも及ばない男
ナチス以前の右翼の傾向とヒトラー個人崇拝のナチスの性質は別だろ。環境保護もアウトバーンもナチス以前からあった。ヒトラー個人崇拝の利点を論じないと『ナチスのいいところ』にはならないだろ。
じゃあもう動物愛護(人間除く)くらいしかねーんじゃねーかコイツ
ジェノサイドされるのは嫌だけどジェノサイドするのは大好きな人たちなんやろ
ユダヤ=イスラエルのやってること見りゃそうなるわな
加えて欧米にはユダヤ陰謀論が根強い
しかもユダヤ陰謀論の元祖でユダヤ差別の元祖はユダヤに血祭りにされたキリストさんだ
「蛇よ、蝮の子らよ、どうしてあなたたちは地獄の罰を免れることができようか」
DSだなんだと言葉を濁してるが結局白人バテレン共の敵はユダヤなんだよ
だからトランプは光の救世主と崇められるんだよ
だからトランプの娘婿はユダヤでユダヤとズブズブなんだよ
だからトランプ共和党のバックは二ダヤのマザームーンなんだよ
これがヨハネの黙示録だ(ムー民)
ところで、アメリカで(特に日本政治に詳しい政治家や学者やジャーナリストに対して)「民主党政権の鳩山由紀夫・菅直人・野田佳彦にも良いところがあった」と言えばアウトの扱いなんだろうか?
アメリカの一般人は鳩山・菅・野田いずれも知らない人が多いだろうが
原口一博はトランプ支持らしい
どこにアウトになる可能性があるのか理解に苦しむ。
今パレスチナはじめ中東の国がとんでもない迷惑被ってるのはヒトラーがユダヤ痛めつけて無敵の被害者属性くれてやったのも大いに影響してるので
現時点までを区切りとして、長期的に見て良かったことって何かあんのかね
やっぱロシア中国と決戦、および日本の焦土化は避けられんな。
海外では、日本の民主党政権はネトウヨが言うほど悪だと思われていないのか?
否定的評価として「変えられなかった」はありそうだが
悪夢悪夢言ってるの日本のさらに一部のアホだけだからそもそも『にも』とかつけて語られない。
弱者国家を軍事力で威圧するのはアメリカの専売特許だものな
笑えるのは、日本も威圧されてる弱者側なんだけども
そのくせあいつら戦犯の天皇軍団に会いに来たがるよね
オバマなんて天皇に深々とおじきして壺ウヨ共はホルホルしとったし
まあ反日朝鮮壺売りカルトのトランプ共和党に取って天皇は日王なんだろうがね
昨日は投票箱が放火されたし
アメリカ政府は(日本の)民主党政権を見放したとか、鳩山はアメリカでルーピー扱いされたとかいう話を聞くから
なんか荒らし目的で書いてるのかと思ってたけどコイツガチの奴なんか…?本当に世界評価で悪夢の民主党なんだと思ってるってこと?思い込みが強すぎて怖いんやけど。
悲報:立と国が同じ組織と言い張る🐵が発見される
あ、馬場辞めろと言い出した公民権停止の猪瀬の方は内ゲバやなw
ネタニヤフは過去に「ヒトラーはユダヤ人を追放しようとしただけ、虐殺を提唱したのはフセイニ師」みたいな発言してるしわりとマジで言いそう
日帝時代の侵略を、アレは日本によるアジアの解放!アレを侵略とか言ってるのは中朝韓だけ!みたいな寝言抜かすネトウヨいるだろ
他国の悪い歴史は笑うが、自国がイケイケだった時のことはなるべく良い思い出にしようとする
特に国の景気が悪い時はな
確かにトランプ…というか白人至上主義者は赤ちゃん工場とか戦争収奪経済()とか個人崇拝とかロリコンとかは好きそう。なんなら虐殺も普通に好きそうですらある。
こういう危ない人間は保険適用でもいいからちゃんと治療した方が日本にとってはプラス
どうにかせんとこれ
昭和天皇とその子孫は別人じゃん。
下院だけは民主党でいけたらええんやけどな
安倍晋三ですら、何かしら良いことはしてるわな
ジャーマンシェパードだけ定期
お疲れ様です。
中朝韓ってだけやろ。いつまでも過去歴史に生きてるちゅーかんじ。
トランプは何言っても前からそんな奴なんはわかってたで支持率下がらんのも凄いよな
トランプというキャラに慣れてしまってる
ナチス賛美してた高市早苗は化け物
ヒラリーの時と同じになりそう
総得票数ではハリスの方が多いけどスイング・ステートで負けるみたいな
ハリスはハリスで中身空っぽやであれ
オレ、添い遂げてマコを守ると決めたンだわ
右も左も普通もグダグダグダグダ五月蝿ンだわ
そんな政党が最近3議席とりましたね…
そういや保守党のスレは立たないんだな
どっちも略称を民主党で届け出てるから確かに他の政党よりは若干多めだが、大勢に影響するほどじゃないから安心してイライラしていいよ。
聖帝仕草で草
世界中でタブー、それがナチス賛美。
なんかキミ、大日本帝国はアジア解放(侵略)したから功ありとか言ってそうだよね。恥だから止めな
ヒンデンブルクがなんか言ってらぁ
少なくとも経済市場はそれを見越して動いている感じがある
民族の根幹を成す神話も宗教も何もない、ネイティブを虐殺侵略して建国した根無し草のアメリカ人にとって唯一の拠り所が民主主義のはずなのにね
日本の自民総裁選とか総選挙とか出来レースすぎてつまらん
やっぱアメリカは面白いな
こんな基地外共相手に戦争して勝てるわけがない
だからプーチンもキンペーも黒電話もアメとケンカする振りだけして何故か「日本ガー!」
アメリカは秀吉の時代からガチで白人バテレン共に逆らった日本人を絶対に許さんぞ
それだけは肝に銘じといた方がいい
しかも山上がやらかして工作も通用しなくなってかなり焦っとるだろう
どうだ?何が何だかわからんだろう?(吾輩も錯乱中)
ヒトラーとヒロヒトの写真並べたウクライナに猛烈抗議していたから悪事だと思っていない連中結構いそうだよね
ただ、ドイツとかでもしっかり戦後に検証や研究された上で劣悪債務によるドーピングで一時的に景気良く見せかけて戦争で踏み倒す前提の略奪経済な国家運営で評価もマイナスだという結果も出てるのにもてはやすバカが後を経たないから禁じたっていう経緯なんでタブーと表現すると検証されてないみたいな印象与えそう
その話を信じ込んで民主党はアメリカ中でタブーだと思ってる奴日本人で多分君だけや。
じゃあ反日クソ左翼もパヨクも天皇制を許してやれよ
いつまでも日帝ガー!って言ってんじゃねえよバカ!・・・と反日クソ左翼とパヨクに言ってやれ
昭和天皇と現天皇が別人であることと天皇制議論にどういう繋がりを見いだしてるのか知らんが、制度の良し悪しと中の人間は普通全然別の話だぞ。
年齢の話は別としても制度上3期目はないわけだから
(日本の)民主党はアメリカ中でタブーだとは思ってないが
そもそも平均的なアメリカ人が日本の政党の名前をどれだけ知っているのか...
ただ、アメリカの政治家や政治研究者には「日本では自民党政権が続いてほしい」「民主党政権の鳩山由紀夫は迷惑だった」と思っている人が一定数いるのではないだろうか?
一方で、民主党政権に一定の理解を示す学者や鳩山を評価する映画監督もいるとは聞いてるが
俺に言うな
そんなの反日クソ左翼もパヨクにも関係ねえんだよ
知性永遠に0の加齢臭が突然癇癪起こして草
ま~たコピペでもしてんのかってほど同じ事しか言わない
だろうかおじさんが妄想語ってるよ
やっぱり根本的に頭がおかしいんだろうな
くだらんレッテル貼りはいいから「日帝ガー!」「日王ガー!」「サタンの国ガー!」って喚いてりゃいいんだよ壺ウヨは
日本の国土を破壊するようなリニアや原発大好きな日本の右翼が支離滅裂なだけだと思う
日本のリベラルや左派にも天皇制支持者が多数いるのは、上皇は敗戦当時11歳で戦争責任がなく、まして今上天皇は生まれてもいないのでなおさら責任がないと理解しており、かつ上皇も今上天皇もかつての戦争に対して正当化する発言をしていないからという要素が大きいのかも
一般論として、左派・左翼よりも右派・右翼の方が金儲けが好きな傾向なので、リニアや原発大好きな日本の右翼は(主張に同意できるかは別として)経済軸の観点で言えばおかしくない
落ち着いてもう一度読み直すんや
>ナチスはいいこともしたのかは読みやすいから是非お勧めや
トランプvsハリスは日本で例えたら、麻生太郎vs蓮舫では?
じゃあ日本のリベラルや左派も壺ウヨと一緒に今上天皇に「天皇陛下万歳!」って言ってみろよ
左の反日アカに右の反日壺ウヨのくだらんプロレスに利用されるだけの天皇軍団
左の自虐史観の日帝ネタに、壺ウヨの目論む改憲で次なる戦争ネタに担ぎ出されるだけのカルト天皇軍団なんてもはや邪魔だ(公安監視対象)
んで具体例を問われて挙げたのが皆大好きフォルクスワーゲン
挙句、ナチのやった国民騙くらかして集金して納車はしない今で言うクラファン詐欺を正当化する為に捻り出したのが「(納車出来なかったのは)戦争が始まったから」
「戦争が始まった」んやなくて、「始めた」やし、もっと言えば戦争を起さなきゃいけない自転車操業経済だったんやからハナから騙す気満々やったろと
法律変えて3期目もOKにするらしいで
終身大統領になってそのまま初代アメリカ皇帝や
スターウォーズEP3のあの場面がリアルで再現されるとは胸アツやで
カンダタ「私は蜘蛛の命を助けました」
トランプが勝つなら高市に変えた方が良いかもしれん
その場合、恐らく国民民主は高市と考え方が近いので与党入りすることになるから与党で過半数取れる
自公過半数割れしている石破ではトランプと対等に渡り合うのは無理だし、背に腹は変えられん
側近が日系人の強制収容のようなもんだと宣った陣営なんざ
日本人として絶対にごめんだな
アメリカ、ヨーロッパにイスラエルもそうだけどファシズムの入口どころか、もうリビングルームまで踏み込んでるのが実態だわ
日本も安部ウヨ時代終了かと思いきやポピュリズムとインフレで更なる錯乱状態
みんな戸締りをしっかりし数年は静かにやり過ごし耐えるんだよ
意味のわからんことを
トランプ部下からのそういう評価本当に多いよな
勿論経済も重要だけど、今日本が最も大事なのは国防
台湾有事もいつあるか分からんし、ロシアはウクライナが片付いたら次は北海道やぞ
いつまでも裏金で揉めている場合ではないんだが、そこを突けば野党は票が取れてしまう
自公がかなり議席を落とすのは予想していたが、まさか自公過半数割れまでいくとは思わなかった
じゃあ現実的に誰がトランプのパイプになるんよ
現実的に日本のことを考えるなら麻生に冷や飯食わせている場合ではないわ
トランプに目をつけられて触れられた政策が終わるって部下が発言してたから
影が薄くなった方が良さそう
安倍ウヨはトランプ側なんだから、どうぞファシズム国家と一心同体となり体を張って戦ってくださいな
あ、僕らはファシズムにシンパシー感じてないんでご遠慮しますわ
親身になって誰かの相談を聞いたこともあったでしょうよ
人間なんだし
ただ例えとして何でヒットラーなのかって話なのよ
良いことの話で何でヒットラーが前提なのかって話
つまりトランプの話はヒットラーありきなんだよね
高市が嫌ならもう石破は自民を2つに割って立憲と組んで過半数確保しろ
どこも過半数取れない状態でじっくり議論しましょうねとか呑気なことを言っていられる情勢ではない
今はもはや平時ではないよ
それはどの教科書を使ったかによるのでは?やばいところのは大日本帝国賛美してそう
教師でいろんな教科書見比べたのだったらごめん
高市への期待は何を根拠に言うとるんか意味不明やねん
はっきり言って経済に対する期待は全くしていない
あんなもん円安インフレ加速して日本終わる
しかし国防という観点から見れば、日本を背負って強いリーダーシップを発揮してもらわないと困る
ブレブレの石破では難しい
ましてや自公過半数割れだし
『ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていっ
た。誰も気が付かなかった。あの手口に学んだらどうかね。』
2013,7,29 麻生太郎
いやさぁ、なんでみんな自衛隊をそんな馬鹿にするの?
他国に攻め込むならともかく、守り特化最強レベルで守りは強いはずだろ。
守った後は、ウクライナ見ても、防衛には外交(同盟国・友好国からの支援)と資金(世界の穀倉)こそが重要。
軍事力だけでイケると思ってたロシアはあのザマ、北朝鮮は経済力がないから軍備頑張っても数十年も口だけ「火の海にしてやる」でロケットごっこ。
中国にしても軍事力の前に経済力があってこそ。
軍事力あればあるほど安心って心理はわかるけどさ、今は自衛隊の防衛力を信頼して経済に力入れるべき。
3期目OKにしたら多分オバマが再選してしまうぞ
今でも民主党支持者を中心に絶大な人気があるらしいから
経済の立て直しは戦争で踏み倒すこと前提やし
安全保障政策は結果もご覧の通り
人種政策は言わずもがな
すまんがどこに功罪の功があるのか教えてくれるか??
ほぼすべてが侵略と収奪とホロコーストを前提としたナチスの外交と内政のどこに評価点が……??
根拠の説明になってない
どんな説明を求めているのかは分からんが、アメリカが強いリーダーを選ぶなら日本も強いリーダーで対抗していく必要があると考えているだけ
トランプという人物は穏健な姿勢で話が通じる相手ではないから苦肉の策
ハリスなら別に今のままで良いんじゃない?
国防の一番の要なのが経済でしょ
今は戦車を自動追尾するロケットやそれを自動迎撃する戦車でやりあってんだからさ
どんなに人員や旧式の兵器をかき集めても最新の装備にはほとんど敵わないことは湾岸戦争からガザ紛争が証明してるわけだし
麻生が同じこと言ったときは称賛の嵐やったし、なんなら高市はナチス礼賛本を推薦しとるし、玉木はナチスばりの優生思想全開やし。
日本も世界と変わらず宗教国家だけど、そのドグマがどの国よりも危険なの終わってる
そんな記事出てたな
国民が仲間なんやから余裕で過半数やん。
高市早苗推薦本「説得できない有権者は抹殺」
少なくとも自民党議員はそう思っていそうだな。
違うぞ
「皆が綺麗事ばかりで言えない事を俺は言える!俺は現実が見えてるリアリストだ!綺麗事だけじゃないんだ!」だぞ。
真の事実とかじゃなくて、「タブーな事を言える俺かっけぇ、、」だぞ。
そもそも何故タブーなのかを理解出来ない厨二病や。
石丸、玉木の界隈と一緒。
向こうの世界の人やんやろ
その債権はどうやって償還するの?→戦争して周辺国からの収奪とドイツ人の植民。
戦争しなければというけど、これだから戦争をしないという選択肢がないんだな。
選挙制度がカスな上に大統領の権限が独裁国家並みに強すぎないか
問題があることがわかってながら独裁者気質の人間に核のボタンを
みすみす与えて、それで世界が滅んだらいいコメディーだ
キューベルワーゲンやシュビムワーゲンは国民車じゃない定期
国民(が徴兵されて北フランスや南ロシアやチュニジアで乗る軍用)車
政調会長すらまともに務められない高市の調整力に期待?
トランプ支持者ではないけど投票に不正があったってのはアメリカの大統領選挙だとどちらの政党が勝った時でも必ず負けた政党側からあそこの投票はおかしいって訴訟はあるよ
最近で有名なのはゴア対ブッシュでフロリダで不正があったって民主党側が負けを認めなかった
安倍さんは大いに学んでいた
何故かよく朝方に一般人とスペースしてる人
原口一博が首相になったらぼろ負けして、自民党の2025年体制が50年続きそう
お釈迦さま「良いことには違いないからやり直す機会を与えよう」
ポリコレ「悪人が少しでも良いことをしたと言うものを地獄に落としましょう」
わりとこれやからな
例えヒトラーでも死んでからのことまで責任ないやろ
それは後の世代の責任や
戦国時代くらいから天皇は実権持ってないからな
良い人エピソードの真偽はともかく当時の国民が戦争を望んだ事実もあるから直接的な批判が届き難いだけやで
ナチスの功罪とそれまでの右派の性質は全く別だと理解してるなら『ナチスはいいこともしたのか』って本に右翼が環境保護云々って書いてあっても興味深いどころか本のタイトルと内容違くね?ってならない?単純に右翼は環境保護をしないと思い込んでたのか?
それのやばさは内ゲバ云々では無い
タマキンが、「党首会談の打診を受けてない」と会見で言ってるってこと
誤報か、タマキンの嘘か
ばば札しか残ってないのに引きたくないだけだろうけど、図体がデカくなってゲームのイスに座ってしまった以上は、どっちかからばば札引かないと観客から呆れられイスをまた取り上げられるだけ
今、ゆ党タマキンが熱い
「ヒトラー(ナチ含む)がユダヤを叩いたのが正しかった」じゃなくて「ヒトラーがユダヤにやらかしたからユダヤが過激化した」が正解やからな
ただ「ヒトラーは常に悪として扱われなければならない」も問題でそれがあるから「ヒトラーが叩いたユダヤを叩くのは悪」みたいな思考停止が起きてるのも事実やろうな
ヒトラーやナチスが否定されるのは「特定の民族であることを理由に民族の殺戮を行ったこと」であってそれ以外に良いことがあればそれを評価することくらいは問題ないと思うけどな
ヒトラーやナチスに人としての美点があることを語ったとしても「人としての良識を備えた人間でさえ許されない悪を成し得る」ことの証明になるからそれはそれで構わんやろ
アメリカに限れば民主党政権は「ルーピー」から始まって中国と問題を起こしたり、総理が現状もわからない原発に乗り込んだりで危なっかしいとか信用できない政権とは思われてるやろ
とりあえず民主党政権が良かったとかもう一度民主党政権になって欲しいって国の方が少ないのは確かちゃう?
一期目は良識ある閣僚や高官が支えてたからなんとかなったが(異見を唱えたらクビにされたけど)
もし二期目が実現したらイエスマンだけで固めそうで恐ろしい
二期までという制限を作った共和党がそれやるとか先人逹が草葉の陰で泣いてますわ
「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎるhttps://lite-ra.com/i/2014/09/post-459-entry.html
というのも、一部で報道されているように、高市は過去にナチス礼賛本に推薦文を寄せていたことがあるからだ。この本は『HITLER ヒトラー選挙戦略』(小粥義雄/永田書房)。ヒトラーの選挙戦略を学ぼうという本で、94年4月に出版されたが、米ニューヨーク・タイムズ紙などから「ヒトラー称賛」と批判をうけ、ユダヤ人団体も抗議。わずか2ヶ月後に絶版回収となった“発禁本”である。ところが、この本の広告に、高市早苗がこんな推薦文を寄せていたことが判明している。
「著者の指摘通り勝利への道は『強い意志』だ。国家と故郷への愛と夢を胸に、青年よ、挑戦しようよ!」
だが、この問題は高市ひとりの責任にはできないだろう。このヒトラー礼賛本の著者・小粥義雄氏は自民党東京都支部連合の事務局広報部長(当時)。つまり、この本は自民党の候補者に向けた選挙戦略啓発本だったというわけだ。
公党の広報部長が候補者への啓発本にヒトラーを使うというセンス自体信じられないが、もっと唖然とさせられたのはその中身だ。
君の自説の根拠や。君は高市に期待するばかりでその根拠の提示がないねん
お釈迦さま「自分の命の為に他人に危害を加えるのは許せないので地獄に叩き落とします」
ポリコレ「自分の命を守る為に他人の命よりも自分を優先させるのは緊急避難に当たります」
わりとこれやからな
戦争に反対した国民やメディアを政府が弾圧した結果の「当時の国民が戦争を望んだ事実」やけどな
それがイスラエル批判を躊躇わせてることにもな
欧米を無批判に礼賛する必要も合わせる必要もないわな
「あなた方は先人が民俗の為に尽くされた努力など顧みず、
ただ反対意見を封じるためにホロコーストを利用し
その実はナチスのやり方を肯定する二枚舌国家という事になるが宜しいか?」
って国際社会は言ってやるべきだな。とくにドイツ、お前が言ってやれよお前がよ
お前の今の立場はユダヤとアラブと欧州に嘘をついた3枚舌のブリカスと大差ないわ
思ってるでしょ
そもそもユダヤがドイツを好き勝手にメチャクチャにしたのが始まりなんだから
今のポリコレやジェンダレスの先駆けみたいな事されてたんだぞ
権利という表現という名のもとに性も娯楽も乱れまくってた
政治も何も全部ユダヤのためユダヤの楽園になってたあらゆる店で「ユダヤ専用」なんて看板掲げられてたわけで店すら自由には入れない
ワイマール時代のドイツがほんとうはどんな時代だったかお前知ってるのかよ
ドイツの資源も何も食い潰されユダヤの顔色伺いながらドイツ人は奴隷状態
あの頃のドイツ人からすれば間違いなくヒトラーは英雄だぞ
大体イスラエルもお前らがイギリスと共謀して略奪した国だろ
ナチスでも今回の戦争でも起こるべくして起こってるんだよ
自分らは被害者なんて通用すると思ってんのか
どれだけの負債を抱え混乱を招き治安や人種対立を生み出したんだよ
トランプの言ってる事は正しいあのままだとドイツは滅んでたヒトラーがドイツを立て直したのは事実だ
支持者が頭トランプなんだろうな。トランプの思想だけは多いに支持するやつ。
ゴリッゴリのドイツ土着のユンカー出身なヒンデンブルクやルーデンドルフが政権を壟断してドイツ国内が飢餓寸前の状況まで粘って終戦外交放り出して逃げた結果共産革命寸前まで反乱起きた結果のヴァイマル共和国だったろ
一ミリも実情と適合しない背後のひと突き論信じてるアホってまだ居るんだ
ポーランド分割…
ポリコレの先駆けで性が乱れるって、もうお前何言ってるかわからんわ
同じ夢を見て
駆け抜けるんか。
ニコ生も変な時間にやってるし陰謀論に目覚めた人特有の変なアグレッシブさがあるわ
1939年までに周辺国へ戦争仕掛けてメフォ手形の債務を帳消しにしないと財政破綻する民生後回しで軍備拡張してたナチス政権が何だって?
元々右翼中心の政党だったドイツ緑の党が左派政党に変わって行き、そして今では党首がドイツ外務大臣としてパレスチナの虐殺を熱烈に支持しているという酷い流れ
ただ日本のトランプ有利という記事はソースがだいぶ微妙(信頼性がかなり低い世論調査がソース)みたいだから分からんけどね
制服のセンスが悪役定番のかっこよさになったくらいや
良いこともしてるのに影が薄すぎる
ファシズムの元祖だぞ
ヒトラーはシオニストや障害者、共産主義者といった、社会の癌を根絶しようとしただけだろ
自分が排除される側にならないと思い込んでるお花畑の平和ボケきたな…
それを引き継いで自分の功としたのがナチス
まぁ、政治の世界では前政権の成果を、新政権があたかも自ら功として宣伝するのはよくあることだが、現在この一例が一般に広く膾炙していて、『ナチスも良い事をした』好例として評価されていることに疑問を感じる
ワイも読んだこと無いけど
そういえば高市は日本のネオナチ団体の代表とにこやかに握手している写真が出た事があったよね。あれを見ればどれだけ危険な人物か分かりそうなものだが…
しっかりしとらんわ
してたら麻生は表舞台から引き摺り落とされてるし高市だって消えてる
原口とかいかにも言い出しそう
なお、わーくにでは3党合意で可決した消費税増税を民主党のせいにしたり
共産党や立憲が提案した政策をパクって我が物顔で提案したり
野党時代はTPPで国滅ぶ!と言ってたのに政権取ってからはこの道しかないとか
言ったりする100枚舌政党が13年も政権を牛耳ってるもよう
これもうナチスの手法をまねてるどころかアップデートしてんな?
コロナ禍で暇な時分に年代記や歴史書を精読した結果
「ウクライナはやっぱロシアのものやんけ」と確信して戦争始めた奴もおるで
我が闘争とか読ませたらもっと悪化するからバカは悪書から遠ざけたほうがいい
…と思っていたんだけど、そういうしがらみのないアメリカ版アホウヨがヒトラー擁護をする理由がわからない
ソ連やロシア帝国の記憶を最大限利用するプーチンとかもいるねえ、世界的に国際協調の機運が後退して国家や民族のエゴを押し立てる政権が主流になりつつあるのがすごくイヤだ
議会に乱入やらかしたのはトランプ支持者だけ
歴史的に見て東欧のソ連支配の原因をつくったのはヒトラーなんだけど
しかもヒトラーの選挙戦術を称賛した本の帯まで書いてるからな
そもそもヒトラー内閣自体も選挙で勝った結果ではなく妥協の産物で、その後は対抗性力に対する暴力と権力濫用で独裁体制を作ることで乗っ取った形の非民主的なものやし、民主主義国家の政治家が褒めるべきところなんて一つもないんよね
言ってることが同じすぎる
自民族・自国の優越性を誇る文脈での環境保護やね
我が祖国スゴイするために景観や環境を保護するわけや
なお同じ自分たちスゴイという発想から、自国の経済的利益のためであればその環境を破壊することも正当化される模様
そもそもイスラエルを建国した当初から主流派がホロコースト被害者を口汚く罵ってたシオニストなんやから他人事なんよ
あいつらにとってホロコースト被害者はたたかいもせす
途中で送信した
あいつらにとってホロコースト被害者は戦いもせずにただ殺さるに任せていたユダヤ人の恥扱いやったんや
そのトランプはユダヤ人を婿にもちユダヤ人国家のイスラエルを全面的に支持してるんだけど
ドイツ国民は敗戦の瀬戸際に至るまでナチを支持し続けたんだし、賞賛するんじゃないの
当のウヨは認めたがらんと思うがね…😅
虐殺NGって書いてあるの良い子感滲み出てて好き
背が高く青い目の白人が世界を統べるべき優等人種だと言ってくれたから
イエローモンキーが支持するのより何倍もわかりやすいじゃん
アウトバーンはヒトラーが政権握る以前から既に始まってた定期
おまけにナチスがおっ始めた戦争のせいで完成遅れてるぞ
あと兵役や労役も結局戦争前提で最後は首都が廃墟になって何の意味もなかったがな
ポルポトすら農業用ダム作ってる
戦争を始めたのはイギリス
毛沢東
チェ・ゲバラ
北朝鮮の金家
ゲバラは独裁者でもなんでもないし、アメリカの傀儡政権を打倒したのは善行。
毛沢東も諸外国やその傀儡を駆逐し、独立を回復したのは間違いなく英雄的。
経済成長率も高いし、現代中国躍進の礎を築いたのも間違いない。
金日成も李承晩の野望を阻止したのは評価して良い。
現代中国の礎を築いたのは鄧小平だろ
毛沢東は中国を統一したのは英雄的かもしれんが
そのあとは国の発展を妨げることしかしとらん
毛沢東時代の経済成長率は平均6.9%。
これは十分に高い数字だ。
そら内戦が収まれば経済成長くらいするだろ
毛沢東が大躍進やら文革やらで足引っ張らなければ
もっと早く経済大国化してた
2000年アメリカ大統領選で問題になったのは、フロリダが接戦で機械集計を手集計でやり直すかどうかという訴訟。
機械の読み取りにミスがありうる事が前提で、ゴア側は不正とは言うとらんで。
6.9%は社会主義体制に移行した1952年から鄧小平体制に移行するまでの平均だよ。
戦争終結後、数年の平均ではない。
国を勝利に導いたスターリンと毛沢東と、敗北して国土焼け野原にしたヒトラーは全く違う
あの、ポーランドに進攻したのはドイツなんだが
変なクスリでもやっててパラレルワールドでも見てらっしゃる?
チェ・ゲバラは独裁者ですが?
すげえホンモノじゃん
ナチズム以前の右翼保守思想がそもそも全く別物でもなんでもなくちゃんと呼び水だったくらいには近しいものだったって事実を当時の陰謀論あふれたドイツ国内の再現してんのこいつ
そもそもそれまでの右派の性質がナチズムと全く別ではないから完璧間違い
当時以前のドイツ内の充満した保守思想はちゃんとナチズムが流行る下地でしかない
ただタブー視してるだけでは危険やと思うけどな
やからネオナチなんて生まれるんやで
神武はいなかったとか、欠史八代とか検証が
難しいところで、左翼学者が幅を利かしている
んだろ
まあ右派の説もなかなか難しいものもあるけどな
コメントする