引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730802132/
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/05(火) 19:41:10.76 ID:kYOiMfPb0
>>48
扶養したことないんやろ
扶養したことないんやろ
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/05(火) 19:55:36.02 ID:IVT24p/Wr
>>48
完全に負けてる上に信じた人が出たら大ダメージ案件だったのがきついなw
完全に負けてる上に信じた人が出たら大ダメージ案件だったのがきついなw
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/05(火) 19:59:52.71 ID:V3CJwqI70
>>85
(本人の)手取りはそこまで減らないから大丈夫!ってイバラの道やけど逃げ道はあるな
(本人の)手取りはそこまで減らないから大丈夫!ってイバラの道やけど逃げ道はあるな
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/11/05(火) 19:56:51.50 ID:vRv29EhD0
>>48
扶養してる親の負担が思い切り増えることをヨネは一切考慮してないのか
本物の税理士に丁寧に説明されてるけど悔しさと恥ずかしさでこっちは無視なのかな
扶養してる親の負担が思い切り増えることをヨネは一切考慮してないのか
本物の税理士に丁寧に説明されてるけど悔しさと恥ずかしさでこっちは無視なのかな
107: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/05(火) 20:05:20.88 ID:uV3p2/sV0
>>86
超晩婚で子供おらんしな、嫁も収入が普通以上にあるだろうし、実体験がない
超晩婚で子供おらんしな、嫁も収入が普通以上にあるだろうし、実体験がない
178: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/05(火) 20:39:41.11 ID:B6q6c1nW0
>>48
今の野田ストレスヤバそう
今の野田ストレスヤバそう
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/05(火) 19:22:33.16 ID:QR2UhGKr0
前に負けたの悔しかったんやな
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/05(火) 19:24:15.36 ID:cYaZuN6T0
これの勝ち負けの先って何があるんや?
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/05(火) 19:28:11.58 ID:bO8p3ek90
ひろゆきって粘着体質なのにF爺にはあの後も一切触れないのなんでや?
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/05(火) 19:31:55.02 ID:B7CfaQjj0
ひろゆきって過去に米山氏に論破されてたよな
何で論破されたかは忘れたけど
何で論破されたかは忘れたけど
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/05(火) 19:33:07.17 ID:FpCY5SHFM
>>35
3回くらい負けてなかったっけ
3回くらい負けてなかったっけ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/05(火) 19:34:22.25 ID:h4KkO1zH0
ひろゆき「今日も米山が失言しないかチェックや!失言したら即攻撃や!!!」
↑
もしかしてこれが日課だったとか?🤔
↑
もしかしてこれが日課だったとか?🤔
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/05(火) 19:37:55.08 ID:P5laySKJ0
経済学者の髙橋洋一と円安でバトルした時はひろゆきに米山が同調したのは面白かったわ
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/05(火) 19:39:31.28 ID:zENsaQyh0
実際、何年も働かないとわからないことって普通にあるからな
多くの国会議員がズレてんのはそれやってないからだろ
多くの国会議員がズレてんのはそれやってないからだろ
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/11/05(火) 19:41:27.91 ID:YyrYQzdD0
得意分野以外は黙ってるのがいいのに
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/05(火) 19:49:18.64 ID:2Fg33ZSZ0
米山って経済や財政の問題になると財務省の主張一辺倒になるから弱い
今回の所得税控除なんて働き方制限にしかならず、時代に合ってないのが一目瞭然で右から左まで多くの経済学者や中小企業からも批判されているのに
××××××××
今回の所得税控除なんて働き方制限にしかならず、時代に合ってないのが一目瞭然で右から左まで多くの経済学者や中小企業からも批判されているのに
××××××××
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/05(火) 19:50:52.26 ID:q+YIPYbgr
>>73
そもそも1980年代に作った基準が今にあってるわけ無いってわかんだよね
そもそも1980年代に作った基準が今にあってるわけ無いってわかんだよね
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/05(火) 19:51:41.90 ID:HyXCbVDV0
立憲民主党も
所得税の基礎控除の拡充に言及してるわな
立憲の政策がまるごとわかる
立憲民主党 政策集2024
税制
所得税については、
~
基礎控除の拡充
所得税の基礎控除の拡充に言及してるわな
立憲の政策がまるごとわかる
立憲民主党 政策集2024
税制
所得税については、
~
基礎控除の拡充
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/05(火) 20:03:35.75 ID:zbf4cAW/0
米山ってよくわからない事に首突っ込んで賢しい顔してるだけなんやな
お前らが米山持ち上げてたけど結局やってることひろゆきと同じやん
同族嫌悪かよ、くだらん
お前らが米山持ち上げてたけど結局やってることひろゆきと同じやん
同族嫌悪かよ、くだらん
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/05(火) 20:05:34.82 ID:ZXqvmb+P0
>>104
法律、医療、行政には強いけどさすがに経済はな
法律、医療、行政には強いけどさすがに経済はな
119: 警備員[Lv.15][芽] 2024/11/05(火) 20:09:08.74 ID:8JCWssav0
30年間失敗してんのが分かっててこの後に及んで財務省主導の緊縮財政続ける意味理解できんわな
自民だけならともかく野党第一党の立憲まで染まってんのほんとに終わってるわ
自民だけならともかく野党第一党の立憲まで染まってんのほんとに終わってるわ
154: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/05(火) 20:24:52.31 ID:0JrS0ix40
前回ボロ負けしたからポジショントークしているうちに攻めるってムーブやな
155: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/05(火) 20:25:06.65 ID:7aaJWuKc0
米山は前にも差別の構造に無理解だったことも判明してたな
※
https://bunkaonline.jp/archives/5888/2
私の初出馬は2005年郵政解散選挙ですが、小泉進次郎さんの初出馬はその後の2009年、政権交代選挙です。あの時小泉さんは、横粂さんという若い弁護士さんを刺客に送られ比例復活こそ許しましたが、見事小選挙区で当選し、その後自民党の出世コースを着々と上り詰め、43歳にして、自民党総裁選で一番人気です。
かたや私の初出馬時は、当時人気絶頂の田中真紀子さんを相手に惜敗率79%を取って比例復活まであと僅かに迫ったものの落選、その4年後の政権交代選挙でも落選し、その後紆余曲折を経て2021年選挙に当選した1期生のペーペーです。
2人の運命を分けたもの、小泉進次郎さんにあって私にないものは、まあそりゃ色々あるのでしょうが、最大のものは容姿(ハンサム度)でしょう(笑)。私も小泉さんの容姿を持って生まれていれば、2009年を待たずに、2005年の初選挙で初当選、きっと今頃、小泉進次郎さんや小林鷹之さんに匹敵する、総裁候補の一角となっていたに違いありません(笑)。
だからと言って、私が当時の新潟5区(今の新潟4区)の有権者の皆さんに、「皆さん、私の顔が悪いからって私に投票しないのは、容姿による差別です! 皆さんは小泉進次郎さんに対するのと同じように私に熱狂して投票して下さい!」と言ったって、それは詮無きこと、「そんなの人の好みだからしょうがないだろ」と言われて終わりです。
一方で、例えばこれが、東大の教授が助教授を選ぶとき、「同じくらいの業績の2人だけど、こっちの人の顔のほうが好みのタイプだからこっちの人を採用」とか言ったら、それが理不尽な容姿による差別であることに、異論のある人は少ないでしょう。
実は、ここにこそ、「差別」の本質があります。人は誰だって善人でありたいもので、意図して理不尽な差別をしたい人など、滅多にいません。「差別」と言われるものの大半は、様々な理由に基づく、「何となく好き」「何となく嫌い」という感情から発したもので、それが時と場合、またそれを表出する程度によって、「許される好き嫌い」になったり、「許されない差別」になったりするのです。
「全ての差別を許さない」というのは格好良くて、ある意味簡単ですが、では一体全体どこに「好き嫌い」と「差別」の線引きをするのか、仮に線引きをしたとして、簡単には消せない「好き嫌い」の感情に基づく「差別」をどのようになくすのか、具体的な解決法を考えれば考える程、それは簡単なことではありません。
173: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/05(火) 20:37:02.48 ID:JEes1pXP0
別に米山が間違ったこと言ってるわけでもなくて、結局政策としてどっちを選択するかの問題に過ぎない
174: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/05(火) 20:37:39.20 ID:WoCai6n00
野田にハシゴ外されて国民に党としては協力することになったけどこいつはどうするんや
194: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/05(火) 20:47:59.13 ID:nzqvqbPA0
米山は税理士に負けたんであってひろゆきは後でタダ乗りしただけ
195: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/11/05(火) 20:48:17.45 ID:5RG7o4X70
最初から論点ずらしてるよなひろゆき
コメント
まとめ記事内の「行政、医療や法律には強い」という評価も上記の理由で個人的にはあまり賛同できない。
ネットではレスバみたいなものが持て囃されるので「米ちゃん」と呼ばれたりするが、政策能力という点ではそこまで持ち上げる程でもないのでは。
「税は財源ではない」信者きたあああああああああああああああああああああああ
理想はわかるけど、どうやって実現するの?
共産党も反対してたで。
共産党も過去に主張してたのに無言で消して無かったことにしてたよな
財務省批判派にもいろいろいるんだが?
少なくとも授業料はなんとか手を入れれるだろ
無償化方向にせえや
米山の主張は間違ってるから日本は30年デフレが続いてるんだが
103万の壁問題についても税理士に訂正されてるし何一つ正しくない
無償化した所で何も変わらんよ
結局遊び金欲しさにアルバイトをする
タコ部屋にぶち込んで無理矢理勉強させるってんなら別だが
日本は現在インフレやん。
財務省がほんまにそこまでう強い権限あるなら、ここまで財政赤字膨らまないで。
え、リベラルなら自由にさせるのが当たり前だろ?
ジャッPってナチュラルに家父長制入ってんな
タコ部屋にぶち込んで無理矢理勉強させた結果はどうなるんやろなぁ
ゲーム感覚やったら、勉強コマンド連打でぶち込めば賢さステータスも連続で上がるけど、現実はどうなんやろなぁ
馬鹿の一つ覚えみたいに脳死で理想ガーって言うの卒業しような
日本の昭和世代のジジイが、散々担ぎ上げてきた保守系評論家なんて息を吐くようにデマを撒き散らしたじゃないかw
保守速報なんか読んてるバカを8年間も支持するような民族がこの程度のことでギャーギャー騒ぐなよ
気持ち悪い。
それはそう。ただ国民民主以下の経済音痴が米山と立憲だから
ぼっこぼこにされてるね
日本にデマで大ダメージ与えた戦犯
ひろゆき叩きのめしたのがネット民的功績なだけやしな…
>>5が言いたいのは「男は女を抑えるべき」ではなくて「身内の暴走は身内が止めるべき」って話でしょ
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
年末働いたら負けじゃん
まさかムッサン…?
30年間デフレ?
物価とか割りかしジワジワ上がり続けた印象なんだよな
自動車の値段然り、肉然り、酒然り
政府や右翼はよくデフレだった!と言い訳のように言うけど実際はどれだけ正しいのか
国民民主党の間違いでは?
個人の収入と税金だけ見てるから、家族単位での税金のあれこれを勘定に入れる事が出来んかったんやな…
基礎控除の額を引き上げることを正当化するために学生の扶養控除の例だした玉木が悪い
学生のアルバイト持ち出すなら、最初からそこに限定して話せば良いのに7兆円も財源が必要な基礎控除の話をする不誠実さ
それは国民民主党だろ
財源は経済成長した分の税収とくそみたいなこと言っててあきれた
経済に関しては常にアホなことしか言ってないぞ
立憲共産党支持の経済音痴にはわからないだろうが
>「身内の暴走は身内が止めるべき」
は?犯罪でもない限りは個人の自由だろ
やっぱ中世yap 猿なんすねぇ
もう実態は昔の苦学生化してるし進学すらできない学生おるのが問題
逆
米山は当たり前のことしか言ってない
反緊縮カルトがいつも絡んでるだけ
米山が下手うってもお前が正面からボコボコにされた過去は消えないだろwww
173万を最低賃金1055円で稼ぐには1640時間働かなきゃならず、1日当たり4.5時間
財政赤字=悪の考え方が間違ってる
赤字っていうけどそれは単なる通貨発行の結果
寧ろ国民から税を取ることばかり考えて必要な支出をケチったのが財務省や
対立煽りしたいなら首相の名前間違えるなよ
ちょっと前までは「一定以上の円安にはならない」とか言ってそう
犯罪じゃなくても個人の自由が制限されることなんていくらでもあるぞ
どうせ表自とかネオリベ系なんだろうけど、あんたらはもっと「自由とは」ということについて突き詰めて考える必要がある
ただ引き上げるだけならダメだって説明してた
犯罪限定なの?
犯罪でなくても公序良俗に反する行いは身内が改めるのは当然では?
これ見てみ、今でも岸田を倒そう!いうとるで
まあこれ
「あいつもやってるから」は黙認する理由にならんぞ
むしろ同レベルってことになるからお前は米山を貶めてるといっても過言ではない
国民の基礎控除引上げは年寄りに使う金を減らすことで財源確保しようっていう鬼畜政策とセットやからやろ
一日10万稼げるという売り文句に応募するバカ子を減らす為にも、むしろ中高生にもバイトさせてお金の価値を分からせた方がいい
どうでもいいけど沖縄県って地元企業の汚染問題完全に放置してるよな
米軍基地撤退させるのも大事なことだが海や森が明らかに汚れてきていることについてなんの対策もしようとしないのが謎
詳しく言及しないけどアレとかコレとかにはなんかとてつもない利権でもあるのか?
バイトすればお金の価値が分かるなんてのは幻想だぞ
稼いだ金を全部遊びに使えるボーナスタイムと捉えて金銭感覚がバグるやつも多数いる
106万円の壁:一定の条件の場合、社会保険料が発生
130万円の壁:社会保険料が発生
150万円の壁:配偶者特別控除の減少が発生
201万円の壁:配偶者特別控除が受けられない
いろいろな壁
間違うのは誰でもあるから構わん、その後どうするかが問題
逆進性が高いって言われて批判されたりしてはいる、社会保険とか厚生年金の壁の方が重たいのはだんまりとか
野党がだらしないという批判は嫌いだが、この有様ではそう言われても仕方ない
大石→スルー
山添のやつ、赤旗の記事消し→スルー
そういう感じね
日本のここ30年間の政府支出伸び率は諸外国と比較して極めて低い、そもそもPB黒字化目標を掲げてるのが異常
日本共産党の政策:2014年 総選挙各分野政策
1995年以来20年近くも据え置かれている基礎控除の引き上げをはかります。現行の38万円を2倍に引き上げれば、サラリーマンの所得税の課税最低限は、単身者で現行の114.4万円から156.6万円に上昇し、ヨーロッパ(イギリス152万円、ドイツ153万円、フランス257万円)並みの水準となります。
https://megalodon.jp/2024-1101-0858-34/https://www.jcp.or.jp:443/web_policy/2014/12/post-662.html
なんで消したんやろなあ
狂喜乱舞してて草
保守系の論客が論外であることと、米山が無知を露呈した事は全く別の話
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
頭お花畑な人か
れいわ支持してそう
野田も170万とは言ってないぞ
ここに来るといいのだ
貨幣論と財政論のカヘイさん
@monetaraisan
https://x.com/monetaraisan
最初の2000年頃は「2年間の継続的な物価下落」をデフレーションと言ってたのだが、その定義に当てはまる期間はこの25年でもほとんどない
減税すれば経済が活性化して税収が増えるとか民主党どころかレーガン政権の焼き直しだよなあ
本気で財政破綻すると思ってるならこれに反論するのだ
MMT・積極財政によくある批判リスト
https://note.com/yukku_liberalism/n/n7073ac10f44b
政府はデフレ脱却の指標、目安を示しているので
他党の政策とはいえこれだけ話題になってるんだから
自分の知識だけで話さずに少しは調べたら良かったのに
アホはどこにでもおるよ
だからって若者全体としてバイトさせない方が良いとはならんわ
経済政策やってそうやで
おまえの言うてる公序良俗ってただのお気持ちやろ
気に入らん相手に対してならデマ流すのも放置するような奴の公序良俗なんか信用できんよ
前言撤回したのが目立たんように後付けの条件つけて誤魔化しただけやな
⑨インフレは一度起きたら止められない。MMTは物価上昇を無視している
MMTは強烈にインフレ率を意識する立場である。
インフレ(物価高)になっても、インフレでは無い物価上昇だと言って立場が変わらんやん君ら
真面目に取り合うのが馬鹿らしいんだよね
で、あと何円財政赤字出せば日本は経済破綻するの?
そしてそれはナゼなの?
逆進性が高かろうが働いてない人間を基準にしたり、成果に応じた差分を否定したら意味ないけどな
県庁が公金で海外に幽霊会社を作ってたとか大阪辺りがやってたなら日本全国で大炎上するような案件もオール沖縄が煙も見えんように庇ってくれるもんな
基地反対活動にしても闇の深い地域やね
とりあえず基礎控除引き上げは人手不足の緩和にも効果あるからやらん理由がないよ
そこは流石に働く世代を優先すべきやろ
年齢の構成数が違いすぎて現役世代では支えきれんよ
実際邪魔してたからな
玉木は教育無償化は一切主張していない(前原への恨みかな)
減税分に見合った効果は薄そうで、財源もふっわふわ
会社組織の中ですら上意下達は息苦しいのに、有っても無くても自分の人生に
大して影響もしない政党の意まで汲んで生きねばならんのか理解に苦しむ
自分の生きたいように生きるよ
「だからこれもしよう」やったら支持する人は増えるんよ
「だからしない意味ない」とか不満だけぶちまける奴が支持されんって話やで
あんたはクレーマー人生を全うしてくれ
米山もそう言ってるぞ
ただ、178万円にしないといけない理由もないし、その他様々な壁や扶養控除、財源からもっと現実的な金額や制度にしろと言っている
基本的人権をなんだと思ってるんだろう
他者の人権とぶつかり合うとき、
他者の人権を侵害しないために線引きする局面はあっても
人権自体が制限されることなんてない
家族が出てくるのは、家族ぐるみだとか保護義務とか道徳とか別の要因だろ
立憲トップの野田・小川が協力したいといっても、内部で必ず足を引っ張るやつがいるんだよな
いつもの立憲しぐさだわ
どちらも昔の方が圧倒的に苦しくて多かったやろ
玉木「財源は減税による経済成長で税収upするから大丈夫!」
この脅し文句で、今まで現役世代から金を奪ってきたんだよなぁ。
そっちの方が鬼畜政策やん。
ちゃんと米山のX見ろよ
だからこうしようって言ってるぞ
なんでクレーマー人生という結論に至ったか、その過程を提示してもらいたい
ものなのだが
103万の壁があると1日当たり概ね2時間ちょいくらいしか働けんのちゃう?
それが良いとも思わんけどな
米山の主張する現実的な金額っていくら?
まだコストプッシュインフレと需要インフレの違いも解ってないのだ。デマを繰り返さないと自己を保てないとは哀れなのだ。
コストプッシュインフレでいいなら、際限なく消費税を上げたり、企業の生産設備やインフラを破壊して、生産年齢人口の人間を殺す内戦や戦争でもやって、戦後復興期せずに文明を崩壊させたり、震災復興を放置すれば起きる事なのだ。
需給ギャップ、1─3月は8兆円の需要不足 GDP再修正で=内閣府
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/PTAO2ABLERMR7LDSX2WXCQRYUY-2024-07-09/
ザイム真理教とか言う子供みたいなレッテル貼りはやめようぜ
敵か味方かの区別はもう古いよ
国より国民一人一人への効果を求めてるからやろ
俺は若者にバイトをさせるべきではないなんて一言も言ってないんだが
そういうアホをどうにかするのに必要なのはバイトではなく教育で、バイトにその教育効果を求めるのは無理という話
君は早く会計士の勉強をして高額納税者になるのだ
でないと本当に嘘つきで一生が終わってしまうのだ
「税は財源ではない」さん、ちーっす。
お金は自分で稼ぎましょう!
将来の子供に借金作ってまで、自分に金よこせなんてまともな人間は言いません。
89が
>叩いたり噛みついたりしてる
って締めてたコメントに異議を唱えてたから「叩く」とか「噛み付く」に意義を見出してるのかなと
批判とそれらの間には確実に一線があると思うけど、そこをスルーしてるとそれらの区別がつかんない若しくは区別できるけどつけない人のどっちかやろ
だいたいクレーマーの定義に当てはまると思うで
税理士に負けて修正したのは評価するけどそもそも全否定から入ってたやろ
ヨネが勝ったことなんかあったっけ?w
「 従って学生さんは働く時間を調整する必要は通常ありません。」
この一文が余計でミスリードを誘うから米山は削除したんでしょ
真に受けて働いたら扶養控除外れて家計の負担が増えるんだから
自分達の存在感が薄まることを危惧しているのでは?
本当に野田が政権取ったら、今度は大臣のイス取りだろうし。今のままなら玉木辺りに重要閣僚ポストを取られるのは確実。生え抜きからすれば、民主党を割って出た玉木に引っ掻き回されたら面白くないんじゃないかな。
あっちへ行け
以下ペーストしているツイートのように米山は本件に関しては至極真っ当なことしか言っていないわけで、管理人は他のツイートもちゃんと載せた上で判断させるべきでしょ、他のアホなまとめサイトみたいなことするなよな
全知全能な人間を求めてもしゃーないやん
ちゃんと間違いを認められるならそれでいいんだよ
「103万円の壁」が実は多くの場合存在しない事を、政府公報で周知すると共に、扶養控除をインフレ分の10%程度上げればよいと思います。但しそれで改善する人手不足は、アルバイトの人が今迄調整した時間に留まりますので、限定的です。
https://x.com/ryuichiyoneyama/status/1853526007598448997?s=46
基礎控除の引き上げを物価上昇分の10%程度に合わせるなら1-2兆円ですし、立憲の消費税還付法案もそのレベルです。そして立憲は、その様な給付/減税も他の支出の整理と合わせて行い何の財源の手当てもないまま直ちに実施する様な乱暴な事はしません。7.6兆円の税の欠損は巨額で、針小棒大はありません
https://x.com/ryuichiyoneyama/status/1852473490353660030?s=46
今更ですが、パートの人の収入が基礎控除の103万円を超えて104万円になった場合、行き成り104万円に税金がかかるのではなく103万円を超えた1万円に最低税率5%がかかるので手取りは103万9500円となり本人の税金について103万円の壁はありません。従って最も直接かつ安価な解決法は、「103万円の壁」が多くの場合誤解である事を政府・会社が広報する事です。
本人の税金ではなく配偶者、扶養者の控除が外れる事が問題だとして、配偶者特別控除は150万円までなので103万円は関係ありません。学生の親の扶養控除については、基礎控除ではなく扶養控除を見直す事が必要で、それで足ります。
所が国民・玉木氏は何故か実在する103万円の壁と実は直接関係ない基礎控除を、財源もなく103万円から178万円に1.7倍に引き上げ、その結果バートとは無関係な人にも多額の減税を貰らす代償として7.6兆円もの税収の欠損を生じるので、税収の欠損に対する対応策を明示するなり、政策を見直すなりすべきだと私は言っています。
尚、学生の扶養控除を是正しても、基本本業は勉強である学生が調整している範囲に限られるので、増える労働力・時間は限定的で、到底7.6兆円の税収を補うには足らないと推計されています。
https://x.com/ryuichiyoneyama/status/1853662942144909447?s=46
好きで働いてるならその分税金納めてねとしか
真っ当じゃないだろ
そもそもそれは扶養控除の話で民民の基礎控除引き上げでは一切解決されない問題なわけで、基礎控除の話をしていたら突然扶養控除に論点ズラしをしているだけだぞ
日本は重税国家で税が利権化してんだよ
どれがどう真っ当じゃないか言えよ
全部だろ
日本は税金は低い国だよ
別に死ぬ必要はない。
自己負担比率上げるだけでええねん。
社会保険料が高い。
消費税は低い方。
7.6兆円分をどう工面するか明確ならそれでええけどね
物価上昇率ベースで10%前後
110-120万円ぐらいへの引き上げやな
社会保険料もたかが知れてる、北欧みたいな重税国家じゃない
106万円、130万円など色んな壁があるから基礎控除上げても人手不足の緩和効果は限定的やぞ、基礎控除の話ばかり先行して全体としてどういう制度設計にするか、財源はどうするかという観点がまったくないのが民民
話にならないな
だから、なぜ真っ当じゃないか言えって言ってるんだろ
生かすコストを本人が10割払えるならね
「立憲支持者は党首である野田の意を汲んで、他の野党と波風立てないように
行動すべし」的な文章を批判しただけで、別に玉木を批判したことは無いよ
まず、立憲支持者といったところで、たまたま今回一票を投じただけの無党派層
がごまんといるだろうし、別に立憲の党員だからと言って野田に従う理由もない
投票者にまでトップダウンを強いる政党なんてごめんだよ
俺は商品に対して腹を立てたりクレーム入れたりする時間は無駄だと思ってるから
安いものは瑕疵があれば捨てて買い替えるし、長期間使うものは大手メーカーの
一番高いラインの商品買うことにしてるよ
教育にそこまで求めるのもどうよ?
学問以外のことに力入れ出したら思想教育のそれと変わらんようになるだけやん
反論できなくなって勝手に相手の属性を劣ったものと決めつける藁人形論法になったのだ。本当に詭弁の手プレ通りの藩王で草なのだ
個人的には生活費のほうがキツいです
学費は払えます
この二行で矛盾できる知性のなさはすごいのだ。医療費の自己負担率が上がったら、将来の病気やけがに備えて貯蓄性向が上昇、消費性向が減退して不景気になることも分からないバカなのだ
121 なんJ政治部員 2024年11月06日 08:27 id:Ljov6blG0
年寄りの医療費を年収に限らず3割にして、会話意思疎通が出来ない末期には死んでもらうのが一番
136 なんJ政治部員 2024年11月06日 08:45 id:4JR1nDph0
>121
別に死ぬ必要はない。
自己負担比率上げるだけでええねん。
137 なんJ政治部員 2024年11月06日 08:46 id:4JR1nDph0
>135
社会保険料が高い。
消費税は低い方。
君は経済学者の言うことじゃなくて碌に経済を勉強していない財務官僚の言うことを信じるのか...
ありもしない財政破綻論や政府支出のための財源必須論で、計緊縮財政を継続した挙句、経済を疲弊させて、経済的に困窮する国民を増やして、財政が厳しいから尊厳死を言い出してT4作戦を容認するなんて、控えめに言っても詐欺師、まさに人類の敵なのだ
学生諸君に103万の壁が実在しないかのようにポストしたことについて、税理士から指摘を受けて削除した
本人が分かりづらい表現であったと認めて削除・訂正してるのに、論点反らして無理筋擁護はやめなよ
民民の政策云々ではなく、事実誤認を招く投稿が問題なのに
今のコストプッシュインフレは安倍政権の頃から始まっていたのだから、君のようにコストプッシュインフレでも構わないという認識なら、安倍聖帝の性質から考えるに、まず間違いなく嬉々としてデフレ脱却宣言をしていたのだ。安倍聖帝ですらしなかったということはそれが答えなのだ。
しかもコストプッシュインフレを許容するなら景気が悪いことを理由に2度も消費税増税を見送るのはおかしいのだ。
消費税の増税とは 10%への引き上げ、2度延期
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO36476330U8A011C1NN1000/
>消費増税関連法では15年10月に税率を10%に引き上げることを明記していた。だが8%への増税時に駆け込み需要の反動で消費が落ち込んだことを踏まえ、安倍首相は引き上げを17年4月に延期することを14年11月に表明。16年6月には新興国経済の落ち込みなどで世界経済が危機に陥るリスクを回避するため、19年10月に引き上げを再び延期するとした。
そもそも米山が語ってるのが基礎控除の話で、税理士が扶養控除の話持ち出してうんこ投げつけてるだけだしな。
社会保障費の自己負担を上げたら、将来の病気やけがに備えて直性向が上昇してその分消費性向が下がって景気が悪くなるのに、一方で基礎控除で景気が良くなるとか意味不明なこと言ってるのだ・・・
税気率が高く還元率が低いと重税になるのだ
自称リベラルがコミュノ砲くらう程度に見慣れた光景
基礎控除だけなら実質壁はなくならず7兆円の富裕層優遇減税にしかならない上に
ほとぼりがさめたころ穴埋めに消費税か防衛増税に絡めて増税しましょうと言い出すのは目に見えている
ほんこれ
コストプッシュを言い訳にしてるのは十中八九馬鹿
そもそもディマンドプルと明確な分類すらできない
経済学者が時計泥棒?
お前らみたいなカルト集団のせいでインフレが起きた国はいくらでもある
いい加減にちゃんと学んでから経済語れよ
三橋とか中野とか高橋洋一とかそういう素人じゃなくて
公序良俗がお気持ちだぁ?
義務教育からやり直せxxxx。
『 気に入らん相手に対してならデマ流すのも放置するような奴の公序良俗なんか信用できんよ 』
誰を指して言ってんだ?
噛み合ってネー気がすんだが。
三橋、高橋、森永、みんな経済学の学士しかないので、経済学者や実務家のオーソドックスな主張の方が信憑性のがあるって結論に至ってしまうな、それ
他にもせ中野(政治学)、藤井聡(工学)とかがインフルエンサーになって変なこと言い出してるから専門家や実務家は困ってるだろうね
エディンバラ大学大学院で優等修士号や博士号を取得したり、論文のTheorising Economic Nationalism(経済ナショナリズムの理論化)がNations and Nationalism Prizeを受賞した人間を素人呼ばわりとはいくら何でも草なんだ。
Theorising economic nationalism†
Takeshi Nakano
First published: 30 June 2004 https://doi.org/10.1111/j.1354-5078.2004.00164.xCitations: 39
† *This article was awarded the annual ASEN/Nations and Nationalism Prize for 2003.
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/j.1354-5078.2004.00164.x
が正しいかどうかだろ。
控除の種類がどうのとか関係ない。
この言葉を信じた学生さん(とその家庭)が、損をするのかどうかで判断しろよ。
>お前らみたいなカルト集団のせいでインフレが起きた国はいくらでもある
根拠を出さないと嘘つき、詐欺師になるのだ。いったい何度同じことを繰り返せば気が済むのだ?
MMT・積極財政によくある批判リスト
https://note.com/yukku_liberalism/n/n7073ac10f44b#d7BRO
②国債の債務不履行の事例を無視している
MMTが対象とするのは「変動相場制における自国通貨建て国債」の話である。試みにwikipediaに載っている政府の債務不履行の一覧を見てみると、1982年以降の例は全てA地方政府、B外債、C固定相場制のいずれかである。A地方政府は自国通貨が発行できず、日本でも夕張市の財政破綻などが知られている。Bの外債は、ドルを発行できない途上国やユーロを発行できない加盟国が破綻するため想像しやすいだろう。
Cが分かりにくいのだが、固定相場制とは法律で決めるものではない。実際には交換量や需給で為替が決まる以上、民間が大量に為替注文を入れた際にレートが変動しないように、政府が介入して為替を固定化するために外貨準備が必要になってくる。これに失敗した時、債務不履行に陥るのである。
自分の嘘を突き通すためにデフレギャップが生じている現実を無視するドン・キホーテムーブはやめるのだ。見ていて痛々しいのだ
老人同士で支え合えよ
資産の多い老人は7割負担にしとけ
返信先間違えてないか?
その比較意味ある?バカがよくやる比較なんやけど、意味ないよね
こういう慎重なはずの超インテリですら
思わず専門外の事に言及したくなってしまう危険薬物
世代間対立の分断統治でやすやす騙されるのちょろい
生活費がキツくなるほど学費の負担がでけぇって事だろ
しょーもねぇ見栄張るな
経済学も他の学問同様に細分化されている。
政治学の博士号は、経済学者と比べ専門外と言われても仕方ない。
149のように専門家の意見を尊重するならあまり耳を傾けない方が良い
noteならこちらのが有益
MMTの出鱈目がよくわかる
https://note.com/prof_nemuro/m/m5f217659a624
言う程イメージついてるか?
アルミホイル剥がれて思考盗聴されてますよ
どこがどう間違ってるのか具体的な指摘がないと反論しようがないのだ。
ちゃんとこっちに反論すればそんな他人のノートを引用するまでもないのだ。
MMT・積極財政によくある批判リスト
https://note.com/yukku_liberalism/n/n7073ac10f44b
どこが素人なのか具体的に指摘できてなくて草なのだ
学問という言葉を自分に都合の良いように線引きするなよ
財政破綻を債務不履行に限定してる
財政学者や経済学者は、財政赤字の増大→高インフレ→コントロール不能→通貨の切り替えも破綻としているし
戦後の日本は、財政赤字から高インフレのサンプルの一つ
むしろ博士号がない
MMTみたいなオカルト経済を主張してしまってる人間を専門家と呼ぶ方が異常なんだが
中身が薄いなぁ
また馬鹿なこと言ってるのだ。戦後の日本は日本列島全体が焼け野原になって企業の生産設備やインフラ、生産年齢人口が激減したのだ。こうなれば需要に供給が答えられなくなってインフレが起きるのは当たり前なのだ。
君は無人島で金に価値があると思込める馬鹿なのだ?こんな状況じゃ紙幣なんてケツ拭く紙もならないのだ
とにかくMMTが間違ってると印象操作したくて必死になってて草なのだ
博士号があればいいのだ?ならステファニーケルトンは、カリフォルニア州立大学サクラメント校で経済学を専攻し、1995年に学士と修士の学位を取得しているのだ。その後、ロータリー財団の奨学金を獲得し、ケンブリッジ大学で経済学を専攻して1997年に修士号を取得し、更に、2001年にニュースクール大学で経済学の博士号 (Ph.D. in Economics) を取得しているのだ。
日本の現状を全く理解してないんだな
今後の日本は正に人口オーナスで供給制約が起き、経済がシュリンクしていく中で信用が今までと同様にあると思ってるのか…
なるほど
中野や高橋は素人でいいわけね
またいい加減なこと言ってるのだ。生産年齢人口の減少で供給能力が減退して困ってるって、まさに戦後復興や震災復興の状況と同じなのだ。であればまさに供給能力を強化するためにインフラや企業の生産設備の強化が欠かせないのだ。一人あたりの所得を増やして需要を上げないと企業は設備投資をしないのだ。
経済の縮小と財政破綻には何の関係もないのだ。経済で言う信用とは支払い能力なのだから、自国通貨建て債務が不履行になるなんて前提が成り立たないのだ。
君が中野剛志を素人呼ばわりしたくて必死なのは痛いほどわかったのだ
高橋洋一に関してはバランスシートもかけないので素人といっていいのだ
結局肝心のMMTの間違いを指摘てきてなくて草なのだ。対人論証の詭弁で話をそらしても無駄なのだ
意味不明でわろた
アベノミクスを阻止できなかったことを批判するなら納得やな
3みたいのはただのネトウヨってことでええけど
博士号がない素人の言う事だからMMTは間違ってるというのが君の立場なら、博士号のある経済学者であればMMTは正しいということになるのだが、本当にいいのだ?
むしろ滅茶苦茶言ってる中野を専門家扱いして権威付けしたいから関係ない博士号(政治思想)を持ち出して専門家扱いしてるだけだろう
オカルト集団で人材難なのでいつもケルトンしか引用できないから気持ちはわかるけど😆
また具体的に反論できないからレッテル貼りで員照査するのに必死になってて草なのだ
すでに175で挙げた通りMMTの問題点は膨大に指摘してるだろ…
なんで無視するの
どこがどう間違っているのか具体的に指摘さてないのだ。他人ノートのリンクを出しただけで反論になってるつもりとかおめでたいのだ
国家財政を家計簿と同じように考えているような連中に信憑性なんてあるわけないでしょ
曲がりなりにもこちらの提示した資料を引用して反応してきた彼の方が偉いのだ
85 なんJ政治部員 2024年11月06日 07:36 id:hha3m.H.0
>78
⑨インフレは一度起きたら止められない。MMTは物価上昇を無視している
MMTは強烈にインフレ率を意識する立場である。
インフレ(物価高)になっても、インフレでは無い物価上昇だと言って立場が変わらんやん君ら真面目に取り合うのが馬鹿らしいんだよね
一次ソース登場人物からコメント欄まで
ほぼ全員の前提に大学生の扶養を外すという選択肢が全く考慮にないのがウケる
まず現状は、医療介護のような生産性をあげづらい労働集約型の需要ばかりなので無理
>>経済の縮小と財政破綻には何の関係もないのだ
むしろ今までの日本が財政赤字が増え続けても破綻しなかった理由は、ある程度の経済成長をしていたからであって税収が減り続ける過程で債務は増え続けるなら、金利が一定に保たれるわけなかろうに
博士号は専門家の必要条件に過ぎない
そして専門家だってアホはいくらでもいる
あと財務官僚は東大法学部卒だから経済に関しては経済学学士以下ということになるぞ
ノートのリンク出してきたのはお前だろ
MMTの問題点が羅列されてるから一からみれば間違いがわかる
・税は財源じゃない
・税は徴収したら消える
・政府が貨幣を作ってる
こういう嘘を根拠出して否定してる
また現実を無視してるドン・キホーテが来たのだ。医療介護の是非を生産性だけ判断するのはアホの極みなのだ。一極集中型の産業構造にするのは危険と前にも言ったのだ。
指値オペレーションができるから金利は自在に保てるのだ。まともに経済成長してるならまず短期長期の国債金利がバブル崩壊以降超低空飛行なんてことはあり得ないのだ。この2点も前に言ったのだ。いったい何度同じことを言えば学習するのだ?君はもうデマを言い続けることで正気を保ってるとしか思えないのだ。
MMT否定は、財務省の発案でもなんでもなく、世界の常識だから、財務官僚の学歴を持ち出しても無意味だろう
世界中の学界や実務家達が長年かけて築き上げた蓄積に基づいたルールを日本(世界も)の行政機関が行ってるだけ
こちらの提示した資料に対して、他人ノートのリンクを提示するだけのどこが反論になるのだ?資料の提示はあくまで自説の根拠を示すものであって、論理構築ではないのだ。
今度は多数派の詭弁なのだ。そうやって詭弁やデマを言い続ければ言い続けるだけ、自分の根拠のなさがあらわになっていくのだ。
玉木は給付型奨学金の拡充は訴えてるが教育無償化は否定しとるな
追記
中野剛志の貨幣誤論①~国の財源
https://note.com/prof_nemuro/n/nd7265d3333b1
中野剛志の貨幣誤論②~租税は財源か
https://note.com/prof_nemuro/n/n139d3fd3d397
MMTは間違ってるという自説の根拠をたっぷり示したに過ぎないんだが
提示した大量の資料見てないでしょ
別に良いと思うけど
夫婦で同じ意見、同じ社会的スタンスでなくても良いだろう
ガーシーの逮捕関連で母親が取り沙汰されたけどおかしいと思う
大人なら別の人格として認めて扱われるべきで親夫婦が何かしろ、というのはお門違い
インフレが起きた国なんて発展途上国か自国通貨を発行できない国でしょ
現代の日本と同列に語るのは違う
どうコントロールするの?
紙幣の額面金額の桁を1万倍にしたりするの?
負けは負けだよね
トランプとプーチンにごめんなさいしないといけないよね
まーた債務不履行に話をすり替える
これに関してはもう完全に論点ずらしなのだ。政府支出ための財源として税金があるのではないという指摘に対して、現実の世界では税金が政府支出のための財源として使われていると言ってるだけなのだ。
税金が政府支出をする上で欠かせない財源というなら、確定申告の前に予算執行できるのはおかしいのだで終わりなのだ。どうして税金がないから財政出動ができなくなるのか意味不明なのだ。これは通貨発行権の虫を前提にしてないと出てこない結論なのだ。
国の予算
https://www.nta.go.jp/taxes/kids/hatten/page09.htm
そもそもMMTを正当化したい人間が作った都合の良い反論集という枠組みの外から大量の根拠とともにMMT批判したって別に問題ないだろ
なんでその枠組み内でしか反論認めないわけ?
まさかハイパーインフレを財政破綻だと思っているのだ?ならWikipediaでジンバブエの項目にハイパーインフレで財政破綻したと修正でもしてくるのだ
玉木はなんとかなるとしか言ってないからまた国債発行するの?と疑問を持たれてもおかしくない
簡単にまとまったよくある質問回答集にすら反論できないのに何言ってるのだ?
>>確定申告の前に予算執行できるのはおかしいのだで終わりなのだ
別に何も可笑しくない
後から予算分の資金調達が前提となった支出
福祉医療や公共事業に使われるよりは景気は悪くなりそうだな
今度はジンバブエに話をすり替えるのね
ハイパーじゃなくてもそこそこのインフレと経済縮小で利払い費は雪だるま式に増大していく、その流れが転換できないと市場に判断されたら破綻やな
指値オペの意味を理解してないのだ?
指し値オペ|証券用語解説集
https://www.nomura.co.jp/terms/japan/si/A02938.html
日本銀行があらかじめ決まった利回りで金融機関から国債を無制限に買い入れる公開市場操作(オペレーション)のこと。
2016年9月の金融政策決定会合で、金融政策の新たな手段として導入されたもので、長短金利の操作によって急速な金利上昇を抑え、10年物国債利回りを日銀が目標とする「0%程度」に誘導するために実施される。
意味不明
MMTの誤りはその回答集(笑)に限定されてないので当然それ以外の批判だってありえるだろ
君の引用したノートは論点ずらしだと指摘したばかりなのだ
昔に比べりゃ大概のことが改善されて来てるのに昔の苦学生出すのがアホやろ
奨学金にしても昔は借りる先すらなくて大学に行けんかっただけやん
それやったらインフレが加速するわな
アホちゃうかこのサイト
金の価値とか言うてるけど価値を学問にするって思想教育の入口みたいなもんやろ
あんた全然>>226の意味を理解できてないね
日銀が実質的に無利子永久債の引き受けをやってると市場に判断されたら円の信用が失墜するという話
それはお前が都合の良い回答集への批判以外を受け付けないってスタンスだからだろう
こちらからしたらMMTは間違いだらけで、根拠は大量
一貫したMMTの否定なので全くずれてないよ
ではマネタリーベースとインフレ率の因果関係を示すデータを出してほしいのだ
日本のマネタリーベース(左軸)とインフレ率(右軸)
http://mtdata.jp/20170722-1.jpg
ダサすぎ
財務省は経済学部じゃないから素人の政策集団と言う声に対して、財務省は、世界中の専門家の長年の知の蓄積の上で一定のルールに基づいて行ってるだけという反論に対して、多数派ガーと言ってて恥ずかしくないんか?
いったいこの文章からどうしてそんな結論に持っていけるのだ?
226 なんJ政治部員 2024年11月06日 11:50 id:v..vfuXZ0
>220
ハイパーじゃなくてもそこそこのインフレと経済縮小で利払い費は雪だるま式に増大していく、その流れが転換できないと市場に判断されたら破綻やな
日銀が実質的に無利子永久債の引き受けをやってると市場に判断されたら円の信用が失墜するという話
無償化すんのにスゲエ金がかかるわけでもないやろ。さっさとせえ。
MMT否定は、財務省の発案でもなんでもなく、世界の常識だから、財務官僚の学歴を持ち出しても無意味だろう
もう一度確認してほしいのだ。
なんでMBとインフレ率の話に限定すんの?
日銀指値オペの神通力低下と3つの弊害
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/fis/kiuchi/0328_2
>>日本銀行が上限+0.25%を死守とすると、それは3つの弊害を生む。第1は、円安進行である。28日も日本銀行が「指値オペ」を発表したことを受けて、為替市場では1ドル123円台まで円安が進んだ。日本銀行が長期国債利回りの上昇を抑える中、米国で長期国債利回りの上昇が進めば、金利差拡大から円安圧力が高まるとの観測である。国内では物価高が進み、それが国民生活を圧迫する中、物価上昇をさらに促す円安は「悪い円安」と理解され、金融政策面からそれを引き起こしている日本銀行への批判が高まってきている。
アベノミクス全否定してて草。
「アベノミクスで日本は復活!」ってさんざんウヨさんは喜んでたのに。
晋さん、俺悲しいよ………
これは日米の経済格差のせいで金利差が開いてその金利差で儲けたいって連中の動きで為替が動いてるってだけなのだ。マネタリーベースが為替に影響を与えてるんじゃないのだ。
変なスレッドに誘導しようとしたり、いつも同じこと言ってるけど同調者ゼロで可哀想なんだが
法人税上げようと言ってるれいわのがまだマシやね
国民民主党は、これ以外に消費税5%、ガソリン代、電気代補助、若者の住民税や社会保険料などの負担軽減、印紙税廃止など言ってるし
5からの流れで言えば室井が暴走してるってのはデマ若しくはお気持ちやら感想の域を出るものちゃうやん
公序良俗に反するものを暴走とするなら、LGBTなんかは当時の公序良俗に反するから責められてただけでそれに対するアンチテーゼを発信することは暴走でしかなくなるぞ
自分が勝ち馬に乗れそうな時だけ公序良俗とか持ち出すタイプの人やろうけど、公序良俗とされるものが必ずしも正しいわけではないのにそれを理由に他人の行動を縛ろうとするのは普通にクズの仕草やと思うぞ
誰もマネタリーベースの話なんてしてなかったのにまたまた話をすりかえてるね
追記
租税貨幣論は不要
https://note.com/prof_nemuro/n/n90bfd93e4d59
アベノミクスのおかげで多少マシになったってのが国民多数の認識やとは思うよ
そうでなきゃ最長政権になんかならんやろ
それを扶養問題一切考慮せず発言って完全に本質理解してないのを暴露してんじゃん
1.とりあえず逆張りしてアンチ票を貰いたいタイプ
2.高齢者票を重視して現役世代への減税より非課税世帯への給付増額を主張するタイプ
3.緊縮財政をしたいタイプ
4.野田が嫌い
国民皆保険にほぼノータイムで医療にアクセスできる医療体制整えてるからやろ
欧米並みに下げて良いなら社会保険の関係は相当下がるわ
また馬鹿なものを引っ張り出すだけで、何がどう間違ってるのか具体的に指摘できてないのだ。納税義務の解消手段が自国通貨に法律で定められてるから、みんなお金を必死に集めて税金で納めてるのだ。
人々が貨幣を受け取るのは貨幣が価値のあるものに裏付けられているから、なんて曖昧模糊なものじゃないのだ。
産まなかった世代が責められるのはある意味当然やな
季節ごとに10万支給して、消費税廃止、社保引き下げ、年金引き上げを推してるれいわの方がまともだよな
何十兆かかるんか知らんけど
「政治リテラシーが無い普通のブログです」
「これから一緒に学んでいきましょう」
👆️これぐらい謙虚になってほしい
とりあえず経済については完全に正しく理解できて正しい運用方法をしってる人がおる訳ないって理解してるけどな
もし正しい論理ならがあるにしても何故それをしないとかそっちの話したら高確率で陰謀論になるし触れる気もないわ
通貨安として因果が無事返ってきましたね
それはさておき人はなぜSNSでいっちょ噛みしてしまうのか
我ながら言葉足らずだったんで自己レス補足
本来扶養問題だと130万の壁になるんだろうが、最初から基礎控除を念頭に103万に抑える者は殆どいなくて、ちょっと超過してしまっても扶養切れない程度のマージンを見込んで103万を目安に働いてる層が殆どだろうと
そういう意味で、殆どのパート労働者は103万の壁を扶養問題だと捉えている、と
ヒント:裏金・選挙買収
わーくにの憲政史上最大の恥晒しなのだ・・・・
ああやっぱこの人の人生的にここら辺の庶民感覚はないんだなと再認識させられた感もある。
あんま調子乗って何にでも口ださん方がいい。
YouTubeでひろゆきにハマってた人が、自分の詳しい分野にひろゆきが首突っ込んでくると、いかにめちゃくちゃなこと言ってるかと気付いて目が覚めるアレね
租税貨幣論は不要なんて言い出したら徴税権が行使できなくなって市中のお金の流通量がコントロールできなくなるのだ。MMTどうこう以前に、租税貨幣論が何なのかが何を言ってるのか全く理解できてない証拠なのだ。
イエレン、バーナンキ、クルーグマン、清滝、マンキュー、パウウェル、ブレイナード、マイケルバー、ラガルド、シラー、等々、ノーベル経済学賞受賞した学者などがみんなMMT に反対してますよ。
イーロンマスクも、トランプ当選の暁に、やるのは歳出削減。
また勝手にゴールポストを動かしてて草なのだ
アメリカの失業率を見てからモノを言うのだ
米10月雇用1.2万人増、予想大きく下回る ストや自然災害響く
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/P4QIBZLXXBLORN2O7XL7RCD63Y-2024-11-01/
>失業率は4.1%で前月と変わらず。
権威付けで自分が正しいと印象付けるのに必死なんだろうけど、イーロンなんて明らかな差別主義者でデマを流す人間を列挙したらかえってダメになるのだ・・・・。
イーロン・マスクの“苦しい”弁明「ペド野郎は小児性愛者を意味したわけじゃない」
https://courrier.jp/news/archives/175344/
マスク氏がハリス氏のディープフェイク動画共有 「規約違反」批判も
https://mainichi.jp/articles/20240730/k00/00m/030/030000c
マンキューにしてももう何度も嘘しか言ってないと指摘したのに、本当に同じデマを繰り返すしか能がないのだ
就職氷河期に世帯をもって子供を産めなんてさすがにいくらなんでも、それはいくらなんでも、それはいくらなんでも、ご容赦ください
それだけが理由なら民主党から自民党への政権交代なんか起こり得んことになるけどな
少なくとも民主党の経済政策よりアベノミクスの方が国民からの受けが良かったくらいは認めりゃええのに
差別主義者の三橋、藤井「」
その二人は本当にダメなのだ・・・。参政党や民民、高市を推すなんて終わってるのだ
君は結局話をそらしまくってMMTのどこが間違ってるのか反論できていないのだ
その世代はまだわかるけどバブル期とかその辺りは責められてもしゃーないやろ
バブル期でも結局人間の生きるコストが過剰に上がっていた時代なので攻めるのは無理なのだ
藁人形論法で批判が大量とは草なのだ
キャリートレードを理解してなくて草なのだ
世界の日本以外の国は、全部、財政規律を意識しながら国家運営して経済成長を達成。
日本は世界でもっとも財政規律を意識せずに放漫財政を続けてるのに、経済成長できず。
MMTさん涙目。
だから、緊縮財政やってないの、日本は(笑)
日本ほど国債発行してる国はないの(笑)
最悪、MMTを信仰するのはいいが、なぜ日本は緊縮財政だ、などと戯言を言えるのか、理解に苦しむ。
日本は世界でも一番の積極財政の国。
日銀の国債購入で増えるのはマネタリーベースなのだ。この前提を理解してないのはやばいのだ・・・。
君はそうやって死ぬまででドン・キホーテ的人間、妄想世界の住人であり続けることを選んだのだね。結局MMTへの反論は一切できないデマ人間で終わるのだ
マンキューのどこが嘘なん?
てかMMTが正しいと思うなら早く論文かけよ。
間違いなくノーベル賞とれるで。
あと、MMTを支持するのはいいが、なぜMMT派は「日本は緊縮財政」とか言う嘘を言えるのか、
日本は歳出-歳入を何十年間も継続し、莫大な赤字を出しつづけた積極財政の国。
ケルトンもMMTの実証的根拠として日本の財政を挙げてる。
日本は莫大な借金を作ってるけど、財政破綻やインフレに苦しんでいないから、他国ももっと財政赤字を出してもいいと言っている。
つまり、ケルトン教授からしても日本を積極財政の国として規定してる。
MMTこそ妄想だろ(笑)
あと、なんで日本は莫大な財政赤字を出したのに、財政赤字の幅が少ない国に経済成長率で負けてるの?
台湾に至っては財政黒字だけど日本よりも経済成長率が上(笑)
281に反論してみな。
まあできないから、おまえこそデマだね(笑)
氷河期より下も産んでなくないか?
自分でそーゆーブログ作れば🙄?
自称普通の日本人(ネトウヨ)が大量に湧いてるから結局こうなるのなww
どこも変わらん自称普通の日本人(ネトウヨ)さんだらけになるのがまとめサイトなんやな
何故未来にアンカ打った?
たまきんに噛みつくってなんか卑猥やわ
取り急ぎ唯一、最優先の確認事項と修正すべき部分はここでしょ
所得税の壁なんてその後の社保の壁を完全してからでいい
コストプッシュインフレ、変動相場制、債務不履行、みんな都合が悪くなってからの後出しやもんな
ちゃんと信条があるなら最初から言わんかい
ユートピア目指して旅立とう
高橋や三橋に至ってはヘイトビジネス屋でもあるな
リベラルや左派は絶対に支持してはならない人間
マンキューのデマに関してはここを読むといいのだ。もうこのリンク何度も貼ってるのだ
MMTが間違ってるのなら反論すればいいだけであって、正しいと思うなら論文書けばいいというのはこれまた詭弁なのだ。
【翻訳】ペーター・ボフィンガー「ベスト・オブ・マンキュー: 世界で最も売れた経済学教科書の誤りと混乱」
https://parkseungjoon.hatenadiary.com/entry/2023/12/18/234436
これももう何度も言ってるのだ
デービッド・アトキンソン David Atkinson@atkindm
一般会計しか見ていない財政素人のミス
https://x.com/atkindm/status/1844129018746126643
この人学習能力や記憶力が明らかに欠如してるのだ・・・。
どんな文脈で言ってるか知らんが、
後出しもなにもコストプッシュインフレはコストプッシュインフレやろ
何のために消費者物価指数だの、GDPデフレーターだのインフレ関連の統計指標がいくつもあると思っとるんや
知らんことを新たに知ったら、「最初から言わんかい」じゃなくて、「はえ〜、勉強になったわ」って言うんやで
まーたストローマン論法かあ
量的緩和でMBが増えてインフレになる(という説が昔あった)のと通貨の信用毀損で起こるインフレは全然原理が違う
何かしらの主張の正しさを証明するために論文書けって結局権威主義の詭弁なのだ。上念がリフレ政策に反論するならノーベル経済学賞を取れと言っていたのを思い出したのだ。
日本円の信用棄損で起きるインフレとはいったい何なのだ?
反論できてないのだ。
君は自分の間違いを認められないのだ。
頭が悪いのだ。仕方がないのだ。
一般会計の伸び率を理解出来てなくて草なのだ
一般会計の伸び率の数値はこっちの方が断然わかりやすいのだ
当初予算、過去最大106.6兆円
補正予算で上振れ、20年度は175.7兆円へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-21/QLMHR3DWLU6D01
バブル崩壊の91年から見ても一般会計は20.7ポイントから23.8ポイントまでしか伸びてないのだ。公共事業費は7ポイントから6.1ポイントと増やすどころか減らしてるのだ。がっつり緊縮してるのだ・・・・
https://yamba-net.org/wp/wp-content/uploads/2016/02/5a840b21099fdbe2ba174e4c60ff51a8.pdf
やっぱりガッツリ減らしてるのだ。91年の8ポイント少し上回ってるところから比較すると明らかなのだ。8どころか7にすら到達してないのだ。えぐ過ぎる緊縮なのだ・・・
伸び率でごまかすのは草。
積極財政か緊縮財政かは伸び率じゃないだろwww
歳出-歳入の金額の大きさ。
馬鹿かよ。
安価忘れたのだ
普通に辞書にさえ書かれてるのだ。社会保障費は景気の下支えにはなっても、景気を持ち上げるほどの力はないのだ。
緊縮財政(キンシュクザイセイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/緊縮財政-159685
歳出を厳しく抑制する財政のこと。ケインズ理論によると,景気の加熱を抑えるために,財政当局が支出の削減や増税などにより総需要を引き下げる政策のことを指す。日本の場合,神武景気や岩戸景気のときは国際収支の悪化を背景に,またいざなぎ景気のときには物価上昇を抑制するために行なわれた。最近では国債残高の累増を解消するために 1983年に 90年度赤字国債からの脱却という目標を設け,84年度以降景気動向とかかわりなく緊縮財政が実施された。
何度も言ってるけど君の定義だと世界中から緊縮財政の概念自体が消えてしまうのだ
それに人口が減少してるのに税負担率がどんどん上がることで税収が伸び続けるのも異常なのだ。やはりこれも緊縮の証拠なのだ
思想教育とか何を言ってるのかさっぱり分からん
俺が言いたいのは「家族と一緒に買い物に行って予算内で献立を考えてみましょう」とかそういうレベルの基礎ができてない子どもがいるって話なのよ
米山なんか上っ面の知識しかないし知ったかぶりしすぎ
ひろゆきにボロ負けするとか情けない
ただひろゆきは税理士の勝利に乗じて勝っただけやが
アルバイトして遊ぶ、もしくは仕送りがまぁまぁあればアルバイトしないでもっと遊ぶ
日本の学生が全員二宮金次郎に見えてんじゃね?
ここににも前年度当初予算を下回る「マイナスシーリング」が実施されたと書いてあるのだ
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia271124/03.pdf
いや、親が学費払って、仕送りは少ないってことかもよ
その浪費でお金の大切さがわかる人もいる
これ全部>>312>>313>>314>>319
>>309宛てなのだ
自分は初めから終わりまでただのバカにしか見えなかった
対自民では良いバカだと思うけど、持ち上げるのはちょっとね
晒されてるの見ても、だろうねとしか
この法案通らなかったら、自民党がいくら裏金積もうが、もう立憲には投票しない
政治改革も大事だよ
しかし、政治改革で庶民の腹は膨れん
また論点ずらしなのだ。こちらは政府支出に税金が必要ないことを示したのだ。君はこれを否定しないと反論にならないのだ。
通貨発行権があるのに、わざわざどこの予算を削るなんて議論で時間を浪費する合理的理由がないのだ。
突発的な災害なんかで緊急予算が必要になった場合も同様なのだ。この場合はなおの事時間との勝負になるのだから、財源の議論で時間を浪費してはいけないのだ。
↑ここまではまあ分かるが、だとすると益々「基礎控除に関して『だけ』は正しいが扶養まで見据えた場合は間違い」の発言する必要ないだろ
むしろ「我田引水のために部分的には嘘ではない言説で他人を騙すつもり」疑惑まで出て来るのでは?
嘘をつかずに騙すメソッドなんて、社会人なら割と目にするだろ
ケルトンが日本の財政赤字額を根拠に積極財政をしているなんて言ってる根拠はどこにあるのだ?
しかもこれだと財政出動の規模が足りない、すなわち緊縮ということになるがいいのか?
>日本は莫大な借金を作ってるけど、財政破綻やインフレに苦しんでいないから、他国ももっと財政赤字を出してもいいと言っている。
つまり、ケルトン教授からしても日本を積極財政の国として規定してる。
また現実を無視してるドン・キホーテが来たのだ。医療介護の是非を生産性だけ判断するのはアホの極みなのだ。一極集中型の産業構造にするのは危険と前にも言ったのだ。
指値オペレーションができるから金利は自在に保てるのだ。まともに経済成長してるならまず長短期の国債金利がバブル崩壊以降超低空飛行なんてことはあり得ないのだ。この2点も前に言ったのだ。いったい何度同じことを言えば学習するのだ?君はもうデマを言い続けることで正気を保ってるとしか思えないのだ。
ドル円がたった123円になっただけで日本円の信用が棄損したとはいったいどういう事なのだ・・・・
何度も言ってるけど君の定義だと世界中から緊縮財政の概念自体が消えてしまうのだ
緊縮財政は支出の伸びを抑えることで総需要を抑える政策なのだから、伸び率の低下は思いっきり緊縮なのだ。しかも公共事業費は98年をピークに額自体下がっているのだ。
普通に辞書にさえ書かれてるのだ。社会保障費は景気の下支えにはなっても、景気を持ち上げるほどの力はないのだ。
緊縮財政(キンシュクザイセイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/緊縮財政-159685
歳出を厳しく抑制する財政のこと。ケインズ理論によると,景気の加熱を抑えるために,財政当局が支出の削減や増税などにより総需要を引き下げる政策のことを指す。日本の場合,神武景気や岩戸景気のときは国際収支の悪化を背景に,またいざなぎ景気のときには物価上昇を抑制するために行なわれた。最近では国債残高の累増を解消するために 1983年に 90年度赤字国債からの脱却という目標を設け,84年度以降景気動向とかかわりなく緊縮財政が実施された。
それに人口が減少してるのに税負担率がどんどん上がることで税収が伸び続けるのも異常なのだ。やはりこれも緊縮の証拠なのだ
残念だけどトランプは、当時の大統領補佐官を通じて政府の財政赤字なんて誰も気にしていないと答えたのだ。
ステファニー・ケルトン「台本をひっくり返そう:その赤字は誰にとって良いことなのか?」(2024年9月10日)
https://econ101.jp/stephaniekelton-flipping-the-script/
>債務や赤字についてしきりに騒ぐ人々にとって、トランプが自身の政策が予算に与える影響(budgetary effects)に対して無関心なのは、無謀で不真面目なものと映ったが、トランプは純粋に気にしていなかっただけだ。実際、2019年にABCニュースがトランプ大統領(当時)の首席補佐官代行であるミック・マルバニーに、トランプ大統領は政府の膨れ上がる赤字についてコメントするつもりはあるのかと尋ねたところ、マルバニーは 「誰も気にしていない 」と答えただけだった。
裏金統一の萩生田なんか議員やってるのに
間違えは正せばいいだけ
利払いで破綻するのか、金利を抑えたら破綻するのかどっちなのだ?
たった2行で矛盾した事言わないでほしいのだ
先に比較したのは39だろ
そりゃあ党でしか判断せず(出来ずに)政策や中身での判断ができない阿呆にはちょっとでも批判されたらぜーんぶ自分の反対する勢力に見えちゃうやろうな
それこそ君の大嫌いなネトウヨと一緒
となるともしやそのコメントは自虐ネタだったりするのかな?
少なくとも経済方面はもうずっとこんな感じだけどな
そもそも米山の性格的に間違いとか認めんぞ
そんなこと言ったら福祉も公共事業に税金割いても従事者のタンス預金と米株行きだろ
意味が分からん
この世の中にそんな中途半端な額で働いてる奴って存在するの?
教えてエロい人
利払いができなくなって中央銀行が実質的に利子をゼロにするしかなくなったと市場が判断したら通貨ショックがおきるということでしょ
お前の理解力だと矛盾してるように見えるのな
どうして自国通貨建て債務しかないのにそんな前提条件が成立するのだ?
繰り返しになるけど自国通貨発行権がある国で、自国通貨建て債務しかない政府がどうやったら利払いに困るのだ?しかも今回の指値オペレーションが利払いができないから実行されたという諸侯はどこにあるのだ?
これを見てほしいのだ。国債及び国庫短期証券の保有者の半分近くが日本政府と日銀で海外保有比率は13%程度しかないのだ。つまり利息の払い先の約半分は国庫で、あとは国内の金融機関なのだ。
国債等の保有者別内訳
https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/breakdown.pdf
このことはMMT・積極財政によくある批判リスト書いてあるのだ。グラフの時期が違うから海外比率の数字が違うけど、趣旨に変更はないのだ。
https://note.com/yukku_liberalism/n/n7073ac10f44b#d7BRO
⑩ハイパーインフレはある日突然起こる。皆が一気に国債を売り浴びせたら一気に円の信用は落ち、どうにもできない
財務省の作成した国債保有者別内訳を見てもらいたい。
日本は自国通貨建て国債である。また、約50%が日銀保有で海外保有は10%もない。日本国内に生きる保険会社や年金機構は、全て円での支払いを最終目的として国債を保有している。そのため、円の確保を目的とした国債売却によって円の信用を落とすなどという素人以下の脳みそで資産運用を行うわけがない。また、海外保有も7%であり、売り浴びせようが対した影響はない。
何より、日銀は円の発行主体として、すべての国債を言い値で買うことが出来る。国債の暴落はその時点でただの幻想であると分かるし、仮に円が市場に溢れたとしても大したインフレにならないのは先に述べたとおりである。
国債の浴びせ売りでの暴落は、例えば「ドル建て○○国債」などで、米ドルを将来受け取る債券を保有するなら、信用できない○○政府よりも別の発行主体に切り替えた方が良いという理由で行われるのである。唯一無二の「円建て日本国債」と同列に語れないのは明らかである。
君の考えはおそらく後進国の固定相場制の国で、他国通建て国債の利払いを前提としているのだ。出ないと利払いができないなんて前提になれないのだ
国債の利子をゼロにするなんてどうやっても不可能なのだ。いったいどういう前提でそんなことが可能になるのか教えてほしいのだ・・・。
もう一度わかりやすく言っておくのだ。
このツリーの趣旨はスペンディング・ファースト、政府支出がまず先に行われ、国民は通貨を受け取った後に税金を納めるという考え方が実行可能であり、それが正しいことなのだ。これに反論するにはこのスペンディグファーストが不可能なことを証明しないといけないのだ。
であるから、税金からでも支出は行われているというのは論点ずらしになってしまうのだ。
一般的に考えてよくある質問回答は他の質問を受け付けないために存在するものではないのだ。これに大概の疑問に対する回答が書かれているから、質問する前によく読みこんで質問者と回答者双方の余計な手間を未然に省くために用意されているものなのだ。
MMT・積極財政によくある批判リスト
https://note.com/yukku_liberalism/n/n7073ac10f44b#d7BRO
若者全否定で草
党首がT4作戦容認の政策を言ったり、石丸を応援に呼んだり、SNSで他党のデマやレスバしてるのを見れば嫌になるのは当たり前なのだ。トランプと性質がかぶりまくりなのだ
日本人の年収分布はどうなっている?年代別・産業別の年収分布を紹介
https://jp.stanby.com/magazine/entry/220945
非正規女性 4割強が年収100万円未満に 労働力調査・22年
https://www.rodo.co.jp/news/145642/
この2つの記事は本当にひどいのだ。MMTのことを全く理解してないのだ。
どうして徴税権や緊縮財政の実施を無視するのか意味不明なのだ。トイレットペーパーが足りないとか供給能力の低い後進国が前提になってるのだ。現代の日本ではあり寝ない前提条件なのだ。
>>248
上記の記事を考慮すると徴税権が不要という主張はもはや完全に支離滅裂なのだ。この人の世界観では徴税権が存在しない、あるいは緊縮財政が実施できないから困ることになると結論を出してるのに、自分で徴税権がいらないと言いだしているのだ。
MMTを批判する以前の論理力と知性の持ち主なのだ・・・・。
>今回の指値オペレーションが利払いができないから実行されたという諸侯はどこにあるのだ?
誰が「今回の指値オペレーションが利払いができないから実行された」と言ってるの
本当に言ってもないことにばっかり反論してるなお前
話の流れを理解してから反論してほしいのだ。しかもこの反論は結局MMTへの反論になっていないのだ。君はMMTとは無関係なやり取りに難癖をつけることで、連鎖的にMMTが間違っているという印象操作をしようとしているだけなのだ。
339 なんJ政治部員 2024年11月07日 09:54 id:lE7tO.jQ0
>333
利払いができなくなって中央銀行が実質的に利子をゼロにするしかなくなったと市場が判断したら通貨ショックがおきるということでしょ
お前の理解力だと矛盾してるように見えるのな
341 なんJ政治部員 2024年11月07日 10:37 id:GJABLmuB0
>339
繰り返しになるけど自国通貨発行権がある国で、自国通貨建て債務しかない政府がどうやったら利払いに困るのだ?しかも今回の指値オペレーションが利払いができないから実行されたという諸侯はどこにあるのだ?
この二つの記事が両立する前提を考えが分かったのだ。
税金は財源じゃないという言葉を正確に理解していないのだ。正確には政府支出のために税金は不要という事なのだ。これを理解せずに税金は財源じゃないという言葉をそのまま受け取ってしまうと、徴税権が不要で緊縮財政が不可能という結論に飛びついてしまうのだ。
さらにその状態でスペンディングファーストの概念に飛びつくと、際限のない政府支出でハイパーインフレになるという結論に至るのだ。
詰まるところ、これはMMTを理解していない人間が言うMMTを前提にすると無税国家ができるというものなのだ。これも何度挙げているよくある質問と回答集で言及されているのだ。
MMT・積極財政によくある批判リスト
https://note.com/yukku_liberalism/n/n7073ac10f44b
⑥MMTは国債発行・通貨発行を是としている。これでは無税国家が出来上がる
MMTは「税は政府が支出するために集めているのではない」と言っているだけで、税が不要だとは全く言っていない。消費活動の誘導(たばこ税でタバコの消費量を減らすなど)や自動安定化装置(累進性所得税は、不況時に税率を下げて好況時に税率を上げるということを自動的に行う)といった効果を挙げている。また、MMTは租税貨幣論と呼ばれる考えに基づいており、貨幣が流通するのは「皆が価値あるものと認めたからである」というアダム・スミス以来の伝統に異を唱えて、「政府が租税として受け取るという約束があるからである」と考えている(拙著「 無税国家は可能か? 」)。
この二つの記事が両立する前提の考えが分かったのだ。
MMTは税金が不要と入っていないのだ。結局はこれも藁人形論法なのだ
俺じゃないやつの書き込みへの反論を俺のレスにつけられても困る
まさに難癖
無関係だというなら最初から返信しなければいいのだ。全部自分に返ってきてるのだ
お前が言ってもないことに反論して難癖をつけなければいいだけだろ
理解むずかしいか
いくらMMTと無関係なレスバに持ち込もうとしても無駄なのだ。MMTへの反論になってないことでグダグダ言い続けるのはみっともないのだ
言ってもないことにひたすら反論しつづける人と議論できないだろ
お前が言ってもないことへの反論をやめればいいだけ
何でそれすら理解できないんだ?
それはそっくりそのままMMTを詭弁とデマで中傷してる方に言ってやるのだ
id:v..vfuXZ0とid:eM0CAKIG0は同一人物なのだ
本当に違う
それは申し訳ないのだ
いいけど、本当に真摯に議論したいならずんだもんの真似みたいな煽り口調とか草みたいな煽りやめたほうがいいと思うぞ
主張とずれたところに反論しちゃうのはある程度仕方ないにしても
今度はトーンポリシングになったのだ
いやお前がどうしてもそれやりたいならいいけどな
>>341への回答をすると
自国通貨建て国債でも日銀が発行国債を直接引き受けることはできないから、市中銀行が国債を買いたくなかったら入札未達になることはありえて、現に入札未達になりかけたことがある
緊縮財政は支出の伸びを抑えることで総需要を抑える政策なのだから、伸び率の低下は思いっきり緊縮なのだ
社会保障費は先進国では、医療の高度化による医療単価の増額と長寿命化で必然的に伸びていくものなのだ。
しかも歳入内で予算を組もうとすると、必然的にどこかの予算を増やす代わりにどこかの予算を削る均衡財政になるのだ。これでは削られた予算の影響下にある組織や個人が予算縮小のあおりを受けることになるのだ。
したがって均衡財政は緊縮財政の一種と解すことができるのだ。
公共事業費は98年をピークに大きく減額され続けているのだ。
以上の点からいって、予算の総額や政府債の累積の額面だけでは緊縮財政か積極財政かの判断は不可能なのだ。
またすぐ矛盾してることを言い出したのだ。日銀による国債の売買は国債の金利をコントローするための日常業務なのだ。したがって日銀が発行国債を直接引き受けることはできないというのは間違いなのだ。
国債の入札未達についてはそもそも新規国債の発行量に対して無制限に借入する指値オペをやれば国債が枯渇するのは当たり前なのだ。これは単純な物理現象でしかないのだ。
しかもいわば政府保証付きの債券で経営が持ってる金融機関からすれば緊縮財政で需要が落ち込み優良な貸出先がないから、なおさら国債を手放したくなるのは当たり前の反応なのだ。
長短期金利の水準から考えれば、もっと新規国債を発行しないとだめなのだ。
アングル:10年債の売買成立せず、初の2営業日連続 日銀オペで市場機能低下
https://jp.reuters.com/article/world/102-idUSKBN2QM0QM/
営業毎旬報告 : 日本銀行 Bank of Japan
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/index.htm
わかってなくない?
財政法で日銀の国債の直接引き受けは禁止されている(第五条)
そのニュースもググって張ったんだろうけど全然違う話で、
>東京円債市場で21日、長期金利の指標である新発10年国債の業者間取引
これは一度市中に出回った国債の売買の話
>>371は>>369宛て
財政法第5条はよく出てくるけど実際にはこっちの方が強いのだ。
日本政府は、「憲法第85条に基づき国会の承認を得て国債を発行する権力」と、「日銀法第4条に基づき日本銀行に対して政府の基本方針に整合的な金融政策をとるように義務づける権力」を持っているのだ。この2つの権力で通貨を自由自在に入手しているのだ。
10年もの新規国債の入札で未達になったことはここでも言及されてるけどどう違うのだ?
10年国債入札の「札割れ」
2002年9月20日、10年国債入札で初めて発行予定額に応募
額が達しない「札割れ(未達)」が発生。債券相場は乱高下
日本の国債市場と投資家行動 2014年10月3日
角間和男(野村アセットマネジメント)
https://www.carf.e.u-tokyo.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/zaisei22-material.pdf
憲法第85条
国費を支出し、又は国が債務を負担するには、国会の議決に基くことを必要とする。
銀行法第四条 日本銀行は、その行う通貨及び金融の調節が経済政策の一環をなすものであることを踏まえ、それが政府の経済政策の基本方針と整合的なものとなるよう、常に政府と連絡を密にし、十分な意思疎通を図らなければならない。
国債の売買が市場を介していても結局国債と日本円の発行主体同士で売買が成立しているのだ。
>どう違うのだ?
お前が最初に貼ったやつは日銀の国債買入における未達で2002年9月20日のは政府の発行国債の未達
だから一個目に貼ったやつは別の話で、二個目に貼ったやつは同じ話題
お前たぶん直接引き受けの意味がわかってない
財政法第5条は今まで破られたことはない
>>378お前宛て なんかレス番ずれるな
日銀法第五条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。 但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。
この特例事項が結局償還期限が到来した借換債なんだから、5条を根拠にしてもデフォルトはあり得ないのだ
違うって。やっぱ直接引き受けの意味わかってないじゃん
違うって。やっぱ直接引き受けの意味わかってないじゃん
日本国債がデフォルトはしないだろ。それは別の人の主張
とりあえずニュースソースを見せてほしいのだ。
>>378
>財政法第5条は今まで破られたことはない
特例事項は償還期間の到来した借款債でこれを破ったことがないってことは
デフォルトがあり得ないって証拠になるんじゃないのだ?
そこが共通点ならこれついて論じる意味はないのでは?
>自国通貨建て国債でも日銀が発行国債を直接引き受けることはできないから、市中銀行が国債を買いたくなかったら入札未達になることはありえて、現に入札未達になりかけたことがある
日銀法じゃなくて財政法なのだ
それも違う
どうしても新規国債の市中消化が不可能になった場合、財政法を改正して新規国債を日銀に市中銀行を介さずに引き受けさせるということはできて
そうすると財政ファイナンスになって日銀の財務状況あるいは円自体の信用棄損になるという話
まずこの状況がどうやったら成立するのだ?
>どうしても新規国債の市中消化が不可能になった場合
当然市中銀行が買わなかったら消化できないでしょ
現に2002年には未達寸前になって国債先物が暴落してるし
最近だとマイナス金利に耐えかねて三菱東京UFJがPDから撤退した
https://diamond.jp/articles/-/92898
もっと言えば直接引き受けしたからといって、国債が買われれば価格が上がり、金利が下がる。国債が売られれば価格が下がり、金利が上がる。この法則に変更は生じるのだ?
売買オペは公開市場で日常業務としてやってるのに、直接引き受けはできないってのがいまだに意味不明なのだ。指値オペまでできるのに
あー、これね。思い出したわ。
マイナス金利になれば持ってるだけ損失が出るのだから手放すのは当たり前なのだ。
それは変わらない
だからデフォルトはしない
ただ日銀が出口戦略が取れずにこのまま国債を大量保有する状況になったり、債務超過になって、あるいは国債の直接引き受けをはじめると日本円の信用棄損になりうるという話をしてる
だからデフォルトしないとはいっても
年金は破綻しませんでも支給85歳から月1万円ですみたいな話なんだよな
当時の長期金利なのだ。
直近の長期金利(十年国債金利)は、▲0.118%。ついに、▲0.1%を突破してしいたのだ。しかも、市場価格のみならず、財務省から新規発行される国債までもがマイナス金利なのだ。これでは国内の銀行がプライマリー・ディーラーの資格を返上したくなったとしても、無理もない話なのだ。
なぜ十年国債までもがマイナス金利で発行可能かといえば、
「日本銀行が量的緩和政策で買い取ってくれる」ためなのだ。
マイナス金利、つまりは満期まで保有すれば損失が生じるほどの高価格で国債を買い取ったとしても、それ以上の金額で日本銀行が購入してくれる前提になっているのだ。というわけで、国内の銀行は国債について投資ではなく「投機目的」で購入しているのだ。
なんかわかってなさそう
マイナス金利だろうが国債の償還価格が変動するわけではないよ
その説明は正しい
まず国債の保有者が誰であっても、国債の売買法則は変わらないのだ。
日本円の発行主体である日銀が債務超過になるって前提が意味不明なのだ。しかも日銀の会計は日銀は時価会計ではなく簿価会計なのだ。
https://x.com/Nipponsuki3150/status/1624443184247107584
こっちの方がいいかもしれないのだ
https://x.com/UV312GwqDkt0/status/1682344608972570624
金融政策で物価の安定を図るというのは間違ってるけど。
日銀は日本円の発行主体だから債務超過にならないってどういう理屈?
お前ところどころ理解が変なところあるね
金融政策で物価の安定を図るというのは間違ってるけど、ここで言わんとしてるのは、日銀が一般企業のように債務超過になって倒産するということ自体があり得ないという事なのだ
雨宮副総裁の答弁だっけ?
これは「日銀は少しくらい債務超過になっても大丈夫」と言ってるだけであって(これ自体は日銀のホームページにも記述がある)
お前のように「債務超過にならない」なんて一言も言ってない
雨宮副総裁でも債務超過になることは否定してないのに、お前は債務超過にならないというならその理屈を説明してみろよ
では君はいったいどういう前提で日銀が債務超過になると考えているのだ?
なるほど。勘違いしてたのだ。
問題は中央銀行の債務超過で自国通貨の信用が棄損するという事態の因果関係を示す根拠の提示をすべきなのだ。
通常の日銀の会計処理をして債務が超過したら債務超過になるだろ
普通の会計処理をして債務超過になるのがありえない、一般的な枠組みの説明には当てはまらないというなら、ありえない仕組みのほうを説明するほうに立証責任があるだろ
繰り返すけど雨宮副総裁でも債務超過になることは否定してないぞ、債務超過になっても倒産はしませんってわざわざ言ってるんだから
世界中の中央銀行で債務超過になる事態は起きているけど、それで自国通貨の信用を棄損、即ち支払い能力に問題が生じたなんて事例はないのだ
中央銀行の債務超過をどう考えるか① 過去の多くの事例でも問題なし。
https://www.fidelity.co.jp/page/strategist/vol111-central-banks-with-negative-equity
中央銀行の債務超過をどう考えるか① 過去の多くの事例でも問題なし。
驚かれたかもしれません。しかし、債務超過に陥っているのはFRBだけでなく、現在すでに、オーストラリア準備銀行も債務超過に陥っています(Bullock (2022);おもに保有債券の評価損による)。
また、過去にも、チリ、チェコ、イスラエル、メキシコの中央銀行のほか、先進国では、ドイツ連銀が1977-1979年に債務超過に陥っています(Archer and Moser-Boehm (2013), Bell et al (2023), Ueda (2003), Bundesbank (1976, 1977, 1978, 1979, 1980);おもに外貨準備の評価損による)。これらの中央銀行は数年単位で債務超過が継続しましたが、金融政策を適切に実行することができています(Bell et al (2023))。
付け加えておくと、現在すでに、イングランド銀行(資産買い入れファシリティ;債券売却損と準備預金利払いの増加)や欧州中央銀行(ECB;おもに保有債券の評価損と準備預金利払いの増加)、ドイツ連銀(同)、スウェーデン中銀(同)なども赤字です。
ごめんなのだ。通貨の信用棄損は支払い能力の棄損だけじゃなくて、通貨安の問題も含むのだ。だけど中央銀行の債務超過で自国通貨安になったなんて聞いたこともないのだ。
過去にはチリ、チェコ、イスラエル、ドイツ、スイス、メキシコの中央銀行が債務超過になっているのだ。だけど運営も金利も何も問題は起きなかったのだ。
これは管理通貨制度による通貨発行権で自国通貨が発行出来て金利も金融調整で任意で決定できるおかげなのだ。
中央銀行の債務超過で通貨が暴落するかは今でも議論が分かれてるから、確定的な因果関係を出せと言われても誰も何とも言えないんじゃないのか
証拠を出そうにも一時的な債務超過を超えて恒久的な債務超過になってる中央銀行はないわけだから
国債の直接引き受け、いわゆるヘリコプターマネーで通貨価値が暴落するってのも経験的に市場の反応がそうなるだろうからとしか言えないわけだし
これらの例も全部一時的な債務超過だから、先の雨宮副総裁の答弁とか日銀のホームページに書いてあることと同じ
議論を巻き戻すようで悪いんだけど、そもそも直接引き受けをしないといけない、金融政策が機能しない状況ってどうやって成立するのだ?
>恒久的な債務超過になってる中央銀行はない
そもそも中央銀行が恒久的な債務超過になる前提って何なのだ?
チェコ国立銀行の20年間の債務超過を一時的というのは無理があるのだ
マイナス金利解除後の展望 国債市場の正常化が難題に
アニル・カシャップ シカゴ大学教授
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD015OW0R00C24A4000000/
>だが中央銀行は民間銀行とは違う。日銀は円を発行できる唯一の機関であり、円を必要とする企業や人々は大勢いる。従って日銀が業務を継続し円を他の資産と交換することに何ら問題はない。実際、チェコ国立銀行はここ20年の大半にわたり自己資本がマイナスだが、政策運営に支障を来していない。従ってある時点で日銀の自己資本がマイナスになっても心配するには及ばない。長期的には日銀は購入した資産で利益を計上し資本を立て直すはずだし、適切と判断した政策を円滑に実行できるはずだ。
通貨発行権があるのに債務超過が問題になるとはどういうことなのだ?
一般の企業や銀行とはここからして違うのだ
チェコ国立銀行は20年間で債務超過になったりならなかったりを繰り返してるから一時的な債務超過ではないというほうに無理がある
この記事でも「日銀が一時的な債務超過になっても大丈夫」って言ってるだけで副総裁の答弁と日銀ホームページに書いてあることと同じことを言ってるだけだぞ
あくまで一時的、短期的な債務超過だから問題が起きてないって立場なのか。
日銀雨宮副総裁が国会で維新の浅田均議員からの「日銀債務超過での市場の信認は維持できるのか」という問いに対し、「日銀は貨幣を発行する立場。一般法人とは異なり日銀が支払いに困難を生じる事態はあり得ない」と真っ当な答弁をしたのだ。これは長短期両方のことを含めると解すほかないのだ。
https://x.com/FatherPucchi/status/1598503724011646976
自国通貨の発行主体ならバランスシートの拡大縮小も思いのままなのだ。縮小する合理性は思いつかないないけど。
日本国債がデフォルトしない、即ち債務不履行が生じないとまで言い切っているのにどうして中央銀行だけが債務超過で問題になると解釈できるのか不思議なのだ。
日本銀行の概要
https://www.boj.or.jp/about/outline
>日本銀行法では、日本銀行の目的を、「我が国の中央銀行として、銀行券を発行するとともに、通貨及び金融の調節を行うこと」および「銀行その他の金融機関の間で行われる資金決済の円滑の確保を図り、もって信用秩序の維持に資すること」と規定しています。
長短期というより完全に可能性を否定しているのだ
>FRBは2022年も760億ドルを国庫納付したが、この逆鞘状態のため、同年9月以降はほとんどの連銀が財務省への送金を停止しており、2023年1月に前年の決算を発表した時点で、事実上の債務超過額に相当する繰延資産は188億ドルとなっていた。ただし、FRBは繰延資産について、「金融政策の実施や債務の履行能力に何の影響も及ぼさない6」と明記している。
債務超過それ自体が金融政策の実行や債務の履行能力に何の影響も及ぼさないと言っているのに、なぜ長期だと問題になるという立場になれるのか不思議なのだ。
物自体が影響を一切及ぼさないのに、それに時間の概念が加わると影響を及ぼすものに変容するってどういう理論構成なのだ?
FRBは巨額の債務超過もドルの信認は揺るがず~日銀の出口戦略への参考となるか~
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=75875?pno=2&site=nli
ここにきっちり答えが書いてあるのだ。やっぱり自国通貨発行権があるから債務不履行になること自体があり得ないのだ。
豪中銀、債券購入で多額損失 純資産価値マイナス
By Reuters
2022年9月21日午後 12:43 GMT+92年前更新
「中銀にはお金を生み出す能力があるため、支払い期限が来てもその義務を果たし続けることができる」と述べ、支払い不能に陥ってはおらず、業務遂行にも支障を来さないとした。
同じ答弁の動画を何度も違うツイートで貼りつけて何がしたいのかわからない
短期長期じゃなくて一時的か恒久的かの話をしてる
日本語わかるかな
デフォルトにはならないって何度も言ってるよね
何で債務不履行の話を延々しつづけるんだお前は
まじで話ができないな
豪の中央銀「債務超過」状態に/業務に影響なしと副総裁
2022/09/21 21:39
【シドニー共同】オーストラリア準備銀行(中央銀行)の純資産がマイナスになったことが21日、明らかになった。新型コロナウイルス流行後の景気下支え策として大量に買い入れた国債などの債券の評価損が膨らんだのが理由。中銀は通貨を発行できるため、民間企業と単純に比較できないが、オーストラリアン紙は「定義上は債務超過」と伝えた。
この日シドニーで講演した中銀のブロック副総裁は「業務を遂行する能力に影響はない」と強調。「中銀の負債は政府が法的に保証しており、中銀にはお金をつくる能力がある」とし、破綻することはなく、支払い能力にも問題はないと述べた
何言ってるのだ?デフォルトは債務不履行なのだ。それが起きないということは債務超過も問題ないという事なのだ
じゃあ念のため確認するけど君は何を問題にしている立場なのだ?
>>424
何回か書いたから読み直してほしい
はっきり書けば余計な押し問答をせずに済むのだ
これならすでに君の思考の確認をしているのだ
410 なんJ政治部員 2024年11月07日 19:19 id:KDOvx3PN0
>>408
議論を巻き戻すようで悪いんだけど、そもそも直接引き受けをしないといけない、金融政策が機能しない状況ってどうやって成立するのだ?
>恒久的な債務超過になってる中央銀行はない
そもそも中央銀行が恒久的な債務超過になる前提って何なのだ?
スレタイに文句言うとスレタイおじさんが粘着してくるよ?
MMTは事実を指摘してるだけであって、それ自体は政策ではないのだ。MMTが原因で円安になったというなら、MMTの通貨安の寄与度の根拠となる統計を出してほしいのだ。
れいわ支持したらネトウヨってなんやねん。どうせ嘘つくならもっとうまくやれや
れいわじゃなくて三橋のことやろ
まあ世の中にはスカトロマニア以外にも糞好きな人間もいるって話がしたいなら好きにすりゃええわ
俺は付き合いきれん
コメントする