149

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/11/15(金) 11:29:21.71 ID:Iy0GY4wP0
どうして…


https://www.jiji.com/jc/article?k=2024111500252&g=int
【ワシントン時事】トランプ次期米政権で国家情報長官に抜てきされたギャバード元民主党下院議員(43)が昨年、日本を敵視するような発言をしていたことが分かった。旧日本軍によるハワイの真珠湾攻撃に合わせ、12月7日にX(旧ツイッター)で「太平洋侵略を思い起こすと、現在の日本の再軍備は本当に良い考えだろうか」と述べ、日米が再び戦わないよう「注意しなければならない」などと記した。

 米領サモア出身のギャバード氏は、ハワイ州選出の下院議員などを経て、2020年大統領選で民主党の候補者指名争いに立候補。その後無所属となってトランプ氏に接近し、今年10月に共和党入りした。ウクライナに侵攻したロシアを擁護してきたことでも知られ、資質を疑問視する声が上がっている。

 国家情報長官室は01年の米同時テロを受けて設置された組織で、中央情報局(CIA)などあらゆる米情報機関を統括する。

GcZggmUbsAAFN5j


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731637761/



5: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/15(金) 11:34:05.15 ID:TfjZKbPZd
アメリカに戦争仕掛けた国だからしゃーない
その事で共和党支持者は日本のこと嫌いな人が多いし

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/11/15(金) 11:47:26.18 ID:VBzFU1dT0
>>5
太平洋戦争したときの与党は民主党やろ
むしろ共和党はポーツマス条約のとき仲介してくれたり桂タフト協定結んだりしたのにどうして…

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/15(金) 11:37:31.91 ID:wvnD8DZ00
ちなみにトランプも1期就任前に
「原爆投下?パールハーバーの加害者が被害者面するな」って言ってた

20160529-121018-1-0002

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/15(金) 12:36:37.40 ID:h4JcAHK4d
>>11
それをありがたがる頭空っぽなネトウヨ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/15(金) 11:37:49.02 ID:XeXQIdGe0
ネトウヨが望むようなロジックでは動いてないどころか左翼に利するレベルで反日でウケるわ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/15(金) 11:39:37.56 ID:93CUCCmf0
>>12
トランプが1日だけ女を自認して女大統領になるというデマに乗ってさすがトランプやリベラル共よまいったかとやってたの悲しすぎた

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/11/15(金) 11:38:14.22 ID:W9ZW8e+S0
なぜか(統一教会)

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/15(金) 11:38:31.10 ID:TB5fWTHT0
トランプ支持層からしたら日中韓全部区別ついとらんやろ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/15(金) 11:38:46.48 ID:tPbDh9KC0
最近のネトウヨってヨ日本に憎しみを感じ始めてない?意外と喜んでるかもしれん

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/15(金) 11:38:58.85 ID:lL1YIgza0
改憲圧力なくなりそうだな

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 11:42:51.89 ID:hXSGB+2t0
ケンカってのは勝てる相手に売るのが基本
基本に忠実トランプ政権

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/11/15(金) 11:43:21.47 ID:VBzFU1dT0
一周回って護憲軽武装経済重視にしろということなのか…?
アメリカの政権与党の都合で動かされすぎだろ

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/15(金) 11:44:32.19 ID:VFVZukDm0
石破のせいにするだけやぞ
晋三が首相なら親日政策やった😣

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/15(金) 11:45:06.13 ID:XJnaxeWA0
支持者にうければなんでもいいんだろうな

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/15(金) 11:45:35.02 ID:6KcZspvo0
ネトウヨは日本転覆を望む🏺やから本望やろ

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/11/15(金) 11:53:02.21 ID:oq84ATJw0
親分が「日本は防衛努力が足りない!」って言ってたからしたのにどうして…😭

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/11/15(金) 11:55:59.50 ID:ikkrjZ4R0
>>49
日本のための防衛費なんて出したくないけど、戦前みたいな脅威になられるのもいや
×××××××

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/15(金) 11:49:14.59 ID:xbR8k0V00
安倍晋三

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/15(金) 11:53:28.13 ID:kaOKB8M30
最大の貿易相手中国と一蓮托生やね

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/15(金) 11:55:22.33 ID:SOFIeuFr0
マジで前から敵視してたのにネトウヨが喜んでた理由がほんまわからんわ

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/15(金) 11:57:20.13 ID:JBbxdE6n0
>>55
仮に敵視していたことを除外したとしても今回の選挙で掲げていた政策を見れば日本の国益にはならんことだらけって分かるのにな
ほんまトランプを支持していた理由は謎や

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/15(金) 11:58:25.94 ID:ZHEUhxiO0
>>55
「安倍ちゃんと仲良しだったから」
まーじでこれだけの理由やぞ

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/15(金) 11:57:48.80 ID:V91CeAIlH
叩き易い奴を見つけたらフルボッコにするだけ
日本でも盛んに行われてる事

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.77] 2024/11/15(金) 11:59:22.93 ID:wXsjyRC90
トランプと安倍とのツーショット見て親友とかほざいてたネトウヨ滑稽やったな
トランプなんて安倍見下しまくってたのに

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/15(金) 12:00:08.49 ID:fDO9A/8UH
「安倍ちゃんじゃなきゃやはりトランプは抑えられない!」でホルホルするからええんや

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/15(金) 12:22:59.48 ID:z2y9yedld
自分の祖国が危機に陥るの確定なのに喜んでた元ウクライナ人がいたな

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/15(金) 12:24:05.57 ID:kHBxI1lr0
対中強硬とか言っても所詮課税引き上げと輸出規制くらいだろ
斬首作戦やるわけじゃないしお遊びレベルだよ

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/15(金) 12:38:52.47 ID:hXSGB+2t0
>トランプ次期米政権で国家情報長官に抜てきされたギャバード元民主党下院議員(43)が「太平洋侵略を思い起こすと、現在の日本の再軍備は本当に良い考えだろうか」と述べ
日米が再び戦わないよう「注意しなければならない」などと

いやこれは杞憂ですよド忠犬ポチ公として日本は米国について行きますよ