2418391e81f2ccd0b3b0ba9c7f54a05b_1734340203_2

1: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:15:20.34 ID:UIt6inS10

(画像)


https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202501050001365.html
引きの動画から一転、女性の死体の背中がどアップで映される場面もあった。

 X(旧ツイッター)では「びっくりした!大河で裸…」「おいおい、大丈夫か?NHK。裸姿見せる必要あるか?いくら後ろ姿とはいえ、子供も観てる時間帯だぞ」「大火事に、人が飢えて病で死んで、死んだら服が盗まれて裸にされて、子供は親に捨てられいじめもあって、大河初回からなかなかハード」

「えっ? 後ろ姿とはいえ裸の女性が映ったよね? しかも子役の男の子が同じ空間にいるとか… 民放でも今どきないのでは?」などと書き込まれていた。

 主演俳優の横浜流星(28)は、1700年代に“江戸のメディア王”として名をはせた蔦屋重三郎を演じ、半生を伝える。

 大河ドラマ第64作目で、脚本は13年連続テレビ小説「ごちそうさん」や17年大河ドラマ「おんな城主 直虎」などを手がけた森下佳子が担う。語りは、蔦重らを見守る吉原の九郎助稲荷(くろすけいなり)として綾瀬はるかが担当する。


 ◆第1回あらすじ「ありがた山の寒がらす」

 明和の大火から1年半、蔦重こと蔦屋重三郎(横浜流星)は、茶屋で働く傍ら貸本業を営んでいた。ある日、幼なじみの花魁(おいらん)・花の井(小芝風花)から、朝顔(愛希れいか)に届けものを託される。

 しかし蔦重が、浄念河岸の二文字屋を訪れると、ひどく衰弱した朝顔の姿があった…。吉原の場末である河岸見世の女郎たちの酷い惨状をみて、思い悩む蔦重。そんな中、吉原で付け火の事件が起き、騒然となる…。


引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736072120/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736126024/




2: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:15:43.87 ID:UIt6inS10
お茶の間に流れた模様

3: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:15:46.41 ID:Ua7gzeF+0
これが現実

6: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:20:03.57 ID:o7wqz+ZD0
これなにしてんの?

8: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:20:44.15 ID:UIt6inS10
>>6
死んだ遊郭の女が身ぐるみ剥がれてる

9: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:21:12.60 ID:o7wqz+ZD0
>>8
そんなグロテスクな大河なんか今回

13: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:22:39.51 ID:GY0g3NAc0
女優の尻をAV女優の体で隠すの酷くね

26: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:31:08.07 ID:v2+PnF0z0
なんか江戸を舞台にしたら必ず吉原が出てくるな

29: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:32:15.29 ID:5Tyvnleu0
>>26
これは吉原育ちの吉原風俗ガイドで名を上げた奴が主人公やからガッツリやぞ

33: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:34:09.37 ID:z2AjEIFw0
今年の大河は誰の物語?

36: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:35:03.44 ID:l4n20IZY0
>>33
TSUTAYA

37: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:35:28.06 ID:z2AjEIFw0
>>36
全然わからん

40: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:37:49.65 ID:wCZbPIGX0
>>37
蔦屋重三郎
写楽とか北斎とかの浮世絵をプロデュースした人

81zeSHavfSL

45: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:38:56.65 ID:565/1TCH0
吉原ネタでこういうのストレートにやるんか今年は

51: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:39:57.24 ID:l4n20IZY0
遊女の遺体出すなら肺病で痩せこけ梅毒でグジョグジョにしないとアカンやろ 
ただAV女優さんを置いただけやん

52: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:40:08.04 ID:IgIXi4ph0
ガチめの日本の闇やのになんでこれをテーマにしたんやろうな

84: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:52:47.03 ID:HGDSqRfP0
TSUTAYAと何か関係ある人なの?

86: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:54:55.13 ID:wCZbPIGX0
>>84
蔦屋重三郎みたく芸術文化を育てたいみたいな由来だったはず

105: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 20:04:31.82 ID:HGDSqRfP0
>>86
名前だけあやかったってことか

120: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 20:17:34.56 ID:8ZxMU4QX0
何で全員うつ伏せで一人だけ不自然にケツの上に乗ってるんや?

129: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 20:35:59.35 ID:PwVw0jzH0
お年寄りがびっくりしちゃう

140: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 20:52:06.52 ID:L0zeNtev0
吉高寧々の芸名つけた人吉高由里子から取ったんやろうからこれ知っとったら感慨深いやろな

5: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:15:33.71 ID:Eaop2bqOd
主人公のムーブに駒を感じた

9: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:17:19.24 ID:cJfibPzu0
開始5分でスマホで地理関係説明しだしたの笑ったわ

Gghm8H8awAA8lZl

10: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:17:19.38 ID:dvdwYOFk0
題材が持って1クールのやつなんだよな、これ
色んなフィクション入れる系になりそう

220: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 11:37:45.51 ID:Jf1cq39K0
>>10
今回の裏主人公は田沼親子
田沼政治から松平定信への移り変わり

15: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:19:51.58 ID:ypSsHcl90
蔦重なんてハイブラウな題材選んだ時点で上級向けやし

20: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:22:12.05 ID:Eaop2bqOd
ニッチな題材だからこそ重厚な作りにすべきだったんちゃうの
最初のスマホのくだりとか演出とか全体的に軽すぎて歴史番組の再現VTR見てる気分になったわ

103: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:44:06.99 ID:Eaop2bqOd
主人公「不認可の格安風俗店が増えてうちの高級ソープが潰れそうなんで摘発してください!😭」

老中「お前らは営業努力をしておるのか?😏」

主人公「!!😳」

良い話なのか?これ

113: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:46:54.61 ID:RjtWdTeL0
>>103
安倍晋三「まずは自助」

165: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 11:08:26.42 ID:lUFioixG0
死んだ遊女が寺に打ち捨てられてたり
女衒が遊女はかぼちゃでも食ってろ言ったり
お稲荷様もドブにハマって死んだ元遊女やったり

その辺は美化せずに晒しているのはええな

171: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 11:12:44.89 ID:tuZDKIkw0
前半だけとはいえ吉原題材大河なんてだいぶ思い切っとるな

172: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 11:15:07.86 ID:cSrYiYI50
この主人公が大河ドラマになるなら
300年後HIKAKINの大河ドラマあるで

198: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 11:27:13.66 ID:3s+huqHbd
大河ドラマ安倍晋三やれよ