日鉄は安全保障を理由に禁止したのに軍艦製造の会社を韓国が買うのはありwwwwww
2: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 13:54:49.08 ID:9PwbIDJS0
韓国のハンファグループは20日、米国造船所フィリー・シップヤードの買収手続きを完了したと発表した。東アジアの造船所として初めて、米国での造船所運営に進出する。 ハンファオーシャンとハンファシステムが共同で買収した。買収金額は約1億ドル。今年6月に契約を結んだ後、米国当局の審査を行っていたが、対米外国投資委員会(CFIUS)と防衛取引管理局(DDTC)の承認が迅速に確定した。
https://www.kaijipress.com/news/shipbuilding/2024/12/189468/
https://www.kaijipress.com/news/shipbuilding/2024/12/189468/
韓国のハンファグループが米国現地の造船所の買収を終えた。韓国の造船会社としては初めて米軍の艦艇を維持・補修する役割を越えて、軍艦の建造受注まで進むための橋頭堡を備えることになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/670fee1b26267525ed53d13d5051704f12076432
沿岸運送用商船を専門的に建造し、石油化学製品運搬船(PC船)、コンテナ船など米国ジョーンズ法(Jones Act)が適用される大型商船約50%を供給した実績を保有している。 今後、フィリー造船所は、米海軍艦艇の建造およびメンテナンス(MRO)事業の重要な拠点として活用される見通しだ。6: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 13:57:21.49 ID:9PwbIDJS0
ハンファグループのフィリー造船所買収は、米政府から多くの関心と支持を受けた。 実際、米国外国人投資審議委員会(CFIUS)と国防交易統制局(DDTC)の承認が1次で迅速に確定した。
これは米国政府がハンファグループのフィリー造船所買収を肯定的に評価し、米国造船業および防衛産業の活性化に寄与するという期待が反映された結果だ。
https://japan.ajunews.com/view/20241220152023765
これは米国政府がハンファグループのフィリー造船所買収を肯定的に評価し、米国造船業および防衛産業の活性化に寄与するという期待が反映された結果だ。
https://japan.ajunews.com/view/20241220152023765
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736312071/
3: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 13:55:10.43 ID:ZsxMZvIPd
まあいいじゃんそういうの
5: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 13:56:53.75 ID:9PwbIDJS0
>>3
バイデン大統領は買収を禁止した理由として、国家安全保障への脅威を挙げ、アメリカの鉄鋼業界とそのサプライチェーンを強化するためには、国内での所有が重要だと述べた。
↑これはなんやったんや
バイデン大統領は買収を禁止した理由として、国家安全保障への脅威を挙げ、アメリカの鉄鋼業界とそのサプライチェーンを強化するためには、国内での所有が重要だと述べた。
↑これはなんやったんや
72: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:45:07.20 ID:f8TNHTmo0
>>5
建て前やから真に受けたらアカンで
建て前やから真に受けたらアカンで
4: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 13:55:16.67 ID:9PwbIDJS0
フィリー造船所(旧称:アーカー・フィラデルフィア造船所)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィアにある商業造船所で、フィラデルフィア海軍造船所の敷地内にあります。この商業造船所は、アメリカ海軍がこの場所でのほとんどの業務を終了した 後に設立されました。
7: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 13:57:37.31 ID:f+CTyAbN0
まぁええやろ
9: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 13:58:28.31 ID:9PwbIDJS0
>>7
あかんわ安倍ちゃんが何のためにアメリカの犬になったんや
あかんわ安倍ちゃんが何のためにアメリカの犬になったんや
11: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 13:58:52.09 ID:WRv4W4LR0
忠誠誓っとるポチやのにアメさんひどすぎるで
25: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:08:28.20 ID:ww2maaHN0
>>11
ポチにはポチを超える地位は与えられない
アメポチ外交の最終結論は出た
ポチにはポチを超える地位は与えられない
アメポチ外交の最終結論は出た
13: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:00:41.17 ID:/ZuClTHvd
USスチールは社名にUSついてるから買収されたらやーやーなの
30: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:13:23.11 ID:fnT//lcL0
>>13
日本ハムが買収されそうになったら日本政府が介入しよう
日本ハムが買収されそうになったら日本政府が介入しよう
22: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:07:11.73 ID:ww2maaHN0
日本は同盟国のはずなのに安全保障がどうたらで外されるとか敵国扱い
31: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:14:42.14 ID:N0R95Upe0
米軍基地負担額も韓国は日本より低いしアメリカは韓国には手厚い
32: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:15:43.56 ID:N0R95Upe0
アメリカ政府はサムスンに8000億円の補助も出すし
37: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:21:07.29 ID:mfL2iT6G0
既に一度ノルウェー企業傘下に入ってたのでUSスチールとは全然違う
赤字続きで親会社は撤退したので韓国だろうがどこだろうがOKするしかない
赤字続きで親会社は撤退したので韓国だろうがどこだろうがOKするしかない
41: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:23:30.37 ID:9PwbIDJS0
海軍敷地内の施設を韓国企業に売ったんや
42: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:23:42.54 ID:Elt/nOF/0
本質が分かってない
選挙で勝つために労組票に媚びた、そのツケを払ってるだけ
選挙で勝つために労組票に媚びた、そのツケを払ってるだけ
48: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:27:52.64 ID:vAUqNnsB0
>>42
民主党は4年後の政権奪回を見据えてるからね
民主党は4年後の政権奪回を見据えてるからね
50: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:30:16.55 ID:mbP8maH+0
製鉄って限りなく一次産業に近い二次産業だから他国に奪われたくないという気持ち自体はわかるがこいつの場合選挙パフォーマンスだからな
63: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:40:13.16 ID:lklJgWOt0
>>50
鉄鋼は強いアメリカの象徴やん
プライドがムクムクするのや
鉄鋼は強いアメリカの象徴やん
プライドがムクムクするのや
51: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:31:02.61 ID:9PwbIDJS0
軍事産業を他国に握られるなんてええんか?
53: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:32:34.08 ID:Tf3HrjQb0
トランプはともかく、バイデンが折れたのは鉄鋼労組のトップがUSスチールのライバルで買収したがってる会社の出身だったからにすぎない
56: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:34:49.69 ID:vrRw4XUP0
>>53
アメリカも大概利権で動くよな
アメリカも大概利権で動くよな
54: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:32:43.03 ID:q9Fx6PAG0
TikTokはトランプに許されたのに
60: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:37:23.61 ID:uwLMyPC90
韓国企業ってバブルの頃の日本みたいにいろんな海外企業買収しててジャスティン・ビーバーの事務所も今韓国系の傘下だという
61: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:38:57.00 ID:lklJgWOt0
単純にアメリカ人が造船なんて興味なかっただけ
65: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:41:11.38 ID:4YbbNbrH0
自立を促してるんやろなぁ
70: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:44:31.19 ID:lklJgWOt0
>>65
外飼いか室内犬の違い
外飼いか室内犬の違い
69: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:43:07.40 ID:1OSGCuGUH
日本は都合の良い時は同盟国扱いされるがいまだアメリカの敵国条項入りしとるからな
本音は敵なんよ
本音は敵なんよ
71: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:44:59.36 ID:g578fgM10
造船に関しちゃアメリカ国内に会社や担い手がおらんねん、韓国と日本にめっちゃ頼んでるもんアメリカ
79: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:46:35.69 ID:FktxdY880
>>71
でも軍艦なんて安全保障の根幹中の根幹ちゃうんか
でも軍艦なんて安全保障の根幹中の根幹ちゃうんか
91: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:49:45.33 ID:g578fgM10
>>79
だーからその軍艦すらアメリカ国内でどうにもできてないから韓国筆頭に日本にも修理、修繕を頼んでるのが現状
専門家の小谷教授や小泉准教授、鶴岡准教授も明言してるぐらいアメリカの造船産業は終わってる
だーからその軍艦すらアメリカ国内でどうにもできてないから韓国筆頭に日本にも修理、修繕を頼んでるのが現状
専門家の小谷教授や小泉准教授、鶴岡准教授も明言してるぐらいアメリカの造船産業は終わってる
105: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:53:51.05 ID:AsKHvzYY0
>>91
それじゃあ安全保障上買収止められるの仕方ないねって納得してる奴ただの馬鹿じゃん
それじゃあ安全保障上買収止められるの仕方ないねって納得してる奴ただの馬鹿じゃん
109: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:57:11.36 ID:g578fgM10
>>105
安保上の理由ってのを信じてるのはほんまにアホ、USスチール関連はアメリカ国内の他の鉄鋼産業界に対してのアピールだからであって造船関係はその「他の造船産業界」が実質アメリカ国内にいないから買収okになってる
安保上の理由ってのを信じてるのはほんまにアホ、USスチール関連はアメリカ国内の他の鉄鋼産業界に対してのアピールだからであって造船関係はその「他の造船産業界」が実質アメリカ国内にいないから買収okになってる
74: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:45:26.13 ID:drwmT4ir0
安全保障に関わるとかいいながら
銃器大手のコルトもチェコに買収されてるしな
名前がUSスチールの会社を名前が日本製鉄という会社が買収しようとしてるからキレてる
マジで今回の騒動はこれやぞ
×××××××
銃器大手のコルトもチェコに買収されてるしな
名前がUSスチールの会社を名前が日本製鉄という会社が買収しようとしてるからキレてる
マジで今回の騒動はこれやぞ
×××××××
93: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:50:31.57 ID:CLt2grp/0
>>74
連呼されてる安全保障ってのが如何にとってつけたような理由かやね
連呼されてる安全保障ってのが如何にとってつけたような理由かやね
94: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 14:50:41.86 ID:drwmT4ir0
アメリカ軍の軍艦のメンテナンスが人手不足で全然出来てないってこの前ニュースになってたな
116: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:05:07.63 ID:JVTcRVHO0
アメさん的に軍艦握られるのは安全保障への脅威ではないらしい
120: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:09:14.12 ID:zigLYFl00
USスチール→鉄鋼労組(クソデカ票田)が反対してる
造船会社→特に誰も反対してない
この差やで
造船会社→特に誰も反対してない
この差やで
129: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:15:25.03 ID:gyzcnxtK0
>>120
選挙対策がメインで理由なんて全部後付けだな
選挙対策がメインで理由なんて全部後付けだな
132: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:17:51.38 ID:fKjgibcZ0
アメリカでは造船が壊滅的で関心がないってんならUSスチールも世界シェア低くて競争力ないのにな
133: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:18:27.95 ID:dExUbFFz0
リメンバーパールハーバー
134: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:19:13.17 ID:Ba3JQhBa0
韓国みたいにちょっと北側に着きそうな雰囲気出してた方が舐められずに済むんかな
137: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:21:53.59 ID:X1UUXm/o0
>>134
中国とアメリカの間フラフラした方がいい
アメリカベッタリだと「どうせこいつら何もせんでも付いてくるわ」と舐められる
中国に寄りすぎてもそれは同じ
中国とアメリカの間フラフラした方がいい
アメリカベッタリだと「どうせこいつら何もせんでも付いてくるわ」と舐められる
中国に寄りすぎてもそれは同じ
135: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:20:24.54 ID:6KZSQO0D0
日本はアメリカと戦争した旧敵国だけど
韓国は戦後にアメリカの傀儡政権としてスタートしてるから
韓国は戦後にアメリカの傀儡政権としてスタートしてるから
140: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:24:11.58 ID:Eq3Vzz8/0
USスチールは世界史に普通に出てくるアメリカNo.1企業やからな
1910年代に10億ドルはイカれとる
1910年代に10億ドルはイカれとる
144: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:28:29.31 ID:e5m8AhUY0
そりゃUSSは向こうの内輪揉めや票集めの巻き添え喰らっただけだからな
日本が韓国がとかそういう理由じゃないんだわ
日本が韓国がとかそういう理由じゃないんだわ
147: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:30:28.28 ID:u5+Tm7sX0
そら社名にUSとか日本とか付いてるから国民感情的に納得できんやろ名前が悪い
買収前にジョン・スミス鉄鋼会社と田中製鉄所とかに改名すれば良かったんやで
買収前にジョン・スミス鉄鋼会社と田中製鉄所とかに改名すれば良かったんやで
153: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:33:43.39 ID:LsYVPpDh0
>>147
USスチールがNIPPONスチールに飲み込まれたってアメリカの敗北を意味するからな
USスチールがNIPPONスチールに飲み込まれたってアメリカの敗北を意味するからな
149: 警備員[Lv.10][芽] 2025/01/08(水) 15:31:02.05 ID:enQjUmNW0
造船は票田にならんのや
それにアメリカの造船は鉄鋼以上に見る影無いから
韓国でも日本でも頼らないと中国海軍に負けるんや
それにアメリカの造船は鉄鋼以上に見る影無いから
韓国でも日本でも頼らないと中国海軍に負けるんや
150: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:32:14.37 ID:DSZ8A9K9M
USスチールの買収総額は2兆円でこの件は
150億円やもん
そんな小さい案件一々介入出来んよ
S級妖怪通さないかわりにD級妖怪放置してるのと一緒や
150億円やもん
そんな小さい案件一々介入出来んよ
S級妖怪通さないかわりにD級妖怪放置してるのと一緒や
156: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:34:56.75 ID:LsYVPpDh0
>>150
額ではなく軍事産業関わる会社をあっさり売るならバイデン言ってた「安全保障」は何やってんって話してるんやろ?
額ではなく軍事産業関わる会社をあっさり売るならバイデン言ってた「安全保障」は何やってんって話してるんやろ?
162: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:38:35.89 ID:+sq5wQW40
日本ではメガソーラーぐらいでしか聞かないハンファ
167: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 15:47:43.61 ID:qBOuccJ50
アメリカと名のつく歴史のある企業が日本と名のつく企業に買われることがアメリカ様のプライドを傷つけただけやからな
ピッツバーグスチールを東京製鉄が買収してたらここまで問題になってないよ
ピッツバーグスチールを東京製鉄が買収してたらここまで問題になってないよ
コメント
この件でアメリカ側の対応に文句言ってるネトウヨは、普段自分たちの行いが他者にどう見られてるかを理解してないんだろうかね
例えばそれこそ日本なんちゃらなんて会社を中国や韓国の会社が買おうとしたら売国企業だのなんだの発狂するだろ?
日本が望んだ道だろ
世界的にみても害虫の類だろアメリカなんて
分かるしそらネトウヨは騒ぐだろうけど、だからこの対応を許容するのはおかしいだろ。結局違法の感情政治じゃん。
それ繋がりだと環境面で対応に消極的な日本に対する、意図しないペナルティになるんじゃないかっていうのは良いこと。
分かるしそらネトウヨは騒ぐだろうけど、だからこの対応を許容するのはおかしいだろ。結局違法の感情政治じゃん。どっちもどっち論はやめよう。
それ繋がりだと環境面で対応に消極的な日本に対する、意図しないペナルティになるんじゃないかっていうのは良いこと。こうでもしないと、というかこうでもしても分からないだろうし。
おまけに統一教会ともずぶずぶという侵略主義で反日的だ
もはやアメリカは信用できない
日本も安全のためアメリから距離を置き、核武装して自主防衛を考えるべき
日本にも、経済安全保障のためなどと言って半導体企業に巨額支援したりする癖に、経済安保の考えに反するはずのNTT完全民営化を言い出すようなデタラメ野郎が居る。
米中ロに攻め込まれたら笑う
英語表記だとNIPPON STEEL CORPORATIONなのでアメリカ人はどこの国の会社なのかわからないけどな
孫娘の存在すら忘れてるお爺ちゃんだからしょうがないよね
フランス国営のルノーが日産を買収した時騒いだっけ?少なくとも政府が禁止!!とはしなかっただろ
なおゴーンを人質司法で長期勾留した模様
ポンペイオを相談役にした時点でバイデン政権の印象悪くなって
トランプも彼を採用した事に怒ったんじゃないかって説がある
日本企業じゃないと思ってるとかそういう事はただの難癖だと思う
分かってて拒否されたんだよ
たった1億ドルやで
今はひ孫が生まれてウキウキ
トヨタが拒否したけど政府として動いてはいたとは聞いてたがどうだろうね
あとネトウヨは白人やヨーロッパに認められるの大好きだからフランスならそう騒がんだろうな
中韓なら大騒ぎ
それを支持集めに云々した挙句政府を挙げて実際に阻止しに来る政治家がヤバい
許容しろとは言ってない
普段の行いの醜悪さを理解しろと言っている
防衛産業となると少し話が変わってこないかな?
自衛隊が韓国傘下の企業に発注したら少なくとも日本の右派はキレまくると思う
トランプが勝ってしまったのは誤算だったか
それは日本も同じ事だろ? 日本もアメリカも法治国家・世界で生きている以上、身勝手な事は許されんのやで。嫌韓で麻痺してなにをしてもいいと思っとるかもしれんけどな。
こんなん見てたらそらグローバルサウスも
バイバイデンして中国に付くわな
腰巾着として生きるしかない我が国と違って
それのスケールデカい版か
日本も民間企業に介入は普通にあったな
最近だとLINEを売るように迫ったり
まぁ、経済に政治が介入するなんて、日本もあるし世界中どこでもあるからね。
いや、両方にロビー活動失敗してるからどっちにしても無理だったんでは?と
分かりにくい書き方だったようですまない
アメリカ政府と野良のネトウヨ比較するのは流石に
まぁ、いまの半導体支援なんて、似たような話だからね。
時の政権が、色んな事情により特定企業や特定産業を保護したり優遇するのは、常にある話。
天皇に土下座させるのが悲願とほざく団体にさえキレない🐵がなんだって?
そもそも最初からバイデンに選択肢はない
斜陽政権なのに巨大労組に唾は吐けないし
選挙で負けて上院・下院2つとも過半数とられた窮状で公約撤回もできない
火のない所に煙は立てて拡大させたトランプに言え🤣
下手ではなく、USスチールって、正にアメリカのブルーカラーの象徴に近いからね。
それが、選挙戦で槍玉になってしまったからな。
もはや、どうにもならない話。
ヤフコメで騒いでいたら笑うw
ガチガチの反米国家は気合いが違うな。
トランプもヒトラーもカエサルになりたがる
違うのはナチスが弱かっただけ、なんてならないと良いけど
LINEの場合は仕方ないんじゃないかな
自分も初期にアカウント乗っ取られて以来使うのをやめたけれど、
このケースの場合は産業と言うよりインフラであり情報管理の問題でしょ
まあ、だったら日本で1から国産のを作れと自分も思うが
2、フィリー造船所はアメリカ海軍の支援艦「も」扱うだけで特筆すべきものはない中小企業
これを同列に扱って喜んでるのは日本disか韓国スゴーイでシコりたい🐒くらい
米軍はニッポンから出ていけぇー!
さあネトウヨも一緒に
これ一年以上の前から言ってたんがトランプ
トランプが初
日本攻撃しかないで。
正しさを求めて戦うというよりは素早く軟着陸したほうが良さそうな予感がする
まあ日本は労組が弱くて企業に対して甘い環境なのでそれに慣れ過ぎてしまって
日本企業が思わぬ落とし穴に気づかない1つのケースなんだろう
いい加減日本は自分が帝国主義のファシスト国家だって自覚持てよw
買収額が低すぎてUSSがふざけるな状態な激おこなだけでw
全米労組としてはそちらに買ってほしいのよ
USSの経営者や株主や労働組合は日鐵に買ってほしいと
選挙の票と金集めに影響するから政治家でGO出すやつは地元以外いないやろ
知っているのか売電!
冷戦期の西ドイツと同じ。西ドイツも再軍備に関してはかなり優遇されてた
超党派による政治問題に持ち込まれた時点で積んでたな
反対活動してる勢力からしたら、新日鉄がUSスチールをどれだけ優しくするとか関係無いし
アメリカ側どころか日本側の省庁にもなんの根回しもせずにusスチール買おうとしてたらしいからな
全体主義国家に買収なんてされたら怖すぎるもんな
特に最近のアメリカはろくな整備すらできずに軍艦の運航停止が連続するくらいボロボロだから、軍政のトップもハンファの参入に好意的だった
要は安全保障の面からも実利の面からも求められてた
いいんでないかい?
分からん程ナメられてるのと分かっててナメられてるのどう違うんや?
日本はポチだが
飴とポチ
韓国に厳しくし過ぎると何故かあいつら中国父さんじゃなくて日本に来るんだよ
北朝鮮もそうだ
親日アメリカはよくやってる(適当)
あれやろw全部オールドメディアが悪いんやろw
こんなアメリカ様見たくなかったな……
安全保障の面からも実利の面からも日鉄の買収阻止したらあかんのちゃう?
結局アメリカは日本を韓国より下に見とるだけちゃうの?
韓国も北朝鮮も中国も日本が無ければ存在し得ない衛星国にすぎんよ
だからアメリカは日本が邪魔なんだよ
そもそも日産は国の象徴的事業ではなかったからね。
中国が日本の衛星国呼ばわりとはたまげたなぁ
日韓分離の扇動があったんだっけ
今朝トレンドになってたな
日本は中国陣営だとアメリカは思ってるんだろな
韓国は同盟国、日本は中国側に属する敵国という認識なんでしょ
根っこの部分は文化右翼(銃社会超オッケー!)でいつでも共和党に転ぶ。
要は選挙協力への返礼。
だからUSスチールの労使両方が賛成しようが日本がどんな国だろうが関係ない。
日本は財閥単位だったから正直表現しづらいけど、歴史観だけで言うなら三井が売りに出されるぐらいのインパクトはあると思うよ
幾ら懐いても一度噛み付いた犬コロ許すアメリカさんじゃないし…元々そういう扱いなのに友達だと勘違いしてる日本人がおかしいんや
まぁ、何十年も靴ペロ外交続けて来た結果だな
日鉄は無神経に手を突っ込み過ぎだと思う
いくら向こうが望んでいても
一時エンパイヤステートビルやロックフェラーセンターを日本人が買収したような
反日米国人に燃料を与えるだけの行為に等しい
媚びる媚びない以前にナショナリズムに触れるような行為はやる前の気付くべきだろ
少なくとも安倍総理なら説得に行っていた。
「俺と晋三なら太平洋戦争は無かった」とはトランプの発言
石破はキリスト教クリスチャン同士だから話が出来るとか言いながらトランプとは会談すらできてない。
それなのに中国とは二度目の会談をしようとしてる。
石破は理解してるのか、アメリカが同盟国で、中国は尖閣諸島を奪おうとしてる国だと
普段の行いが醜いしばき隊はスルー?
ネトウヨはアメポチやんアホか
もし日本製鉄が中国に買収されるとかなったら嫌じゃん(日本の場合はTOYOTAとかホンダかな?軍事関係ないから意味が違ってくるか)
造船産業とはスケールも違うし
同盟国だろうが何だろうが主幹産業を売り渡すのはよくない
賠償金800億は突っぱねて払う必要ないけど
日本はあくまで植民地でしかない。アジアのアフリカ
これが親米保守の末路だよ
米軍を撤退させてアメリカと対等な関係を気づいた韓国人は賢かった
アメリカポチの弱男日本人は一生無理
石破のが正しい
なぜなら親米ポチの弱男日本人が頭パーだから
韓国と違ってアメリカと対等な関係を築くつもりがない、
ポチ外交しかできず奴隷になるのが日本人の現実なんで距離が近い中国と国交するほうが残念だが利益が大きい
これに反論したいなら米軍撤退、自衛隊強化を日本人自身が叫ばないといけないが、残念ながら日本は現実見てない弱男しかいないので無理
あっちはポチ外交してないし
日本の鉄鋼に関税をかけるぞコラ
今となーんも変わりわない。
しかしJアノンは、新聞が読めないので妄想で生きている。
ブリンケンが応援してる民主党左派(ユンではない)も親中なんですがそれはww
お前は認めたくないだろうけど、単純に親米保守とかいうアホン人がナメられてるだけやぞ
日米地位協定の改定すらしないただのポチなだけやのにな
「安倍さんが生きていればこんなことには〜」って騒いでそう(憶測)
日鉄の話なんだけど
単純にアホン人が下に見られてるだけやぞ
韓国と違って対等な関係すら模索しようとせず進んで米軍のポチになる国民ばかりやからな
つづき
トランプは日本の鉄鋼には関税をかけ、やっぱり韓国にはかけなかった。
焦った日本政府は交渉しまくった。
数年越しに、一部関税をかけないことを約束する。
?
韓国はこれから親中政権になるが、バイデンにもトランプにも受け入れられてるから造船に何も言われんのやで
アメリカは空母も含めて韓国の造船技術に依存してるからな。
国防という「建前」でバカにされる日本とは違う。
中国の脅威がーはただの建前なんよ、日本がなめられてるだけや
救いようがないアホウヨは、韓国に攻撃だぁー!
あ~あ。
「ないせーかんしょー」すんなや(笑)
大統領令という絶対令まで出すような国は少ないがな
日本でも地方の地場産業が面倒くさいヤクザや権力者の人脈でぐちゃぐちゃなのに何も知らん余所者が飛び込んでひどい目に合うって例があるでしょ
USスティールなんて地域的にもネームバリュー的にもその筆頭かつ、国家も関わって千倍から万倍になる規模
日本製鉄が徹底したロビー活動も事前調査もしてなかった感じがある。企業や従業員は給料貰わな生きていけないから、そりゃ賛成するよ
中卒か外国籍なので新聞が苦手なのはわかるが頼むよ
アメリカのネトウヨ
おれにまた原爆を落とされなかったら祖国へ帰れ
って日本人に言ってくるので仕方なし
それおもろいよな
中国共産党とまんま同じこと言っていて。
ネトウヨ 習近平のコピー。
日本企業に作るような力ないからこんなことになってるんやろ
それに比べて訴えた日本製鉄は漢の中の漢。
安倍ちゃんや増税メガネは金むしられただけでバカな犬だと嘲笑われてるよ
それともバイデン単独でも関係なく問題化したのか?
流石に今回だけでそれを言うのは…
24年4月に岸田首相を国賓待遇で迎えて防衛協力やAIの共同開発を進めたりしてたらしいよ
その頃日本は労組叩きが最高潮で、日産の労組は悪名高かったからむしろ歓迎ムードやったな
なおそのゴーンが行った「リストラ、資産切売り、株主と経営者優遇」がその後の日本のトレンドになったもよう
日本はその2国より“先”におるんやで
なんたって横須賀横田抑えられてるんやぞ
ネトウヨは対話不能やろ
読んでもらったところで無意味
韓国さんが日本を批判するロビー活動って奴の差だろう
あんな発想、自分がロビー活動してないと浮かばないよね
無論バイデン単独よ
バックボーン考えたら、誰が大統領になろうが関係無い話。
そもそもが日本蔑視(人種差別問題)が根幹なんだよね。
だったら日鉄よりも条件はいいやろむしろ、それを引き出すための当て馬のような気がするけどな(フェラーリのフォード買収話みたいな)😅
まいずれにしてもアメリカ人にとってはいい判断やろ😅日鉄は恨み節満載だけど、そう言っておかないと経営層の責任問題になるからなあ
たかがいち企業が日本の代表ヅラするのが実に気に入らないが、そういう話に拡大させて日鉄経営層の責任問題を有耶無耶にする算段やで…
トランプ氏「なぜUSスチールを売却したがるのか?」 SNS投稿https://mainichi.jp/articles/20250107/k00/00m/030/001000c
トランプ次期米大統領は6日、日本製鉄によるUSスチール買収に関して「関税によってUSスチールの収益力と企業価値がはるかに高まるという今、なぜUSスチールを売却したがるのか?」と自らが運営するSNS(ネット交流サービス)に投稿した。トランプ政権発足後の保護主義的な関税引き上げでUSスチールは単独で再建できるとの考えで、従来の「買収反対」の立場を変えていないとみられる。
られているが、その弊害として国際競争力が著しく低下して、高価格低品質な造船技術しか持たない業界になっており、安全保障の為にできたジョーンズ法により安全保障が脅かされるという皮肉的な状況にある。
当然、この状況を問題視したのは米海軍であり、
ここからが本題だが、韓国に対して米国の造船業界に投資を促したのは米海軍だ。つまり、今回の買収話はある意味米政府から出た話で、USS の買収とは前提条件が全く異なるという点を理解するべき。
ただ、鉄鋼業界も同様にトランプが2018 年に通商拡大法第 232条を利用して鉄鋼やアルミニウムに対して高額な関税を課している。(その影響で米国の製造業で7万人以上の雇用が失われたという一部経済学者の推計もある。)
今回もトランプは同様に関税を課すと宣言しているから、長期的に見た場合、鉄鋼業界はもとより製造業に対しても深刻なダメージを与えることが予測できる。
イランにそのへんの国支援できるほどの金も力も無いけどな
手下のイスラム原理主義組織もボコボコにされてるし、それどころじゃない
弱男かどうか関係なくない?
ウヨおばさんなんていくらでもいるのに
ワクワクが止まりませんな!
売電 譲(うりでん ゆずる)
秋田県北秋田市出身、元会社員
神奈川県相模原市在住、妻娘(2人)
趣味:グラウンドゴルフ、散歩
好物:いぶりがっこ
その他:町内グラウンドゴルフ倶楽部の会計役花岡ヨネ(72)に色目を使っている
あんたはふざけてるが
まじめにこの日本語になっていないネトウヨいたで。
そこをなんとか
トランプに日本は叩きのめされる
感情で動く向こうのネトウヨ脳の支持者たちに買収によるアメリカの利益を説明したところで理解できると思うのか
どうせアメリカの言いなりになるか中国の言いなりになるかの二択しかないんだから別にええやろ
トランプよりは親日
ポチの中にも序列があるんやね
ネトウヨは、逃げ道だけ豊富やからなんでもありや
アメリカは最初からずっと中立
ネトウヨは何故か日本の味方をしてくれてると思ってるけど
黒船ペリーの国がアジア人の助けなしでは船も作れないようになるって皮肉な話やで
まぁ、選挙戦で取り上げられてなければ、買収は問題なく行われていただろうし、仮に積極的に日米各省庁への根回しやロビー活動していても、あんな取り上げ方されたら、まず無理だよ。
誰が説得しようが無理な話。
あこまで選挙で取り上げてしまったら、どうにもならない。
さすがのトランプも、就任前に自らの発言を撤回する様な馬鹿はしないよ。
これに関しては俺は石破と同意見で、米軍基地は米国の利益がでかいのだから、日本が国民レイプされて無罪になるような扱いを受けるほど、一方的に譲歩する理由がないわ
これに関しては俺は石破と同意見で、米軍基地は米国の利益がでかいのだから、日本が国民レイプされて無罪になるような扱いを受けるほど、一方的に譲歩する理由がないわ
倭国にはない
コメントする