流れ変わったな
トランプ米大統領は19日、自身の交流サイト(SNS)でウクライナのゼレンスキー大統領について、選挙を経ていない「独裁者だ」と批判した。ゼレンスキー氏の正統性を疑問視するロシアのプーチン大統領に同調した。
トランプ大統領は、ウクライナのために「ほぼすべての土地を彼らに与え、誰も死ぬことのなかった」取引ができたと主張。
「だが、彼らはそのようにしないことを選んだ」と結論付けた。
「ゼレンスキー氏は独裁者」 トランプ米大統領がロシアに同調
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b7b40b0aef88df14a96b31a884b270e4c73382
トランプ氏、ロシアとの戦争は「ウクライナが始めた」と主張
https://www.cnn.co.jp/usa/35229555.html
トランプ米大統領は19日、自身の交流サイト(SNS)でウクライナのゼレンスキー大統領について、選挙を経ていない「独裁者だ」と批判した。ゼレンスキー氏の正統性を疑問視するロシアのプーチン大統領に同調した。
トランプ大統領は、ウクライナのために「ほぼすべての土地を彼らに与え、誰も死ぬことのなかった」取引ができたと主張。
「だが、彼らはそのようにしないことを選んだ」と結論付けた。
「ゼレンスキー氏は独裁者」 トランプ米大統領がロシアに同調
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b7b40b0aef88df14a96b31a884b270e4c73382
トランプ氏、ロシアとの戦争は「ウクライナが始めた」と主張
https://www.cnn.co.jp/usa/35229555.html
※


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740010423/
4: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:16:07.91 ID:SGU79CFBd
じゃあアメリカ攻撃したら土地くれるんか?
アメリカ軍が強いとはいえ戦争になったらそれなりに死ぬやろうし
アメリカ軍が強いとはいえ戦争になったらそれなりに死ぬやろうし
5: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:17:42.05 ID:FJlUQb7/0
アメリカがウクライナに貸し付けている莫大なレンドリースの回収はウクライナの領土と鉱山の採掘権でおこなう模様
ロシアと仲良く半分こ
ロシアと仲良く半分こ
8: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:18:08.82 ID:KN3ambzV0
ロシアとアメリカ間で薄ら暗い謎取引成立してそう
9: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:18:13.18 ID:nfCWoPxZ0
どう考えても独裁なのはプーチン
頭大丈夫か?トランプ
頭大丈夫か?トランプ

11: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:20:15.19 ID:ZrDJUqPm0
ロシアのネット工作に大いに助けられた大統領がロシアに味方するのは当たり前だよね?
12: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:20:20.86 ID:h9mBnWWA0
これじゃあテロで発狂してアフガニスタンに侵略した挙句に何のせいかも得られず撤退したブッシュ政権が馬鹿みたいじゃん
13: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:21:16.42 ID:7JXy4sIZ0
つまりアメリカ的には力による現状変更はOK,と言うことなんだな
31: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:25:55.88 ID:kitmPl3y0
>>13
そらそうよ
これまでアメリカがやってきたことだし、現にイスラエルを支持してるからなアメ××は
そらそうよ
これまでアメリカがやってきたことだし、現にイスラエルを支持してるからなアメ××は
16: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:22:14.24 ID:7ySSZHjd0
これマジで日本からしたら絶望やろ
台湾有事で中国とやり合っても絶対同じ感じやんこれ
台湾有事で中国とやり合っても絶対同じ感じやんこれ
18: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:22:52.62 ID:Uoq1qR27H
QアノンやZアノンはこれでウクライナ批判するんやから頭おかしいわ
26: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:24:54.99 ID:pVuuFA+s0
なんでこんなにロシアに擦り寄ってるんや?
頭鈴木宗男か?
頭鈴木宗男か?
29: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:25:35.83 ID:x+DUOWcI0
ロシア アメリカ 北朝鮮の三国同盟
39: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:29:17.16 ID:hbzb8Lq+0
24 -TWENTY FOUR-みたいになってきたな
トランプとプーチンが結託してウクライナの裏切り者がゼレンスキーの首を差し出して終わるでこれ
トランプとプーチンが結託してウクライナの裏切り者がゼレンスキーの首を差し出して終わるでこれ
45: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:30:47.92 ID:FiHr2jen0
やばすぎでドン引きだよおやびん
46: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:30:56.37 ID:0BjOTq4I0
結局プーチンのポチなんだね
51: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:32:22.83 ID:JA6bIzpF0
選挙でなんかやってもらったんやろ感
61: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:34:27.89 ID:SziHzgLA0
日本で言ったら九州沖縄くれてやるから停戦しろって感じか
84: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:41:15.06 ID:3mgUKy1nr
夢にまで見た米露同盟
90: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:42:25.55 ID:1hfF0IhD0
国土をただの土地と思ってるのってトランプと安倍晋三くらいだろ
51: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:32:22.83 ID:JA6bIzpF0
選挙でなんかやってもらったんやろ感
61: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:34:27.89 ID:SziHzgLA0
日本で言ったら九州沖縄くれてやるから停戦しろって感じか
84: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:41:15.06 ID:3mgUKy1nr
夢にまで見た米露同盟
90: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:42:25.55 ID:1hfF0IhD0
国土をただの土地と思ってるのってトランプと安倍晋三くらいだろ
95: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:44:22.59 ID:rmUh4Fmr0
これトランプの発言の中でも相当ヤバいと思うわ
じゃあトランプはどこかの国がアメリカに対して侵略して来たら戦争が起きないからという理由でアメリカの領土を他国に渡すのか
じゃあトランプはどこかの国がアメリカに対して侵略して来たら戦争が起きないからという理由でアメリカの領土を他国に渡すのか
109: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:47:25.58 ID:xbGQdTDSM
>>95
いや普通に反撃したらええやん
アメリカは世界最強の軍事力あるんやぞ?
なんで無抵抗やねん
いや普通に反撃したらええやん
アメリカは世界最強の軍事力あるんやぞ?
なんで無抵抗やねん
182: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:11:08.74 ID:Mco9FbMO0
>>109
反撃したら血が流れるでしょ?
反撃せずに領土譲れば血を流さずに解決できるよ?
反撃したら血が流れるでしょ?
反撃せずに領土譲れば血を流さずに解決できるよ?
114: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:48:15.76 ID:Uoq1qR27H
>>95
むしろ今後他国を攻めるための前置きやろ
「お前たちが大人しく土地をよこせば戦争にはならない」って
むしろ今後他国を攻めるための前置きやろ
「お前たちが大人しく土地をよこせば戦争にはならない」って
222: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:21:20.49 ID:gTlqVdoz0
>>114
侵略国家イスラエル支援してく方針だからなぁ
整合性は取れてるんだよなトランプ
侵略国家イスラエル支援してく方針だからなぁ
整合性は取れてるんだよなトランプ
237: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:28:18.69 ID:FJlUQb7/0
>>222
ガザ住民は無駄な抵抗をせず土地を開け渡していれば血が流れることはなかったからな
××××××××
ガザ住民は無駄な抵抗をせず土地を開け渡していれば血が流れることはなかったからな
××××××××
96: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:44:39.95 ID:nnAefcBt0
ロシアからなんか取引持ちかけられてんだろ
歳食って先が長くないから全力で目先の甘い汁啜りに行ってんだ
あとは死ぬまでプーチンのケツ舐めジジイになるよ
歳食って先が長くないから全力で目先の甘い汁啜りに行ってんだ
あとは死ぬまでプーチンのケツ舐めジジイになるよ
99: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:45:28.30 ID:sssl4FKf0
領土を譲ればとかいうバカ丸出しの発想
自分たちはグリーンランドよこせとかカナダを併合とか言っといてよくここまで恥知らずになれるな
自分たちはグリーンランドよこせとかカナダを併合とか言っといてよくここまで恥知らずになれるな
102: 警備員[Lv.8][苗] 2025/02/20(木) 09:45:58.22 ID:Xkj1UDeQM
これ聞いて中国がどう動くかだな
台湾侵攻してもアメリカが何もしないの丸分かりだし
台湾侵攻してもアメリカが何もしないの丸分かりだし
106: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:46:48.15 ID:aJns8wVSd
トランプ「おい××××、北海道をロシアに譲れ」
こうなる未来あるよか
こうなる未来あるよか
113: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:47:54.68 ID:0BjOTq4I0
>>106
あるな、血を流すな黙って譲れって事だ
あるな、血を流すな黙って譲れって事だ
129: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:53:17.31 ID:cGAN6BxY0
プーチン「北方領土は我々が武力で日本から奪った。だから我々の物」
これと同じやね
これと同じやね
194: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:14:36.67 ID:lxbdLB0K0
完全にジャイアンの発想
195: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:14:37.75 ID:wxfmWBk/0
これまんまロシアの一方的な主張を発信してるだけやからな
アメリカ大統領これでええんか
アメリカ大統領これでええんか
コメント
額がエグいな。
居着く前に早めの退治が大事やぞ
国外に退避した人間と国内に残り続ける人間、実際に兵士として最前線で戦い続ける人間の一票の価値が違いすぎるし、そもそもクリミア等の住民に投票させるべきかなど、問題ばかりや。
半分にはならない
主要な埋蔵地のドネツクをロシアに抑えられているので
だから「奪還しろ」と欧米に強要されてきたわけだし
トランプは嘘つきだ!!(旧知)
英米露に騙されたな
米国が攻撃されたらは話がずれてる
アメリカから買ったF-35は核爆弾詰めるし
トマホークに核弾道も可能
降伏したら降伏したで抑圧されるだけ
そんな北朝鮮やパキスタンみればわかるが持ってるだけで抑止力になってるんだわな
戦争は物価に響くからさっさと降伏してほしいとは思ってるが、それでもゼレンスキーやウクライナが悪だとは言えないわ
三馬鹿
ニュークリア・シェアリング(アメリカの判断で使用する核兵器を日本の領土に配置し、維持費用と責任と相手の攻撃は日本持ち)
次の侵略に出されるだ
ロシア属領今でもやってる事
そんなん許されるんかわからんけど、NATO入りを条件に核放棄が一番良かったんじゃないの
核持ってても西側に経済制裁されたら意味ないし
勝てない戦始めたのはプーチン
習近平はトランプやプーチンより理性的だと信じたいが
被弾共白目
ケツからノーベル賞平和賞が流れてるから舐めたいんや
被弾共が発狂します
元々住んでた日本人は四国に突っ込んでお終いなんて未来もあるかも知れんぞ?
駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか
前線に送られてるのはロシア支配領の若者ばかり
降伏したら国民はロシアの捨て駒となる
次は、東側の冬でも凍らない海を求めて北海道を攻めるんじゃないか?
で、アメリカは見て見ぬふりか?
ソ連のを引き継いだだけで当時のウクライナに核の管理能力はなかったよ
プーチンはプロの嘘つきだから
ロシア「たし🦀」
中国「これマジ?」
日本「うおおおおおさすがトランプおやびん!!!!」
米露中「???」
一周回って笑えてきたぞ
https://x.com/NoLieWithBTC/status/1891968000598610116
トランプ政権の高官は、トランプ大統領が大統領と司法長官のみが「法律とは何か」について発言できると主張する大統領令に署名したと発表した。彼らは憲法危機を起こそうとしている。
ウクライナは緩衝地帯だから西欧諸国は絶対にNATO入りを認めてくれない
ウクライナ寄りだったEUもNATO入りに関しては揃って言葉を濁す
独立も元々はどこかの国の領土を誰かが侵略して乗っ取らなきゃ宣言できんわけで
NATOの全加盟国の同意が得られるとは思わないのでどっちみち無理だろ
ロシアに成功体験を与えちゃうからエスカレートするやろね
領土くれるんやろ
抑圧されてる民族、地域が独立するのはありやん
核を捨てた間違いで 戦争を起こした
彡(゚)(゚)<高い倫理観を持て
けつなあな確定な😅
飲み過ぎたな
欲しいと言うならくれてやれと思ってる
トーシロの手造り銃なんかに○されやがって…
な巨関
そんなぁ〜🇺🇦💦かわいそう
ガザ地区からバレスチナ人を
安全な土地に脱出さす
(提案)
村上龍の小説『五分後の世界』か?
マイナンバーカードとXを紐付けしてネトウヨ徴兵すればもっとええと思うで
僭称てシナかしてることかな
ネトウヨの支持するトランプがそういう方向だからネトウヨもそういう考えなんでしょう
闇の力で葬られたのか、ネトウヨの意地汚さの発露なのか…?
お前の金でまずそれで
コレでよくゼレンスキーは独裁者だと言えるな🤣
トランプ氏、不支持が支持逆転 「プーチン氏信用せず」81% 米世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b13160ea47c99e0ddbe4bd387a708c3c34434d
ネトウヨの知能は日本の自滅を招くレベルだ
西洋の敗北とかご存知ない?
今更遅いよアメリカ人…🙄
日本だって世界レベルで考えたら結構強い方に入りそうだしな
流石に米露中には敵わないと思うけども
ネトウヨかてきとう民か名乗ってくれると助かる
戦後な領を保全とりいあえず
やっぱ若い政治家に任せられないアメリカ自身の敗北やね
スゲーなコレ。
違法かどうかは俺が決めるって言っているのと同じだよな?
これじゃ、警察、検察、弁護士はては裁判官も必要無いってことじゃん。
トランプーチンがいる中での「理性的」が何を意味するかやな
あれはKがタコ
普通の日本人「うーん、これは止められなかった左翼のせい!w」
甘いな。
高橋洋一は日本が併合されれば一気に核保有国の仲間入りになってこれが一番の抑止力と言ってのけてるぞ?
冗談でも言って良い言葉じゃないよ。
見ぬふりすらしないで堂々見捨てるやろ
ウクライナ次はEUだろ
ただ他ロシアは息切れ
>台湾有事で中国とやり合っても絶対同じ感じやんこれ
いやなんで日本が中華の内部争いに参戦しなきゃならんねん
頭日帝かいな
日本に有事が起こった時に、アメリカはより少ない金額しか使わなくていいと思うものだけが、ウクライナに石を投げなさい
投票所の爆撃リスクも
大丈夫、投票率なんて気にしてないから
要は「トップを親露派にチェンジしろ」と言っている
またゼレンスキーが当選でもしたら、お得意の「選挙が盗まれた!」で何回でもやり直しを命令すればいい
……選挙って、民主主義ってなんだっけ?
北海道はロシアに、九州は中国に割譲させられるで
トランプ再就任から今までやってること全部事前に言ってたことを遂行してるだけ
後戻りできないという結論に達するわーくによりはマシやけどほんまそれだけやなあ
81%って事は共和党支持者も大半はプーチン信用してないって事か
そして、その主張を翻してミンスク合意を破棄し戦争を開始した。
挙げ句に憲法に反して選挙も行わず政権に居座っている始末。
二百年後には絶滅してる民族だしな
ワイは日本列島が世界中の難民や国の無い民が仲良く暮らすユートピアになったらいいなと思ってるよ
USAIDからいっぱいもらってたんだろうね
橋下徹がゼレンスキーにも原因が云々言ったときはたいそうご立腹だったそうだが
「台湾有事は日本有事」とかいう馬鹿みたいな事言ってる奴がネトウヨなのは確かやね
ぷーはプロ嘘つきだからトラの手に負えるか
お手並み拝見
アメリカに占領統治されてるから無理や
現状を正しく認識せい
むしろロシア全体がプーチンに所属してるしな
お友達の安倍直伝の統計捏造を発動し加えて
「俺は儲かっている、貧困層は自己責任だ。」
と傘下のインフルエンサーがX、メタ、Googleで乱発するから問題ないぞ。
在日米軍が核を持ってても、日本がアメリカに逆らったら使ってもらえないのと同じ
ウクライナは核を自国の施設に管理してたとはいえ、スイッチを押せるのはロシア
勝てない戦始めたプー
カナダを領土化したいってのもジョークだと思ってたらトルドーによると「本気」だそうやぞ😅
日本も米国の後ろ盾なんか捨てて自立する道を模索すべきやな
いつまでも乳飲み子のままでいたらアカン
スパイの言うことなんて一番信じたらいかんのよ
アメリカがOKを出しさせすれば、他国が占領することも可能では
そして、アメリカとロシア、中国が対日で手を組んだ事例は存在する(第二次世界大戦ね)
かたやソ連時代からの生粋の工作員、かたや破産数回のタレント不動産屋。
勝負は初めから付いていると思うが?
天一国へ駆け抜けちゃったぁ…
Z世代「けつあな確定(キャッキャ」
>3が残存する最古のコメントなのか
習近平も長くないからな
最後に英雄になりたいと思うかもしれない
軍事大国中露米のトップが全員「死ぬほど歴史に名を残したい高齢者」なの、世界にとってリスクでしかない
ホワイトハウス公式がトランプをKINGとしてるツイートまじ引いた アメリカ大丈夫か
50兆円出して勝てないどころか負けてるとか、バイデンの無能さが露呈する状況。
日本も一緒になって戦争煽ってるじーさんばっかだけどな。
ウクライナかる徴兵し次はEUに
でも、アメリカを敵に回したら、日本なんて九条がなくても、軍事費を数倍に増やしても、勝てっこないのよ
アメリカを敵に回さんまでも、中国ロシア連合軍に日本が単独で勝てるみこみはうすいのよ
そして、中国ロシアが同時に日本と戦闘する事例が今までなかったわけではないのよ
(第二次世界大戦のことね。あの時は、アメリカ・イギリス・中国・ロシアという豪華メンバーと同時に戦争をしてたわけやね。過去にあったことは、未来にもないとは限らんのよ)
バブルの頃なら、日本が札束でトランプのほおを叩いたらアメリカを売ってくれたろうになあ……
いわばまさに、わたくしは立法府の長なのであります😤
?
気持ち悪過ぎるのでやめてください
少し前までドイツの半分は縄張りロシア
ウクライナが予想外に粘ってロシアは大損してるからな
博打の負けが巨額すぎて、博打で取り返すしかない
ワク信って言葉も好きそう
斎藤元彦は港湾利権と戦って消されたとか言ってそう
台湾有事は日本有事って聖帝が言ってたんだからしゃーない
連中は大満足かもしれんけど、アホすぎて日本もロシアの隣国だって気づいてない可能性があるからな
戦争を開始した?ウクライナが先にロシアに侵攻したの?
辞任もニクソンの一回だけや😅
こんなのがあと4年も続くわけやで…😅
まだその陰謀論引っ張ってんのか
DSの次はUSAIDか 爬虫類人の話は終わったのか?
補給が完全にダメ
ウクライナは戦争中なのに小麦が出荷できないってキレてた国だから、兵器が強いから日本はウクライナ以上に戦えるだろうと思ってるなら完全に勘違いなんよな
ドローン兵器もようやく採用のレベルだし
被弾共に平和賞とは
皮肉だな
うさID ってなんだよかわいいな
言ってることがロシアのそのままじゃん
停戦させるにしてもロシアをそこまで持ち上げる必要あるか?
曖昧にし10年掛けて廃棄つとかすべきだた
後の祭り
イェール大学のロースクールを卒業した専門家であるバンスがこれを擁護してるのを見ると、教育って無力だなと感じてしまうわ
言ってることがロシアのそのままじゃん
停戦させるにしてもロシアをそこまで持ち上げる必要あるか?
ロシアと組んで先制核攻撃すればワンチャンいけるで!
彼は日本の左翼叩きで忙しいんや
ウクライナに構ってられんよ
まあどの仮想敵国に併合されても核保有国入りは確実だわな
なんなら北朝鮮でもね
そらトランプは豪速球の石を投げまくるわな
まだ建前あるもんな
あれ持ってりゃいくらプーチンだろうが手出せなかったろ
陰謀論者ですか?
同盟国とは話が違うやろ😅
物価だけは意地でも下げないんだよなあ
暇空好きそう
ベラルーシにはある
ウクに残った核も
コードはゆっくり破る
あんだけミサイルが飛んできて選挙するってちょっとなあ、、、。
まあ当時のウクライナに経済的に、核兵器を維持する経済力はなかったんだけどね。
ポーランドが保有すればよかったと思う。
マトモな国はウクライナ。
盗人国家は露西亜のプーチン。
トランプは人種差別する独裁者だよ。
ドナルド・トランプ大統領やぞ?
目先の利益が確保できたら後はどうなってもかまへんのや😠
まあ中国軍を上陸させるとかじゃなくて、
台湾海峡で海上警察を使って臨検させて、半封鎖で石油がきれるまで待つとかやな。
ロシア「北海道くれや」
中国「沖縄よこせや」
アメリカ「うーん、戦争は良くないから日本は領土を譲れ!あと和解の手数料をアメリカに振り込んどけよ!」
実際に、台湾を無血開城させたら毛沢東や鄭成功、雍正帝を超える中華民族の英雄になれるからな。
まともな奴は1度目で仲違いしてるから2度目の今は自分のカネのことしか考えてないやつしか周りに残ってない
ASKAと一緒
欧州は国の経済大きく傾けてまでロシアと敵対したのに主導したアメリカが1抜けとか激怒もんだろうけど、果たして怒るだけの体力が残っているやら
しね
USスチールは売ってくれましたか?
トランプは琉球群島と小笠原諸島だけ要求して、あとは露中で分割とかいいそう。
東京23区だけ独立できたら、日本政府も飲みそう。
どんな露骨な独裁国家でも、一応は議会と憲法裁判所は存在するのにな。
1ドルも使わねんじゃね?
ゴム人間とか悪魔崇拝者の民主党員とかピザ屋の地下の巨大人身売買施設とかカナダ国境の中国側とか、どっかで伏線回収あるんやろうな
投げっぱなしは脚本家として三流以下だぞ
あと6億はよ振り込んでもろて
ナザレンコはんて投票出来るん?
ただユーゴスラビアとかインドを見ていると独立運動は失敗だったと思う。
民族自決の名のもとに、数々の虐殺や戦争が起きたことを考えたら、、オーストリアハンガリー帝国や神聖ローマ帝国、ユーゴスラビアみたいな枠組みはあったほうがいいと思う。
それはちょっと思う。
国共内戦の延長だからな。
今の戦況だとかなりロシアに押し込まれてるし、このままだとより大規模に戦略されてヨーロッパの中枢までリスクが及ぶからそうなりたくなけりゃ近隣でガチ目の支援しろ、てことじゃないの
安倍ちゃんが生きてたらトランプとプーチンのどっちにつくかと思ったが、まさか二人が手を繋いで走り出すとは思わんかったよな
これなら安倍ちゃんも迷わずケツ舐め放題だったのにな……
「トランプ氏は、リーマンショックがあった2008年にフロリダ州の邸宅をロシアの富豪で現サッカー◦ASモナコのオーナーでもある人物に高値で売却している。不動産不況の折、当時の相場をかなり上回る価格で売買したとされる。
この取引にロシア政府機関の関与があったのか不明だが、高価格での売買は謎とされる。」
抑止しきれなかった時は人類滅亡するけどね
ロシアゲート大成功やんけ
トランプがやらかしたから話題そらす惨めなネトウヨ
プーチン:金子信雄
トランプ:田中邦衛
ゼレンスキー:菅原文太
あたりだろうか
むしろトランプーのおかげで日本や欧州に歩み寄ってくれるかも?
人間の盾
希望ならガザにのこる
中国人がコーカソイドで白人なら良いが、アジア人種だからトランプからしたら二流人種なんやろ。
そんなトランプさんに対するキーウ市民の反応😏
トランプ氏は「認知症のような精神状態」 キーウ市民「ロシア領」に猛反発
https://www.jiji.com/jc/article?k=20250213047033a&g=afp
フロスト議員みたいな若いあんちゃんがいつか大統領になって欲しいわ。
習近平からしたらトランプ大統領再選は千載一遇のチャンスなのよな。
ワイが五毛ならネトウヨのふりしてトランプ応援するわ
ってことでOK?
反撃して戦争始めちゃいけないんだよね?
常識的に考えればそうだが、相手はトランプだぞ?
どれぐらい信用できる?🙄
もちろん人命のほうが上だよね?
もはや保身しか考えてないゼレンスキーに従うなら主権と領土どころかウクライナ民族そのものが物理的に滅ぶよ
イヤだねぇ
自衛隊を防衛軍として憲法に明記。石油の備蓄を1.5倍にする。食料自給率を5%増やす。
これくらいしないと日本国の独立も危ない。
トランプは松方弘樹か梅宮辰夫でどうや
田中邦衛はドイツ首相とかのがいいかも
だからレアアースという値札のついてる方が得だと勘違いする
ウクライナを無理矢理降伏させれば、ウクライナはこの先ずっと反米反露になる
反対すると懲役(病死)
防衛予算も中抜きされてるのかしら?
日本人を絶滅させたくないなら結婚して子供作りな
ソ連崩壊以降の欧州でも指折りの腐った地域なんすよ
日本にはもうカネで動くトランプをねじ伏せるだけのカネがないんやで
?
何を根拠にそう思ったん?
アクロバティックバカウヨ売国奴やん
流石にアメリカでも「あれは選挙向けのパフォーマンスだろう」と楽観的に捉えてた人が多かった。
老人になってから大統領になるんちゃうか?
ビジネスマンだから四半期先の事しか考えれんのやろ
そもそも補給がダメなのはわかりきってるので、長期間戦うことは考慮してない
缶詰のレーションを無くしたのもその一環
最初の一撃をしのいで、米軍を待つのが基本方針
でも、トランプは派遣してくれるかわからんな
そもそも今EU圏は経済めちゃくちゃでそんな余裕がないと思われる
よしんば無茶な支援なんかしたら政権が吹っ飛ぶ
今のパレスチナを見てると領土を失えば結局のところ人命も守れない
アメリカor中露のどちらかケツ舐め二択なんですわ
公約とか発言を全く精査せずに、現政権への否定だけで投票した馬鹿が多いてことやな
流石にそこまで酷い事はしないだろうと楽観視して投票した奴も馬鹿や
なんでや!ドイツはロシアのいいなりになってないやろ
まあ、次はAfDから出るかもだから、そしたら田中邦衛ポジよな……
島は渡しますからこれ以上は虐めないで下さい
が通用するならいいけどな
どう考えてもその後もおかわりされ続けるだけじゃろ
ちゃんとした経営者は100年先の経営を考えるもんなのにな……
トランプは経営者としても破産を繰り返したりして、問題あるけどね
ロシアを進攻させた日本が悪い😠
米国は殴り勝てたから正義
ウクライナは殴り負けてるからさっさと降伏しろみたいなもんやろ
大日本帝国末期と支援なしのウクライナは似たような末路を迎えるだろうし
さすがにパレスチナ寄りの人がトランプを支持してるとか聞いた時は耳を疑ったわ
中間選挙で共和党負けたら今みたいに好き勝手するのは難しくなるさ
中間選挙のある2年後世界がどうなってるか知らんけどな
まずその親米国にしたいからっていう利己的侵略的な考えで行動起こすことがアカンねん
それにプライスレス言うならイスラエル支持した時点でウクライナはプライスレスを失ったよ
大馬鹿者
もう一度戦争する力は残ってないんじゃないかな。これでやったらホントにナチスドイツや大日本帝国のように戦争やめられなくなる
アメリカとて財政赤字が深刻化してるので余裕がないのは一緒
いかにトランプ・ヴァンスが親ロシアに偏向してるかようわかるわ
だからこそ、バブル経済時代の日本という設定なのさ
普通に国外に合法的に逃げれたウクライナ人は選挙権があって、命がけでウクライナから不法に脱出したウクライナ人には選挙権がなさそうな歪な状況で民意を選挙に反映させるのは難しそうやと思うんよな。
全力でプーチンとトランプのケツを舐めてくれただろうに・・・
けつなあな定期😡
タァンプ帝国
だからバイデン政権が倒れたんだと思うよ
まあ理由は他にもあるだろうけどさ
ハワイは日本へ
ここで銭に物言わせるのが定石だよな
✕トランプは「気が狂った」
◯トランプは「前から気が狂ってた」
反日乙
北方領土は既に安倍ちゃんがプーチンに献上した後なので
領土問題は存在しないのだが?
どう考えても誰も住んでない領土問題がある場所や実効支配は向こうにある国をよこせというのと、日本人が住んでる土地のおかわりは全然違う話と思うが
全ての人間がヒトラーにひざまづけば第二次大戦が起こる訳がない。少し自分のために何かを見ないようにするだけでいい。至って平和だ。
ネトウヨ国は猛省してほしい
ケツの穴どころか頼まれもしないのに裏筋まで舐めてそう
軍事費でしょ
まあドイツもパレスチナでは微妙な立ち位置になったしなぁ
じゃあイタリア首相は梶芽衣子で
それ思うわ。だいたい中国ってロシア極東の外満州を除いたら旧中華民国の領土の範囲しか領土への興味ないし。
あと戦狼外交派は今は失脚してるし、中共の公式の声明でも出てこなくなった。
政策一つとってもトラさんの知能の低さが露呈してるしな、そもそも勝負にすらなってないんだ🤣
むしろ金巻き上げるまでがセットだぜ
👸<祝福します
遺伝子的には原始からほぼ変わってないよ
利己的な人が力を手にしたらこうなるんよ
だから社会が利他的な人が得をするような仕組みを作らないといけないんだけど
残念ながら優しい人より意地悪な人の方が有利な社会になってしまった
晋さんここに居たんだね
お薬ちゃんと飲んでますかー?
ちゃんと飲まないと良くなりませんよ〜
後、今月分からお薬の量増やしておきますねー
そうそうだから進化心理学や行動遺伝学が見直されている。
今の大規模定住社会や資本主義経済は人間の遺伝子的な本質とは合っていない。100人や300人くらいの村社会なら本能通り生きてうまく行ったけど。
困ったことに人間は被害者意識が強くて、利己的で排他的で欲望が強い種が生き残った。
戦狼外交って用語自体が日本が勝手に言ってるだけだけど?
もう前提の認識がおかしいんだよな
その点は偉いと思う
本当に当選前に言っていたことばかりだもんな
最終的に中国がどっちに動くかは微妙だけど、少なくとも現段階の欧州やアジアは中国に傾いている感じですね。ガザ然りウクライナ然り、トランプの外交政策は中国の影響力を高めるだけ
じゃあ今残ってるのはなんなんだって話なんですけどね
時間切れだよ。
この先続けても状況は変わらずに支援金がどこかへ消えていくだけだろ。
便所の寄生虫に言うても無駄やでw
大満足やろ。なんせQアノンの宣言通りの事しかしてないんやから。
口を出すなら国交結んでからやろ
ジャパンバッシングが燃え盛っていた時代にそんなことできるわけないだろ
立場変わってすっかり衰退して「愛国者」が中国や韓国を叩きまくってる今の日本で尖閣や竹島を中国や韓国のものと認めようなんてしないだろ
てきとうへ帰りなさい
アメリカ様に楯突くのは例外だから無理やね
いや関税シャレにならんけどね…ふりまわされた日本はどうなるんだろう…(遠い目)
何したって少子高齢に歯止めがかからなきゃ滅びるしかないやろ
アメリカ様に楯突くのは例外だから認められないんだよなぁ
そういうことやか
トランプの理屈は、「日本はアメ車に10%消費税掛けてるから相互主義」だから、消費税を廃止するかアメ車だけ免税にすれば15%で勘弁してくれる
君たちの大きな間違えは、今戦争を始めたのはロシアではなくウクライナで2014年からドンバス地区に攻撃を開始したのが始まりだ。なぜだかわかるか?ここにはロシア人が多く住んでいるが、ウクライナはロシア語を話すことを禁じたからだ。だから住民は武器を持って抵抗した。ウクライナはネオナチのアゾフ大隊が新たに軍を指揮したから大変なことになって行った。
プーチンとトランプの会談の後は、習近平とトランプの会談となるでしょう。ロシアと中国はBRICS及び上海協力機構で一緒だから、トランプを交えて3者会談をするかもしれない。焦っているのはEU(NATO)と日本でしょうね。
境界戦機×仮面ライダービルドな日本…
そもそもロシアが攻めこまなければ良いのは当然として、一度戦争が起きた以上ウクライナは男たち全員が死ぬまで戦うべきなのだろうか?
ロシアの侵略を許してはならないのは当然だけれども、平和な日本で俺たちがぬくぬくと過ごしている今も、徴兵されたウクライナの男たちは上官に殴られながら砲撃爆撃にさらされながら飲まず食わず眠らずいつ終わるか分からない戦いを続けているわけで。そんな彼らに戦い続けろと俺は言える気になれない。
やはり開戦当初からNATO軍を派遣すればロシアにも妥協せず戦争も早く終わらせられたのかな?
この時点で停戦に向けた動きを始めなければダメだったのだけど、ゼレンスキーは士気鼓舞の為に国内で吹かし過ぎていたのと、ゼレ自身も勝利を確信しすぎていたせいでプーチンロシアとの交渉を禁止する法律を通してたから身動き取れなかったんだろな
停戦交渉開始を先送りにした結果、トランプ政権下でより不利な形の停戦交渉が始まることになった
援軍がこないとどのみちウクライナは
アメリカがウクライナに使ってる金を国内に回して欲しいってだけやから
トランプが支持者の方だけ見てるなら最悪ウクライナの事はアメリカには関係ないから好きにしろやで引いてけばトランプ支持派は大満足する
「ほーん、だったらワイらもイスラエルから領土を守るために核武装するわ」
つって中東は核保有国だらけになるやろ。イランもお仲間が増えて心強かろうな
赤信号みんなで渡れば怖くないを世界の警察が推奨するこの馬鹿さ加減はやべぇぞ
N国立花がうっかり総理になっちまったようなレベルのクライシスやな
逆に今回の停戦に反対してる人はアメリカにどう動いて欲しいんやろかってのは気になるな
米軍に参戦してほしいのかバイデン型の軍事支援を続けてほしいのか
勝てない戦争続けるとトランプおやびんに叱られるから😭
>やはり開戦当初からNATO軍を派遣すればロシアにも妥協せず戦争も早く終わらせられたのかな?
これはない、派兵するなら開戦前にロシアが国境に大軍を集結した段階だろ
実際にアメリカは10月25日にロシアによる侵攻の危険を察知してるが
当のゼレンスキーは全面侵攻の可能性を否定し首都近郊をがら空きにしたまま兵力を東部に集中させていたし
バイデンはプーチンの最後通牒(ウクNATO加盟拒否の確約要求)を蹴ってなおかつ軍事的オプションはないと公言した
せめて反転攻勢かける時に欧州軍と共同戦線ひけてたらもう少し結果違ったやろに
韓国のけつ舐めしてるパヨは本当に無様だな笑
全てにおいて完敗じゃん笑
おそらく西側は不用心なゼレンスキー政権はすぐに崩壊して終わると考えていたし
実際開戦直後のウクライナへの塩対応はすぐに消える国扱いだった
本当それ。
この異状事態を未だに理解できてないアホどもが多すぎる
脳死でロシア非難とか情弱すぎて怖い
だから中国万歳とか出来るんだろうな
イギリスやフランスもわりと前から派兵するって言ってて動かないし
国を守るためとはいえ多くの男たちが戦場に送り出されて死んで、生き残った者も心身ともにボロボロなんだから、遺族と復員軍人へ補償と心のケアを徹底的にすべき。疲れきって帰ってきた彼らをさあ戦後復興だと土木工事に動員してさらに酷使してはならない。
今後戦争が終わったとしても、今後のウクライナは元兵士による精神病やアルコール依存症、麻薬依存症が社会問題化する。侵略したプーチンにも責任はあるけれど、戦場に男たちを送り出したのはゼレンスキーなのだから、彼らの治療に責任をもって尽くしてほしい。
アメリカのケツ舐めしてる自称保守は本当に無様だな笑
ウクライナの外交官が欧州の何処かの国に応援頼みに行ったら君の国はもう無くなるから無駄だよって言われたって話あったな
アメリカは世界の警察はもうやめたやん
オバマが世界の警察はもうやめるからみんな自衛してくれって言ってたやろ
虫は虫でも電ボは素晴らしい虫やでw
オレが思わずオナニーしちゃう程になw
現状のペースで進むとキーウまでとられるって言ってる軍事専門家増えてるんよな
カリーニングラードをポーランドかドイツに返還させて、冬戦争でフィンランドから奪ったカレリアをフィンランドに返還させとくべきやったやろ。
共産党政権が倒れたからって西側はロシアを甘く見すぎたんや。
現状が続けばウクライナはキーウまでとられる可能性もある
米軍は絶対に参戦したくないし欧州も米軍が参戦しない限りは参戦したくない
いっそ自衛隊でもウクライナに派兵するか?
お前こっちの記事には居なかったな🤔
https://j-seiji.blog.jp/archives/26991018.html
ゼレンスキーも何処かでNATOが参戦してくれるかもって思ってたんやろなってのはちょっとある気がする
田中邦衛はフランスっぽい
威勢がいいけどいざとなったら動かない
声はでかいけど金も兵隊も出さない
昆虫並みの記憶力や
トランプは松方弘樹やな
またうちの組が金と人を出すんかってブチ切れてる
安倍晋三と自民とそれを熱狂的に支持したバカウヨの悪口はそこまでだ😡
ゼレンスキーの時だって東部の人々の投票無しで選ばれてるだろ
ただそれがアメリカの意向の方向性に沿っていたってだけで。
これだね
>スパイだった?停戦交渉のウクライナ代表団の1人が射殺 専門家「双方が情報戦」
https://www.fnn.jp/articles/-/327250
安心しろ
どのみちお前の居場所は無い
日本はウクライナと同じ轍を踏まないようにせんとなぁ、アメリカらのろくでもない仕掛けを見抜いていかないと
ちなみに後で冤罪だったとして公式に名誉回復してる
>ロシアのスパイとして射殺されたキレフ氏、実際はキーウ占領を阻止した功労者
>任務でロシア側代表団の主要人物と連絡を取り合うキレフ氏をSBUはロシア側のスパイだと疑い、司法手続きを無視して射殺してしまった
堂々と侵略戦争をしかける核を持った軍事大国に対して、どうすればよかったのかはこの先も答えは出ないと思う
理論は想定可能な人間に対して可能性の高い予測を返すけど、妄想に取り憑かれた狂人がどう振る舞うかを正確に予測する方法はないからね
開戦後にNATOが出れば、即座に核を使った可能性もある
https://grandfleet.info/european-region/kirev-who-was-shot-dead-as-a-russian-spy-was-actually-a-hero-who-prevented-the-occupation-of-kyiv/
316だとこうなってるから訳が分からないね
>ウクライナ側の報道では、「国家防衛のための作戦中に殺害された」と両者一致しています。
>また、イギリスのミラー紙によると、「デニス・キレフ氏がスパイだった」とウクライナ国防相が認めたと報じています。
どこの誰も助けてくれはい、だったらいっそ死なば諸共でチェルノブイリの石棺を
ぶち壊してやらぁ!って居直ったらユーラシア大陸全土を道連れに心中出来るわけやろ
国土を露助にくれてやるくらいならいっそ…と思ってやっちまう可能性は十分にあるで
なにも世界を滅ぼせるのは核兵器だけでは無いんだわ。そういう意味では五十基も原発があるわーくにも極東の極大不発弾って感じで趣があっていいよな
普通に独裁者ムーブ
そのアメリカのケツ舐めてるJAPさぁ
投げまくるわこんな、無能が
北海道だけで止まるとも思えないけど
ならそう言えば良いだけで独裁者だのウクライナが始めただの言う必要は無いだろ
ロシアを恨めよって話よなぁ。ウクライナは完全に天の介状態やろ...
韓国カルト統一教会のケツ舐めしてた安倍晋三のケツ舐めしてたウヨさん達………
核共有は日本の判断で使えるわけではない上に戦略じゃなくて戦術レベルだから日本の土地が汚されるだけやぞ
地続きでソ連地上軍の脅威があったドイツは仕方なくやってるけど、あれを自分から頼むなんて売国奴も甚だしい
ムカデ人間やめろ😡
小池百合子も無所属だったし、日本の首長選も有名な強い人は無所属のイメージある
一番足りないのは金より人定期
自衛隊の充足率みてみ?やばすぎてちびるで
ちなみに陸自の部隊では人手足りなくて演習でも規定のプログラムこなせてないし、海自もまったく充足足りないから平時なのに船だけ用意して戦闘要員いないとかやで
なお自国民への権利の抑制…
極東ロシア軍なんて防衛省が予算獲得のために騒いでただけでまじでカスオブカスやぞ
ロシアで充足優遇されてまともに作戦遂行できるのは親衛って冠する師団くらいで、極東にはそれがたったの一つしかない
最近中国が強くなってきたから無視されるようになったけどその程度
多分極東のフランカーとかまともに飛べないし
ドイツ軍とポーランド軍が小型戦術核を保有するべきだった。アメリカも技術援助して。
アメリカが火を付けてアメリカが火消しに走るマッチポンプだよ
さてここからどういうシナリオを描いてるのが知らんがアメリカの軍需&金融ヤクザを舐めてはいけない
プーチンこそただの道化
ソ連時代からそうだがロシアも中国も北朝鮮も絶対にアメリカとは戦争しない
口だけは勇ましい戦後ジャパンの反日朝鮮壺ウヨと気が合うわけよ
ヴァンスは過去にトランプを「アメリカのヒトラー」と呼んでたのに、今じゃヒトラーの片腕や
出世欲に狂ったようにしか見えん
ヒルビリーの薬物中毒者を助けたいという志は残ってるんやろうか?
🇷🇺工作員
🇺🇸不動産王
🇺🇦芸人
並べると訳わからんなこの三者
しかも常識通じそうなのが芸人だけという
昭和天皇とヒトラーにヘイトしたウクライナよ頑張れよ
支持率4%も嘘なら3500億ドルも嘘やぞ?4%はトランプの民主党員からの支持率でアメリカのウクライナ支援額は総計しても1700億ドル程度や…
アメ属国の戦後ジャパンにに取ってウクライナ人はもはや適性国民だ
ここで南海トラフとか首都直下地震でも起これば関東大震災の朝鮮人虐殺のような悲劇が再びだ
戦後ジャパンの愛国朝鮮カルトネトウヨは怖いぞ~
死んだら殺されずに済むみたいな暴論やな
それドイツとポーランドは守られるけどウクライナは現状と変わらんやろ
左翼叩きどころかゲバってネトウヨの処理に忙しくしてるだろ彼
一次の時からずっと言われてましたやん
どこの世界に救国の英雄だのとふんぞり返ってる輩がいるんだ?
そんな輩はQアノン×トランプぐらいだろ
お薬出しときますね
ウクライナが広島サミットで掲げた勝利条件を達成するにはNATOの参戦は必須
実際に開戦当初からゼレンスキーはNATOの参戦を誘う為に世界の危機を訴えている
しかしNATOとロシアの直接対決は第三次世界大戦を意味する
つまりゼレンスキー政権は第三次世界大戦を引き起こすはっきりとした動機があり
逆にプーチンロシアには第三次世界大戦にするメリットがない為に動機がない
結論としてゼレンスキー政権はプーチンロシアより危険、というのが個人的な捉え方だ
それがどれだけ正しくとも第三次世界大戦を引き起こそうとする人達は支持できない
なので引き分けが最善だと考えていた
核に夢見すぎ
目先の利益
ワイも両者痛み分けが最善やと思うで
せやからココでしゃしゃり出てロシア有利の条件突きつけてきたトランプがアカンとも思うとるわ
抜け駆けして一方だけに仲介料請求する状況でもないしな
アメリカ国民もそうお求るからこその>>77やろ🧐
南ベトナムやアフガニスタンでも見た光景やがひでーな
わーくにもその内ウクライナみたいにアメリカに焚き付けられて中国挑発しそうで怖いわ
人類が残ってればやけど
NATOの参戦は100%ないんやし援軍がなければウクライナの前線が後退してくだけやで
トランプを擁護する訳やないけどトランプが大統領の時ならプーチンはウクライナ侵攻はしなかったと思う
プーチンのウクライナ侵攻でプーチンの一番の懸念材料は米軍の参戦
今回のウクライナ侵攻も米軍が動かないのを確認してから動いてる
プーチンは成田三樹夫もいいな ちょっと似てるし
首長は基本皆無所属で出る いろんな人の代表となる建前があるからね
大阪が異常なのよ
イギリスが抜けたのは痛いが仏独が組んでいるのは強い
ロシアは一見強そうだが軍に全振りしてるだけでGDPは韓国と同レベル
少子高齢化と若者死滅を考えれば更に下がっていく
ウクライナも倒せなかったレベルなんだから
EUが真面目に軍備増強すれば抑え込める
やはり平和には軍事力は必要やな。
日本の護憲派も衛生部隊の増強ぐらいは認めて欲しい。
軍拡とか時代錯誤のネトウヨ丸出しやな
対話と外交をしろ定期
若けりゃあ若いで斎藤元彦かも
EUが軍拡をまじめにやるわけないやろ
そもそも仏独とも国内問題山積みで対ウクなんかさっさと手を引いて
なるべく早くロシアとの交易再開したいと思ってるのに
>軍拡とか時代錯誤のネトウヨ丸出しやな
ドイツ、フランス、フィンランドも軍拡してるよ。
それにプーチンや金正恩を対話と外交で説得する方法ってあったのか?
無理だよ
これが貰えたらミュンヘンのチェンバレンだって貰える
大国の思惑で小国を切り取り放題にしていい、なんてノーベル平和賞の生産に反する
ククク、晋さんはスパイでもないのにあんな言動を続けたんだぞ、怖いか?
これ
エジプトやヨルダンはパレスチナ難民を迎え入れてあげてほしい
フランスはともかくドイツはロシアのガスが必要やからなぁ
クレクレゼレンスキーは
ウクライナ戦争なんて田舎の戦争よ。
皆ある程度外交ルールに則っていたし官僚機構が働いていた
今は頭がいっちゃってる独裁者が暴れてるんだから対話しようがない
まだ中国の方が対話の余地ある
おまけにヒラリーと争った時はロシアのアメリカ世論撹乱工作で有利に戦った
最初からプーチンには頭が上がらない図体だけがでかい子犬よ
「トランプに投票したアラブ系の住民が、先の発言で、投票したことを後悔」ってニュースを聞いて、アホかと思った
アホでもなんでもない民主党もイスラエル支持だからこうなった
二大政党の弊害だから近いうち第三極が出てくると思うよ
>トランプ氏、不支持が支持逆転
77の記事は見出し詐欺、支持率逆転と言ったって
支持46%、不支持43%→支持45%、不支持49%なので、肝心の支持率は1%しか下がってない
アメリカ国民としては、プーチンは全く信用できないがトランプ支持層のトランプ支持は揺るぎない状態
日本の政治に例えると中韓に融和する安倍を絶対支持する中韓を絶対に許さない安倍支持者
軍事的には23年の敗北からジリ貧
国際政治的には24年に既存の国際秩序に興味を示さないアメリカ大統領が再選
これでウクライナの立場を支えるのは混乱した欧州しか残っていないが、欧州の主要国が本気で支える気があるかは不透明
ここから先は少しでもマシな敗戦を目指すかでしかない
それやと不支持が6%も上がって逆転しとるんやが
それと流動する中間派が支持から不支持になったのはオオゴトやで
全く信用できないプーチンを支持してるトランプさんが信用できないのは
しゃあないのでは😅
通常戦力さえズタボロのウクライナが核を維持できた可能性はゼロや
核共有=自国で起爆して戦車軍団を殲滅
核抑止=敵国で起爆して国を瓦解させると脅迫
全然ちがうからな
それでたった1%しか支持率が下がっていない状態で、支持者の方しか向いていないトランプが方針を変更すると思うか?
下らない言葉遊びではなく問われてるのはそこだぞ
今のところトランプを当選させた民意は揺らいでいない
これが全て
まじでいの一番にイスラエル支持したよなゼレンスキー
トランプの視線がいくら支持者の方しか向いてないとしても
支持率は国民全体の半分に届いとらんのや
下らない言葉遊びではなく問われてるのはそこやで?
もはやアメリカ国民はトランプに対しててのひらを返しつつあるんや
コレが現実🧐
大きな外交方針転換をしてみせて支持率が46%から45%に下がったことを受けて考えを改める政治家がいると考えてるなら、誰もあんたには勝てない
そもそもトランプが側近以外に何か言われて考えを改めるとか本気で思っとるんなら間違いやで
いまだにヘリの激突は多様性が原因とか思い込んどるやろし
核兵器備蓄の職員をうっかり解雇したのも些細な問題と思っとるやろ
せやから中間選挙で痛い目を見る可能性がガンガン高まっとるんやで
まあその前に永世大統領宣言とか初めてしまいそうやけどな😅
石破政権もあんまり前のめりにならんといいけどね
様子見に徹すればいいのに岸田から始まってあまりにも肩入れしすぎたからな
こういうのをテコにして改憲とか始まったらたまったもんじゃないよ
悪い戦争は大体何かを守ろうってスローガンから始まるからね
第二次大戦がそうだったように、要注意ですわこういうの
>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持
ここで出てくる「平和を愛する諸国民」=欧米戦勝国ね
ただその場合これから米露が融和に向かうなら日本もそれについていかなければならなくなる、選択肢はあまりない
>自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討
https://x.com/Doshin_Tokyo/status/1893365469328867578
すぐには無理だけど
でもトランプは単にウクライナに主導権握らせたくないだけにも見える
この先に書いた米国の愛国者については、同じ時期に別の場所で書いた言葉を使って少し補足すれば「巨大すぎる戦線は破滅的な大崩壊を引き起こすから、厳しいリアリズムに基づく賢明な戦略家は、事前に戦線を縮小しながら立て直しを図る」。
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/58168709.html
76
https://j-seiji.blog.jp/archives/26822855.html
390
挑発に乗ったロシアも、最前手だったとは思わない。一方で、ルーシ系を再び同士討ちに「嵌めた」と思っていた特に欧州を拠点とするグローバリストら(軍産複合体、DS、視点により見え方は変わるが根本は同じ。トランプ大統領は以前から「Warmonger」は許さないと宣言していた)は、米露が手を結ぶシナリオの現実を目前に、取り返しのつかない失敗に追い込まれたと気付いても、もう遅い。欧州は僅かに残っていた製造業にも主要なエネルギー供給国との衝突で自ら打撃を与え、そのロシアには衰退する欧州から成長するアジアに軸足を移す新しい契機を提供し、あたかも自らを封じ込めるように、軌道修正が容易でない袋小路に陥った
戦争が実在する国際社会で、強固な裏付けもない言動は許してもらえない。米閣僚からも無知すぎて話にならないと看做される危惧が大きい。米民主党や欧州に唆され、国内ロシア人をミサイルで虐殺する等して、自身よりも優位にあるロシアを挑発し、甘すぎる想定よりも酷い負け戦に突き進んだウクライナのように、我々も悲惨な現実に向かうことになりかねない。(ウクライナ人には実際に涙が出るほど同情しているが)この経緯は客観的な事実だ。戦史をリアリズムから読めないなら、その道は窮地に向かう。米露に詰め寄られたら日本は既に窮地に立たされる
外務省にはロシア軍に勝利する算段があるのかもしれないが、それには中露(更には米露)の完全な分断、SLBMを含む兵器の開発と配備、大量の通常兵器の貯蔵と諸々の継戦能力、数百万人規模の兵力の増強、そして何より数十万人から最悪の場合は数千万人に上る日本人の死傷者が必要だろう。合理性に基づけば本質的な勝利でもないので、目指すべきですらないが、少なくとも長い準備期間が必要となる。国際政治の場で安全保障上の失言を大目に見てもらうことを期待する状況は、恐るべき事態だ。このまま一部官僚らが改善されなければ、USAID等との関係も疑われるNHK職員の一部よりも有害だと言わねばならない(多角的視点の提供を求める放送法を蔑ろにして、彼らがヌーランドの親族運営の「戦争研究所」ばかり引用し続けたのは何故か? 教養のある方々はもちろん早くから気付いていたし、NHKが十分に善良だと主張するなら説得力は皆無だろう)
当初ヨーロッパ側が求めてた通りにウクライナを脱出して亡命政府を作って
見込みは薄いが返還交渉ルートに入っていれば良かった
それを突っぱねて徹底抗戦を選んで勝てるはずのない戦いを始めたのが痛恨のミス
感情的に受け入れられなくても、受け入れざるを得ないことはあったんだよ
ゼレンスキーが大統領に当選しなければ全面侵攻はなかった
トランプ派は、そもそも国防総省傘下の情報機関等の愛国者も重要な構成要素であり、意思決定によっては、彼らがイギリスのエージェントと見做しているゼレンスキーとウクライナの問題も浮上する。この問題はトランプ派の全体戦略と衝突し、危険で割に合わない部分から修正される可能性が高いと予測されるので、先日の「口論」で今や彼らは支持者の同意という条件を得たことも理解できる。一方で欧州はパニックに陥り「ウクライナ人には平和も妥協も許さない。責任は米国人が負え。自分たちは安全なら駐留する」と支離滅裂に主張し続ける姿は、追い詰められた詐欺師のそれだ。「二十一世紀の戦後世界」の敗戦国に自ら向かうリスクから目を閉ざすのは愚かだ。戦略級の予測で最も重要なのは、常に安全側に立つ慎重さに加え、大局を見誤らないこと。
日本は今なら未だ、全力で舵を切れば間に合うかもしれない。既に顕在化し始めたように、これから世界は激動する。その激流に日本を沈めさせないためには、流れの方向を決して見誤ることのないよう、日本人の全体として、特に国家の指導的な方々には、冷静なリアリズム、柔軟な思考、そして和を以て貴しと為す日本の本来の精神を中心に据えながら、ご自身の見識を積極的に刷新して頂く心構えも必要だろう。備え有れば患い無しだが、時間はあまりない
他方、外務省等からは依然として危険で、欧州に売国的な「外交」が推進されていることは、トランプ大統領の表現を借りれば数百万人の命や第三次世界大戦のリスクを賭けて軽々しくギャンブルを行うことに等しく、極めて重大な問題だ。私の示唆や警鐘は協力的な意図からだったが(今でも。私の取り柄は人を信じたがることくらいしかない)、もう国内の論争では済まされず、「一部の問題」とも見てもらえない。速やかに打てる手として、両論併記でヘッジする意図もあるならロシアに伝えるべきで、首相はトランプ大統領と共に、双方に矛を収めよと呼びかけては如何か。未来から振り返れば、これは当然と言われるはずで、考えられる限りの最善手に近いはずだ。
時に、デジタル課税の「当該国に物理的な拠点がない」という前提は、我々の思い込みではないだろうか。外国の工場を営業時間に稼働するのと本質的に同様に、外国の通信インフラを物理的な拠点としてオンタイムで借りて利用しなければ営業できないのだから。高価な設備を無料で借りて、しかも必ず利用しているので、むしろ外国への物理的な依存度は高いと言える。この交渉は、今までゼロなのだから経営の負担にならないよう税率は低く抑え、米国民の利益も深く考え、通商の回復を目指す米露への協力と交換に米露の協力も得て、和解、公平さ、市場開拓で関係国同士の安定化を図れるかもしれない
コメントする