
1: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:32:42.53 ID:8+8JmOTZ0
「ベラジョン無料版」に広告塔として出演していた元サッカー日本代表・吉田麻也にも見解を聞こうと、所属事務所「ユニバーサル ミュージック合同会社」に質問状を送ったところ、下記の回答が届いた。
〈ベラジョン無料版のCM出演については、出演時点では現金授受が発生しない無料オンラインゲームであると認識し、当社で出演依頼を受諾しました。
その後、2023年の6月で契約を終了しております。CM出演の契約は、この無料版のサービスに限定されており、刑法の賭博罪には該当しないと考えております。
しかしながら、違法カジノのPRに繋がるというご指摘および昨今の情勢を鑑み、当時の認識が不十分であったことは否定できません。
この点に関して、吉田麻也はじめ関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee5a5ac4af08b257ecbda3d15cc79e22df96252?page=3
〈ベラジョン無料版のCM出演については、出演時点では現金授受が発生しない無料オンラインゲームであると認識し、当社で出演依頼を受諾しました。
その後、2023年の6月で契約を終了しております。CM出演の契約は、この無料版のサービスに限定されており、刑法の賭博罪には該当しないと考えております。
しかしながら、違法カジノのPRに繋がるというご指摘および昨今の情勢を鑑み、当時の認識が不十分であったことは否定できません。
この点に関して、吉田麻也はじめ関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee5a5ac4af08b257ecbda3d15cc79e22df96252?page=3
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740699162/
2: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:33:37.09 ID:/hHUp0fv0
なんで違法性のあるものが野放しになってるんやろな
4: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:34:49.72 ID:B3yrj0NV0
何でわざわざ無料版ってついてるのか考えなかったんか
6: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:35:32.99 ID:SYcI7NXR0
里崎もこの路線でいけるか…
7: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:37:07.46 ID:u+FyJclo0
なおテレビ局にも質問送付した模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee5a5ac4af08b257ecbda3d15cc79e22df96252?page=1
日テレ→質問に無回答
テレ朝→BSで流してました
TBS→地上波で流さなきゃいいだろ(BSではしっかり流してた)
テレ東→BSで流してました
フジ→うちはCMを流したことありません
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee5a5ac4af08b257ecbda3d15cc79e22df96252?page=1
日テレ→質問に無回答
テレ朝→BSで流してました
TBS→地上波で流さなきゃいいだろ(BSではしっかり流してた)
テレ東→BSで流してました
フジ→うちはCMを流したことありません
71: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:58:46.55 ID:lnRKQIdA0
>>7
テレ東
テレビ東京は「遺憾に思います」と反省の意
過去の取り扱いを認めた社のうち、はっきりと反省の意を示したのがテレビ東京だった。
〈過去にBSテレビ東京で無料版のオンラインゲームのCMを放送したことはあります。違法な「オンラインカジノのCM」を放送したことはありません。BSテレビ東京で、2020年頃から2023年にかけて「ベラジョン」を、2020年頃から2021年にかけて「ミスティーノ」のCMを放送しました。現在は扱っていません〉(経営企画局 広報・IR部)
テレ東
テレビ東京は「遺憾に思います」と反省の意
過去の取り扱いを認めた社のうち、はっきりと反省の意を示したのがテレビ東京だった。
〈過去にBSテレビ東京で無料版のオンラインゲームのCMを放送したことはあります。違法な「オンラインカジノのCM」を放送したことはありません。BSテレビ東京で、2020年頃から2023年にかけて「ベラジョン」を、2020年頃から2021年にかけて「ミスティーノ」のCMを放送しました。現在は扱っていません〉(経営企画局 広報・IR部)
11: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:39:12.77 ID:Y67yopv+0
吉田麻也がユニバーサルミュージック所属ということに驚いた
12: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:40:04.42 ID:O0Qg5VoT0
里崎、出遅れて手遅れ
14: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:40:10.53 ID:iaNbxKZZ0
事務所に責任押し付けるなよ
16: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:40:55.03 ID:0Db4ZYSC0
>>14
事務所が問題ないと引き受けて所属タレントにやらせたって話
事務所が問題ないと引き受けて所属タレントにやらせたって話
23: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:43:05.98 ID:F+Sl6r1l0
>>14
むしろタレントの責任ゼロやろ
むしろタレントの責任ゼロやろ
45: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:50:44.46 ID:NvY2IdXK0
>>23
そんなわけねぇだろ
そんなわけねぇだろ
52: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:52:08.62 ID:fXE9yGMs0
>>23
広告出演承諾書には吉田のサインがあるぞ
大人なんだから当然吉田にも責任がある
広告出演承諾書には吉田のサインがあるぞ
大人なんだから当然吉田にも責任がある
18: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:41:29.59 ID:BIZRwP080
問題なものをテレビで宣伝する方がおかしいやろ
24: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:43:45.90 ID:0mOMQJjhd
>>18
無料版は合法
有料版は日本からアクセスしなければ合法
つまり倫理的な側面を無視すれば全く問題ない
無料版は合法
有料版は日本からアクセスしなければ合法
つまり倫理的な側面を無視すれば全く問題ない
36: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:46:26.80 ID:r+bEU0Wo0
>>24
日頃コンプラコンプラ言ってるのに倫理観無視は無理があるけどな
日頃コンプラコンプラ言ってるのに倫理観無視は無理があるけどな
28: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:44:11.29 ID:r+bEU0Wo0
業務形態からして吉田よりテレビ局の方がよっぽど罪重いのに吉田ばかり言われるのは
29: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:44:38.83 ID:/19SKalL0
里崎はともかくこいつは普通に事務所の意向で仕事させられてたんだろうし5%くらいは事務所が悪いわな
42: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:49:04.86 ID:ollRuNQp0
ガンガンCM流しといて急に違法とか言われても困るんじゃ🥺
62: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:56:18.21 ID:oaTimNMZd
大谷の仮想通貨のやつも大谷は所属リーグから大丈夫と言われても詐欺って知らなかったってだけだからセーフってのと同じやろ
67: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:57:39.23 ID:jd9PDW6/0
>>62
あれは後から詐欺だと判明しただけやろ
オンカジは最初っから賭博場だと宣言してる
あれは後から詐欺だと判明しただけやろ
オンカジは最初っから賭博場だと宣言してる
69: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:58:02.31 ID:SYcI7NXR0
>>62
タレントに罪はない言うてもイメージキャラやってる以上そこに波及するのはしゃあないな
法的なダメージがないってだけで
タレントに罪はない言うてもイメージキャラやってる以上そこに波及するのはしゃあないな
法的なダメージがないってだけで
129: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 09:38:39.01 ID:n3GCKdXH0
>>69
そんなとこと契約結ぶ奴も甘いいうことか…厳しいな
そんなとこと契約結ぶ奴も甘いいうことか…厳しいな
105: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 09:20:43.35 ID:K4uZs2jg0
オンカジのCMってめちゃくちゃ金積まれるらしいな
コメント
パチだけ特別扱いなのは謎やな
日本の場合、戦争やテロよりギャンブルで不幸になってる人多すぎる。
そりゃあ警察の利権だもん。
パチンコがゲートウェイドラッグの役割を果たしてるしね
捕まってないだけの犯罪者だし
オンカジも三店方式で建前をまもれば摘発されないのでは?
有名な話なんやけど三店方式のゲームセンターは素早く摘発されたでw
そもそも3点方式ならギャンブルにならないなんて言い訳が通ると思ってるのが間違っとるw
利権が絡まないと摘発されるんや
あとヤクザのシノギに手をだすとか
身内の関係性が社会的責任より遥かに優先するんだよな
「日本には社会はない "世間"だけがある」と言うのがピッタリ
女性蔑視の発言した政治家が「嫁と娘に怒られました」で済まされるのと同じ
http://sugosoku.blog102.fc2.com/blog-entry-5372.html
まあ世代によっては戦争のPTSDが原因でギャンブル依存になってる人もいたかもね?って感じか
そういうところが日本のいいとこでもあり悪いとこでもあるよな
憲法や法を改正するんじゃななく解釈で乗り切るから、それらを守らないといけないという気持ちが薄くなる
利権というかもう社会に根づいちゃったから組織として潰しにいくのはめんどくさいしええか…ってくらいの理由ちゃうの
ソープランドと同じで
三店方式やるなら警察に申請して許可貰わなアカン
パチ屋以外に許可降りんけど
特別扱いなんてしてないぞ
気づいてないだけや
普通にゲームセンターの景品は許可おりるけど?
それを買い取る店が近くにあるかどうかなんてゲーセンに関係ない事で警察も関与する事ではないって建前が三店方式
ぶっちゃけ法でセーフだから警察は捕まえられんのよね
文句言うなら政治家の方
パチンコ以外では高速で警察動くけどw
それに一度も裁判になってないので法でセーフかどうかすら試してないけどね
ぶっちゃけちゃんと捜査したら三店方式なんて言い訳がセーフになる理由はないと思うが
自民の利権でもある
利用者だけが今更叩かれるって理不尽ねえ
民主や維新にもパチ議員はいるしそのへんパチ業界は抜け目ない
与党だけと近いわけじゃない
公営やからセーフなんか?
そう、セーフ
公営ギャンブルは種類にも回数にも限りがあるからそこまではまらないようになってる
パチ屋やオンカジの悪いところはいつでも気軽に飽きないように多くの種類のギャンブルが出来ちゃうところ
特にオンカジはヤバい
本当に反省してるならせめてオンカジCMで稼いだ分はギャンブル依存症の支援団体に寄付したら?
大事なことなのかな
民間にだけそれを要求するのも難しいよ
間違える理由を知りたいよね
アスリートが賭博関係でそれを言うと薄ら寒いけど。
逮捕されている事例はあるよ、法と建前を守っていないとダメ
違法だけど警察が「目こぼし」してるだけってのは陰謀論
https://www.bengo4.com/c_1009/n_6670/
いったん客に提供した「特殊景品」を買い取ったとして、福岡県中間市のパチンコ店経営の男性が風営法違反(自家買いの禁止)の疑いで逮捕された。
積み重ねを大事にせず、追い詰められて一発逆転主義になってしまうのか
簡単に「勝利の味も知らぬオマエラ」に換言出来る言い回しなのが怖い
警察官僚が退任後どこに行くか考えればわかると思うけど日遊協他のパチンコ関連の団体に天下るんだから自分たちの米櫃叩くわけないだろ
オンライカジノもそうだけど規制したら地下に潜るだけだぞ
法規制が追いついてない分野でやり始めたりいたちごっこになるの目に浮かぶわ
金さえ払えば広告受けるなら統一教会や山口組の広告をテレビで流せばよくね?
フジとかスポンサー離れしてるし落ちる評価も最早ないなら司組長や鶴子がCM出ても良いんじゃねえの
認識が甘いのはしゃーない
お上が胴元なのはセーフだし競艇なんかは昭和の怪人笹川が仕切ってたから警察はなんにも言えねえしな
犯罪になってもいいからやりたいって人は既に中毒になってる人だけな気もするけど
競馬とかは国が儲かってるからやめなそうだな
こういうのは普通にコピペしてるんじゃなくて、まとめ用のソフト使って見やすいように編集してるからっていうのは聞いたことある
パチは欧米のスポーツベッティングみたいなもん
向こうの連中はサッカーやテニスやロードレースに賭けまくる、市場規模がクッソでかいあれが大量の中毒者を生み出してるからソシャゲみたいなものが規制される(向こうのスポーツファン≒こっちの競馬ファンなので賭けないとじっと見れない連中が大部分)
向こうは毎週見るようなスポーツファン≒程度の大小こそあれギャンブル中毒よ
まあデカい大会の代表戦だけ付き合いで見るような一般人は賭けないだろうけど
商店街でお店を経営しているそこのアナタ!迷惑なお客さんに辟易しているけど警察は頼りにならない…そんな時こそ山口組!
月々◯円のみかじめ料を納めるだけで、日本最大級の広域暴力団があなたの店をお守りします!歴史と伝統の山口組!
みたいなCM流れたら草
まとめ元の2chはもっと酷かったな
「一日15分の作業で月収30万!」みたいな広告よくみたわ
一応釘をさしとくがここも含めてだからな
競馬とサッカーくじのイメージが漂白されてんの違和感あるわ
結局、賭博やん
自由恋愛なのに嬢にプロポーズすると出禁になるんやろ?
いや良いことではあるんだけど、オファーがあった上で断ってたのか、そもそもオファー自体無かったのか
警察沙汰になったら騒ぎにもなるだろう
逆に警察沙汰になる前からどうしろと?
仮想通貨にオンカジって…
リベラルの復権が必要…
風営法見れば分かるけど、パチ屋以外は高額景品の提供自体が認められてない
金景品出した時点で捕まるよ、三店方式以前の問題
パチ屋だけが許されるのは風営法がそうなってるから
UFOキャッチャーや夜店のくじがどういう仕組みで出来てるか調べてみ
ゲーセンのあれは黙認されてるだけ
法的には800円超えたらアウト
風営法にしっかり書いてあるよ
100%パチンコ屋のせいやで
国営ギャンブルは毎日何度もギャンブルできないようになってるし、還元率も悪いしパチンコ程勝てないし中毒になりにくい
世間一般的な価値の800円な
たまたま近くに8000円で買い取る店があっても問題ないw
パチ屋も東京くらいしか本当に価値のあるものなんて提供してないしな
アジアで数百万人を虐殺しまくった歴史も知らないで戦争よりギャンブルの方がこっわーいとか無邪気に言えるの色々すっごいな。
予算はほぼ国会通るだろうし、あとは石平が誹謗中傷で出馬断念されたぐらいか?
スポーツくじとか?
あれも一応ギャンブルなんだよね?
例外や抜け道で線引き複雑にしてルールを煩雑化したら、そら不公平感の温床になるわ
隅に小さく「無料版」って書いてあるあたり姑息よな
そういう「国民を堕落させて金儲け」みたいなのは
ダメすぎるだろ
石平やナザレンコの普段の言動は最悪やし今噛みついてるのは自分らの育てたモンスター(ネトウヨ)やろとは思うが、それでも日本国籍取得したのに日本人として認められず、帰化1世が政治家になるなど認めんって攻撃されるのは流石に哀れみを覚えるわ
ネトウヨが求めてるのは権利を要求せず彼らの蔑視感情にうんうん頷いて寄り添ってくれるだけの人形なんやなって…同じことはミソジニストにも言えるけど
そのキャプテンとしてプレーオフを制しチャンピオンとなる。
十分お金はあるはずだが。
「令和5年度「ギャンブル障害及びギャンブル関連問題実態調査」に関する報告書 速報」
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/gambletou_izonsho/kaigi/dai13/siryou2-3.pdf
ギャンブル等依存が疑われる者(PGSI 8点以上の者)における過去1年間で最もお金を使ったギャンブルの種類
パチンコ 男46 女14 男女合計60
パチスロ 男26 女4 男女合計30
競馬 男12 女0 男女合計12
競艇 男6 女0 男女合計6
オートレース 男1 女0 男女合計1
宝くじ(ロト・ナンバーズ等も含む) 男4 女1 男女合計5
証券の信用取引、先物取引市場への投資、FX 男7 女0 男女合計7
その他 男1 女3 男女合計4
FXもギャンブルにカテゴライズされとるけど。
三店方式はそれぞれ独立性を保ってないといけないからたまたま無いことも当然ある
換金所を運営してた所が廃業しちゃって自分で景品換金して捕まったパチ屋もあるし
警察が目溢ししてくれるんならわざわざめんどくさい三店方式なんてやらん
日本語わかる?
パチンコ以外の3点方式なんて警察は認めないのが問題なんだぞ
クラブとか協会から教育受けてないんか
官僚どころか駐車場の誘導や警備会社も警察官の大事な再就職先やしね
金貸しギャンブル風俗なんかは国家が適切に管理せんとな
パチンコやホストなんかは管理できてると言い難い
別にパチ屋以外でも三店方式は出来るが換金所と問屋は資本が別の会社だから金景品を出せないゲーセンじゃやってくれる奇特な所が無いって言ってんだ
誰も組んでくれないだけでやる事自体は違法じゃない
パチンコ屋の駐車場の誘導や警備会社って意味ね
やってた店が一瞬で警察に潰されたんだがw
知識もないのにごちゃごちゃ言うなよ、4号機から移行時の結構有名な話だぞ
警察がどの口でオンカジ取り締まってるんやろな
縄張り争いにしか見えんわ
どうせ>>58で言ってるようにゲーセンが出しちゃダメな奴出したんだろ
対長文コピペ防御やな
違う言ってんのに日本語読める?
そもそも君ズレてるで、3点方式なんて言い訳が通用するのがおかしいんや
俺がゲーセンのUFOキャッチャーでとったぬいぐるみをヤフオクに出品したら
そのゲーセンが警察に摘発されるの?
(ゲーセンの運営会社とヤーフーは一切無関係の会社とする)
理由は知らんが(やらんから)いいことじゃね?
仕方ないでしょ違法じゃないって今までも何回か警察は言ってんだから
例はアレだが立花が千葉の選挙演説を兵庫でするのを法に問えないのと一緒
規制する法が無いから捕まえられない
さっさと法改正すべきなんよねどっちも
日本では禁止やね、公営ギャンブル以外は原則禁止や
パチンコって遊興としては娯楽性が低いし、稼ぎたいならタイミーの方が
よほど堅いからな
カジノってどういう扱いになるの
大阪は外国ってことなん?
あれはやってOKという法律(IR整備法)の下でやるんでしょ
すごく利権のにおいがする話やね
当たったら金が返ってくるかどうかぐらい
警察は換金の事実を知らないんだぞ
違法で無いなんて言ってない
賭博の景品が換金できないとか、もはや宗教の領域に足突っ込んでる気がするわ
つまり社会的に問題視されてなかったのに何故最近になっていきなり狙い撃ちにされてるの?
自分でもあほみたいな言い分なのわかってるだろw
誰がどうみてもパチンコ屋は明らかに換金所もつながってる
警察が見て見ぬふりしてる
そして公営ヤクザに誰も逆らえない
>誰がどうみてもパチンコ屋は明らかに換金所もつながってる
見た目はつながっていても形式的にはつながっていないのですよね?
疑ってるわけじゃないけど、ワイはその事件に詳しくないから具体的な情報が載ってるURLとかある?
換金所で買い取った景品をパチンコ屋が買い戻すのにつながってないなんて誰も思ってないよ
お前の目的はなんなん?パチ屋で働いてるんか?
警察は2003年に自民党議連からの質問に違法じゃないって答えてるし2018年にも杉田水脈からの質問で答えてる
ついでに言えば安倍ちゃんが2016年に民進党に質問された時も賭博じゃないって答えてる
現行法じゃ無理なんだって
九州の店だから九州も含めてググれば出てくるかも
まだネットがたいしてない時代だけど、スロマガやガイドは法律クリアしてるから四号機が合法的に打てると取り上げてた
>誰も思ってないよ
事実かどうかでなく思い込みなんですか?
>パチ屋で働いてるんか?
働いていないし入ったこともありません。
じゃあただの物知らずなんだな
たまたま買い取った店がどうやって儲けてかは言うまでもなく、地域によってはパチンコ屋のレシートが無いと買い取らないのにつながってないなんて言い訳にもなってない
そら警察は換金してる事実を知らないのだから賭博ではないと言うよ
捜査しなければ犯罪は無いことになるw
競輪競馬競艇オートレースにパチンコパチスロ
勝ったら申告しなきゃならんからな
>そら警察は換金してる事実を知らない
>>110の言う杉田からの質問に山下史雄(警察庁生活安全局長)はこう答えてるが?
○山下政府参考人 客が、パチンコ店の営業者からその営業に関し賞品の提供を受けた後、パチンコ店の営業者以外の第三者に当該賞品を売却することもあると承知をしておりますが、パチンコ店の営業者以外の第三者が賞品を買い取ることは、直ちに風営適正化法違反となるものではないと認識をしております。
直ちにに注目しような
その後にパチンコ屋にもう一度買い戻してる事を警察は知らないし捜査はしないんだぞw
大体風営適正化法なんて言ってる時点ですり替えてるんだよ、賭博かどうかの話なんだし
あれ公営ギャンブルって扱いになると胴元が法律で定めている以上に稼ぎ過ぎだとかって話やで
あと公営ギャンブルは勝ったら申告しないといかんけど宝くじは非課税やね
>>114の
>そら警察は換金してる事実を知らない
は間違いですよね?
いいや?
警察は換金してるのではなくたまたまそういう客がいるって理解やで
売却することもあるってぼかしてるやん
換金してるん知らんのやで
お前さぁ、自分の貼りつけた答弁を本気で警察が全力で捜査して出した答えに見えんのか?
警察は捜査しないし違法性は認めませんと言ってるだけやん
本気でそうさしてそんな答弁ならとんだ無能集団やで
プレミアのユニ見てみ?ベッティング会社が必ずと言っていいほど入ってるから
そもそも賭けないと見れなくなってる競馬狂みたいな連中に支えられて放映権料が高騰してきたからな(最近下がり始めたが)
名古屋高裁平成13年5月29日判決で賭博じゃないって判断されてるんだよな……
稼ぐためにパチスロやってるやつなんていねえよ、爆音と刺激のために損するのわかっててやってるんだよ中毒者は
競合するのは他のギャンブル、衰退してんのは若年層が入ってこない上に一般人にパチスロやる金がなくなったから(競馬とかは公認ソシャゲやらで新規開拓してるのが吉と出た)
バカなレスつける前に目の前の箱で調べろや
一応こいつは無料版(脱法版)の広告塔だから
どこの国もそうだが国が認めた(黙認してる)ギャンブル以外が儲け始めたら利権ができあがるまでは摘発される
売却はするが換金ではないということ?
本気で警察が全力で捜査して出した答えかどうかは俺には判断がつきません。
前者はユニフォームにも堂々とロゴ載せてバズーカプレゼントとか協賛もしてたけど流石に契約見直しの方向になっている
コアサポの一部は「無料版(別法人)だからセーフ」「これまでの支援に感謝しているからスポンサーを継続して欲しい」と擁護しているのが暗澹たる気分になる
パチンコ、スロットなんてものは手持ちの現金以上は賭けられないし、1時間あたりで賭けられる金額にも上限がある。競馬競輪競艇は賭けるほど払い戻し倍率が悪くなるから、やはり金額的上限があると言っていい。
宝くじは圧倒的に負けが見えてるから、寄付や募金のおまけでしかない。
オンラインに限らず、カジノは1日に数億損できるとはいえやはり払った額以上の損はない。勝率も計算できる。
FXだけなんよな、確率が当てにならず持ってる以上の金を負けられるのは。
石平は自分で「帰化人、一世は選挙に出ない方がいい。」と言ってるんで
立候補を表明するなら、その時に過去の発言についての説明がマストだった。
けどその”説明責任”からは逃げたんで、言ってる事とやってる事が違うだろと
突っ込まれたんで断念しただけ。自分の発言には責任を持ちましょうねという
至極当然なオチよ。
株やビットコインで儲けた人は何人もいるが、FXはマジで良い知らせ聞いた事が無い。
むしろFXで破産した人は1人だけ知ってる。
北海道かな?
あそこは半官だから余計に印象悪いな
そもそも月4000もとって不人気リーグしか見れないくせに広告挟んでくる時点でね…
fanzoneとかいう余計なクソ機能といい芸人のクソ解説といい、未だに昭和にしがみついてるJTCかと錯覚する質の悪さだよなDAZN
コメントする