hq720

2: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:33:19.98 ID:HmChVpN/0



https://mainichi.jp/articles/20250304/k00/00m/030/008000c
 トランプ米大統領は3日、円安・ドル高で米製造業が不利な立場に置かれたとして日本を名指しで批判した。今後は日本に円安是正を求める代わりに、関税引き上げを通告するという。中国通貨の人民元安も同様に批判した。ホワイトハウスで記者団に述べた。

 トランプ氏は「日本であれ中国であれ、ドルに対する通貨安で私たちは極めて不利な立場に置かれる」と主張。「日本や中国が自国通貨を切り下げている時に(米メーカーの)キャタピラーがトラクターを作るのは困難だ」とも述べ、日本や中国の製造業がドルに対する通貨安で不当に競争力を高めていたと不満を示した。

 トランプ氏は「以前は日中の首脳に電話をかけ、『不公平な通貨切り下げを続けることはできない』と伝えてきた。だが、私がすべきなのは『関税を少し上げる必要がある』と伝えることだけだ」と述べた。今後は関税引き上げを交渉材料に通貨安の是正を促していく考えを示した。

 トランプ政権は、米国に高率の関税を課す相手国に同程度の関税を発動する「相互関税」の導入を計画する。政府高官は、新たな関税率を算定する際にドルに対する不当な通貨安も考慮するとしている。

 一方、加藤勝信財務相は4日の閣議後記者会見でトランプ氏の発言について「通貨安政策は取っていない。先般の為替介入を見てもらえば理解してもらえる」と反論した。林芳正官房長官も同様の見解を示し、「(日米間で)引き続き緊密に議論していく」と語った。。


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741041188/



19: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:36:48.91 ID:iGm9EEpf0
円安どころか円高のために介入してたの知らんのか、なにをみてるんだこいつは

26: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:38:49.43 ID:+byccP6s0
円安がなんでメリケンにとって不公正なん?🤔

198: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:24:15.38 ID:Ef+sDGc90
>>26
日本製品がアメリカで売れやすくアメリカ製品が日本で売れにくくなるから

27: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:38:53.38 ID:WfWcoBLx0
お前の国がアホみたく金利上げたからだろうが

20221125-00010000-wordleaf-000-1-view

31: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:40:04.00 ID:8wkj2eVO0
おやびん…😭

41: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:42:50.30 ID:7yYkrEos0
利上げするしかないけど不景気くるぞ
喜んでる奴アホや

110: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:59:47.59 ID:kZhrQu0z0
>>41
スタグフレーションなのに利上げと増税する国があるらしい

122: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:02:43.68 ID:imghpKRi0
>>110
正しいやん
物価抑えるには利上げしかない
アメリカも70年代にスタグフレーションで利上げしたよ

125: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:04:19.15 ID:Zlq17NVyd
>>122
景気過熱による物価上昇なら利上げが有効だけど今の日本みたいなコストプッシュインフレで利上げしても意味ないやろ

148: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:09:21.99 ID:imghpKRi0
>>125
コストプッシュインフレには利上げ意味ないってリフレ派が後付けで言い出した理論で
2022年に別に景気がよくなかったユーロ圏でも利上げしてインフレ退治に成功してるやん

ただ単に国民はローンが国は国債の利払いがキツいから利上げしない方が良いと言われた方がよっぽど納得できるわ

64: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:49:30.26 ID:MIfuhED00
トランプショックでアメリカ経済まじでぐちゃりそうだな

67: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:50:12.21 ID:Z57fu+KW0
PCの買い時が来るぞおじさん「PCの買い時が来るぞ」

69: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:50:12.79 ID:wNOAj6sC0
何度も為替介入しても戻るんだし
もうどうしようもない

74: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:52:12.90 ID:HMkL85tk0
誰だよ円安誘導したアホは

75: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:52:13.04 ID:iGm9EEpf0
万事こんなレベルの知識で国振り回してるんやろな

76: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:52:42.66 ID:so7H34UV0
安倍さんがアベノミクスで一生懸命量的緩和し続けた成果なのに...
安倍さんとトランプさんは友達じゃなかったの?

564

82: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:54:10.17 ID:DGzLw1mu0
どう足掻いてもFRBが利下げしない限り円安のままや

96: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:56:52.00 ID:so7H34UV0
日本国民が望んだ円安と物価高を否定するなんてゆるせない!
安倍さんのためにも断固抗議しましょう!

100: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:58:08.67 ID:Ec2Ux1P/0
自分らのせいなのに難癖関税かよ
わかってたけどこれがトランプか

114: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:00:51.82 ID:4GpMrXvy0
トランプのやりたい政策やったら結局円安になるぞ

135: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:06:24.63 ID:xVCcmor+0
要は利上げ要求だけど
今利上げしたら日本の中小企業倒産しまくるぞ
失業者の大幅な増加及び株価の急激な下落は間違いない
代わりに少しの円高と消費需要が衰えることによる物価安

152: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:10:21.08 ID:gHjlNX+F0
石破政権の円安誘導って具体的にどの政策のこと指してるん?

163: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:13:17.06 ID:qgk9qO/F0
トランプの心の友のシンゾーが推し進めたんだが?
墓場に文句いいに来いよ

166: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:15:49.30 ID:Jkl1cugp0
関税かけて円高になっても誰も得しないのに

173: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:17:15.56 ID:22J0AzuZ0
まあいいじゃんそういうの

181: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:19:38.30 ID:khup6ArX0
別に円安誘導なんかしてへんやろ

183: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:20:33.13 ID:GLz3y3Nt0
>>181
いや、ゼロ金利政策は円安誘導

203: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:24:53.09 ID:khup6ArX0
>>183
とっくに解除してるやん

197: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:23:57.18 ID:8eO61UnW0
現状が良い物価高って言ってる人は個人消費の低迷について説明してほしいね

365: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 09:20:16.45 ID:brMLmd9V0
関税ふっかけるための言いがかりだろ馬鹿馬鹿しい

372: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 09:27:03.84 ID:/hxeLIAw0
そもそも今は円高にしようとしてるのに
円が雑魚すぎて効果ないって状態なのに

444: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 10:32:17.05 ID:hWWJvsmu0
こいつの関税への信頼感なんなん?