20250220-052921-463-ch03-06-77a54021-1

185: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 12:16:40.25 ID:3FLEzgZE0
そもそもトランプが選挙無き独裁者いってるけど、国土侵略されてるなかに首相選挙やる国ってあるんか?
記憶にないんだが


引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740450673/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740124870/




202: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 12:19:38.29 ID:zErfvHH60
>>185
そもそもクリミア侵略後にロシア人を送り込んで住民投票で併合を議決させた前例があるからな
それを警戒されてる

maxresdefault

291: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 12:32:16.06 ID:4n+QQ0JI0
>>202
よくまあしれっとしてこんな嘘つくなあ
歴史上クリミアがウクライナ人の土地だったことはない
ウクライナ人よりはまだギリシャ人やタタール人のほうが正統性がある

306: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 12:34:15.14 ID:y20OYSSV0
>>291
そういう主張もう聞き飽きたんで…

240: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 12:24:17.35 ID:y20OYSSV0
>>185
侵攻側ならいくらでも例あるけど
されてる側は工作され放題だしでやっとる暇ないからな
で、仮にゼレンスキーが無理して総選挙実施しても親露的なのが大統領にならなかったら、この選挙はゼレサイドが不正を働いてたから無効なっていい始めるやろし

12: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 17:05:10.21 ID:UrMVzbYX0
プーチンも選挙しないで攻め込んでるし
そもそもプーチン選挙は形だけだし
トランプさん犬すぎませんか?

hq720

48: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 17:19:52.45 ID:u2N4AuBsM
戦争おっぱじめたのはお前の友達のプーチンやしゼレンスキーの支持率はそこそこあるしいちおう正当な選挙で選ばれたんやぞ(戦時中につき大統領改選選挙延期中やが)

65: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 17:26:04.71 ID:xXh7fxr10
別にトランプを支持するわけじゃないけど選挙はした方がいいだろうな

213: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 18:30:56.41 ID:Q9icinrY0
>>65
憲法規定で無理や
厳戒令中は選挙出来ん
ちなみに憲法の変更不可のおまけもついてる

101: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 17:40:31.25 ID:bRwmQy4s0
ゼレンスキーはNATO加盟とかいろいろ急ぎすぎた面はあると思うけど
でもやっぱり悪いのは侵攻したロシアだってことを忘れてはいけない

113: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 17:48:30.15 ID:11JyDNVB0
隣国にいきなり軍事侵攻されて首都爆撃までされとるんにどうしたらええねや?🤔
大人しくプーチンに領土を明け渡せばええんか?🤔

347: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 19:55:08.29 ID:4/L6ecfZ0
この人の行動原理って
利益供与した人に便宜を図ってるだけって考えると
大体説明つくよな
ロシアも選挙で色々工作してもらったんだろう

360: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 19:59:23.90 ID:sgdjOR0z0
「選挙しろ(≒ゼレンスキーを追い込め)」ってのは選挙期間中から1月までトランプ陣営で口に出す人間はいなかった
ケロッグもヴァンスもルビオも草案に選挙が出てきたことは一度もない
これを従前から主張してたのはロシアだけ
トランプがロシアの浸透工作受けて2月に突然出てきた
あまりにもわかりやすい

364: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 20:01:43.28 ID:ZacBwJl+0
前回もせやけどロシアはそりゃ選挙戦略でトランプ支持するわな