maxresdefault

1: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:03:42.80 ID:ZQObwne40
札幌ドーム経費に市の基金 2期ぶり黒字 市議会委で懸念「手放しで喜べない」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1128134/

 大和ハウスプレミストドーム(札幌市豊平区)を管理運営する市の第三セクター「札幌ドーム」の2025年3月期決算が2期ぶりに黒字となったのは、ドーム社の経営悪化を受け、本来は同社が負担する経費を市のスポーツ振興基金から充当することも一因だ。


引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740794622/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740804976/




2: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:05:15.09 ID:TVwBDbKiH
結局市の金横流ししなきゃ赤字やんけとうことか

3: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:05:15.96 ID:ZQObwne40
市関係者によると、25年3月期の売上高は16億6900万円で、01年度の開業以来、2番目に少ない。本業のもうけを示す営業利益は8700万円の赤字となる見通しで、2期連続の赤字となる。

 24年度はネーミングライツ(命名権)による広告収入が8か月分あり、前年度と比べてイベントの数も増加。アマチュア大会主催者に対する使用料減免で札幌ドームの負担分を、市が基金を財源に補填するなどして黒字が見通せる状況になったという。
https://www.yomiuri.co.jp/local/hokkaido/news/20250218-OYTNT50185/

5: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:06:44.17 ID:Wj1h/3Ipd
結局、税金注ぎ込んだのか

8: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:08:29.30 ID:Bc+LEyWJ0
黒字とは

9: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:09:47.96 ID:vWYeOYz+r
ただの粉飾決算で草

17: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:22:35.64 ID:0y5rWXE/d
これハム時代の貯金ちゃうんか?

18: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:23:00.90 ID:2fvZjmaw0
市の基金で補填して黒字は草

20: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:25:00.31 ID:icK0OrQR0
そりゃ色々な金投入されてるから 帳簿上黒でも実際は相当赤やろ
建設返済費と維持費で相当額入ってるし

24: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:26:50.88 ID:KHzmpJza0
ドーム「赤字や…アカン…」
札幌市「金あるで」
ドーム「…え?」
札幌市「ほい!」
ドーム「で…でも」
札幌市「これで“黒字”や」ニッコリ

市議会「税金入っとるやん」


26: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:26:59.65 ID:3KnDvwPid
年間2.5億円のネーミングライツ決まったの地味にでかいよな
なんGでは絶対に決まらないとか言われてたが

31: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:29:00.33 ID:AZXisWZU0
未だにみんな札幌ドームって言ってんのに大金払ったどっかの会社は何を得してるのかまったくわからない

32: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:31:05.50 ID:VJBLIs8a0
なんか草
非常に日本仕草やな

33: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:31:11.86 ID:6OUlGx9D0
お前らが札幌ドーム赤字って騒ぐから
形だけでも黒字にしたんだろ

36: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:32:31.17 ID:gSsATPfb0
公金で黒字化とか

38: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:33:44.35 ID:b5Ewv4YV0
コンサドーレが何とかするやろ

39: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:34:13.76 ID:6wpgLHZa0
本来の目的を見失ってる感

47: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:41:28.32 ID:icK0OrQR0
2024年度札幌ドーム保全費 9億7,900万円

札幌ドーム活用促進 24年6,000万円 25年1億3,000万円
(札幌ドームを中心とした)みるスポーツ促進 24年1億3,100万円


こういう税金が投入されている、あと23年度から指定管理費料も税金で入ってる、さらに31年度まで建設費の返済がある(税金)

53: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:44:48.86 ID:wFIdcB2Q0
2400万の黒字!!!(営業利益-8700万)

62: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:51:32.10 ID:JdlWgYuO0
札幌ドーム株式会社は黒字だがハコモノとしての札幌ドームは大赤字

66: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:53:33.14 ID:RzAYVia40
公共施設は赤字がダメというわけでもないよな
ただ市民が受ける恩恵に対し出費が大きすぎるかどうかだけやが
市民が許してるならいいんじゃないか

70: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 11:56:26.15 ID:z4yufObb0
成田ゆうき市議、最初は黒字勝ち誇ってたけどなw

2: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 13:56:38.47 ID:yqUE1PHP0
こんなにイキッてたのに

j8JVmwy

29: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 14:30:14.40 ID:DHyA2z5w0
さすがにガセやんな?
本当なら>>2みたいなこと普通は言えんやろ

3: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 13:57:20.03 ID:yqUE1PHP0
ちな去年の黒字額は2400万円

jFa9KSH

5: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 14:01:35.09 ID:zRo9zIfU0
税金投入で黒字ホルホルって無敵スキームやん

7: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 14:08:42.46 ID:qRCPVyaw0
>>ドーム社の経営悪化を受け、本来は同社が負担する経費を

北海道新聞さんさあ、ちょっと辛辣すぎないか

8: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 14:10:15.62 ID:eEYFjcEu0
税金引っ張ってくるのも㈱札幌ドームの仕事のうちだからな
負けを認めるしかないよね

19: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 14:20:31.75 ID:ZrzFZsdi0
それ黒字って言っていいのか

23: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 14:24:13.00 ID:HtfmbcTc0
大和ハウスプレミストドーム「ワイを名前で呼んでよたのむ」