img_3296cf3b2d50cfcc9ee04f5fe9931da333582

1: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 11:37:58.44 ID:BQHlgVwk0
イスラエル軍 ガザ地区に大規模な空爆 100人以上死亡か

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014752811000.html
イスラエル軍は18日、ガザ地区で大規模な空爆を行い、地元の保健当局はこれまでに404人が死亡したと発表しました。イスラエル側がイスラム組織ハマスに対し、新たに軍事的な圧力をかけて人質の解放を迫る一方、ハマスは「停戦合意を破るものだ」と強く反発していて、ガザ地区の停戦は崩壊しかねない事態となっています。

ことし1月から停戦が続くパレスチナのガザ地区で、イスラエル軍は18日未明、ハマスの拠点に大規模な空爆を行っていると発表し、ネタニヤフ首相は声明で「より強い軍事力でハマスに対して行動する」と強調しました。

この空爆で、ガザ地区の保健当局によりますとこれまでに404人が死亡したほか、多くの人ががれきの下に取り残されていると発表しました。

20250318-160950-720-ch03-08-2bc02726-1


https://www.bbc.com/japanese/articles/c984r41744jo
AFP通信は、ガザ保健省の責任者モハメド・ザクート氏の発言を引用し、死者のほとんどが女性と子供だと報じた。ザクート氏によると、さらに数百人が負傷しており、「そのうち数十人が重篤な状態にある」という。



引用元
:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742265478/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742267362/




2: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 11:38:52.97 ID:xlnMezPQ0
こんだけほいほい攻撃してる国の国民ってどんな気持ちなんだろうな

4: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 11:39:23.77 ID:GInYfvy/0
ロシアがかわいく見える畜生

7: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 11:41:20.59 ID:wDQeipWs0
なんか停戦してなかった?

8: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 11:42:24.62 ID:qZp2hzL80
人間って簡単に殺して殺されていくんだな

9: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 11:42:49.20 ID:O79e2sx7d
ガザっていっつも爆撃されとるけどなんで住民は避難せんのや?

13: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 11:45:25.50 ID:LjT5vIEB0
>>9
国境封鎖されてるし地区から出ることも出来ないよ

11: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 11:45:10.99 ID:GOXnZwUB0
こいつらのせいでロシアウクライナがちっぽけに見える

14: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 11:46:05.70 ID:0IzSfxx70
逃げ出していたガザ地区民が復興の為に戻ってくるのを待ってからトドメを差しにきたんやろ

maxresdefault

20: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 11:52:45.91 ID:kEavBENhM
国際法なんて無意味やね
最初から皆殺しにする気満々な国家なんて武力以外で止めようがない

2: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 12:15:15.97 ID:7zoMnmILa
(ここでナチ敬礼のポーズ)

img_bca13aeb7221661caa3c68ebb6b74dbd742492

5: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 12:19:52.47 ID:NwHmKv8y0
ハマスが始めた物語定期

6: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 12:20:44.15 ID:67KWmROr0
>>5
シオニズムも物語に入れろよ🙄

7: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 12:21:08.19 ID:f5iHluGdd
アメリカの提案(ガザ市民を追い出してリゾート化)

maxresdefault

9: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 12:30:47.15 ID:WnQgJ8t60
トランプ「武器ならドンドン送るでー」

12: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 12:32:24.10 ID:Z/jarXLM0
地獄の門が開いた