1: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:25:40.59 ID:ZUiMuJvH0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744453540/5: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:26:52.12 ID:grp9bqhG0
ある意味一番インパクトある
7: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:27:19.80 ID:HLXabDAn0
なんか芸術的
12: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:32:23.25 ID:UxSuiNJ/0
現代アートやん
21: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:36:36.70 ID:PeG8mEjK0
むしろこういうのが一番学習になるんちゃうの
22: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:36:55.55 ID:ZyrQ8PEI0
めっちゃメッセージ性あって草
これは芸術的
これは芸術的
25: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:37:39.68 ID:h9m89jwrH
メッセージ性があってええやん
28: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:38:38.72 ID:hZFBUm9Y0
こういう展示物なんやろ?
センスあるやん
センスあるやん
30: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:39:02.74 ID:uZBVeyLE0
なんか現代アートやな
来週行くねんけど見に行くわ
来週行くねんけど見に行くわ
31: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:39:38.65 ID:7j85fvOS0
“政治利用”か?
https://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20250409/2000093125.html
>これに対しイスラエル政府代表のヤヘル・ヴィランさんは「展示品が開幕までに届かないことに対する悪い言い訳だ。私たちは政治的問題を扱うためにここにいるわけではない」と否定しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20250409/2000093125.html
>これに対しイスラエル政府代表のヤヘル・ヴィランさんは「展示品が開幕までに届かないことに対する悪い言い訳だ。私たちは政治的問題を扱うためにここにいるわけではない」と否定しています。
35: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:40:20.54 ID:3TvFYden0
嫌いじゃない
39: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:45:47.70 ID:+nQfPbdi0
ほぼ完成してるんちゃうんか?
41: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:47:51.82 ID:o/sNmzQq0
ここが一番未来に近い展示
43: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:49:30.92 ID:+4rdGShw0
それ自体が相応しい作品になってるとワイは思う
45: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:50:21.29 ID:qwZw7BDI0
イスラエルがジェノサイドしてるってみんな知らんからな
ほんまにえげつないであいつら
ほんまにえげつないであいつら
57: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 20:04:11.83 ID:ORQeZoza0
ピューリッツァー賞不可避
コメント
ちゃんとテーマに沿ってる展示やってるじゃん。
万博決まった日とイスラエルとのドンパチがいつ始まったのかも理解できない脳みそでも「駆除」されなくてよかったな。
しかし文字情報が消えたことでメッセージ性は更に増した
大阪万博最高!!!
ってニュースばっかでうんざり
トランプが暴れる現代の世界を表現
イスラエルも事実陳列罪保有国だったんか…
彡(゚)(゚)<コメントレベルお粗末すぎ。恥ずかしくて人前に出れないでしょう。この前フジテレビで完全論破しましたが、恥を知れといいたいですね。香山リカしは論外
孤立してたナチスのユダヤジェノサイドよりもタチが悪い
こう言うのには素直にダサいって言ってやろうな。
反発して叩かれる俺かっこいいと思われたらたまらん。
ピューリッツァ賞狙えるやろ逆に
彡(゚)(゚)<皆さんこういうことはやめましょう、恥ずかしいですから
極まったマッチョだよ
強さが快いんだよ
これ本当に管理人け?
彼にも生活があるんや
自動運転の車とか火星をテラフォーミングするとか言うんじゃね?
そろそろ礼賛をやめて喧嘩しそうだけど
なので政治利用とかじゃないよ、全然
遅れた理由説明してるだけ
疑うとかお前ネトウヨか?
分かりやすくね?
今のイスラエルはかつてのナチスと同種じゃん
さすがリテラシーが高い!
オリンピックや万博だけで無く「失われた50年」のせいで、わ〜くにが消滅するとの警告なんやな!
いいえ、安倍ちゃんです
そもそも万博ってまぁまぁ政治的なイベントだと思ってたわ
維新だし
いつまでも尾崎豊を忘れ無い「純粋(と書いてバカと読む)」な人なんやろ
維新と自民が政治的に始めたイベントなので
維新が万博出禁発言を「大阪ジョーク」とか「冗談でも不適切」と言っていたが、結局はしんぶん赤旗記者に対して万博取材拒否
金が絡む一般メディアは万博礼賛報道だし、情報統制ぶりにウンザリするわな
本当に邪悪だよイスラエル政府は
正直、ナチスよりイスラエルの方がよっぽど酷いジェノサイドしてると思うわ…
ただの権力の犬やからな池上
まずイスラエルがヨルダン川西岸で不当に拘束してるパレスチナ人を全て解放しないといけない
人質外交はまずイスラエルが始めたこと
「2位じゃいけないのですか」を広めたのに一役買ってるよね>池上
公明党と創価学会の関係を突っ込んだ時は良かったんだけどね
正義と悪だけでモノを見ようとする時点でお察しだな
巣に帰れ1bit脳が
両者にも正義(大義)があるようだから、正義の有無はきみがどっちに立つかで決まるんじゃないかな😅だから、今はきみの仮定から離れて「イスラエルの人質」について答えようね💦
そもそも、ぼくがイスラエルを非難するのは、非対称的な力関係のもとで、イスラエルによってパレスチナが集団殺害を受けていることが実質的な問題だと思っているからなんだ💦この問題意識は、苦しんでいる人、ちを流している人への心配からきてるんだ💦
だから、イスラエルの人質はきみのいう、自業自得、見捨てられるべき、必要な犠牲として無視することはできないんだね💦ガザでのジェノサイドを非難する気持ちと、イスラエルの人質解放を願う気持ちはおんなじなんだね💦
パレスチナは国ではないが
パレスチナが展示出来なかった事に抗議してボイコットしなきゃダブスタだよねアメリカイギリスフランスさん
仏大統領 “パレスチナを国家として”6月にも承認の考え
アメリカ以外は今後どう動くだろ?
ネトウヨからは『麻生叩き管上げしたぁぁ!!』と言われ左版ネトウヨからは『権力の犬!』と言われ
ある意味とんでもなく素晴らしいメッセージを届ける作品に仕上がってる。
皮肉にも、イスラエルが自身の横暴や暴虐を広める手助けをした事になった。
以前はこんな長文じゃなかったよな
むりろ間に合ってない間に合ってないってニュースばかりやろ
万博で唯一アート的にも価値がある展示だわ
唯一な
どこまで気の狂ったことし続ければ気が済むんやあの国は…
イス『内政干渉』
次からは招待ではなく案内にするらしいね
池上彰、「これは親日!これは反日!」が鳴き声の人のイメージしかない
こんな動きやってたら、その手の話でドキュメンタリー一本作れるよね。
もう国家承認してる国の方が圧倒的多数派だぞ
https://sms-bridges.com/ja/israel-pavilion-at-expo-2025-osaka-a-fusion-of-ancient-heritage-and-future-innovation/
「このパビリオンは、平和を推進するためのプラットフォームとしての役割も果たし、イスラエルがいかにすべての国と協力し、世界的な課題に対する共通の解決策を追求し続けているかを強調する。」
うーんこの
植民地主義で資本主義で差別対象の人間の命を命と思ってなくてオカルト神話を大義名分にしてる
本質的にも表面的にもそっくりじゃん
そもそもパレスチナ国はイスラエル国同レベルで国家として承認されていた筈なんだよね。
イスラエルが破壊した結果現状は国家として認識されていないけども、それってイスラエルが暴力で状況を変えた結果だよな。
環境活動家にペンキ塗られそう
そもそも出展できること自体が素晴らしいよ
それもプリントアウトしてアクリルボックス内で展示した方がいいよ
まさか事なかれ主義で万博展示側が関わっていないとは思いたいが
それも含まれているようであればキッチリ公開してやってほしい
パレスチナがイスラエルだけから何言われても撤去するとは思えないから
万博側も噛んでるんじゃない?
むしろ万博がパレスチナに無断で撤去した可能性もありえると思う。
『 イスラエルがガザ地区で国連職員と救護要員を無惨に殺害した後に集団埋葬したという疑惑が提起された中で、これを裏付ける動画が公開されて波紋が予想される。 』
『 イスラエルはこれまで前照灯や回転灯を点灯せずに接近する不審な車に発砲しただけだと主張した。しかし公開された動画にはこれとは正反対の場面が写っており、戦争犯罪批判がさらに強まる見通しだ。 』
コイツら本当に…
東京五輪の時と一緒だな
正直オールドメディア呼ばわりされても仕方のない側面もあるし、犬猫野菜が生まれた要因の1つだろう
イスラエルの嫌がらせのせいで
余計にメッセージ性が強まったな
自由と民主主義の守護者であるG7公認の虐殺だからね
イスラエルからしたら許可を出すメリットはゼロだしなあ
ガザの現状を伝えられたら強烈な反イスラエルの言論になるし
それ以前にイスラエルに虐殺されている中でまともな準備するのは難しそうではある
ナチスはそもそもヒトラー自身が世話になったユダヤ人を恩赦したりしてるし、命令だからいやいややってた人も一定数いそうだけど、イスラエルは上から下まで全ての人が罪悪感を覚えてなさそうで怖い
ナチズムの根本は強者による弱者への搾取は肯定されるという思想なので、似たようなものだよ
パソナ館もアートな展示をしてくれてる
素知らぬ顔で万博でパレスチナにケチつけてるんだから邪悪だわ
ワイ高市もおるぞ
>>43 だからこそ、「赤旗」とか「週刊金曜日」とかの「大企業のスポンサー(広告収入)を最初から当てにしません」報道機関の存在意義があるんだよね。特に五輪や万博といった「報道機関も軒並みスポンサーに入る国家的イベント」関連記事では。
週刊金曜日はヤフーニュースにも時々配信しているんだけど、4月上旬の「万博入場券購入に、異様なまでの個人情報入力が必要。抜き取りリスクが心配される」という記事は、「週刊金曜日の記事では異例の(※)」ヤフコメで高評価を得ていた(記事の内容に賛同するコメントが多かった)。
※これが、在日コリアンやクルド人関連の記事だと、コメント欄でボロクソ言われる。リニア新幹線関連で五分五分ぐらい。
週刊金曜日の約30年の読者より。
こんなことされたらメディアは怖くて万博を肯定するしかないね
大阪万博もこれで少しは意義が生まれたかもな
メディアも基本的に大企業の利権側ではある
たまに報道特集のような気骨のある番組はあるが
頭イッテQの聖書軍団のせいでせっかくの万博も台無しやで(最初から行く気はないのは内緒だ)
アカが「マスゴミガー!」「オールドメディアガー!」のネトウヨみたいになってきたわけか
微笑ましい限りだな
自業自得だろ
自業自得だろ
パレスチナ人から盗んだ土地だということを知らないでそこにいた者はいないんだからな
ここの住人はパレスチナ市民の味方であってハマスの味方じゃない
また、ネタニヤフ(イスラエル政府)が敵であってイスラエル市民は敵じゃない
ネット右翼にありがちな考え方だけど、国家を擬人化して国家間のいざこざを単純化するのは良くない
パレスチナも別に万博運営と揉めたいとは思ってないだろうから抵抗はしないだろ
君がヤフー(正確にはアホー)を熱烈に推すことは、ヘイトコンテンツに加担していることになるぞ。
利益の為に差別主義者を黙認する腐った企業に貢献する君も、差別主義者に加担していることになるぞ。
安倍批判しただけで日本そのものを否定したように怒る奴いたよな
そういう奴は今は逆に石破批判してるけど
150カ国も承認されてるなら完全に国だ
ギリシアの都市もローマ帝国も滅亡したからその遺物を博物館に保管するんじゃんか
なんか変な電波受信してない?
ヨルダン川西岸地区「は?」
ほんとイスラエルはどうしてテロリスト集団になってしまったのか?
休戦中も爆撃、「ここは安全地帯にするからこっちに避難してね」って言ってそこに爆撃、救急車を埋める、やりたい放題すぎる。
ワイはネタニヤフ政権と、二国家解決を拒否して対イスラエル武力闘争を続けるハマスは支持しないわ
ハダシュとファタハがそれぞれ政権をとってほしい
イスラエルは国家が始まって以降、ずーーーっとテロリスト集団だよ。
手始めにイギリスと国連にテロ行為繰り返してた実績持ちだもの。
イーロン・マスクって奴やろ
金と反リベラルしか頭に無いで
NHKは夜7時9時台の放送だとイスラエルに阿ってるけど深夜帯だとイスラエル批判ドキュメンタリーガンガンやっとるからこの件も扱いそう
イスラエルが国際法無視の行政拘禁でパレスチナ人のしかも子供ですら裁判もかけずに長期拘束しとるし、ヨルダン川西岸侵略してるし、集団懲罰もしてるからな。自業自得やろ
ハマスを全面的に支持はしないけど、PLOが無力でイスラエルの横暴に何も出来ないことは明らかだからな。パレスチナ人の中にイスラエルと戦ってくれるハマスを支持する人がいるのは当たり前
イスラエルではパレスチナ人に同情的なイスラエル人たちが思想犯で逮捕されたり職を逐われたりしている実情がある。良心的なイスラエル人が大多数のウヨ共に虐げられているし、国外でも反イスラエルのユダヤ人が逮捕されている(イギリスなど)。ネタニヤフのみならずそれを支えるシオニズムを糾弾しないとダメ
ポケベルに爆弾仕掛けたりシリアのイラン大使館空爆したりほんまイスラエルはテロ国家やな
ジャーナリストじゃなくてサラリーマンでしたか
維新がハマス扱いされて
大阪府職員のパソコンが一斉に爆破されそう
ドキュメンタリー班とニュース班の乖離が激しいよなNHKは
「ヤフーニュース」(厳密にはヤフーニュースのコメント欄)を推してはない。ヘイトや偏見が横行する場と見ている。
それでも私がヤフーニュースに登録した理由は、2021年に起きた「ウトロ地区放火事件」だ。
バズフィード社他の、被告への接見記事で「ヤフコメに溢れる(在日コリアン等への)偏見や憎悪を煽る書き込みを真に受けて、承認欲求を満たす為に放火に及んだ」との供述に衝撃を受けて、2022年5月の初公判時に合わせて「批判する為に、あえて登録する」必要があると考えた。
もちろん、そういった記事(ヘイトスピーチ関連)では私のコメントはbad評価ばかりだが、別に構わない。 あとは、なんだかんだ言っても、「日本最大級のポータルサイト」だから、配信されるニュースの総量が多いから、政治色や思想信条関係ないニュースにコメントしたい場合もあるし。
弱者を救済しないといけない理由の一つに、弱者は社会的善悪関係なく自分等の味方をしてくれる奴を支持するからというのがあるしな
ガザ地区の現状か
信じられるか?
何万人、何十万人もの人々が飢えで苦しみながら死ぬぞ。 ガチの鬼畜だよ、今のイスラエル政府は…
この地獄を生き延びたパレスチナの人達は、絶対にイスラエルとアメリカを許さないだろうね。
ソレがわかってるから、彼らは根絶やしにするかの様な行為をヤメられないんだろう。
出生率1.2の我が国は…
専用の赤い文字に彡(゚)(゚)のアイコンがついてるんで、ハッキングされたのでない限り本物
イスラエルはガチでパレスチナ人が死ぬ度に絶頂してそう
戦地は基本ガザ地区だし、パレスチナでも衝突があるとはいえ用意できないってことはなさそうだが。て言うか、イスラエルの許可はなくても空輸は今もできてるはずでは。
あなたはどっち派なんや?
テロリストになったってよりも元々テロリスト。
パレスチナの住人を無差別攻撃するのなんて建国運動そのものだったやん。
薩摩は薩摩琉球国として参加したんやね
それって今も苦しむ同胞を助けるよりも優先する様な物?
これが事実陳列罪ってやつよ
最近マジで創作に現実が追いつきすぎ
むしろ万博最大の見どころはココだけという皮肉。
あとはどうせガス爆発の餌食。
ハマスつくり育ててきたイスラエルのことですね。分かります。
安全性も大丈夫?メタンガス検出、パビリオン観てたら、ドッカーン。
コメントする