※調査期間:5月9日~11日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803191000.html
5月の各党の支持率です。
「自民党」が26.4%
「立憲民主党」が7.6%
「日本維新の会」が2.6%
「公明党」が3.7%
「国民民主党」が7.2%
「共産党」が2.6%
「れいわ新選組」が2.5%
「参政党」が1.5%
「日本保守党」が0.8%
「社民党」が0.3%
「特に支持している政党はない」が38.2%でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803191000.html
5月の各党の支持率です。
「自民党」が26.4%
「立憲民主党」が7.6%
「日本維新の会」が2.6%
「公明党」が3.7%
「国民民主党」が7.2%
「共産党」が2.6%
「れいわ新選組」が2.5%
「参政党」が1.5%
「日本保守党」が0.8%
「社民党」が0.3%
「特に支持している政党はない」が38.2%でした。

引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747050795/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747212344/
3: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:55:49.39 ID:WjxF/jRM0
地味に維新も死亡
55: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:31:18.64 ID:M59fyS590
>>3
自民党の犬だから
自民党嫌いからは嫌われるし
自民党支持者は自民党に入れるし
当たり前
自民党の犬だから
自民党嫌いからは嫌われるし
自民党支持者は自民党に入れるし
当たり前
4: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:56:06.27 ID:HlTw4Dhl0
あんなに持ち上げてもらっといて立憲とどっこいどっこいってどうなのよ
8: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:58:06.33 ID:WjxF/jRM0
>>4
足立担ごうとしたり迷走したからな
足立担ごうとしたり迷走したからな
9: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:58:26.73 ID:WjxF/jRM0
有権者も悪い夢から覚めたやろ
14: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:04:01.22 ID:S4A/sVkK0
万博効果は?維新の
15: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:06:16.40 ID:aaHXAWbB0
18: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:07:13.58 ID:u3y7N60R0
萩生田に助け船出したの国民民主だからな
隠そうとしてるけど国民民主は第三自民
隠そうとしてるけど国民民主は第三自民
19: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:07:47.16 ID:HDWdjvEb0
国債刷って消費減税は×××すぎる
22: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:08:40.33 ID:URcqUNEU0
>>19
れいわのパクリなん?
れいわのパクリなん?
25: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:09:45.72 ID:jOQy0yE+0
>>19
政策集は一貫して「国債大量発行します」「減税します」「利下げします」と書いてあるから真面目に政策読んで選挙行った人は全員知ってる
政策集は一貫して「国債大量発行します」「減税します」「利下げします」と書いてあるから真面目に政策読んで選挙行った人は全員知ってる
30: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:11:51.62 ID:aaHXAWbB0
34: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:15:31.69 ID:jOQy0yE+0
>>30
数年前までの玉木雄一郎は自民党予算案を素通しで賛成した瞬間に死んだんや
今は政策理念も何もないポピュリストになってしまった
数年前までの玉木雄一郎は自民党予算案を素通しで賛成した瞬間に死んだんや
今は政策理念も何もないポピュリストになってしまった
21: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:08:18.59 ID:iMZKLmF50
上下考えると立民に流れた可能性はあるな
まあ自民以外誤差みたいなもんやろうが
まあ自民以外誤差みたいなもんやろうが
23: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:09:30.11 ID:D+VnWulE0
結局石破の勝利か
負けたら高市やろ?石破でええわ
負けたら高市やろ?石破でええわ
26: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:09:56.07 ID:hT5nZJK/r
普通の日本人「悪夢の民主党時代!」
タマキン「旧民主党みたいな政策やります」
そらそうよ
タマキン「旧民主党みたいな政策やります」
そらそうよ
29: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:11:32.60 ID:jOQy0yE+0
>>26
ちゃうぞ
旧民主党時代の政策掲げてたのは数年前までや
今はアベノミクスの残党と一緒にアベノミクス復活路線をやろうとしてる
ちゃうぞ
旧民主党時代の政策掲げてたのは数年前までや
今はアベノミクスの残党と一緒にアベノミクス復活路線をやろうとしてる
37: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:17:18.81 ID:CC+cDbdM0
ぶっちゃけ安倍晋三が×××たおかげで自民党って少し浄化されたところあるよな
経済だけ見れば自民党が1番現実的かもしれん
ただアイデンティティ政治の分野でやっぱワイは立憲だけど
経済だけ見れば自民党が1番現実的かもしれん
ただアイデンティティ政治の分野でやっぱワイは立憲だけど
39: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:19:38.15 ID:03/GqR3u0
>>37
-100が-80になった程度やがな
-100が-80になった程度やがな
41: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:19:46.38 ID:H4bPZvMK0
対話より解決とか言いながら玉木雄一郎は自民党の予算案に賛成したよな?
その割に野党の内閣不信任案には賛成しないという飛んだ二枚舌で、こんなカスを支持しているやつの程度の低さが伺える
その割に野党の内閣不信任案には賛成しないという飛んだ二枚舌で、こんなカスを支持しているやつの程度の低さが伺える
50: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:24:17.31 ID:03/GqR3u0
>>41
所詮自民党の別働隊やしな
所詮自民党の別働隊やしな
42: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:19:55.60 ID:iv2NTLai0
共産や立憲ってどんな人が入れてんの?
掲示板で支持しろうるさいケンモメンの書き込み見たらそんなんおらんやろとしか思えないし
掲示板で支持しろうるさいケンモメンの書き込み見たらそんなんおらんやろとしか思えないし
44: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:21:43.55 ID:lPLPolMw0
>>42
ワイは政策ベースで一番真面目に財政・税制改革案を出した立憲に入れたで
まあ他の政党の政策財源があまりにもヤバすぎるだけなんやが
ワイは政策ベースで一番真面目に財政・税制改革案を出した立憲に入れたで
まあ他の政党の政策財源があまりにもヤバすぎるだけなんやが
43: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:20:21.26 ID:uhKQ3bbm0
そもそも不倫野郎がなんであんなに偉そうなの
45: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:22:21.01 ID:jPx7cjER0
民主の分裂体の立憲と国民民主がほぼ同じ支持率って名前変えてもやっぱ芯は変わらんのやね
48: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:23:02.94 ID:42VvaRcu0
てか何で今まで支持が高かったのが不思議やわ
63: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:45:13.18 ID:M59fyS590
国民民主は「若者だけ減税」墓穴だったんだろ
ネットの自称若者って40-50代なのにそこを外したらブチ切れられるよ
ネットの自称若者って40-50代なのにそこを外したらブチ切れられるよ

3: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 17:46:02.08 ID:5yqPNODv0
吉村はん…
5: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 17:46:26.89 ID:yJmy34sD0
維新は終わった(15年連続15回目)
7: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 17:47:59.39 ID:BIK57Sac0
万博大成功言うてたのに
11: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 17:49:06.19 ID:8uYQTOjn0
いわゆる第三極政党は複数できたけど
やらかして消えていくイメージだな
みんなの党やら次世代の党とか
やらかして消えていくイメージだな
みんなの党やら次世代の党とか
14: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 17:50:16.87 ID:BPPHzPtz0
社民死に体にも程があるやろ
20: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 17:51:52.12 ID:8uYQTOjn0
>>14
今回得票率2%取れないと政党要件失うんやろ?
今回得票率2%取れないと政党要件失うんやろ?
16: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 17:50:42.14 ID:8uYQTOjn0
維新は兵庫や岸和田の件もあるだろうしな
23: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 17:58:23.04 ID:cYqMFuGD0
万博もやが斎藤も一因ある?
24: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 17:59:38.24 ID:phM5H3Xy0
そら国民民主と完全に支持層被ってるもん
限られたパイの奪い合いでしかない
限られたパイの奪い合いでしかない
26: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:01:48.37 ID:YZnlA3fs0
維新支持者は流行ったころに支持者になったやつしか残ってない
Jリーグブームの頃のファンしか残らなかったサッカー界みたいなもんや
Jリーグブームの頃のファンしか残らなかったサッカー界みたいなもんや
34: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:08:26.05 ID:WfRsQlRp0
奢れるものはいつか高転びに転ぶ
36: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 18:10:35.05 ID:I2AjxFO10
国民民主支持してた人達が今度は参政党に群がってんの草生える
コメント
比例候補者がアレだったり都合のいい安楽死だったり
まさかまさかの自民党がこの中で一番経済政策でまともという残念な選挙。
減税すればインフレ促進するという、経済学の常識すらもわからない野党
立憲消費税減税とか間抜けなこと言ってるで。
玉木「減税の財源を国債発行で賄う❗」
これだけで絶対支持できないわ
1975年のプノンペンを東京で再現したくないのなら今のうちに山本太郎をなんかテキトーな罪でしょっ引いて「取り調べ中に心臓麻痺で死亡」か「逃走を図ったため射殺」したほうがいい
これ以上力をつけたら街頭でバリケード組んで暴れたりテロを仕掛けたりしてくるから手がつけられなくなる
減税すべきは所得税や相続税なんだよなあ…
自民が大敗して立憲と国民が勢力拡大する感じか。
そりゃ学校教育で政治に無関心に仕向けるよう教育するし
ある日突然ヒーローがやってきていいようにしてくれるなんて他力本願化するわな
だってそういう奴が増えると引き続き独裁政権を維持出来るんだから
ぜんぜん民主主義でもないし法治国家でもない
中北浩爾(政治学者・中央大学法学部教授)【視点】国民民主党や立憲民主党が消費税減税を主張するのに対して、自民党が社会保障制度を維持するために消費税減税に反対する。結局、この国の政治は、責任ある与党か、無責任な野党かの対立であって、(外交安全保障や文化争点は別にして)経済争点での左右の対立軸は成立していない。そういう分析が、かつて政治学で55年体制についてなされていましたが、今なお、そうなのかもしれません。悲しいかな「左翼小児病」ならぬ「野党小児病」の病根は深いなあと、森山幹事長の発言に接して、つくづく思います。
賞味期限短かったねぇ
マスゴミは保守党の名前すら出さないように隠し、社民党が自民を攻撃した話題ばかり取り上げて支持率稼ぎを手助けする
俺は去年と同じくまた立憲立憲で入れるわ
🐵財源は赤字国債!
🐵党首を給料泥棒の🐒呼ばわりした奴に公認出すで
🐵不倫ばあさんも公認や
🤣
それはまずいやり方だよ、メロリンを殉教者にしてしまう
むしろ数日間睡眠を奪ってコテコテにぶん殴って人格破壊して泣き叫びながらこれまでの言動を否定し仲間をありもしない罪で売るところを録画してYoutubeに流した方がいい
殉教者になられたら大ダメージだが堕ちた英雄には一円の価値もない
ここで自民を負けさせたら高市や麻生みたいな極右勢力が伸長して維新や民民と結び付いたらまずい
ここは石破を信任して自民の穏健派を伸ばすのがリベラルとしては懸命な戦略かな
13年前に安倍がマイナス金利政策で円安誘導して株価を釣り上げた時
国民はこれで日本復活、全部解決みたいな雰囲気だったの覚えてるよ
今の消費税減税の大合唱も後から振り返った時そんな感じになりそうな予感がする
減税には賛成だけど、これですべてが救われるみたいな雰囲気になってるのが危ういなと思う
なんかネトウヨの自演臭いレスだけど
高市みたいなのが自分から離党して極右とくっついたら構図的にはシンプルになるし良いと思うわ
でも自民党という権力を手放すわけないからね
石破がマシというのは同感だけど、リベラルだから自民に投票が懸命って感じてる奴なんか殆ど居ないわ
選挙に興味の無い38%をどうにかすべきではないんか
選挙に興味の無い無党派層は消極的な自民党支持層だからあんまり変わらんよ。
逆進性ある消費税は減らして
他で帳尻合わせてくれたらええわ
ただでさえネットのバズリの突貫工事で膨張しまくった状態でとんでもない爆弾抱え込んじゃったね。
じつはあれ反自民党化していて、保守さえ自民党に反対する。
特殊な例で百田さえ、自民党は大嫌い!と結党している
ここ数年は野党の仕事を果たさず、ひたすら自民党の太鼓持ちやってただけだもんな
政権交代するからこそ維新に入れてた層は、上記に加えてコロナでも万博でも酷い有様だったのを見てるからな
政権担当能力がないと見限られたんだろうな
キレイな足立が継続してるのは驚いた
めちゃくちゃイライラで草
悔しいかい?ww
自衛隊を軍隊にしてアメリカと戦争がしたいのか?
むしろ消費税を増税して所得減税や相続税の廃止にあてるべきでは
消費税は最も公平な税制、これより公平な税はポールタックスしかないぞ
税は逆進性あった方がいいんだよ、取りやすいところから取れるし幅広く取れる
頭にきて離党したね
支持政党なしは政治に興味がないわけじゃないよ。
私たちは国賊の家畜じゃない!
私たちは人間だわ!安倍たちと同じ人間よッ!
私たちと安倍たちの間にどんな差があるっていうの!?生まれた家が違うだけじゃないの!
ひもじい思いをしたことがある?数ヶ月間も豆のスープで暮らしたことがあるの?なぜ私たちが飢えなければならない?それはアベノミクスが奪うからだ!生きる権利のすべてを奪うからだッ!
その38%が選ぶのが立花とか元彦とか玉木とか石丸なんだと思うよ。
バカな日本人がどうなの?少なくなったといいたいの?
家畜に神はいないッ!
なわけない。
意味不明
そもそも石破が極右。高市よりはマシだろうが。
山本太郎「悪夢の民主党」
あれ?あんたと同じだわ
!!!!
消費減税が嫌だと自民しか選択肢ないんよな今だと
立憲の消費減税は1年限定だから給付に近いのかなとは思うけど
最近若い人もなるっていうから気をつけてな
まぁ56歳は世間一般からしたらいい年下おっさんかもしれないけど・・・
野田さんはわかってるから期間限定のしょぼい減税にしてるんじゃ
>>18
なにを言ってんだこいつら…
先進国でも下位の賃金と貧困率
さすがに国民も気づき始めた
共産党の民主集中制を独裁的だと批判しながら、他の政党内で意見がバラバラだと「一枚岩になってない」「統率がとれてない」とか批判してんのわけわからん。
賛成は極右ってより陰謀論+スピリチュアルってイメージ
日保守は減税日本が乗っ取ったわりには支持率最底辺の部類なんやな
一時期はネトウヨ人気ナンバー1の政党だったのに
その小学生の話し方はどうやって習得した?
政治に無関心を仕向ける教育って具体的にどういうのなんや?
立立か立共で迷う
自民党でも分かれてる
さすがに重税日本はやばいで?
相続税で財産を奪われ、相続税がない中国人は日本の不動産さんをかい
「小児病教授」ってのも中々レアだな
それ、今日日の減税話とほとんど関係なくね
この物価高によりそのことに気づき始めた国民。だいたいおととしくらいから。
これは国民、れいわ、参政党、共産党が先に言っていて、選挙前に押されたかたち。
まー相続税そのものは今の話題と関係ないが、日本の重税は世界的にも珍しくということ。
しかも見返りなし。
NHK 2025年3月17日「企業・団体献金 有識者は禁止や規制強化を指摘 衆院特別委」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250317/k10014752041000.html
「自民党が推薦した中央大学の中北浩爾教授は「拙速に決めるべきではなく、第三者的な機関で議論を深め、結論を得てほしい。企業・団体献金を禁止しても、個人献金などが抜け穴になる可能性は否定できない。かえって見えにくくなるおそれがあるので、可能な限り公開性を高めるべきだ」と述べました。」
全国的には勝ててない維新。
前回の選挙で大阪以外は負けて、供託金はクソほど没収と。
石破なんて裏金議員をどうにかする気なんて最初はさらさら無かったのに
評判が悪かったからしぶしぶ処分しただけやんけ
穏健派を伸ばすとか極右を抑えるとかよくもまあそんな虫のいい絵が描けるな
自民党に自浄作用が働くとでも思ってるのかよ
赤旗がスクープしなきゃ清和会が今でもデカい面してるところだぞ
そうだけど立憲っていつも自民の自滅待ちしかしてない印象なんだよな…
今回立憲が少し伸ばしたのはその影響かな
今の野党は減税訴えないと支持率に繋がらないのか
(67の続き)ちなみに維新が推薦すると中北はこうなる
参議院 2024年6月14日 政治改革に関する特別委員会
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=121314575X00720240614¤t=5
009 中北浩爾「本日は、本委員会にて発言する機会を賜りまして、心より感謝申し上げます。日本政治を研究してきた立場から、御推薦いただいた日本維新の会を含めて(中略)匿名性の重要性が国民の間では理解されていません。個人献金を行う際、憲法第十九条の思想、信条の自由が侵されてはなりません。憲法第十五条、ここに秘密投票を保障しているということも同じ趣旨です。投票箱が透明ではないのと同じく、一定額までの献金やパーティー券の購入は、氏名、住所などが公表されないようにしなければなりません。最近、透明化が金科玉条のように語られますが、行き過ぎれば党費を支払っている党員の名簿を公開せよということになりかねず、とても危険です。」
このトランプの指摘により、週刊ポストが特集。
なんのために消費税払ってんのか国民は怒るわけよ。トランプグッチョブ!
その中でも須藤元気は知名度も行動力もあるし擁立したくなる考えも分かる
共産「消費税5%!財源は富裕層や企業への増税!」
立憲「一年限定で食品の消費税ゼロ!」
反国民れいわ「」チーン
つってる保守は、精神病棟に入院中のネトウヨだけだと思う。
しかしこの政府の反日行動は昔からで、やっとバレてくれたかって感じ。
石丸よりは安野に伸びてほしいな
この途上国化する日本に保守もリベラルも誰も喜ばん。
現実を突きつけられたんや
趣味がAIのわたしとしては頑張ってもらいたい
世界的に猛スピードで人手不足の日本が生き残る手段はAIだが、まだまだ昭和脳のおっさんが多すぎる
富の再分配がないと健全な経済成長もないんよね
社会保障政策のために逆進性のある消費税をもりもり増やしてたら本末転倒や
権力握ってんのは自民党やで?だから自民党が内閣やってんのや
その失政が分かりやすい形でバレ始めてきている。
本当に困らんとほっとく国民も責任はあるが
暴力の翼賛とテロの扇動やからすぐに管理人に削除されるやろ
見れない人へ:野党政治家への犯罪行為を推奨するかのような書き込みがありました。
そこは名前欄じゃないですよ
連立公明
第二自民党、維新
第三自民党、国民
結局自民政治だよ
アンチ乙
赤旗の追及待ちだから
減税アンチをするあまり減税すべてを否定しなければならなくなった悲しいケモノ
他の様々な考えも分かるけどまず衰退期にある日本の経済をどう立て直すのかに焦点を当てたい
あくまで個人の感想だけどね
内ゲバ以外に話題のない保守党さんサイドに問題があるのでは?
まあ社民党のニュースもあんま聞かないんやが
石破ってなんか有能なとこあったっけ?
いや、反統一教会の共産党がいるか
しかし共産党なんて所詮韓国統一教会の兄貴分の北朝鮮とかその他特亜大好きのただの反日アカだし意味ねえか
やっぱ反日壺ウヨカルトの勝ちか
まあ我らが宗主国アメリカ様も壺ウヨカルトのトランプが牛耳ったし、まあいいか
サタンの国の住民どもよ震えて眠れよ・・・ひ、ひぃいいいいいいいい!
やっぱ日本はまだマシだな
もっと頑張れ壺ウヨ&アカ
ところで韓国米食べた?日本米が減ってくれたおかげだよ
正直某チェーン店で異物混入事件があったときそのチェーン店は国産米にこだわってるって聞いてビックリした
別に外国米を卑下したいわけじゃなく米は自給率100%って聞いてたから米は普通に和食は国産米を使ってるって先入観があった。ゆうて主食なんだしさ
この件で米に関する色んな事を調べる結果になってよかったと思うわ
細野の後追いみたいな感じやろうか
梅村みずほのこと?
減税すればインフレ促進し、来年ますます物価高になりますよ。😂
そのときもまたさらに消費税減税するんですか?😂
所得税あげても富裕層はキャピタルフライトするだけ
今でさえ、シンガポールに日本の富裕層は移住してる。
典型的な「御用学者」だ…
恥ずかしくないのかな?
移住したいヤツは一人残らず移住したらいいよ。
日本に居たって経済に貢献しないだろソイツらは。
逆に富を奪って自分の懐に蓄積されるだけじゃん。
彼らはむしろ富を産み出してくれる存在やろ。
ドンキホーテの会長もシンガポールに行ってしまった、、、
他のヤツが産み出す側になるだけだ、特別有り難い存在じゃないぜ。
富の循環を否定するなら格差拡大は止まらず、ひいては治安も地に落ちる。
イーロンマスクがいなければ、アメリカの自動車産業は終わってた。
他のヤツが産み出す側になると、簡単に言うが、そんなことにはならないよ。
お前は、富裕層がお前の富を奪ってるという認識かもしれないが、富裕層がいなければ、お前はもっと貧しくなってるだけ。
>>3
このツリーここまで社会保険料に対する言及なし(3自身の発言内容と直接関係なくてすまんが)
これこそ逆進性の極致であって、年金保険料なんて人頭税みたいなものなのに
政治は福祉や
財源というなら逆進性は最も忌避せなあかん
そんなこともわからんのか
あたり
別にテスラが無きゃ他のメーカーの車が売れるだけで、イーロンが大した貢献してるワケじゃない。
池の水を掬い上げれば、掬い上げたところには勝手に周囲の水が流れ込み元通りになるように、
代わりなんざ居るモンなんだよ。
経済は所詮限られた富の奪い合い、ソコは問題じゃねぇ。
血栓の様に循環を堰き止めるのが問題だっつってんだよ。
GDP比債務残高200%超え、スーダンに次ぐ世界ワースト2位
大した責任政党やなあ
ネトウヨは何で日本国籍剥奪しろって言わないの?🥺
自給率100%はだれかの幻想で、飼料や加工食品の米は輸入。
しかも米農家は儲かってない、減反すれば国から補償金が出るなど、アメリカ米とは真逆のことを日本政府はしていた。
てっきり政府は日本米を守ってると昔の私も勘違いだが、むしろ米減らしをしていた。
SFの世界並みに世の中の仕事をAIが代替するようになったら経済どうなるんや?
んで、その個人資産4000億ドルのアホイーロンの住む国では貧困に喘いでるやつがゴロゴロいるわけや
ほんまにそんな国でええんか?
ワイがハム速で『自民は売国』って書き込んだバタフライ効果かしら?
コレどういう事? 反日自民支持者って事?
『テレビに映しちゃいけない人』判定なんちゃう?
人頭税に賛成してる奴が、社会保険料に好意的な意見持ってるの見たことねーよww🤣
ミスったら皆が死ぬって時に、まだ派閥争に自分の事しか考えてないんだもんな。
どんだけ根性腐ってんだよ。稼いだ金もメモ用紙と変わらんってのにな。
ウラジミールが核攻撃してくれたらいいのに。
人の体力が分からんので、24時間無給で働けば解決するって言われるだけ。
あとね、仲間内で喧嘩するとかも理解できないので、AIに人事無理。
皆で力を合わせて休まず働けばって、夢みたいな答え出して終わります。
1年はいいと思うぞ
問題は景気によってどうするかを議論するべきじゃないかな
もし1年後も変わらず物価高ならまた1年って延長すりゃいいのよ
始めから5年とかだと間延びしすぎる気がするんだよな
いくらなんでも「金持ち」に調教されすぎ
現時点で何かと理由つけて海外行くやつは、税金とか関係なく行くだろ
日本が何らかの危機に陥った際は尚更
そんな連中におもねって社会を設計するほうが、よほど取り返しのつかない事態になる
サイト見たらフワッとしたことしか書いていなかったな安野党
国民・玉木氏、須藤氏「政策は科学に基づくと同意」 過去発言懸念に - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250514/k00/00m/010/357000c
なんかダメそうな臭いがぷんぷんするな
どうせ政権は取れないから議席の為にいくらでもぶち上げていいって考えが透けてるんだよな
安倍ちゃんとかよりはマシじゃね
ただまあ前回の選挙と同じく自民で落ちるのは裏金議員中心になると思うから自民内の勢力図は大敗してもそんなに変わらんと思うわ
裏金の影響あまり受けなさそうな麻生ももういい歳だしな
共産党は消費税できたときから反対してるな。
マジモンの病人やね
犬猫リベラルさん 立憲の支持率が盛大に低くって大大大敗北涙目
選挙で負けて野党第三党に転げ落ちた立憲を支持してた犬猫リベラルさんの心中お察ししますねwwwwざまぁwwwwwwwwwww
頭さげて国民民主の下部組織になってどうぞ
いい加減夢からさめて現実見なよ
138 なんJ政治部員 2025年05月15日 07:00 id:G8Xz6Imr0
恐らく自民は負けるだろうから政権与党を維持するためにどこかと手を組まないといけなくなるが、国民や維新の数の割に要求だけデカい連中のそれを見てるとあながち自民立民公明の大連立が誕生するんじゃないかと妄想みたいな予想をしておく
それ統計捏造したり公文書改竄した安倍が特別酷いだけで、石破が過去3代よりマシな根拠にはなってないぞ
選挙に負けて少数与党で悪政が十分に出来てないだけじゃないか?
選挙に負けた事自体が評価できるという論法ならもっともっと負けようね
泡沫野党を嫌いすぎて人間辞めてて草
えだのん梯子はずされて恥さらし状態のこの状況に、孤高の左翼の皆さんは満足なの?
自公過半数我割れの次は自公維過半数割れを目指すだけ
「政策は科学に基づく」って…もはや「おしっことうんちはトイレでしましょう、教室でしてはいけませんよ」レベルの話やん
「狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり 」を地で行っとるな
ゼロでええぞ
インフレはもう抑えられる状況じゃないからな
嫉妬しまくってひたすら噛みつくという
そりゃ人気落ちるよ
単純にきっしょってなったもんな
野党の盟主だと思い込んで偉そうにしてた立憲幹部は今後国民に抜かれたら首相指名で玉木雄一郎って書くのかな?ってね
書くわけないだろ
民民が野田って書いてたならそりゃ書く義理はあるだろうけど
少し考えなよ犬猫さん
草
逆やろ
自民党の得票数が伸びたら「ほな極右勢力はこのままでええか」ってなるだけ
石破に「極右は潰さなアカン」と思わせるには得票数を減らすしかない
自民党は利権目当てで結び付いている集団なんだから
自分の立場が安泰なうちは誰も大鉈を振るおうなんて思わんやろ
その人、共産党の防衛費削減について「隊員の人件費はどうするんだ!労働者の事を考えてない」と大デマかましとったな
増税の度にそういう言動流されるけど税金逃れのために育った土地すてるやつ実際にはそんなおらんからな
富裕層になった地盤自体も土地や人脈にあるから離れられない
北欧?とかで急激な税制改革があったときはさすがに逃げた人も多かったらしいけど
~マスコミの現況~
・能動的サイバー防御、刑事デジタル法等、現在進行中の危険な法案への批判はほぼ無し。
・誹謗中傷規制・偽情報対策などと称すネット規制を政府が進めてる事に対しても批判するどころか、規制推進の世論工作に加担。
・森友文書問題でも大きな動きがあったのに、事の重大性と比較して扱いが余りにも小さい
・執拗な防衛力強化要求などで日米同盟の問題がかつてなく露呈してるが、ここへの追及も薄い。野党も日米同盟絶対主義である以上、諸問題にまともに対峙できる訳ないんだが、そこへの追及・指摘も皆無。
・国民民主に関しては、103万円問題での活躍ばかりを何度も流す一方、玉木の尊厳死法制化発言などの暗部はスルー。そりゃ人気上昇するわ。
別に金持ちが何人逃げようが一向に構わん。日本国内の市場でカネを稼いだら、それに所得税や法人税をしっかり掛ければいいだけ、動いてる金をどうするかであって止まってる金はどうでもいい
衆参同日選するならともかく参院選だけで連立はリスクが高すぎる
こないだの西田とか議員にいてはいかんやろっての多いし自民はもうちょい負けとくべきってのは同意
清和会派閥のケツをずっと拭かなきゃならない他派閥には少し同情するけど膿は出し切っとくべき
中国やロシアなどの独裁国家が行っている言論弾圧の手段としてのネット規制は論外として、ある程度の規制は止むを得ないだろう
誹謗中傷の被害は甚大な上に、多種多様なデマや陰謀論が出回りその有害性が指摘されている
また、野党が全て日米同盟絶対主義というのは明確な誤り
>>8 >>9 >>19 >>33 >>39
ネトウヨおじいちゃんくせーの屁、おはよー。何か必死にご苦労さまでした。素直にパヨパヨ鳴いてればいいものを何を税金について知識マウント取ろうとしてるんですか?税金は「公平・中立・簡素」が原則でしょ。リアルのオメーの上司っぽい人たちによーーーく確認とって下さいませませ。
しかも野党は極左の社民共産とそれ以外は絶対に足並み揃わんし、立憲は党首で方針かわりすぎて政策も安定してないし
まあ、しゃーないよね
自民以上に信用できないものな
日本人の生命財産を守るって口ですら言わない野党が信用されるわけがない
ようやく野田が軍備増強を口にしてるけど、それで党内が紛糾したから声小さくなっとるし、いつもの席替えメンバーに交代すればひっこめるの明白だし
何かと噛みついてきてるのは国民民主の方では…?
政府は侮辱罪厳罰化、ネット企業への圧力強化などで執拗に統制強化してるのに、それでも満足せず、未だに「日本は誹謗中傷大国だ!」と言う始末。どう見てもあいつらが意図してるのは「ある程度の規制を~」なレベルではない。
有害性が指摘されてると言うが、確かに問題もあるが、政府に同調し規制強化の主張ばかりを執拗に流すマスコミのせいで、過剰な規制強化推進の風潮が意図的に作られてる事に注意しろ。
>野党が全て日米同盟絶対主義というのは明確な誤り
共産党などは一応、今も日米同盟反対の姿勢だが、日米同盟基軸の立民らと組み続けており、また野党共闘開始当初より「日米同盟の問題は共闘に持ち込まない」という姿勢でいる。日米同盟を決して壊さないというスタンスなら、安保法や集団的自衛権の問題にも当然影響する。野党連合に政権交代して何か変わるのか。そして立民中心の政権が出来て、それが日米関係も含め自公政治継続をやった際、共産党がそれに対し毅然と対峙するのか。これ迄の動きを見れば、とてもじゃないが何も期待できない。
石破なんかtiktokでAIのおもちゃだぜ…
若者は選挙に行かないから結局意味ないけどさ
質問と噛み合ってないし今のAI ですらそんなこと言わんぞ
これが与党なんだぜ
連立相手は統一教会自民党
政党支持率なんか関係ない
イエス&釈迦=マザームーン&大作
やはり神仏最強よ(終末論者)
こういう書き込み、今までツッコミ待ちのネタだと思ってたけど「公明のチャンネル登録者数が立憲より上だから立憲は公明以下なんだ」
みたいなショートが回ってるあたりを見ても
簡単にネタと切り捨てる事はできなくなってるのかもしれん
コイツの中では本当に立憲が野党第三党に見えてる可能性がある
統一も創価のいずれもが日本での国教化目指してるのに仲良しごっこの不思議
自民党清和会に変わるカルトの受け皿になってる国民民主党との親和性は高いだろうしね
トランプ大統領と支持者でさえ「史上最大規模の減税」を実現させるために(政府機構の簡素化や関税、富裕税などを当てにした)財源捻出が必要だと認識している
国を成り立たせている基本構造=国家への信頼がけじめとして揺らがないのは流石覇権国だと思う
このけじめを簡単に揺るがせる日本が無謀な戦争で負けたり何年も成長が止まったりするのは当たり前に思えてくる
人に気を使う、詳しく言わなくても意図を察して、自発的に動くが無い。
赤と青、どっちを選ぶ見たいなのが苦手よ。
これじゃ自民の支持率がいくら下がっても意味がない
↑ 今回の調査結果で一番やばいのは、これだと思う。
実は自民の思う壺になりはじめていない?
国民が急激に下がったなぁ。ただやはり無党派が一番多い。
どうせ参議院行かないからな。襲撃致し方なしだろ。
維新は今や共産党と同じ程度の支持率か
それでもまだ維新は高すぎる
維新の支持率が1%を切ったら日本人も少しは正気を取り戻したと見ていいのかな
富の再分配って…
まだソ連があってバチバチに冷戦でやり合ってた時代じゃないんだから
あれは単なる冷戦でソ連に対抗するための「見せ金」でしかないからね?
もう冷戦が終わって40年近く経つんだから、そんなのに拘るのはもうやめよう?
お前、あの党の政策が報道されたらもっと支持されると思ってんのか?
メディアの報道に見る価値はないとか普段から言ってるんやろ?
その割には報道の力を俺よりもはるかに信じてるんやな、ふーん…
意味ないってことはないけどネット票は良くも悪くも限界があるな
小池百合子もネットでは全力でネガキャンされてたけど圧勝だったし
いうて立憲が組めそうなところって公明、維新、共産くらいだけど
維新はないとして公明と共産が不仲だから結局どこと組むねんて話になるんだよな
ズル剥けだな!
女は30過ぎたら子宮を摘出しろとか言うようなやつを報道するわけがなかろ?
税制全否定で草生える
そら思考を鍛えない暗記だけやらせてはみ出しものを認めない画一的ないい子ちゃんを理想とする教育やろ
今じゃその与党が責任ナシというのが完全に国民が終わってるという象徴になってるな。
これ
いまだに「富の再分配」なんて時代遅れの考えを平然と口にする奴が多くて震える
そりゃ日本も経済成長せんわけだわ
野党間の内ゲバやろ
何故自民党内部を含めて減税や給付案が出てくるのかと言えば、お米のような基本的な消費財の値段があり得ないほど高騰しているからであり、それは自民党が長年続けていた農政とアベノミクスによる大規模金融緩和のつけが今になって回ってきたからだ
インフレが高級品や車のような耐久消費財に限定されていればここまで減税が争点になることはなかった
自分は消費税減税などをそのまま是とするわけではないが、実質賃金の上昇を伴わない生活必需品を中心とした物価上昇になすすべを持たない政府自民党が減税案に対して無責任という資格はない
投票率を手っ取り早く上げるなら義務投票制かな?
組織票の弱体化も狙えるが、面倒くさいから適当に選ぶ人が多くなるデメリットもある
アホか
再分配しないと経済成長しないぞ
超高所得者が余分に金持っても国内で回る金が減るだけ
なんで?
韓鶴子と韓国米がだーい好きだから。
韓国米を食べるのが夢だったんだ!!
国家の存在意義ないやんけ
中国に統治してもらったほうがいいよこの国は
ワンパターンにゴルフや飲み会に浪費し、ままごとをやってるに過ぎない。
その上、労働者階級の人間が死ぬほど金を吸い上げる。
富の再配分すらしないとなれば、金の循環ができずに空中分解するのは必至。
金の使い方が分からないなら、税金下げて何もするなと言いたいわけよね。
バカが軽い頭で税を使うからそうなる。
能力のある人間を政治家にする選挙システムに改良しないと、国家の形を維持できない状態にあるのに、バカの尺で知性の欠片も計測できない物だから、気が付く事ができない。
ちょうど、サルが賢い人間の知性に気が付かないのと同じ。
こんな連中が国会を占拠している間は、一度何かでリセットしないと無理と思うよ。
特に、浪費が過ぎる部分は、どうにかして欲しい。
まぁ育てるんだったら自浄作用あるところからだな。
じゃあ暴力で変えれば?
泡沫野党に興味ある人って同類の泡沫野党支持者くらいちゃうの?
割とマジで与党と野党の第1党くらいまでしか興味すら持ってない人多いよ
残念でした
管理人はこういうの消さないよ
彼の思想と同じだから
義務化しても今の支持率と同じような比率で与党に投票する人も増えるだけちゃうの?
野党だけが伸びるとしたら「潜在的に野党に投票する人は選挙に行かない」という特徴とかないとあり得んと思うけどなぁ
科学をガン無視して汚染水デマとか垂れ流す政治家や候補者がいる政党もあるから、そこと差別化するなら言うたらええやん
野党間の内ゲバじゃなくて、野党支持者間の内ゲバってこと?
意味全然違うけど?
いやあり得るでしょ
ネットの影響で三十代以下の若者はアンチ自民多いし
言ってることはその通りで、立派な正義の持ち主だと思うが、だから
といって反抗の意思を示さない(支持なし)は与党の思うツボでしょ
共産は伸びる要素が皆無やん
岩盤支持者は日本の人口と比例して年々減ってくだけなんやから
国民民主は反自民を割るためにいる党だからな
どっちかと言うと政治家が世襲くらいしか目指さない不人気職になってるんとちゃうか?
そこまで給料が良い訳でもなけりゃ落選したら無職で当選してもマスコミがオモチャにするのがわかってて誰が立候補するんよ
民民の候補者も目立ちたがりか人生逆転目指してる奴くらいしかおらんように思うんやけどな
やってることがハンニチダカラ
あいつら元々どこの支持層や?
コストプッシュのインフレなのに景気が良くて物価上がったのような前提間違えたヤツ多すぎるよな。消費税は逆進性のある最低な税制であり、おまけにその4割は輸出還付金という名でお友達に配布。廃止一択やん。ない頭で少しは考えてほしいものよ。
他人様の選挙権なんて、どうやって透視するの?
ちなみに「有権者」になって30年超、国政、地方選挙合わせて98%ぐらいは投票しているが。
暗記型受験戦争も日本と同じだし社会主義を捨てたしね
金持ちは金を使わんから金持ちで、金無しほど金を使うので金が減る
れいわは保守やで。だって日本を途上国にしたくないから
とりあえず日本の衰退と貧困化をなんとかしたいわけ
それを解決せんとヤバいヤバくない議論もできん
立憲は消費税派
共産党は消費税廃止派
僕も自民党を応援して安心したよ
だって韓国米を食べられるからありがたい
自民党を応援してよかったぁ
だって韓鶴子と韓国米が大好きだから
韓国米を食べたくないから。
とりあえず日本に布教に来んで祖国に帰って
国家の役割は「富の再分配」じゃないよ
「富の創造」だ
衆院議員選挙も数字上、野党が連立組んでたら自民党は野党。
ここは共産系巣窟やぞ。
資本主義反対、格差反対、努力できるやつはただ恵まれただけ、努力してない人は本人にせいじゃない、富裕層は敵。。。。
これさえ言っとけば、褒められる。
それがここの掲示板。
創価とか統一とかまったく
下剋上でも狙ってるんやろうか?それとも衆議院選挙で負けたこと根に持ってるんやろうか?
だって政策の話がここまで0。日本全体にも言えるが、これだから日本衰退したのもなっとく
政府はテロリストに断固たる措置を取れと言うのがなんで暴力の賛美?
ここの住人は政治の話とかどうでもよくて日本を馬鹿にしたいだけやからな
メンタリティが非日本人やねん。ルーツも非日本人なんやろな
しょーもな
ネトウヨは辛ラーメンも嫌いやし
どこの世界に私有財産制を否認する保守があるんだよ
中核派が母体で北朝鮮とロシアの代理人してる政党が保守とか笑わせんな
まあ税に逆進性持たせれば儲けよう、労働頑張ろうってインセンティブ生まれるしなあ
累進課税は怠け者しか産まんが逆進課税は世界のイノベーションを促進すると思うよ
というのは食料政策はボロボロだし、日本を貧困にしてどうすんの?と言っている。
そらほど日本は危機的状況
唯一政治の話が好きな私とさしで議論しないか?
賃金に回すと節税になるぞ
安野はデジタルデバイド生むだけで対応できないやつは切り捨てる気満々だからアカン
いきなり私有財産制を否認ってなに?
そこで議会用語は意味わからないので詳しく
セブンの韓国フェアは発狂したのだろうか
ネットの影響ならアンチ共産も増えてるんとちゃうか?
水着撮影会とかアニメ絵に圧力かけたり風紀委員ムーブしてる権力者が好かれる要素ないやん
清く正しく正論で社会の汚いものを排除するとか一番権力を持たせなくないタイプやと思うけどなぁ
外務省の2023年統計によると、海外在留邦人は約129万人で女性が約54%を占め、米国やオーストラリアなどジェンダー平等が進む国への移住者が多い。この傾向は、家族や女性がより良い生活環境を求めて日本を離れる動機と関連している可能性がある.
何にしてもネットの影響云々言うたら民民は玉木の不倫、立憲は民主党時代の悪評、維新はイキリ、れいわは太郎関係、参政党は反ワクとか何らかのアンチや嫌われたりはどこにでもあるやろ
その比率が投票する人と違うと考えるより同じくらいって方がありそうやけどな
共産系というよりアベノミクス信者だな
共産と違ってネトウヨとの親和性が高く、現にここにもいるネトウヨ達と衝突しているところは全く見たことがない
政治の話をしよう
消費税還付金についてあなたの意見を求む
条件がある。
百田代表と一緒に「自民党は大嫌い」と叫ぶこと。
金持ちが逃げれば、日本からイノベーションが生まれなくなる
そうなれば、海外から資源やら商品を輸入できなくなる。
ますます貧乏になるのが目に見えてる。
もう一つ
WillとHANADAを叩くこと。
お前に聞くが、じゃあ誰がたくさん税金納めてくれるの?
お前は富裕層なのか?
道路、病院、学校、様々なインフラは富裕層のおかげで成り立ってる。
貧乏人ばかりの国になれば、その弱者ばかりになり、弱者救済すらもできなくなる。
富の創出を否定するなら総貧困化が止まらず、ひいては治安も地に落ちる
アホはお前。
お前は理屈つけてただ富裕層から金ほしいだけ😂
指導者の悪口も言えないような国はごめんだね
俺は下痢蔵といいたいし増税メガネともゲルともいいたい
逆に大阪では負ける陰すらないから支持率以上の議席が確保されてるとも言えるんよな
富裕層のせいで自分は貧乏になったとか本気で思ってそう
税制はインフラの整備や公共サービスのための財源確保のため。
別にネトウヨちゃうけど、辛ラーメンの何がうまいのか正直わからん
たまきん叩きはデコイ的な部分もあると思う
野党同士でも自民から票を奪うより考えの高いところの方が票は奪いやすいからな
必然的に内ゲバみたいなもんにしかならんよ
自分達だけが日本人の為に政治してるなんて言葉に踊らされる奴がいるのが怖い
この日本の現状は我々の明るい未来はないとを示唆する。
これは政治の責任であるが政治が変われないのであれば金持ちには海外移住をすすめる。
自分達!って基本どこも言う。
じゃなきゃ立候補の意味がない
そう、方法論が違うだけで日本の為に政治してるなんて当たり前なのよ
信者がこの党の方法が正しいと言うのは理解できるけど、この党だけが日本人の為の政治してると言うのはおかしい
共産党は元祖0%
さきがけ
資金を透明化しようとする党もひとつもない。
どれも選ばないのが吉。何も決められず勝手にプロレスやってたらいいのさ。
また、金持ちが海外に行ったらとか言うけどね。日本国籍で海外に行っても税金は、日本に納めるので、別に行きたければ好きに行けば良い。全然問題にもならんよ。
それよりも、国内で摂取しまくってブラック企業が増える方が困る。
辛いの好きな人だけやろ
苦手なので食べる気はない
日本(に住む外国人とレッドチーム)のために政治してますって党がほとんどやからな
そういうことを言い出す人間がバカだなって話w
知識も知恵も無さすぎる
指導者をプーさん呼ばわりするだけで検閲される国はちょっと…
存在自体が害にしかならん。
日本の為に金とかそもそも使わない屑なので、海外移住をお勧めする。
相続税の税収なんて年間で3兆円ほどで全体の4パーセントほどでたかが知れてるんだよね
税金にも役割があって財務省のHPにもちゃんと格差の是正のためと書いてあるぞ
何を言いたいのか謎。すべての党に政策があるのは当たり前の事だ。
いや自民党だけは政策が薄いと聞いた。調べてみる
その幼稚さに腰ぬかさんようにな。
あと、裏金を含む資金の透明化、明細の提示、はよしろって投書しといてくれ。
25%の関税をトランプにかけられて、アメリカの日本車がそうなっている。
その大企業に消費税還付金を差し上げている自民党。
死ぬのは取られっぱなしの我々庶民
逆やな。小金持ち連中がもっともっとアメ車を買ってくれてたら、トランプ王もご満悦で関税なんか食らわなかった
関税まみれの日本車はアメリカでは高級品にされた。トランプの政策で。
そうそれ、いてもいなくても同じ金持ちは、海外に行ってもらって良い。
引き留めるのに倍の金を取られるのでは本末転倒ですわ。
日本で儲かる仕事を1から作る方がまだまし。
無駄に電力など必要なので、インフラだって殆どその大企業様が使ってるわけで、その金まで免除とかやるぐらいだったら舗装路なんかいらんわ。
アメ車は所さんのイメージだがジープは売れてるし、本当は性能はいいんだよね
そして日本は貧乏人だけが残り、外人様にラーメン3000円を安い!払ってもらってる状態。
かつて金持ちだった日本人が、安い東南アジアに行く逆パターンが、今の日本。
悲しくないか?
しかしいま訪日している外国人が、日本やっすい!と驚いている。
これを失われた日本の30年と言うんだが
それでええのか!ってこと。
個人の納税額ばかり見て、人口に占める割合を見ないからこういう「奴隷の鎖自慢」をやっちゃうのかね…?
消費活動についても同じことが言えるのだが
特別辛いわけじゃないぞあれ
袋麺なのに煮込んで調理する変わり種というのもあって一定の需要がある
アレンジもしやすいし
各党の政策は確認するで。まー忘れろこともあるが。
あなたはちゃんと政策見てるか?
自民が政権取ってる限りは何言うても大丈夫やと思うぞ
脱糞とか言われて訴訟起こすような政党が政権取ったら知らんけど
なぜ金持ちは出るのか?
理由は簡単、貧乏人相手に儲からない。
真面目な話気軽に政治ネタの話できるネットってここくらいじゃね?
TwitterとYahooニュースはご承知の通りだし、本家5ch は衰退極まってて、ニコニコ大百科は記事によって当たり外れが大きすぎる(そしてだいたいハズレ)
台湾人が日本の賃金の安さに驚き、こちらは大卒1年目で900万円なのに日本は安すぎる!という。
なんで保守はこんな日本に満足なのか。
日本途上国化計画!とおふざけで言うが、不違和感ないほど順調すぎる。
残念。その政策とやらの中身の説明がない。
しらないんだろ?
でだ、大企業様に金やって、その途中で議員に中抜きされて、どっちにしても衰退は避けられん。
ならば、大企業も政治家も巻き込んで、盛大に日本倒産するのと、何が違うって言うの?
一度リセットしないと害虫が駆除できないって。
おまえらどんだけ多重課税されたら諦めるの?
これ続けて滅ぶぐらいなら、一度リセットして害虫駆除した方が良いと思うよ。
日本の一人当たりGDPはかつて米国を凌駕していましたが、現在は米国の約3分の2程度に低下し、G7の中で最低水準となっています。さらに、台湾や韓国にも逆転される状況です。
また、OECD加盟国の平均よりも低く、先進国としての地位が揺らいでいることが指摘されています。過去10年間で約5%減少しており、経済の停滞が顕著です。
いいから与野党は、使った経費の明細をさっさとHPに掲載しろ。
話はそれからなんだよ。頭おかしいんか?wwwwwwww
痛そうで玉ヒュンした
先進国としての地位が揺らいでいる
だから現状は日本途上国化計画になっている
安倍政権は国家の役割果たせなかったね
高度経済成長の時代は国民負担は約2割
いまは5割と独裁国並み
貧乏人ばかりになれば国は衰退する。
有能な人間がいるから国は栄える。
その上で、裏金とか取ってんだぞ。そしてその明細は分かりません。
どーーーーーーーーゆーーーーーーーー事なのか説明してからだろ!!!
忘れんなボケ。
害虫(自民とそれを支持してきたネトウヨ)
明細が出せないってのはそれを認めたのと同じなのね。
で、共産党だってそれについて自民に出せって言ってたが、当の共産党も出してねーだろ。
こいつら皆、自分の事となると沈黙するんだよな。
オレオレ詐欺と何が違うってんよ。
他人のふんどしで相撲をとる!やな
オーガニック右翼需要あるのか
分かったあなたの党に入れます。お願い致しますと、なるのが普通なの。
↓それがだ。
明細忘れました。それは法律違反では無いし、政治活動費なので明細ありません。
勝手に相手が送って来たので知りません。助成金なので分かりません。
はぁ? おまえ何言ってんだコラ。帰れ←今ココでございますよ。
左翼はれいわなのか財務省の手下なのか設定はっきりしろ、ミンミンゼミ野郎
ていうかれいわってどっちかと言うと若者が支持してるやろ
なんやかんやで野獣先輩が自由の象徴になってるらしいな
安倍ちゃんがデマで誹謗中傷してネトウヨが乗っかったから
上の数字が見えないんですか?
コピペはスレに会うように細部を変えないと、お金もらえないよ?
選挙に負けて第三党(前回選挙で50議席増やし、野党第一党)
国民はついに支持率も抜かれ出した。
パラレルワールドに帰ってくれ。
27議席がなに言ってんだか。
他の政党と違って1年だけやし財源示してるけど?
国民こそ立憲に何でも反対ムーブやったやろ。
というか上のやつもやけど数字が見えないんですか?立憲>国民になったっていうスレやぞ
あれが誹謗やとわからんの?
議席数を減らす。無関心、無気力、無感情、全力で無視。
オールドメディアとホルホルやっとけや。
でも負け続けるってよっぽどゴミ政党なんだな
ゼロにしてもさらに物価高が進む。
ゼロになれば次はマイナス消費税でも導入するの?☺️
コストプッシュコストプッシュ、そう言ってれば、物価高に対して消費減税で乗り切るなんて馬鹿なことをできるとでも?
コストプッシュ型でも消費減税してはいけません
お前らの方がきしょいわ
結果的に自民延命の為に活動してるの阿呆すぎる
普通にあるわバーカww🤣
貧困層のネトウヨが乗っかってんやろ
いい加減一人会話やめろよカスウヨが
貧乏と有能が完全に反比例の関係にあると考えるのは、あまりにも収入や財産に対する認識が素朴すぎるだろ…
それ(インフラの整備や公共サービス)が富の再分配の一翼を担っとるんや…
あれが誹謗になるなら下痢蔵も誹謗になると思うぞ
訴えないのが自民党で訴えるのが某野党なだけやん
これが反共工作の成果かぁ
結果的にではなく自民党延命のために反自民を割ってる
その盛大な害虫駆除とやらをやることで貧しく力がないほど多大な被害を受けるんちゃうの?
俺は間違いなく駆除される害虫とやらより弱者とされる人からいなくなると思ってるんやけど、こういうことほざく奴の本当の目的がどっちか分かったもんちゃうんよな
でも安野も原発再稼働推進派だからなぁ…
それを撤回してくれたら多少よくはなるけど
>明細忘れました。それは法律違反では無いし、〇〇なので明細ありません
不適切だけど違法じゃないとか明細必要ありませんってのはコラボの会計とだいたい同じなんよなぁ
この辺それを責める奴がおるかおらんかだけで公金を違法にならない手順で受け取るノウハウを身につけたもん勝ちの話でしかないと思うぞ
だから気が付いたんなら法律作れば良いだけの話。
でも何もしないんだろ?な、まずやってから言えや。
なら誰かがおまえを暗殺したって、捕まらなければ良いと言う事になるけどいいの?
そんなんそこら辺で殺人だらけだろが、良く考えれ。
その手のコメントをどこに見出したんだろう。
それをまだ分からんカスが多い事。
このままではまずいっていい加減に気が付かないと本当に全滅コース乗るよ。
少なくとも回復する方向では無い事ぐらい分かるだろ? なっ?
ど真ん中ストレートに自分達が積み重ねてきた活動の結果やろ
とりあえず次世代の支持者を増やせんかったら消滅は避けられんのやからもうちょい頑張った方がええとは思うよ
誰かを殴りつけても新しい支持者は増えんやろうけどな
原発再稼働に舵を切った方が現役で働いてる支持者は増えると思うけどな
こんな匿名のコメント欄で行動しろとか考えろとかほざいてるあんたの信用は自民党以下なんよ
序列で言えば自民党>コラボ>暇空>お前(俺含む書き込みしてる輩)でしかないのにイキリ散らかしてるアホに賛同する奴なんかおる訳ないことくらいわかれよ
日本人の生命財産を守るって口ですら言わない
なお自民党は行動で破壊する模様
支持者の頭陰謀論者すぎなんよ
1年と持たずに壊滅が目に見えてる。政治家利権、大企業だよりの経営者が多い事。
しかしここに来て、政府も金が無く、労働者に税金タカってんだよ。
賃上げしろ?税金取って賃上げって矛盾、どう考えても異常だろ。
それを恥じる事も無く偉そうにリムジン乗って交通費も払わないで通勤してんだぜ。
頭がおかしい人じゃなかったらなんだって言うんだ?
てか、明細出せよ。準犯罪者予備軍に入れる一票は無いわ。
まだ財政破綻デマ信じているのかよ
それ結局税を取ること自体を目的化しているアホの発想や
税を財源としているのではなく通貨発行が財源
MMT馬鹿きた😂
強い相関関係はあるやろアホ😂
積極財政で民間に金を流さなければ国力が衰退して円安になるのが現実だぞ
>>218 >>220 >>241
ネトウヨおじいちゃんくせーの屁、ワンバンコー。反日を憎むあまり警察気取りでIDのケツを110にして犬のおまわりさんよろしくシャシャって鳴き声を出しててご苦労さまです。でも国内経済をボロボロにした反日政策代表の消費税にはまったく興味がないんですね。ウケる〜〜〜〜
働けけバーカ😂
もうお笑いコメントいいから。
税は財源です。
原発再稼働したらまた大地震で被害受けて大騒ぎになりそう
自分らの預金や物件の資産価値が下がるのに、おまえそんな事、ますます金持ちがやるわけねーだろ。ほんとバカなんだなwww
いいかげんボラレテんのに気が付こうや。
本来なら、インフラの保守整備に使う金を、自分の給料にしてんだから、そりゃ道路も陥没するわな。
デマ信じて悲観して楽しいか?
お前の持っている金は誰が作ったんだ?
初任給数十円の時代からどうやって財政規模を拡大したんだ?
現在の税金どころか未来の税金までつぎ込んで壮大なギャンブルを行った挙句、派手に負けたからな
アベノミクスを推進・実行した連中は万死に値する
縁の下の力持ち的な働きしてる割に評価低すぎ( ノД`)シクシク…
デマはMMTのことね。
一生、「税は財源ではない」とかほざいてろ😂
>別にネトウヨちゃうけど
残念やけどもうネトウヨにしか見えない
中国の属国かアメリカの属国の違いやけどね。
米の値上げしたいなら自民党入れろやクソボケ老人会どもが💢😠💢
これはもう助からんね
暇空にカンパしてそう
>>236 >>259 >>261 >>262 >>263 >>266 >>267 >>311 >>331 >>332 >>357 >>358 >>361 >>362
IDがなんかヤバい人江、昼2時ぐらいから夜11時ぐらいまで粘着しててご苦労さまでした。いつもこの質問から逃げてますけど、国債をあと何円発行すると経済破綻もしくはハイパーインフレするんですか?それと、税金はどっかの積立金みたく、年の初めに回収した税金を各種財源に割り当てるもので、かつその不足分を赤字国債で補填するもんだとテメーは思ってるんですか?
代弁すると、元々貯金の無い貧困層は、資産価値とか関係無いから問題無し。
例えば、ドル/円は、145円だが、これが160円とかなるから、海外から材料などが輸入できなくなってしまう。
アスベルの言葉遊びで、経済破綻はしないが、お金の価値が無くなって、紙切れになる。
大量の国債発行は、日本円の価値の低下を招くので、海外から材料の輸入に頼っている日本で貨幣価値が無くなると詰みなので、札は刷らない。←海外から見て紙切れなる。
代表的なのが原油、鉄、木材、これ止まったら生活できないから、札刷るって短絡した考え方は、破綻してますよ。
そんな簡単に札刷れるなら、政治家が一番に、もうやってますわ。
大量の国債を発行する→『国民が豊かになる』→輸入が増える→円安→輸入条件が悪くなる
だから国民が豊かになるのを止めたいのがあなた達の発想ですよね。知ってる
民主集中制やめたらいいのになあ、、。
シンガポールもOECD BEPSプロジェクトのPillar Twoの導入に合意したんじゃなかったか?
これまでの様に多国籍企業が税逃れのためにシンガポールを利用する事は難しくなるはずだが
いやいや、大量の国債を発行して、国民が豊かになるのは、ほんの一瞬。
その後、札の価値が紙になって、何も買えなくなってしまいます。
ならけっきょく給料100万円でも飴玉しか買えなくなるので、レート操作だけでは豊かになりません。
今ですら物価が上がっていますが、これがますます酷くなるので、意味ないですよ。
給料1千万円で、ジュースが10万円みたいなレートになるだけの事。
あと個人資産に関しても日本はCRSに参加してて、海外資産の把握と課税ができる様になってるんやけどな
昔は資産逃れの主要地域になってたシンガポール、香港、スイス、ケイマン、パナマ、マン島、BVI,モナコ、リヒテンシュタイン、ルクセンブルクも、令和7年の国税が公表してる報告対象国に入っとるぞ
財政破綻論者はレッテル貼りしかできなくてくやしいのうくやしいのう
だから通貨発行しよう
テロリストなんて誰も挙げてないぞ文盲
悪意を持って読めば、問題があるから所得税強化は無意味って世論を醸成したいのかもしれないけど、所得税を含む資産課税が求められている以上、問題点は無意味を意味しないんだよね
むしろ問題提起してくれてありがとう、って感じだわ。余計に資産課税は導入する意義があるよ、って示してくれているわけだから
あなたのおかげで資産課税強化の強化は「無意味」ではなく、多面的に意義がある事ってことが示された。例えば①富裕層が公正に税負担を行うことで、所得格差是正と税収安定が実現する。②社会保障財源の安定化、消費税負担軽減に寄与し、消費の活性化につながる。③国際的な信頼性を向上し、日本の税制が国際標準に準拠。④キャピタルフライト対策や実質所有者の透明化により、富裕層の資産逃れを抑制可能。と資産課税の強化にはこれだけの意義が示せる訳だ
あなたの挙げた問題点の解決策を求めるだけでも資産課税の導入はスゴく意義がある事だと認知できるわけだ。本当にありがとう
現在進行で金利上がってることも知らないくせに😂
政府から金とるよりも自分で働けって😂
MMT馬鹿は早く働けよ😂
勉強して働け😂
そうすれば年収1000万なんか優にこえr
MMT馬鹿は早く働けよ😂
勉強して働け😂
そうすれば年収1000万なんか優にこえるよ
積極財政しまくった結果が、政府債務GDP比260%(世界ワースト)、先進国最下位の経済成長率。
お前の知能大丈夫か?
自分の人生すらも成功に導けなかったお前の方が助からないよ。
自分の人生が惨めだからって政府のせいにしたり、他人を巻き込んで破滅に向かおうとするのはやめましょう。
しっかり働いて勉強しろ、
要約 他人から金をとることを考えるのをやめて自分の手で金稼ぎましょう!
お馬鹿なお前は勉強して金稼ぐことは不可能かもしれないが、、、
消去法で自民はノーカンとして
消去法で自民はノーカンとして
>いつもこの質問から逃げてますけど、国債をあと何円発行すると経済破綻もしくはハイパーインフレするんですか?
横からやが、質問する相手が間違ってるんだから逃げるも糞もないやろ
この質問から逃げてるのはもっと国債を発行しろと言ってる側
ジュースが10万になったら、農家や飲料会社はもっと儲けようとジュースを増産する、そしたら値段が下がる、それを我々の世界では経済成長と呼んでるんだよ。
通俗道徳では支出を減らして収入を増やせば豊かになれると考えるが、世界の赤字と黒字の総和は常にゼロで全員が黒字になる事はあり得ない。今まではアメリカが無限にドルを刷って世界の赤字を引き受けてた事が見えてなかったのさ。
誰も赤字を引き受けなきゃ、一番弱い家計セクタが引き受ける事になる
BN1Z.Sp80 >>396
UPSfHr4K0 >>388 >>389 >>390 >>391 >>392 >>393
何か色々ご苦労さまでした。IDがコロコロ変わっても最後が0になってるのは国債を完全に返し終えたジャ●●の哀愁漂う姿みてーで草ですね。ところでAIに聞いといたからよく読んどくよーに
ワイ「BさんはAさんの質問に答えてますか?3行で教えてーや。A「いつもこの質問から逃げてますけど、国債をあと何円発行すると経済破綻もしくはハイパーインフレするんですか?」B「代弁すると、元々貯金の無い貧困層は、資産価値とか関係無いから問題無し。例えば、ドル/円は、145円だが、これが160円とかなるから、海外から材料などが輸入できなくなってしまう。アスベルの言葉遊びで、経済破綻はしないが、お金の価値が無くなって、紙切れになる。大量の国債発行は、日本円の価値の低下を招くので、海外から材料の輸入に頼っている日本で貨幣価値が無くなると詰みなので、札は刷らない。←海外から見て紙切れなる。内需だけで回す場合、国債発行で外国を無視すれば簡単なんだが、問題は、材料の輸入が止まる事ね。代表的なのが原油、鉄、木材、これ止まったら生活できないから、札刷るって短絡した考え方は、破綻してますよ。そんな簡単に札刷れるなら、政治家が一番に、もうやってますわ。」」
AIその1「いいえ、BさんはAさんの質問に直接答えていません。内容は経済の仕組みや貨幣価値についての解説です。質問の「国債を何円発行すると破綻するか」には触れていません。」
AIその2「BさんはAさんの「何円発行すると破綻するか」という具体的な金額の質問には答えていません。代わりに「貧困層には影響がない」「円安で輸入が止まる」「札刷りは現実的でない」など影響やリスクを説明しています。要するに、質問をはぐらかして、一般論やリスクの話にすり替えています。」
AIその3「答えになってないでしょー!「具体的に何兆円?」って数字には触れず、理論的回避してるだけ💨でも輸入依存の問題は超重要ポイントだから、表面上「逃げ」に見えて実は本質的な回答かも…?(←優しすぎ解釈)要するに「数字で答えられないからメカニズムで説明した」状態で、政治家みたいな巧みな逃げ答え🥺💦」
AIその4「BさんはAさんの質問には直接答えていません。具体的な金額や条件について言及せず、経済破綻やハイパーインフレに関する考えを述べています。要するに、Aさんの求めている明確な回答を避けている状況です。」
AIその5「いいえ、BさんはAさんの質問に直接答えていません。質問は国債発行と経済破綻の関係についてですが、Bさんは主に円の価値や輸入の重要性について話しています。つまり、質問の核心には触れていません。」
AIその6「いいえ、BさんはAさんの質問に直接答えていません。「あと何円発行すると破綻するか?」という数量の問いに、経済の仕組みやリスクの話を返しているだけです。つまり、答えているようで答えておらず、話をすり替えています。」
AIその7「BさんはAさんの「あと何円発行すると経済破綻・ハイパーインフレになるか?」という質問に、具体的な金額で答えていません。回答は国債大量発行による円安や輸入困難などのリスク説明に終始し、核心には触れていません。よって、BさんはAさんの質問に直接は答えていません。」
自民党に限らず長く政権が続くとロクな事にならないからな
まずは参院選で自民公明に意見が通るくらい議席伸ばしてからだけどな
金待ちはアレコレと経費にしたりして庶民サラリーマンには出来ない節税してんだから
消費税なら金持ちが10万のワイン買ったら1万も徴税できるんやぞ
銭ゲバの知的劣等種発狂すんな
さすが知的劣等種くん。日本語もまともに書けない(笑)
現実逃避のお花畑政党だからだろ
政党ってボロが出れば出るほど支持率上がる法則ない?
不倫党首にふさわしい候補じゃないか。玉木さんが公認を決めた候補をばかにするのか?
財務省の手先だな!!!
大丈夫ネトウヨによると日本を影で支配してる
もうこの国の人間の知的水準と倫理観は落ちるところまで落ちたのだろう
浮動票ばかりではないぞ
その党を支持してる支持層や支持組織を見たほうがいい。
浮動票ばかりではなく、基本的に[労働組合、大手企業、宗教]に多く分類されるわけだけど、そこからさらに業界別に性質あるから参考になる。
当然党は支持層を裏切る行動取れば地の底に支持率落ちるわけで、裏切ることはそうそうない。支持母体は信頼できるソースだよ
立憲=労働組合母体 : 維新=竹中平蔵パソナ : 国民民主=トヨタ母体 れいわだけがよくわからない
コメントする