cb72c666ac3ffcba4ac219d05c8b18ab

1: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 09:48:41 ID:QFhd
特に誰が悪いとかではないが酷いな

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15ARE0V10C25A5000000/
 内閣府が16日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.2%減、年率換算で0.7%減だった。2024年1〜3月期以来、4四半期ぶりのマイナス成長となった。物価高によって個人消費が力強さに欠けた。

QUICKが事前にまとめた民間予測の中心値の年率0.2%減を下回った。

GDPの半分以上を占める個人消費は1〜3月期は前期比0.04%増でほぼ横ばいだった。肉や魚などの食料品がマイナスとなった。24年夏ごろに備蓄需要が高まり好調だったパックご飯もマイナスだった。外食は天候に恵まれたこともあり、プラスだった。

輸出は0.6%減と4四半期ぶりにマイナスに転じた。知的財産権の使用料が減ったほか、24年10〜12月期に大型の案件があった研究開発サービスの反動減があらわれた。モノの輸出の中では自動車が伸びた。米国の関税措置が発動される前の駆け込み需要が一定程度あったと考えられる。


引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747356521/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747356692/




2: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 09:49:02 ID:mgyd
人口減少分しっかりマイナスになるよな

6: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 09:51:37 ID:26dO
問題はキレよ

12: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 09:56:18 ID:EhRO
アメリカもマイナス成長やな確か

692

18: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 10:01:06 ID:vuTy
経済成長が相対的に悪くなってんのに問題ないとか言ってる奴××××

20: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 10:01:39 ID:uzK3
>>18
ならお前がなんとかしろよ

22: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 10:03:19 ID:QFhd
>>20
ワイは経済回すために貯金一切せず給料毎月ほぼ使い切ってるけど?

24: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 10:04:33 ID:3jBo
名目だと年率3.1%
つまりインフレがヤバいってこと?

26: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 10:08:25 ID:OYTY
インフレやばいのとトランプおやびんの親日関税のおかげだぞ

3: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 09:52:25.96 ID:/vcBMYfL0
ありがとう自民党

4: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 09:53:16.30 ID:xlKXscsb0
いわばまさに皆様がアベノミクスの果実を楽しんでおられると思います

6: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 09:55:21.10 ID:SKDJ7CNS0
日本凄いの末路だな

8: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 09:57:04.05 ID:TNiH/kUa0
晋さんどうして

9: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 09:58:24.29 ID:C3NPLv6W0
衰退ポルノが捗るやん

11: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:00:15.45 ID:xlKXscsb0
>>9
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ!

10: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 09:59:47.55 ID:VdodRjQ20
そもそも改竄してただけやからな

693

13: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:02:30.89 ID:H4CxDgvf0
インフレしまっくてるのにGDPが下がるとか衰退国家みたいじゃん

14: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:03:59.33 ID:xlKXscsb0
>>13
これは随分辛口だ

16: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:04:38.45 ID:li2m3sfJ0
不利な指標は信用できない数字として捨てるだけだから

19: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:08:47.67 ID:xlKXscsb0
(ここで水を飲む)